説明

Fターム[2K002DA10]の内容

光偏向、復調、非線型光学、光学的論理素子 (16,723) | 形態 (1,829) | 導波路 (1,108) | ファイバ型 (364)

Fターム[2K002DA10]に分類される特許

141 - 160 / 364


【課題】波長整形効果を有する波長変換機能を簡単な構成で実現し、波長変換装置を小型化する。
【解決手段】第1波長変換器40と第2波長変換器60とを備える。第1波長変換器及び第2波長変換器は、それぞれ、光増幅器、分散フラットファイバ、及び、波長フィルタを有している。第1波長変換器は、第1波長変換光の中心波長を、入力光の中心波長に対して第1波長シフト量Δλ1だけ変化させる。第2波長変換器は、第2波長変換光の中心波長を、第1波長変換光の中心波長に対して第2波長シフト量Δλ2だけ変化させる。第1波長シフト量Δλ1及び第2波長シフト量Δλ2が、Δλ1×Δλ2<0及び|Δλ1|<|Δλ2|を満たすように設定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は,汎用性のある光符号分割多重アクセスシステム(OCDMA)を提供することを目的とする。
【解決手段】 上記課題は,マルチポート光符号器(1)を有する中央局(2)と,マルチポート光符号器(1)により符号化された光信号を復号化するための復号器(3)を有する復号部(4)とを有する,光符号分割多重アクセスシステム(5)により解決される。そして,このマルチポート光符号器(1)は,入力された光信号を,符号パターンごとに波長が所定量異なる符号化された光信号に変換するものであり,復号器(3)は,符号化された光信号に応じた中心波長を有するスーパーストラクチャードファイバブラッググレーティング(SSFBG)である。
(もっと読む)


【課題】光スイッチングにおけるスイッチ効率を高める。
【解決手段】第1光のパルスのパルスタイミングに応じて第1の偏光状態か又は第1の偏光状態と異なる第2の偏光状態を有する第2光を出力する第2光光源3と、前記第1光パルスとともに第2光光源3からの第2光パルスを入力されて、前記第1光パルスの偏光状態を、前記第2光パルスの偏光状態に対応して非線形効果により制御する第1非線形媒質4と、第1非線形媒質4から出力された前記第1光パルスについて、第1非線形媒質4で制御された前記偏光状態に応じて第1出力方路又は第2出力方路に分離出力する分離部6と、をそなえ、かつ、第1非線形媒質4は、前記非線形効果により、分離部6で前記第1出力方路および第2出力方路のそれぞれに分離出力された各第1光パルスのレベルが前記第2光パルスのエネルギーを受けて補償されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】ラマン増幅を用いた光伝送システムについて、ノード間の伝送距離が長くなってもラマン励起光の出力制御を安全に行うことのできる制御技術を提供する。
【解決手段】本光伝送システムは、上り回線側の光伝送路1に与える後方ラマン励起光PUMPを変調することにより、光伝送路の接続確認のためのパイロット信号PILを上流側のノードAに送信する。ノードAでパイロット信号PILを受信すると、下り回線側の光伝送路1’に与える後方ラマン励起光PUMP’を変調することによりレスポンス信号RES’をノードBに送信する。そして、ノードBでレスポンス信号RES’の受信を確認することにより、光伝送路1への後方ラマン励起光を低出力状態から高出力状態に切り替える。 (もっと読む)


【課題】信号光に対する損失を低減し、かつ簡易な構成において可変のDGDを付与可能な可変偏波分散補償器又は可変偏波分散補償方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、偏波保持ファイバ114に入力された、第1の偏波状態の信号光に偏波分散補償を行う。偏波分散補償時には、偏波コントローラ115にて、信号光の周波数よりも偏波保持ファイバ114のブリルアンシフト周波数だけ大きいまたは小さい周波数の光を第2の偏波状態にする。第2の偏波状態の偏波を、偏波保持合波器116を介して、信号光とは反対方向となるように、第2の偏波状態を保持したまま偏波保持ファイバ114に入力する。該入力された第2の偏波状態の偏波を偏波保持ファイバ114内を伝搬させて、保持ファイバ114中で誘導ブルリアン散乱を発生させ、該誘導ブリルアン散乱の偏波依存性により、信号光の、X偏波またはY偏波に対し異なる群屈折率変化を与える。 (もっと読む)


