説明

Fターム[3B087CC01]の内容

車両用座席 (18,370) | トラクター又はオフロード車両用座席 (115) | 固定された座席 (22)

Fターム[3B087CC01]の下位に属するFターム

Fターム[3B087CC01]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】長時間の運転時にも腰部の違和感を低減できる立席型のシート装置を提供する。
【解決手段】着座者100の臀部110を支えるシート座面部1は、尾骨部120から座骨下部130を支える座面後部2と、この座面後部2の前方に延在して着座者の大腿部140を支える座面前部3とを有し、これら座面後部2と座面前部3との間に段差4を設けてある。シート座面部1を、全体的に前方斜め下方に向けて所定の前傾傾斜角度θをもって配置する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減することが可能であり、かつ、運転席と操作レバーとの位置精度を向上させることが可能なトラクタを提供する。
【解決手段】トラクタ1は、運転席11と、運転席11を支持して車体に付設するシートブラケット20と、運転席11の周囲に配置され、運転席11に着座した作業者が回動操作可能な操作レバー13・14・15・16と、操作レバー13・14・15・16を回動可能に支持し、操作レバー13・14・15・16の回動支点となるレバー軸26・27・28と、を備え、レバー軸26・27・28をシートブラケット20に一体化したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オペレータの疲労を軽減し、作業能率の向上を図るために、腕置き部材に腕を載置するだけではなく、運転室のスペースの有効利用を図るようにした建設機械のアームレスト構造を提供する。
【解決手段】腕置き部材支持枠8と、腕置き部材支持枠8の上部に配置された腕置き部材9を備え、腕置き部材支持枠8は、物品を収容し得る凹部を有する容器状の上部材8aを備え、腕置き部材9は開閉可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】シートの座面部及び背面部に設けられるシートヒータを一体に形成しつつ、座面部のシートヒータに生じる引張力が背面部のシートヒータに伝達されることを抑制可能なシート内蔵式の車両用シートヒータ及び車両用シートを提供する。
【解決手段】前側座面部11aと背面部11cとを有するクッション材11と、クッション材11を覆う表皮材12との間に配設されるシート内蔵式の車両用シートヒータHであって、車両用シートヒータHは面状の基材20とヒータ線30とを備え、基材20は、前側座面部11a上に配置される座面側配置部21と、背面部11c上に配置される背面側配置部22と、座面側配置部21と背面側配置部22との間に設けられこれらを接続する接続面部23とを有して一体に形成され、接続面部23は、撓みを有して乗員の荷重移動により座面側配置部21に乗じる引張力が背面側配置部23に伝達されることを抑制する。 (もっと読む)


【課題】着座者の荷重がかかった時であっても、シートヒータの温度制御手段が損傷しにくく、安全性の高いシートヒータを備えたシートを提供する。
【解決手段】クッション材11上に、面状の基材20と基材20に固定されるヒータ線30とヒータ線30の温度を制御する温度制御手段51,52,53とからなるシートヒータHを載置し、表皮材12で被覆してなるシート10であって、クッション材11は着座者が着座する座面部11aと、座面部11aと反対側の面に形成された凹部11i,11jと、を有し、シートヒータHは、座面部11aに配設される座面側配置部21と、座面側配置部21に配設される座面側ヒータ線31から延設されたヒータ線延長部34,35と、を少なくとも備え、温度制御手段51,52,53は、ヒータ線延長部34,35に接続されてクッション材11の凹部11i,11j内に配設されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内支柱および外支柱の二重構造を採用した場合でも、簡易な構成によってガタツキの発生を抑制することが可能な建設機械のアームレストの取付構造を提供する。
【解決手段】アームレスト装置30では、内支柱41および外支柱42の二重構造が採用されており、固定ノブ33によって互いのスライド移動が禁止される。そして、アームレスト31aに対してかかるスライド方向に交差する方向における荷重を、内支柱41側の当接面41aと外支柱42側に固定された丸棒44との支持構造によって受け止める。 (もっと読む)


