説明

Fターム[3B128SB02]の内容

Fターム[3B128SB02]の下位に属するFターム

Fターム[3B128SB02]に分類される特許

41 - 54 / 54


製品ウエブを個々の製品に切り離す方法が示されている。該方法は、製品ウエブを機械方向に移送し、製品ウエブに弱められた線を形成し、更に弱められた線において製品ウエブを個々の製品要素に切り離すことを含む。 (もっと読む)


【課題】歩行や食事、登山等の色々な理由で、外出先で汗をかいた場合に、着替える手間や場所を選ぶことなく着替えられ、また、いちいちタオルを持参・持ち帰る必要がない、簡単に汗を取ることのできる使い捨て汗取り紙を提供する。
【解決手段】 紙の表面に、縦の縮み(1)を設け、頭がすっぽり入る穴(2)と、肩の部分に、ちぎれるための切り込み(3)を設け、側面に粘着テープ(4)を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】おりもの、汗、母乳等の少量の体液を吸収する目的で長時間着用しても、ムレ感やベタつき感がなく、最後までサラット感が持続し、快適に使用することができる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】複数層の繊維集合体から形成された透液層2と、透湿性の防漏層3とからなる吸収性物品であって、透液層2は、その底面22を防漏層3に対向させて、接着剤を介して防漏層3に接着されており、複数層の透液層2は、その肌に当接する層41よりもその防漏層3に対向する層42の方が繊維密度が密である。 (もっと読む)


【課題】吸水により構造体表面に凹凸が発現したり、厚みが増加したり、あるいは通気性が向上することにより、ベトツキ感、ムレ感、冷え感を低減することが可能な、吸水により立体的に構造変化する布帛および繊維製品を提供する。
【解決手段】吸水時に乾燥時よりも面積が10%以上大きくなるか、および/または厚みが20%以上大きくなる布帛aの少なくとも一面に、樹脂が、塗布部と非塗布部を有しながら付着してなることを特徴とする吸水により立体的に構造変化する布帛および繊維製品。 (もっと読む)


前部領域(12)、後部領域(14)、股部分領域(16)及び腰部領域(18)を備えるパンツ型の下着物品(10)が開示されており、この物品(10)は、長手方向(y)と横方向(x)とを有している。本発明によれば、物品(10)の少なくとも一部分は、繊維材料からなる第1層(22)及び第2層(24)と、前記第1繊維層及び第2繊維層(22、24)との間に配置された弾性フィルム層(26)とから構成された弾性積層体(20)を備え、前記弾性積層体(20)は、少なくとも15Nの破断強度を有している。
(もっと読む)


【課題】表裏の地組織部と、表裏の地組織部を連結する連結部とで構成される三層構造織編物であって、前記連結部に、湿潤時に捲縮率が低下する捲縮繊維が含まれることにより、乾いている部分と湿潤した部分とが触らずに判別でき、かつ湿潤により厚みが増大するため、織編物中の空気層体積が増し、湿潤によるムレ感や冷え感を低減することができる三層構造織編物および該三層構造織編物を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】表裏の地組織部と、表裏の地組織部を連結する連結部とで構成される三層構造織編物であって、前記連結部に、湿潤時に捲縮率が低下する捲縮繊維Aが含まれることを特徴とする三層構造編物。 (もっと読む)


特定の有機スルホン酸金属塩を共重合した、ポリブチレンテレフタレートをハードセグメントとしポリオキシエチレングリコールをソフトセグメントとするポリエーテルエステルエラストマーからなる弾性繊維であって、35℃95%RHでの吸湿率を5%以上、吸水伸長率を10%以上であるポリエーテルエステル弾性繊維とする。上記ポリエーテルエステル弾性繊維は、吸湿性が良好であり、吸放水により可逆的に大きく伸縮するため、該弾性繊維から快適性に優れた布帛が得られ、また、リサイクルが可能である。 (もっと読む)