【課題】簡便な調整手段によって、振幅変調方式・位相変調方式のいずれかのフォーマットの光信号も発生でき、かつその動作が高安定な光変調器及び光信号発生装置を提供する。
【解決手段】本発明の光変調器は、第1偏波分離合成手段と、第2偏波分離合成手段と、第1偏波面保存光ファイバと、第2偏波面保存光ファイバと、第1半端面保存光ファイバと第2偏波面保存光ファイバとの接続箇所に1/2波長板を設け、1/2波長板の光学軸方向を回転可能な偏波面回転調整手段と、第2偏波分離合成手段と結合され、直線偏光である制御光を入力する第1光カプラを有する第3偏波面保存光ファイバと、第2偏波分離合成手段と結合された第4偏波面保存光ファイバと、第3偏波面保存光ファイバの他端と第4偏波面保存光ファイバの他端とを接続し、入力光の偏波面を変換する第1偏波面変換手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】信号光に対し損失を与えることなく、また各波長のWDM信号光に対し任意の分散補償量を付加することのできる可変波長分散補償装置および方法を提供する。
【解決手段】光信号が伝搬する光ファイバ(14)に、光分波器(または光サーキュレータ(13)を介して光信号の伝播方向と反対方向に伝搬する光(ポンプ光)を入射させ、これにより光ファイバ中で発生する誘導ブリルアン散乱の効果によって生じる群屈折率変化を利用して、光信号の波長分散を補償する。さらに、光分波器(または光サーキュレータ)を介して入射する光(ポンプ光)の周波数、強度の少なくとも一方を変化させることにより、光信号の波長分散補償量を制御する。 (もっと読む)


【課題】ラマン利得の導出を従来技術よりも高精度化する。
【解決手段】励起光供給部21と、主信号波長光レベル取得部と、監視信号波長光レベル取得部と、励起光供給部21で供給する励起光パワーに対する、該監視信号波長光についてのラマン増幅による雑音量および利得を導出する関数についての情報を関数情報としてそれぞれ保持する関数情報保持部と、該主信号波長光レベル取得部および該監視信号波長光レベル取得部で取得した情報と該関数情報保持部が保持する前記各関数情報とに基づいて、光伝送路3での伝送特性を導出する伝送特性導出部25と、をそなえる。 (もっと読む)


【課題】光信号に含まれる雑音成分のパワーを精度よく高速に算出すること。
【解決手段】ラマン増幅器111は、光信号が通過する光ファイバ(伝送路101)に励起光を入力して光信号を増幅する。受光部114は、ラマン増幅器111の後段に設けられ、ラマン増幅器111によって増幅された光信号のパワーをモニタする。算出部116は、受光部114によってモニタされた光信号のパワーに基づいてラマン増幅利得を定め、その値から光信号に含まれる雑音成分のパワーを算出する。算出部116は、条件に応じて複雑に変化する雑音成分のパワーをリアルタイムに算出し、その情報はmsオーダー周期で他装置に通知される。 (もっと読む)


【課題】 パルス圧縮に伴なうペデスタル成分の発生が低減あるいは抑制されたパルス圧縮器を提供する。
【解決手段】 入射パルスに正のチャープを与える正常分散ファイバを含むチャープ部1と、異常分散ファイバを含み構成される分散補償部2とを備える。前記分散補償部2を構成する前記異常分散ファイバの非線形係数および二次群速度分散の絶対値は、ソリトン次数が1以上となるように設定される。そして、前記異常分散ファイバのファイバ長は、光ソリトンが形成される長さ以下にする。 (もっと読む)