【課題】座席部に対する背もたれ部の角度が調整可能とされた運転席を有する作業車輌に適用されるアームレスト装置であって、前記座席部に対する前記背もたれ部の角度変更に追従してアームレストユニットの取付姿勢を変化させ得るアームレスト装置を提供する。
【解決手段】上面に操縦者が腕を載置可能なアームレスト領域を有するアームレストユニットと前記アームレストユニットを取り付ける為のブラケットとを備える。前記アームレストユニットは前記背もたれ部に前記ブラケットを介して支持される。 (もっと読む)


【課題】アームレスト領域に肘を載せた状態での変速操作部材の操作性を向上させつつ、基本操作姿勢を基準としたPTO入切操作部材の操作性を向上させる。
【解決手段】アームレストユニットは、上面にアームレスト領域が形成されたアームレスト部及び前記アームレスト部から前方へ延びる前方延在部を有するケース体と、前記ケース体に支持された変速操作部材及びPTO入切操作部材とを備えている。前記変速操作部材及び前記PTO入切操作部材は、操作部として作用する先端部が外方へ延在され且つ前記変速操作部材が前記PTO入切操作部材より前方に位置した状態で前記前方延在部に支持されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シートに対してシートベルト荷重が加わったときのエンジンカバーの変形を抑える部材の配置自由度を向上させ、さらに前記部材により車室内のスペースが狭められないようにする。
【解決手段】本発明に係るキャブオーバ車のエンジンカバー取付け構造によると、エンジンカバー10は、ヒンジ装置によって車室床部を構成するボディ7に対して上下回動可能な状態で連結されており、エンジンカバー10の裏側には係合部材30が設けられ、ボディ7の裏側には被係合部材50が設けられており、係合部材30と被係合部材50とは、ヒンジ装置を利用してエンジンカバー10を上下回動させるときは非接触状態に保持され、シートに対してシートベルト荷重が加わり、エンジンカバー10がシートベルト荷重の方向に変形することにより、互いに係合するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】運転席の機体幅方向一方側に配置されたアームレスト本体を有する作業車輌のアームレスト構造であって、使用頻度の高い変速操作部材の操作性を向上させ得るアームレスト構造を提供する。
【解決手段】アームレスト構造93は、作業車輌1の運転席92の機体幅方向一方側に配置されたアームレスト本体931を有している。前記アームレスト構造93は、前記アームレスト本体931から前方へ延びる前方延在部934を備えており、前記前方延在部934の機体幅方向外側面934aに変速操作部材711が設けられている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトかつシンプルな構成の運転操作部を有する移動農機を提供する。
【解決手段】運転座席11の側部には肘掛13が取付けられていると共に、肘掛13の下方にはオーバラップしてサイドパネルが設けられている。上記肘掛13は長孔を介して運転座席11に取付けられており、長孔の範囲内で上下方向に移動自在に構成されている。また、サイドパネルには上下方向に回動するカバー27が設けられており、肘掛13はカバー27が上下に回動して開閉する際には、作業者が実際に肘を載せる肘掛位置から上方側に移動した退避位置へと退避する。 (もっと読む)


【課題】従来のアームレストは、使用状態に戻すとすぐに操作スイッチによる操作が有効となるから、操作スイッチが押された状態で使用位置に復帰したときは、すぐに作動し安全性に欠ける課題がある。
【解決手段】運転席の上側で側方位置に前後方向に向けて設けられたアームレストの操作部には、ワンタッチ昇降スイッチと、増・減速スイッチと、ポジションレバーが配置して装備され、該アームレストは、後部の回動支持部により上方に昇降自在に構成され、前記ワンタッチ昇降スイッチ、増・減速スイッチ、及びポジションレバーのレバーセンサは、前記アームレストが上昇後において再び下降したとき、設定時間の経過後に操作の検出を可能に構成したことを特徴とするトラクタのアームレストの構成とする。 (もっと読む)


