説明

Fターム[2H300RR33]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 検知・計数 (14,835) | 制御に利用する検知内容 (10,663) | トナー像濃度 (933) | 転写後の残留トナー像濃度 (37)

Fターム[2H300RR33]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】画像濃度ムラの発生を従来よりも抑える。
【解決手段】1次転写ローラ25Y,M,C,Kの電気抵抗を検知する抵抗検知手段、あるいはそれら電気抵抗とそれぞれ相関関係にある所定の電気的特性を検知する電気特性検知手段を設けるとともに、1次転写電源81Y,M,C,Kからの出力電流の適正値を、感光体2Y,M,C,K上の画像面積率に加えて、抵抗検知手段又は電気特性検知手段による検知結果にも基づいて求める処理を実施するように、制御部を構成した。 (もっと読む)


【課題】 感光体と中間転写ベルト間に発生する放電を抑え、感光体から中間転写体に転写されるトナー像の帯電ムラを防ぐ。
【解決手段】 1次転写部51が1次転写出力に基づいて感光体41上に形成されたトナー像を中間転写体50に転写し、2次転写部70が2次転写出力に基づいて中間転写体50上に転写されたトナー像を転写する。2次転写部70による転写後、2次転写残トナー検知部91により中間転写体50上に残ったトナー75のトナー量のムラを検知する。そして、2次転写残トナー検知部91からの出力に基づいて、感光体41上に形成されたトナー像を転写する際に発生する帯電ムラの有無を判定し、1次転写出力の値を設定する。 (もっと読む)


【課題】異なる長さの発光素子アレイをLEDヘッドに取り付ける場合であっても、位置ずれ補正を適切に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、発光素子アレイ9K〜9Yと、発光素子アレイ9K〜9Yの装置躯体への取り付け角度を調整する角度調整のための機構とを備え、印刷スキューずれ、及び前記発光素子アレイ9K〜9Yの主走査倍率ずれを算出し、この算出した補正量に基づいて発光素子アレイ9K〜9Yの取り付け角度を調整し、この角度の調整後に、前記印刷スキューずれを補正する。 (もっと読む)


【課題】各色のトナーパターンからの反射光強度がトナーパターン相互間で近いレジストレーションマークと、そのようなレジストレーションマークを使ってトナー像形成位置の調整を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】レジストレーションマーク100における、光センサが照射する光に対する分光反射率が相対的に低い低反射率群と分光反射率が相対的に高い高反射率群とに二分したときの低反射率群に属するトナーを使用するトナー像形成部におけるトナー像形成位置の情報を与えるトナーパターンが、上記高反射率群に属するトナーが被転写体の移動方向に隙間を空けることなく分布した第1のパターンと、その第1のパターンとの間に隙間を空けることなく第1のパターンを被転写体の移動方向両側から挟む、このトナー像形成部で使用されるトナーからなる第2のパターンとを有する。 (もっと読む)


【課題】 レジ合わせ制御の実行に伴って増大するFCOTを短縮する。
【解決手段】 通常画像形成可能になる前、すなわち像担持体1の非露光部の表面電位Vに対応する帯電装置2に印加される帯電バイアス電圧及び現像装置4に印加される現像バイアス電圧の直流電圧Vdevがそれぞれ通常画像形成時の所定の電圧になる(領域RC)前の立ち上がり途中(領域RB)において、レジずれ補正を行うレジ合わせ制御を実行する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、色ずれ補正に要する時間を増やすことなく光学センサ内の光源の光量が安定する時間を確保することができ、色ずれ補正動作による画像形成装置の生産性の低下を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーパターンを、Kトナーパッチの幅がKトナーパッチ以外のカラーパッチの幅よりも細く形成され、且つKトナーパッチと隣り合うカラーパッチとの間隔がカラーパッチ間の間隔よりも広くなるように形成する。 (もっと読む)


【課題】濃度調整の精度を向上させる。
【解決手段】画像形成部は、複数の色のトナーを用いて画像を形成する画像形成エンジンと、画像形成エンジンにより形成された画像を保持して、矢印Aで示す搬送方向に搬送する中間転写ベルト17とを備える。制御部は、画像形成部を制御して、予め決められた条件を満たしたときに、複数の色から選択された色のトナーを用いて、中間転写ベルト17の両端部にトナーバンド45を形成させる。また、制御部は、画像形成部を制御して、複数の色のうち選択された色以外の色のトナーを用いて、中間転写ベルト17の中央部に濃度調整用のパッチ41を形成させる。制御部は、濃度調整用のパッチ41の色の濃度に応じて、この色の濃度を調整する。 (もっと読む)