【課題】分布ラマン増幅を用いたWDM光通信システムについて、伝送路の種類の違い等に起因した伝送特性劣化を簡略な構成かつ容易な制御により低減できるようにする。
【解決手段】本WDM光通信システムは、主信号光Lsの運用開始前に、該主信号光Lsとは波長の異なる複数の光(例えば、ラマン増幅用励起光Lpなど)を伝送路1の両端に接続された第1および第2の光伝送装置2A,2B間で送受信して各光の伝送路入出力パワーをモニタし、該モニタ結果を用いて各々の波長での伝送路損失を計算し、該計算結果より推定可能な損失波長特性を基に伝送路の種類を特定する。そして、当該伝送路の種類に応じて、伝送路1に与える励起光パワーを最適化する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成によって信号光を均一に増幅すること。
【解決手段】信号光入力部11には信号光が入力される。合波器12は、信号光入力部11から入力された信号光と、信号光とは波長が異なるパルス励起光と、を合波する。第1非線形光学媒質13は、合波器12によって合波された光を通過させる。分散媒質14は、第1非線形光学媒質13を通過した光を通過させる。第2非線形光学媒質15は、分散媒質14を通過した光を通過させる。 (もっと読む)


【課題】可視波長領域を含む高コヒーレンスなスーパーコンティニュアム光を安定に生成する。
【解決手段】可視波長領域を含むスーパーコンティニュアム光を生成する光源である。コヒーレントなパルス光を発生させるファイバーレーザ10と、ファイバーレーザの出力するパルス光を入力し、そのパルス光を増幅するファイバー増幅器20と、ファイバー増幅器の出力するパルス光のファイバー増幅器での波長分散による時間広がりを補償して、パルス幅を狭くする負分散特性を有した補償ファイバー30と、補償ファイバーの出力するパルス光を入力して、そのパルス光の波長を1/2にする非線形結晶40と、非線形結晶の出力するパルス光を入力して、非線形光学効果により、スーパーコンティニュアム光に変換する高非線形光ファイバー50とから成るスーパーコンティニュアム光源である。 (もっと読む)


本発明は増幅ファイバを有する光学ラマン・ファイバ増幅器(20)に関し、その少なくとも1つのセクションは、ファイバ動作温度及び1064nmの真空波長において0.001より大きい、ラマン利得係数gのブリルアン利得係数gに対する比g/gを有する。本発明は、更に、対応する光源、ファイバの使用及び光を増幅する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】ポンプ光抑圧作用を備え、簡便な構成の量子エンタングル光子対発生装置およびエンタングル光子対発生方法を提供すること。
【解決手段】本発明のエンタングル光子対発生装置は、端子21〜24を有する偏波ビームスプリッタ20と、ポンプ光の横偏波成分が出力される端子23に接続された複屈折媒質27と、ポンプ光の縦偏波成分が出力される端子24に接続された複屈折媒質28と、複屈折媒質27と複屈折媒質28とを接続し、光パラメトリック相互作用を起こす光ファイバ26とを備え、パラメトリック相互作用により、光ファイバ26内を通過するポンプ光から発生した、2fp=fs+fiを満たす、光周波数fsのシグナル光子と、光周波数fiのアイドラー光子とを、端子22から出力し、複屈折媒質27、28および光ファイバ26を通過したポンプ光を端子21から出力する。 (もっと読む)


【課題】所望の信号波長の信号光を増幅するためのラマン増幅器において、増幅特性及び雑音指数を好適とするラマン増幅用光ファイバの設計方法並びにラマン増幅用光ファイバ及びラマン増幅器を提供する。
【解決手段】システムパラメータを設定し、ラマン増幅用光ファイバの屈折率分布又は構造パラメータを設定し、所望の信号波長におけるラマン利得率、損失係数、実効断面積及びレイリー散乱係数、並びに、励起波長における損失係数及び実効断面積を求め、前記ラマン増幅用光ファイバの所望の信号波長におけるネットゲイン及び雑音指数を算出することにより、所望の信号波長における性能指数を求めてラマン増幅用光ファイバを設計する。 (もっと読む)


