説明

Fターム[2K103CA23]の内容

投影装置 (124,007) | 構成、制御 (39,538) | 取付け、固定、組立て、製造 (7,861)

Fターム[2K103CA23]の下位に属するFターム

Fターム[2K103CA23]に分類される特許

61 - 80 / 217


【課題】 冷却ファンから発生する振動が機器本体に伝播しにくい構造を安価に実現できる冷却ファン取付構造及びそれを用いた投写型映像表示装置並びに電子機器をを提供する。
【解決手段】 冷却ファン(遠心ファン15)を取付部29に位置決め固定する固定部15c,27cと、この固定部15c,27cよりも冷却ファンの羽根側で取付部29の離隔した2箇所以上に形成されて冷却ファンを支持する支持部(支持突起27a,28a)と、この支持部と冷却ファンとの間に介在させる弾性部材30とを備えた。 (もっと読む)


【課題】レンズシートを用いた透過型スクリーンについて、環境変化に左右されないよう平面性を保持すること。
【解決手段】本発明は、投影装置から照射された映像を映し出すため、フレネルレンズおよびレンチキュラレンズを有する複数のレンズスクリーンを備えており、複数のレンズスクリーンのうち一方(レンチキュラレンズスクリーン12)が樹脂製のレンズシートによって構成され、他方(フレネルレンズスクリーン11)が透明もしくは半透明の基板にレンズを保持して成るレンズ基板によって構成される透過型スクリーン1において、レンズシートの上下端が自由保持されているとともに、下端に当該レンズシートを下方に引っ張るテンション部材(例えば、重り30)が設けられている透過型スクリーン1である。 (もっと読む)


【課題】レンズシートを用いた透過型スクリーンについて、振動の発生を抑制し、環境変化に左右されないよう平面性を保持すること。
【解決手段】本発明は、投影装置から照射された映像を映し出すため、フレネルレンズシート11とレンチキュラレンズシート12とを重ね合わせて成る透過型スクリーン1において、フレネルレンズシート11およびレンチキュラレンズシート12の各レンズシートについて対向する二辺を引っ張ることでテンションを与え、各レンズシートの引っ張る方向をほぼ直交させるものである。 (もっと読む)


【課題】手間とコストをかけることなく、振動板を守るスピーカグリルを備え、ケースにねじ止めにて固定されるスピーカのびびり音を抑制することができるスピーカ装置を提供する。
【解決手段】錐体形状のスピーカ本体部1と、板状のスピーカグリル4とを備えたスピーカ装置Aであって、スピーカ本体部1の開口側端部の外側に接触配置された環状の第1留め部51と、スピーカグリル4の外周部に接触配置された環状の第2留め部52と、開口側端部とスピーカグリル4とにはさまれて配置された環状の第3留め部53と、第1留め部51、第2留め部52及び前記第3留め部53の外周部と一体的に連結された筒状部50とを有しているスピーカ装置A。 (もっと読む)


【課題】 画面調整を精度よく行うことができるリアプロジェクタ装置を提供する。
【解決手段】 光センサー17を、投射レンズ2とスクリーン4との間の光路上の投射レンズ2の出射光の焦点の合っていない位置に挿脱可能に配置し、この光センサー17により透過型カラーフィルター12a、12b、12cを透過したR、G、B各色の光に対する明るさを測定する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させたプロジェクタ。
【解決手段】外装筐体2は、操作パネルを外部に露出させる操作用開口部211と、投射光学装置3から拡大投射する光束を通過させる投射用開口部212とを備える。スライド移動して操作用開口部211の開口状態を閉塞状態とする操作パネルカバー部92と、スライド移動して投射用開口部212の開口状態を閉塞状態とするレンズシャッター部93とを一体化して構成し、操作パネルカバー部92のスライド移動に連動してレンズシャッター部もスライド移動し、操作パネルカバー部92にて操作用開口部211を閉塞させると、レンズシャッター部93も投射用開口部212を閉塞し、操作パネルカバー部92にて操作用開口部211を全開状態にさせると、レンズシャッター部93も投射用開口部212も全開状態となる。 (もっと読む)


