説明

Fターム[3B200BA14]の内容

吸収性物品とその支持具 (60,497) | 物性 (7,834) | 密度、圧縮率 (423)

Fターム[3B200BA14]に分類される特許

61 - 80 / 423


【課題】複数のフィラメント集合体を用いて吸収体を形成するにあたり、フィラメント集合体間の一体性に乏しく、後に分離したりズレを生じたりするおそれがある問題を解決しつつ、強度及びコシの向上も図る。
【解決手段】上記課題は、トウ52Xを開繊してフィラメント集合体を形成し、このフィラメント集合体を用いて吸収体56を製造するにあたり、開繊に際して、性質の異なる複数のトウ52X及び繊維相互が接着されておらず交絡だけで形成された不織布57を、トウ52X間に不織布57を挟むようにして上下に重ねた状態で単一の通路内に通しつつ通路内に圧縮エアーを吹き込み、複数のトウ52Xをまとめて開繊するとともに、不織布57についても繊維間隔の拡大により嵩を増加させ、隣接するトウ52Xのフィラメントと不織布57の繊維とを相互に絡み合わせ、一体的なフィラメント集合体を形成する、ことにより解決される。 (もっと読む)


【課題】液の引き込み性が高く、表層部位に液残りが起こりづらく、また液戻りが起こりにくい吸収性物品の表面シートを提供すること。
【解決手段】表面シート10は、肌当接面側に第1層11、及びこれに隣接する第2層12を非肌当接面側に有する。第1層11は、芯鞘型の熱融着性複合繊維を含み、該熱融着性複合繊維は、熱伸長性繊維が熱処理によって伸長したものからなる。第2層12は、捲縮性繊維を含む繊維層からなる。第1層11と第2層12とが多数の接合部13によって接合されている。接合部13に囲まれて第1層11の肌当接面側に隆起する凸部14が、第1層11側の肌当接面側に多数形成されている。接合部13に連なる第1層11の繊維は、凸部14の頂部に向けて並列状態で構成されている。 (もっと読む)


【課題】固定化剤を使用せずとも、無駄な部分へのスキンケア剤の添加、移動を低減し、添加したスキンケア剤の多くを肌に接触可能とし、より効率良くスキンケア剤を使用できる、吸収性物品を提供する。
【解決手段】上記課題は、表面シート30に、スキンケア剤cを含有し、表面が凸でかつ裏面が凹の突出部31が間隔を空けて多数設けられるとともに、この突出部31間の部分に、スキンケア剤cを含有しないか又は突出部31よりも少ない量のスキンケア剤cを含有する、表面が凹でかつ裏面が凸の窪み部32が多数設けられており、表面シート30は突出部31では中間シート40から離間し、窪み部32では中間シート40と接触されている、ことにより解決される。 (もっと読む)


【課題】失禁用ライナーにおけるムレを確実に抑制する。
【解決手段】失禁用ライナー1は、肌当接側シート4と、肌非当接側シートと、これら肌当接側シート及び肌非当接側シート間に配置された、吸収材を含む吸収体6と、を備える。吸収材は30から70質量%の高吸収ポリマー(SAP)を含む。ライナーは、本体2と、ライナーを衣類に固定するために着用時に折り曲げられて中間領域2Iに重ねられるウイング3と、を含む。中間部分6IのSAP坪量が前部分6FのSAP坪量及び後部分6RのSAP坪量よりも多い。本体2は、中間領域2Iと前領域2Fとの間で、着用時に着用者の排尿位置UPの直前方に位置する前方圧搾領域11Fと、中間領域2Iから前領域2F及び後領域2Rまでそれぞれ延びる側方圧搾領域2Sと、後領域2Rにおいてほぼ幅方向に延びる後方圧搾領域11Rと、を含む。圧搾領域において吸収体6は連続している。 (もっと読む)


【課題】吸収体内における被吸収液の速やかな拡散を確保しつつ、被吸収液の漏れを抑制する。
【解決手段】失禁用ライナーは、液透過性の肌当接側シートと、液不透過性の肌非当接側シートと、これら肌当接側シート及び肌非当接側シート間に配置された、吸収材を含む吸収体6と、を備える。吸収材は30から70質量%の高吸収ポリマーを含む。吸収体6は、着用時に着用者の排尿位置UPに位置される吸収部分6Aと、吸収部分6Aの周りに吸収体6の周縁6Pまで拡がる拡散部分6Dと、拡散部分6D内に点在された拡散抑制部分6Sと、を含む。拡散部分6Dの平均吸収材密度は吸収部分6Aの平均吸収材密度よりも高く、拡散抑制部分6Sの平均吸収材密度は拡散部分6Dの平均吸収材密度よりも低い。吸収部分6Aが吸収体6の他の部分よりも肌当接側シートに向けて突出すると共に、拡散抑制部分6Sが拡散部分6Dよりも肌当接側シートに向けて突出する。 (もっと読む)


