説明

Fターム[3B088JB01]の内容

乗客設備 (3,184) | 足乗せの設置位置 (159) | フロアに設けたもの (84)

Fターム[3B088JB01]に分類される特許

81 - 84 / 84


【課題】 円錐状リブと矩形状リブとの組み合わせることによって、部分的に大荷重のかかる部位の剛性を大幅に向上させた自動車用フロア嵩上げ材を提供する。
【解決手段】 動車用フロア嵩上げ材1は、ブロー成形によって一体成形された中空二重壁構造で熱可塑性樹脂製である。間隔をおいて相対する表壁2および裏壁3を有し、表壁2には略平行に形成された裏壁3側に向かって溝状に窪んだ複数の溝状リブを有する。裏壁3には溝状リブに対向する部位に形成された表壁2に向かって凹状に窪んだ円錐状リブ7および矩形状リブ8を有する。円錐状リブ7または矩形状リブ8は裏壁3に互い違いに配置してある。円錐状リブ7または矩形状リブ8は溝状リブと溶着部を介して一体化されている。矩形状リブ8は、その長径方向を溝状リブに沿って形成されている。矩形状リブ8と溝状リブとの溶着部の面積は、円錐状リブ7と溝状リブとの溶着部の面積より大である。 (もっと読む)


【課題】 フットレスト使用時に衝突又は衝突のおそれがある場合にフットレスト角度を戻し側に作動させて着座している乗員が相応する姿勢をとることができるようにした車両用フットレスト装置を提供する。
【解決手段】 車両用シート1のシートクッション2の前部に配置されたフットレスト4をアクチュエータ5により駆動して初期角度から所望の角度に設定可能とし、衝突検出手段8、9により車両の衝突又は衝突の危険を検出し、アクチュエータ制御手段6が衝突判定信号を受信したときにフットレストの角度を設定した角度から戻し側に作動させて着座している乗員が相応する姿勢をとることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】
乗員の乗降動作が検出された時、フロアパネルを車幅方向で乗降口側が低くなるようにフロアパネルの高さを変更することで、足先を伸ばさなくても乗降時に足先と下腿とが略直角になって、乗降時に踏ん張りが効くフロアパネルの傾斜が得られ、乗降時の乗員の負担軽減を図ることができ、特にフロントピラーの後傾角度が垂直に近いような車両や、後席に対する乗降時のように乗員の移動方向が車両に対して横方向となる場合に有効な自動車の可動フロア装置の提供を目的とする。
【解決手段】
乗員の脚部が載置されるフロアパネル36c,83,87を可動と成した自動車の可動フロア装置であって、フロアパネル36c,83,87の高さを可変駆動するフロアパネル駆動手段と、乗員の乗車動作を検出する乗車検出手段と、乗車検出手段によって乗員の乗車動作が検出された時、フロアパネル駆動手段によりフロアパネル36c,83,87を車幅方向で乗降口78,80側が低くなるようにフロアパネル36c,83,87の高さを変更するフロアパネル変更制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 フットレスト本体を自動的に格納位置から使用位置へ作動させ、又は使用位置から格納位置へと作動させることのできるフットレスト装置を提供する。
【解決手段】 ベース4に第1及び第2の軸10,11を回転可能に支持し、第1の軸10に固定した第1のリンク17に、第2、第3、第4及び第5のリンク18,19,20,21を順次連鎖的に枢着すると共に、第5のリンク21を第1のリンク17に枢着し、第3のリンク19にフットレスト本体3を固定する。 (もっと読む)


81 - 84 / 84