【課題】従来のプロジェクタ装置では、防塵フィルタは汚れ具合を確認しなければならず面倒であり、また、塵埃の多い室内での使用では、すぐに交換が必要となるなど、使い勝手が悪かった。
これに対して、本発明の装置では、防塵フィルタの交換回数を大きく減少させることを目的としている。
【解決手段】本発明は、光源と、この光源から出力される出力光によって画像を形成する光学エンジン装置と、この光学エンジン装置で構成された画像を拡大して投影する投影レンズと、これらの部材を収納する本体ケースと、本体ケースの吸気口に着脱可能に配置されるロール状フィルタとを有することを特徴としている。
単体のフィルタではなく、ロール状のフィルタを用いることによって、フィルタをより長時間利用できるようにし、また、そのロール状フィルタのフィルタ巻上げ時期をより適切に判断できるように、フィルタを通過した風量を検出するセンサを有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スクリーンに投射された画像の歪みを補正する背面投射型表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】光源からの光を光学像として投射する投射装置30と、投射装置30を収納する外装筐体50と、外装筐体50に備えられ、光学像が投射される透過型スクリーン20と、投射装置30から光学像が投射される領域のうち画像表示領域61以外に設置される2つ以上の光センサー10とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本体が回転する場合であっても、冷凍ユニットを支障なく運転することができる冷凍ユニットを備えた装置を提供する。
【解決手段】圧縮機12、放熱器14、キャピラリチューブ16(減圧装置)及び蒸発器18等から構成された冷媒回路を有する冷凍ユニット10を備えた液晶プロジェクタP(装置)において、本体1の姿勢変化に応じて、少なくとも圧縮機12の潤滑性能を維持する基本姿勢に調整するための姿勢調整手段としての回転体40を備える。回転体40は、回転して冷凍ユニット10全体の基本姿勢を調整すると共に、この回転体40の回転軸Bを、光源2の光軸Aと同一平面上で平行に配置した。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で筐体底面の吸気口から確実に吸気できる投射型表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、所定の載置面に、当該載置面から底面部3bを離間させた状態で載置可能な筐体3と、筐体3内に配置され、底面部3bに形成された吸気口161から吸気する第3シロッコファン77と、吸気口161を塞ぐように筐体3に着脱可能なフィルター155と、吸気口161を塞ぐフィルター155を載置面側から覆うように筐体3に着脱可能であり、吸気口165が形成されたフィルター交換用蓋体15とを有し、フィルター交換用蓋体15は、底面部3bから載置面側へ突出するように形成され、吸気口165は、フィルター交換用蓋体15の、底面部3bに交差する外周面部15bに形成されている。 (もっと読む)


【課題】 排気ファンの低騒音化と排気温度低減を図りながら小型化が可能な排気機構及びそれを用いた投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 主に光源ランプ(光源ランプユニット12)からの排気を外部に排出する第1の排気ファン17と、主に光源ランプ以外(電源ユニット本体14)からの排気を外部に排出する第2の排気ファン18とを並設すると共に、一方の排気ファン17における他方の排気ファン18側端部側を内側に移動して、一方の排気ファン17をその排気方向が他方の排気ファン18の排気側に向くように傾斜して配置した。 (もっと読む)


【課題】 光源ランプの冷却と排気温度低減を両立できる光源ランプ冷却機構及びそれを用いた投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 光源ランプ19の内部に連通する内部用吹出口及び外表面に連通する外部用吹出口162,163に送風する第1のファン16と、光源ランプ19周りの排気を外部に排出する第2のファン17とを備え、外部用吹出口162,163を光源ランプ19の外表面中央部から逸らして形成すると共に、第2のファン17をその吸込方向が外部用吹出口162,163側を向くように傾斜して配置した。 (もっと読む)


【課題】プロジェクターの光学部品に用いると共に、プロジェクターのLANボードに用いる冷却方法を提供する。
【解決手段】プロジェクターは、集積回路を有するLANボード800を備える。また、それぞれ赤色光、緑色光、青色光に対応した液晶パネルと偏光ビームスプリッター(PBS)等からなる光学部品を備える。これら光学部品付近にこれを冷却するためのファンを備える。冷却ダクトは、一端がその中の1つのファン41と連通し、もう一端には各色光に対応した液晶パネルに送風する排出口を有する各色光に対応した液晶パネルの導風ダクト411から構成される。前記冷却ダクトの中に前記LANボードの集積回路に通じる分岐導風ダクト412が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 光源ランプの出力が大きくなっても、冷却性能改善による低騒音化やEMC対策の効率化等による低コスト化が可能な電源ユニット及びそれを用いた投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 ノイズ除去フィルタ部15を電源ユニット本体14から分離すると共に、分離されたノイズ除去フィルタ部15を電源インレットが設けられる筐体側壁及び電源ユニット本体14のそれぞれの近傍に配置した。具体的には、横長筐体の前面側壁に沿って電源ユニット本体14を配置し、背面側壁の電源ユニット本体14と対向する位置にノイズ除去フィルタ部15を配置した。 (もっと読む)