【課題】高い精度で、任意の中心光周波数及び繰り返し周波数の光周波数コムが得られるようにする。
【解決手段】レーザ光源101から出力されるCW光は、位相変調部102においてマイクロ波基準周波数発生器103から得られる周波数frepの繰り返し基準信号で位相変調され、波長分散付与部104で所定の分散が与えられ、繰り返し周波数frepの光パルス列にされる。この後、非線形光学媒質108により得られた広スペクトル帯域光は、検出部109において、自己参照型干渉計で長波長側より第2高調波が生成され、これと短波長側の基本波とが干渉させられ、この結果発生する光ビートが検出されて光電変換される。 (もっと読む)


【課題】すべて光学的なゲートを提供する。
【解決手段】すべて光学的なゲートは、第1、第2光学入力信号を受信する第1、第2入力媒体と第1、第2光学入力信号を合成する第1合成媒体とを含むORゲートと、第3光学入力信号として第1光学出力信号を受信する第3入力媒体と一定の連続波(CW)光を有する第4光学入力信号を受信する第4入力媒体と第3、第4光学入力信号から合成信号を合成する第2合成媒体と合成信号がロウ論理レベルを有する時にハイ論理レベルを有する第2光学出力信号としてCW光を出力し合成信号がハイ論理レベルを有する時に第2光学出力信号として光を出力しない第1非線形素子とを含むNOTゲートと、を有し、ORゲート及びNOTゲートはフォトニック結晶内に実装され、第1〜4入力媒体及び第1、第2合成媒体はフォトニック結晶内における構造物の欠如により定義され、第1非線形素子は第2合成媒体の出力側と光学出力媒体の入力側の間に光学的に配置される。 (もっと読む)


【課題】すべて光学的なメモリラッチを提供する。
【解決手段】すべて光学的なメモリラッチは、第1入力信号と第3入力信号とCW光とを受信するべく構成された第1論理ゲートであって、第1論理ゲートは、第1及び第3入力信号のバイナリ論理レベルに関する論理演算を実行して第1出力信号を生成する第1非線形素子と、第1出力信号とCW光のバイナリ論理レベルに関する論理演算をこれらの合成強度の非線形弁別を通じて実行するべく共振周波数にチューニングされた強度に依存した屈折率の材料から構成された光学共振器を有する第2非線形素子と有し、第2非線形素子はCW光を使用して第1出力信号の更に強力なバイナリ論理レベルを回復する第1論理ゲートと、第2入力信号と第4入力信号とCW光とを受信して第2出力信号を出力する第2論理ゲートと、を有し、第1出力信号は第2論理ゲートに第4入力信号として導波され、第2出力信号は第1論理ゲートに第3入力信号として導波される。 (もっと読む)


【課題】すべて光学的なANDゲートを提供する。
【解決手段】すべて光学的なANDゲートは、光学共振器を有し、且つ、バイナリ論理レベルを有する個々のデータを具備した第1及び第2振幅変調光学入力信号を受信するべく構成された非線形素子であって、非線形素子は、第1及び第2光学入力信号の両方がハイ論理レベルを具備している場合にのみ、非線形素子は、ハイ論理レベルを有する光学出力信号として光を出力し、光学入力信号のいずれか又は両方がロウ論理レベルを具備している場合には、非線形素子は、ロウ論理レベルを有する光学出力信号として実質的に光を出力しないように、光学入力信号の少なくとも1つのものの周波数との関係においてチューニングされた共振周波数を具備しており、この結果、光学出力信号は、振幅変調されたバイナリ論理レベルを具備しており、非線形素子は、基板上にリングとして形成されている、非線形素子、を有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 364