【課題】透明トナーを使用する場合も有色トナーのみで形成されたトナー像と同様に良好な転写性を得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト上にトナー付着量検知パターンを形成する手段と、中間転写ベルト上に形成したトナー付着量検知パターンのトナー付着量を検知するトナー付着量検知部と、トナー付着量検知部の検知結果に基づき、画像形成条件を制御する制御部とを備え、有色トナーで画像を形成するときには有色トナーのトナー付着量検知パターン91を形成し、有色トナーと透明トナーの両方で画像形成するときには有色トナー及び透明トナーの両方でトナー付着量検知パターン91、92を形成する。 (もっと読む)


【課題】画像上の筋を効率良く補正する。
【解決手段】用紙P上の出力用画像領域61に出力用画像を形成するとともに、出力用画像が形成される用紙Pの余白領域62,63に、主走査方向に長い予め定められた階調の帯状パターン64,65を形成する。帯状パターン64,65の主走査方向の範囲は、出力用画像の主走査方向の範囲と一致している。ラインセンサにより読み取られた帯状パターン部分の出力値に基づいて、副走査方向の筋を検出し、当該検出された筋の位置と幅及び当該検出された筋の周囲との出力値差に基づいて、当該筋が検出された後に形成される画像の画像データを補正する。 (もっと読む)


【課題】各色の残留トナーを黒色画像の形成に寄与するように再利用しつつ、黒色画像の色を安定させることを可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】異常発生時に中間転写ベルト5上の残留トナーの量を各色について認識する認識手段と、黒色用のトナー供給容器42Kに回収される各色のトナーの比率が、各色のトナーを混ぜた場合に黒色となるように、前記認識手段に基づいて、各色に対応した現像器4から感光ドラム1を介して各色のトナーを中間転写ベルト5上に供給することによって、黒色用のトナー供給容器42Kに回収される各色の残留トナーの量を調整する調整手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用される紙種にかかわらず、正確に用紙上のトナー付着量を検知し、用紙上の階調再現性を良好に維持する。
【解決手段】階調特性の異なるテストパッチ(階調パッチ)を感光体上に形成し、そのトナー量Pをセンサで検知する。再度形成したテストパッチを用紙に転写し、転写残トナー量Dをセンサで検知する。各階調パッチの転写前トナー量と転写残トナー量を比較して、用紙上のトナー残量を求める。ここでは、転写前トナー量と転写残トナー量の差分を用紙上トナー付着量とする。 (もっと読む)


【課題】精度の高いカラーバランスを実現する画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】中間転写ベルトにイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの順にトナー像を転写する画像形成装置において、ガンマ補正の対象画素の色がレッドやグリーン、プロセスブラックである場合には、1次色であるイエロー色についてのみ単色用ガンマ補正S803を行い、マゼンタ、シアン、ブラック色については多層色用ガンマ補正S802を行う。また、画素の色がブルーである場合には、1次色であるマゼンタ色についてのみ単色用ガンマ補正S803を行い、シアン色については多層色用ガンマ補正S802を行う。 (もっと読む)


【課題】多色を所望の色合いで精度よく再現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】単色のトナーパターンを中間転写ベルト上に形成させ(S601)、転写前のトナーパターンの濃度と、転写後のトナーパターンの残存濃度とを取得し(S604、S605)、転写前の濃度の値に基づき入力画像データの階調値を補正する第1階調補正テーブルを作成し(S608)、当該テーブルにより階調値を補正した場合よりも、残存濃度分だけ階調値が大きくなるように入力画像データの階調値を補正する第2階調補正テーブルを、転写前の濃度の値と残存濃度とに基づき作成し(S613)、多色の画像データが入力された場合に、その色濃度データの内、中間転写ベルト上において最下層に重ね合わされる色を除く色濃度データの階調値を、第1階調補正テーブルにより補正し、最下層の色の色濃度データの階調値を、第2階調補正テーブルにより補正する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルト上のトナーを直接検知し、検知までの時間を短縮し、クリーニング時間を最適化する。
【解決手段】色合わせパターンの作像が開始され(S201,202)、スレッシュラインが設定され(S203)た後、色合わせパターンの検出し(S204)、パターン検出用スレッシュレベルでパターンエッジを検出し、色合わせパターンの検出を終了すると(S205,206)、残留トナー検出用スレッシュレベルを設定し(S207)、クリーニング部にクリーニングバイアスの印加を開始し(S208)、残留トナーの検出処理を開始する(S209)。残留トナーの検出はS207で設定したスレッシュラインに基づいて実行され、スレッシュラインで残留トナーのエッジを検出できなくなった時点で(S210)、クリーニングバイアスの印加を終了し(S211)、中間転写ベルト5の駆動を終了させ(S212)、クリーニング動作を終了する。 (もっと読む)