【課題】従来の構成は、運転席までのオペレータの乗降通路に、アームレストの前部がはみ出した状態で通路を塞ぎ、オペレータの乗降が困難な課題があった。
【解決手段】この発明は、車体上に装備された運転席の側部にアームレストを設けると共に、前方位置にはステアリングハンドルを配置して設け、該ステアリングハンドルの左右両外側から前記運転席に至る間を空間としてオペレータの乗降通路を形成し、該乗降通路の一方に前記アームレストの前部を延長して設け、該アームレストの前部に操作装置を備える構成とし、前記アームレストの後部に回動支点を設けてアームレストの前部が前記乗降通路から上方に退避できる構成としたことを特徴とするトラクタの構成とする。 (もっと読む)


【課題】絶縁体で被覆されたマグネシウム系材料からなるマグネシウム系部品に、マグネシウム系材料と異なる種類の材料からなる回転軸を支持するための軸受装置において、マグネシウム系部品の電食の発生を抑制する。
【解決手段】マグネシウム合金からなるリアフレームのシートレール21Lには、窪み25が形成されている。窪み25には、合成樹脂からなる軸受部材31が嵌め込まれている。軸受部材31の窪み32に、鉄製の回転軸51が回転自在に支持されている。アルミニウム合金製の押さえ部材33は、回転軸51を軸受部材31側に押さえつけた状態で、シートレール21Lにねじ止めされている。 (もっと読む)


【課題】後方目視を容易に行うことができる作業機械のシート構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る作業機械のシート構造は、オペレータが着座するためのシートクッション12と、オペレータの背部を支持するためのシートバック13と、支持機構14とを備える。支持機構14は、シートバック13をシートクッション12に対して横方向に移動可能に支持する。 (もっと読む)


【課題】運転席に、装備の前後方向に生じる振動及び衝撃を緩衝手段の駆動により減殺させることによって運転者を保護することができるようにした前後方向の緩衝手段を備えた建設機械用シートを提供する。
【解決手段】サスペンションプレート上に取り付けられる下板部材と、下板部材上に装備の前後方向に摺動可能に装着される上板部材と、装備の前後方向に生じる衝撃及び振動を下板部材に対する上板部材の相対運動により減殺させる緩衝手段と、コンソールボックスの後方に両端が固定されるヒンジ軸と、コンソールボックスの前方に両端が固定される駆動軸と、回転方向によってコンソールボックスの高低を調節する調整ハンドルを含めるチルト手段と、主作業モード時、下板部材に対する上板部材の前後方向の移動により緩衝機能が奏され、装備の主作業モードの解除時、下板部材に対する上板部材の前後方向の移動をロックさせることによって緩衝機能が解除される。 (もっと読む)


【課題】組立式シートとでん部拘束具とを含むゴルフ用自動車を提供する。
【解決手段】組立式シート26は、上部表面と、当該上部表面に対向する下部表面と、前端部と、当該前端部に対向する後端部と、第一側面と、当該第一側面に対向する第二側面とを有する。でん部拘束具30及び32は、上記下部表面に取付けられ、上記第一側面に広がっている。上記でん部拘束具はポリプロピレンを含み、ガスアシストインジェクション成形されている。 (もっと読む)


【課題】操縦者が着座部に着座したまま、その姿勢を前方を向いた状態から後方や側方を向いた状態に変える際に、体を後方に向けやすくする。
【解決手段】作業機17を後方に有する作業車両1のシート60において、前記シート60の背もたれ部62下側の左右両側部に当該背もたれ部62中心に向かって窪む切欠部62c・62cを設けた。また、着座部61後側の左右両側部に当該着座部61中心に向かって窪む切欠部61m・61mを設けた。 (もっと読む)


【課題】操作者が、車両に対し少なくとも2つの角度から車両を快適に操作できる、スペースを取らない座席配置を提供する。
【解決手段】座席装置は、作業車両の操作者の座席として、胴支持部、および半座支持部または部分的支持部を備える。胴支持部は、操作者が半立ち姿勢で胴支持部に寄り掛かったとき胴体を支持し、第1の操作者姿勢では背もたれとして働き、第2の操作者姿勢では前もたれとして働くような形状になっている。半座支持部は、第1の操作者姿勢のときだけ部分的な座支持部として働く。座席装置は、さらに格納可能な別の座支持部、肘掛部、高さ調節補助機構、および/または制御卓を備え得る。 (もっと読む)


1 - 19 / 19