【課題】米糠成分を含有し、皮膚の荒れの防止、改善に有効な繊維製品を提供する。また、洗濯等しても効果が持続し、米糠成分の腐敗も発生しない繊維製品を得る。
【解決手段】米糠油を化学繊維原料に5%〜10%配合して製造した化学繊維を含む繊維製品とする。または米糠よりエタノール、イソプロピルアルコール又はヘキサン等によって抽出した成分を繊維表面にバインダーによって固定した化学繊維を含む繊維製品とする。または米糠成分もしくは米糠を含む樹脂粒を繊維表面に設けた繊維製品とする。 (もっと読む)


【課題】ポリアミド繊維を弾性繊維に被覆してなるカバリング弾性糸が含まれてなり、審美性や機能性を損なうことなく、高吸湿性を示し、良好な風合いをもち、快適性の良いストッキングを提供すること。
【解決手段】ポリアミド46と一種以上の他のポリマー成分からなる20℃×65%RHにおける吸湿率が4〜10%のポリアミド繊維を弾性繊維に被覆してなるカバリング弾性糸を含んで少なくともレッグ部が構成され、少なくともレッグ部の吸放湿値が2.5〜10%であることを特徴とするストッキング。 (もっと読む)


【課題】薄くて軽い保温性に優れ、かつ蒸れにくい肌着用素材と肌着を提供すること。
【解決手段】保温性clo値が0.7以上0.9以下で、かつ、透湿度が18,000以上40,000以下の編地、または生地の厚さが0.7mm以上1.4mm以下で、かつ、保温性clo値が0.7以上0.9以下である編地からなる肌着用素材で、編地片面に断熱素材を含む編地、他面に吸湿素材を含む編地を配しており、4cm中に1個以上25個以下の結束点で繋げた二層編地の形態をとり、保湿剤を付着させる。 (もっと読む)


【課題】部分的な発汗作用および保湿作用を発揮するボトムなどの衣類を提供する。
【解決手段】身体に密着する伸縮性を備えたパンツなどのボトム生地2,3の裏側に、生地の伸縮に追随可能な伸縮性を備えた通気遮断層6,7を部分的に形成し、この通気遮断層6,7を身体に密着可能な熱可塑性エラストマーから構成し、部分的あるいは局部的に発汗作用および保湿作用を発揮させ、新陳代謝を促す。さらに、熱可塑性エラストマーにコラーゲン等の食物繊維、イソフラボン等のホルモン、あるいはスクワランである油性保湿成分などを充填材として混入し、これらの成分の効能も併せて持たせる。 (もっと読む)


【課題】 糸瓜の繊維体を用いて、利用範囲が広い吸水性シートを提供する。
【解決手段】 ほぼ円柱状の糸瓜の繊維体を縦方向に切り開いてシート状に形成したパッド3を複数枚用いる。複数枚のパッド3を、カバー5の一方の布9上に、連続的に、かつ、表裏が揃うように並べる。カバー5の他方の布7を複数枚のパッド3の上に被せる。2枚の布7、9の縁部11、17及び内側の部分13、19をミシン等で縫い付ける。カバー5の縁部11、17を、バイアステープ23で覆い縁取りする。 (もっと読む)


吸収性組立体を含む衣類の別個の形成方法が示されている。この工程は、第一ウエブ及び第二ウエブを移送し、第一ウエブと第二ウエブを結合して、股部シームを形成することを含む。ウエブの部分が取り外されて、開口を形成し、更に吸収性組立体が開口に近位の第一ウエブ上に配置される。1つ又は両方のウエブの部分は、機械横方向に向けられ、ウエブの縁部が取り付けられて、腰部開口及び1対の脚部開口が形成される。 (もっと読む)


吸収性組立体を含むことができる衣類の製造方法が示されている。この工程は、機械方向に衣類本体ウエブを移送することを含む。ウエブの部分が除去されて、開口を形成し、更に衣類本体ウエブを開いた状態にして、吸収性組立体が開口に近くの衣類本体ウエブ上に配置される。衣類本体ウエブの一部は、折り畳み部分を有するように機械方向に向けられ、吸収性組立体の一部が、折り畳み部分に取り付けられる。 (もっと読む)


41 - 54 / 54