【課題】精度の高い色ずれ補正を保ちつつ、色ずれ検出用パターンの検出が正常な時の色ずれ補正における処理時間を短縮する。
【解決手段】カラー画像形成装置は、色ずれ検出パターン画像を検出した際の、光センサの出力値に基づいて、色ずれ検出パターン画像の検出に異常があるか否かを判定する(S23)。カラー画像形成装置は、色ずれ量を設定する際に、色ずれ検出パターン画像の検出に異常がある場合(S23:YES)には、光量調整を行う。 (もっと読む)


【課題】反転現像を行う画像形成装置において、画像周辺部におけるトナー散りを低減でき、転写体全面にわたって良好な転写性を得る画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】画像形成装置は、静電潜像を担持するための像担持体1Yと、該像担持体1Yを帯電する帯電手段2Yと、前記像担持体1Y上に画像情報に基づいて静電潜像を形成するための露光手段20と、前記静電潜像を現像してトナー像化するための現像手段4Yと、トナー像を被転写体上に転写するための転写手段80と、該転写手段にバイアスを印加する転写バイアス印加手段6Yと、転写前に前記像担持体1Yを露光する転写前露光手段7Yを有し、トナー帯電量に応じて、前記転写前露光手段7Yの露光量を調整する構成となっている。 (もっと読む)


【課題】画像安定化制御において、コストアップおよびトナーの消費量をできるだけ抑制するとともに、狙い通りにトナー付着量を設定すること。
【解決手段】像担持体上にトナーを付着させて画像形成を行う画像形成装置において、トナー付着量制御を行なうためのテスト用の線画像TPSを像担持体41上に形成するテスト画像形成手段124と、像担持体の走行速度を変更する速度変更手段117と、テスト用の線画像を検出する検出センサ47と、検出センサの各サンプリングにおける検出レベルの変化に基づいて、線画像の線幅を検出する線幅検出手段113と、実画像の画像形成時において所定のトナー付着量となるように、線幅検出手段により検出された線幅に基づいて画像形成条件GJを設定するトナー付着量制御手段121とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像を形成する効率の低下を防止しながら、形成する画像の画質を向上できる画像形成装置及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】
画像を形成する形成手段と、形成手段で形成される画像の画質を向上させる調整を行う調整手段と、形成手段が形成した画像の数に基づいて、調整手段が調整を行うか否かを判断する第1判断手段と、第1判断手段が行うと判断した調整の遅延を許容するか否かを判断する第2判断手段と、第2判断手段が遅延を許容すると判断した場合に、遅延を許容する許容範囲に属する回数に渡って画像を形成するよう形成手段を制御した後に、第1判断手段で行うと判断された調整を行うよう調整手段を制御する実行制御手段とを備える。これによれば、画像を形成する効率の低下を防止しながら、画質を向上できる。 (もっと読む)


【課題】「画像のざらつき」に影響の大きいトナーの劣化状態を検知して、作像条件にフィードバックすることにより、良好で高画質な画像を得られる電子写真方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー劣化検知手段Gと、そのトナー劣化検知手段の検知結果に基づき、トナーの転写性を上げるトナー転写性向上手段Fとが備えられている。トナー劣化検知手段は、トナーの劣化を検知するとき、空隙を隔てて対向する感光体(像担持体)1上のトナー像が静電的に転写される被転写材9と、その被転写材9またはそれと感光体1上のトナー量を検知する複数のトナー量検知手段とからなり、それらのトナー量検知手段の検知結果からトナーの劣化を検知する。 (もっと読む)


【課題】画像の色味及び濃度を正確に再現可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体2と、中間転写体10と、像担持体2上のトナー画像を中間転写体10に一次転写する一次転写手段11と、中間転写体10に転写されたトナー画像を記録材Pに二次転写する二次転写手段12を備えた電子写真方式の画像形成装置におけるものである。二次転写後に中間転写体10に残留するトナーに対応したトナーを、予め二次転写前のトナー画像に補充するトナー補充手段を備えた。 (もっと読む)


1 - 20 / 37