【課題】垂直に導かれた液体を隣接する液体貯蔵層に有効に移動し、ウィッキング層を有するリウエット能力に優れた吸収性製品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】吸収体コア15は、連続的なエアレイド機械で作製され、トップシート10と連続し、トップシートの下部に配置された有効な液体授受可能である獲得層11;獲得層に接触し、獲得層の下部に配置された、吸収能力を有する貯蔵層12;並びに貯蔵層と接触し、貯蔵層の下部に配置された、0.1g/ccから0.3g/ccの間の密度を有するウィッキング層13を含み、前記ウィッキング層は圧縮可能な木材繊維から形成され、ウィッキング層の垂直ウィッキング高さと貯蔵層の垂直ウィッキング高さの比は、1.25より大きいが、好ましくは約3.0である。 (もっと読む)


【課題】前後身頃における脚の付け根部へのフィット性を高める。
【解決手段】吸収性物品の幅方向両側部において、脚周り弾性伸縮部材6が伸長状態で固定されて形成された平面ギャザーと、幅方向中央において、吸収性物品の前後方向中心を跨いで前後方向に1本の中央易折れ部10と、前記中央易折れ部10の前後方向中間部から前後方向端縁側に向かって延在する一対で略V字状又は略ハ字状の側部易折れ部11とを有し、前記中央易折れ部10及び側部易折れ部11は吸収体3が介在された領域より内部に設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】密度が明確に異なる高密度部及び低密度部を有する吸収体の製造方法を提供すること。
【解決手段】空気流に乗せて供給した吸収体の原料を、回転ドラム2の外周面に設けた凹部22に吸引して堆積させる堆積工程、該凹部22内から離型した堆積物32を加圧し圧縮するプレス工程を具備する吸収体3の製造方法であり、前記凹部22は、底面からの吸引を行う多孔性プレートからなる吸引部23と底面が非通気性であり該底面からの吸引を行わない非吸引部24とを有し、該非吸引部24の回転ドラム外周面からの深さが該吸引部の回転ドラム外周面からの深さよりも浅く、前記堆積工程においては、前記凹部22内に前記原料を堆積させ、前記プレス工程においては、前記凹部22から離型した堆積物32を加圧し、密度が相異なる高密度部及び低密度部を有する吸収体3を得る。 (もっと読む)


【課題】液吸収前は薄いが、十分な液吸収容量を有し、かつ使用時に吸収体にヨレ等の変形が生じにくい吸収性物品を提供する。
【解決手段】本発明の吸収性物品は、液透過性表面シート、液不透過性裏面シート、およびこれら両シート間に位置する吸収体を有し、吸収体が少なくとも2層の吸収性層と少なくとも3層の液透過性層の積層体からなり、吸収性層が液透過性層と液透過性層の間に配置され、吸収性層が吸水性繊維と高吸水性樹脂を含み、液透過性層が伸張性の不織布からなる。 (もっと読む)


【課題】吸収前は薄型であり、吸収後も高吸水性樹脂(SAP)の膨潤を阻害せず、ヨレ等の変形も生じにくい吸収体を含む吸収性物品を提供する。
【解決手段】本発明の吸収性物品は、液透過性表面シート2、液不透過性裏面シート3、およびこれら両シート間に位置する吸収体6を有し、吸収体が高吸水性樹脂含有層4と不織布層5から構成されており、不織布層に相対的に繊維間空隙率が大きい領域7と相対的に繊維間空隙率が小さい領域8があり、不織布層を構成する繊維の端部が相対的に繊維間空隙率が小さい領域よりも相対的に繊維間空隙率が大きい領域において多く、不織布層が伸張性を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、防漏溝における剥離が抑制された吸収性物品を提供することを目的とする。
【解決手段】吸収性物品1は、少なくとも一部が液透過性の表面シート部2と、液不透過性の裏面シート部3と、表面シート部2と裏面シート部3との間に配置される吸収体部4と、表面シート部2及び吸収体部3を圧着する圧着部が連続的に形成されてなる1又は複数の防漏溝100を有する防漏溝部10と、を備える。この防漏溝部10は、略U字状に形成される複数のU字部U2、U3を備える。そして、複数のU字部U2、U3の形状は、該U字部U2、U3の幅方向に形成される防漏溝100の数により調整される。 (もっと読む)