【課題】利便性の向上が図れる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器としてのプロジェクタ1を構成する操作パネル4は、押圧された場合に所定の信号を出力し、方向に関する情報を入力するための複数の方向スイッチ411U,411D,411L,411Rが実装された回路基板41と、複数の方向スイッチ411U,411D,411L,411Rを押圧するためのスイッチ押圧部42とを備える。スイッチ押圧部42は、各方向スイッチ411U,411D,411L,411Rを平面的に覆う形状を有し、各方向スイッチ411U,411D,411L,411Rを押圧するための方向キートップ44を備える。方向キートップ44の外周には、回路基板41に当接し、方向キートップ44を回路基板41に対して近接隔離する方向に揺動自在とする4つの支持部443が設けられている。 (もっと読む)


【課題】光学装置を分解することなく、光学装置の隙間内に入り込んでしまった毛羽や塵
埃等のゴミを、好ましく除去することができる塵埃吸引装置を提供する。
【解決手段】ノズルホースの先端20b側には、光学装置の隙間内の奥まで挿入可能なノ
ズル部30が設けられ、このノズル部30は、弾性材料で構成され、緩やかに湾曲した形
状で形成されている。また、そのノズル部30の先端部30aには、先端部30aを形成
する側壁31aを斜めに輪切りするようにして切りかかれることにより形成された先端吸
引口31が設けられている。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ全体の嵩張りを減らしながら、ファンユニットを、傾けさせること
なくスムーズに設置させることができるプロジェクタを提供する。
【解決手段】シールド板38は、その高さを半分切り欠くように、開口部34A側の端部
38Aから適宜の長さに延びた切り欠き部38Bを有し、シールド板38に隣接する絶縁
板36は、このシールド板38とほぼ同様、その高さを半分切り欠くように、開口部34
A側の端部36Aから適宜の長さに延びた切り欠き部36Bを有する。絶縁板36は、シ
ールド板38の高さ領域から大きく食み出すことがなくなり、排気ユニット70を絶縁板
36にぶつけることなくスムーズに設置させることができる。 (もっと読む)


【課題】表示装置による画像の観察のみならず、プロジェクタによる表示装置よりも大画面の画像観察を使い勝手良く手軽に行うことができる構成を有する表示装置付きプロジェクタを提供する。
【解決手段】第1の画像を表示する表示装置本体30と、スクリーン80に投射光としての第2の画像を投射するプロジェクタ本体1100とが同一の機器本体100hに設けられた表示装置付きプロジェクタ100であって、表示装置本体30に、プロジェクタ本体1100からの投射光を反射する反射部材150が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 1/4波長板を効果的に防塵し、かつ1/4波長板を均一に冷却することが容易で良好なるコントラストの投射画像が得られる光変調素子ユニット及びそれを有する画像表示装置を得ること。
【解決手段】 画像情報を投射レンズによって投射する画像表示装置に用いられる光変調素子ユニットであって、
該光変調素子ユニットは、
画像情報を形成する光変調素子と、
該光変調素子の光入射側に空気間隔を隔てて設けた透明基板と、
該光変調素子と該透明基板との間であって該透明基板に貼付された1/4波長板と、
該光変調素子と該透明基板との間で形成される空間を覆う弾性カバー部材と、
該透明基板の光入射側に配置された透明な光学素子と、
該透明基板の外側周辺部を保持する保持部材と、
該保持部材の側方に設けた冷却装置と、を有し、
該保持部材の一部は、
該冷却装置から送られてくる風が
該透明基板に当たらないようにしていること。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタを据置姿勢および天吊り姿勢の双方で使用しても光源の上下の温度差を低減し、光源の長寿命化を図ることが可能なプロジェクタを提供する。
【解決手段】光源冷却部600は、重心Wが鉛直面HYの突出部621側に位置することから、突出部621は、重力作用によって下側筐体840の突起842と当接するまで下降し、これに応じて吐出口612は、上昇して光源111の上側を向く。冷却空気は、光源111の下側の部位111a(流れF22)より上側の部位111b(流れF21)に多く流れ、光源の上側をより冷却する。 (もっと読む)


61 - 80 / 217