【課題】粗密のある吸収体の高密度部を利用し、浅めのエンボスで表面シートを密着させることができ、上述した粗密のある吸収体に生じがちな微小な厚さの段差にも対応し、かつ、粗密の区画された吸収体の特徴である液の拡散性及び保形性を有し、その吸収体が柔軟性をも有する吸収性物品を提供する。
【解決手段】肌当接面側に配置される表面シート1、非肌当接面側に配置される裏面シート2、該両シートに介在された吸収体3を有する吸収性物品であって、前記吸収体は長手方向とこれに直交する幅方向とを有し、その少なくとも幅方向中央部は長手方向に延び幅方向にみて交互に配置された複数本の帯状高密度部33と複数本の帯状低密度部32とで構成されており、前記吸収体の少なくとも1本の帯状高密度部に複数の窪み部分4が形成されており、該窪み部で前記吸収体と前記表面シートとが接合されている吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】表面シートの切れや浮きを発生させることなく圧搾溝の剛性を適切に維持する。
【解決手段】本発明に係る吸収性物品1では、吸収性物品1の長手方向Lに沿って、表面シート12側からの圧搾加工によって形成された長手方向圧搾溝14Aが設けられており、吸収性物品の幅方向Wに沿って、表面シート12側からの圧搾加工によって形成された幅方向圧搾溝14Bが設けられており、長手方向圧搾溝14Aは、高圧搾領域21と中圧搾領域22と低圧搾領域23とからなり、幅方向圧搾溝14Bは、高圧搾領域21と中圧搾領域22とからなり、低圧搾領域23は、幅方向Wに長手方向圧搾溝14Aを横断するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】体液を厚さ方向へ拡散させることが容易な吸収体。
【解決手段】吸収体10の芯材11が粉砕パルプの集合体によって形成される。集合体は、単位面積当たりの質量が150〜500g/mの範囲にあって、比容積が3〜20cc/gの範囲にある。集合体は、粉砕パルプの水平方向配向指数Iと比容積VSPとが下記式の関係にある。
≦−0.099VSP+2.4 (もっと読む)


【課題】表面シートが凹凸形状を有しながらもシート本来のやわらかな風合いを有し、かつ粘度の高い排泄物の肌への再付着する使い捨て吸収性物品を提供する。
【解決手段】前記表面シートを形成する不織布を、肌当接側面にその底部に近づくにつれて繊維密度が高くなるように凹部81を配列形成した後、ロール表面が製品の幅方向に波型とされたニップロールに通す。 (もっと読む)


【課題】水様便の様な粘度の高い排泄物を素早く吸収する使い捨て吸収性物品を提供する。
【解決手段】上記課題は、不織布よりなる表面シート30の肌当接側面を凹凸形状とし、表面シート30と多数の開孔を有する不織布よりなる中間シート40とを表面シート30凹部に相当する位置で接合させることにより解決される。中間シート40の平均繊維密度を表面シート30より高くし、かつ中間シート40を表面シート30より吸水度の高いものとする。 (もっと読む)


【課題】尿等の排泄物を効率よく吸収する使い捨て吸収性物品を提供する。
【解決手段】上記課題は、合成繊維の不織布よりなる表面シート30の肌当接側面に最大幅0.5〜2.0mmの放射状形または星型多角形の凹部をヒートエンボスにより形成し、表面シート30と不織布よりなる中間シート40とを表面シート30凹部に相当する位置で接合させることにより解決される。 (もっと読む)


【課題】吸収体を屈曲させて着用者の装着感向上や排泄物の漏れ防止を図る場合において、さらに吸収力を向上させつつ、排泄物の吸収後においても着用者の違和感や排泄物の漏れをより確実に抑制できるパンツ型おむつなどの使い捨て着用物品を提供する。
【解決手段】使い捨ておむつ1は、吸収体40が内方向に凸に屈曲できるように、長さ方向Lに沿って吸収体40に形成された中央スリット45と、吸収体40が外方向に凸に屈曲できるように、長さ方向Lに沿って吸収体40に形成されたサイドスリット46L,サイドスリット46Rとを備える。中央部分CT及び側端部分S,側端部分Sにおける吸水性ポリマーの平均目付は、中間部分M,中間部分Mにおける吸水性ポリマーの平均目付よりも少ない。 (もっと読む)


【課題】吸収体に混入した異物が、肌面側又は外面側から視認される可能性が少ない吸収性物品を提供することにある。
【解決手段】透液性トップシート1と不透液性バックシート2との間に、吸収体3が介在された吸収性物品100であって、吸収体3として、下面32Bがバックシート2に接着された下層吸収体32と、この上面32A上に積層された上層吸収体31とが設けられる。下層吸収体32は、下面32B側から上面32A側へ圧する圧加工によって複数の凹部32aが形成されている。この凹部32aの存在によって、下層吸収体下面32Bとバックシート2との間に複数の凹部空間40が形成され、かつ、下層吸収体下面32Bのバックシート2に対する接着領域が狭められている。 (もっと読む)


【課題】帯状体に施される複数の加工を正確に位置合わせする。
【解決手段】回転加工装置20は、複数の加工ロールRP1,RP2と、これら加工ロールに対面配置された単一のアンビルロールRAと、これら加工ロールの上流側及び下流側においてアンビルロールにそれぞれ対面配置された上流側のニップロールRNU及び下流側のニップロールRNDと、を備える。帯状体Wが上流側のニップロールとアンビルロールとの間を通り、次いで加工ロールとアンビルロールとの間を順次通った後に、下流側のニップロールとアンビルロールとの間を通るように搬送され、それによって帯状体が加工ロールによりそれぞれ加工される。 (もっと読む)


61 - 80 / 423