説明

Fターム[3B200DB12]の内容

吸収性物品とその支持具 (60,497) | 吸収部(コア)構造 (5,555) | 層構造 (628)

Fターム[3B200DB12]の下位に属するFターム

Fターム[3B200DB12]に分類される特許

101 - 120 / 432


【課題】おむつの上面と着用者の肌との隙間を低減でき、かつ、着用者から排泄される尿の勢いが強い場合にも、尿が溢れてしまうことを防止できるおむつを提供する。
【解決手段】採尿パッド1は、トップシート10とバックシート20との間に、吸収体30を備えている。吸収体30は、液透過性の袋体31と、袋体31の内部に収容された複数の粒状体32と、を有する。複数の粒状体32は、袋体31の内部において、互いに移動可能となっている。このため、粒状体32の移動により、吸収体30の表面を、着用者の肌に沿って変形させることができる。これにより、着用者の肌面とトップシート10の上面との隙間が、低減される。また、複数の粒状体32の間に隙間が形成されているため、袋体31の内部で尿が迅速に拡散される。したがって、尿の勢いが強い場合にも、尿が溢れてしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品において、複数回の排泄に対して高い吸収性能を維持する。
【解決手段】吸収性物品1の吸収部では、吸収シート222の吸収性領域においてシート2221,2223の間に配置された高吸収性材料2222が、排泄物の水分を吸収して膨潤し、高吸収性材料2222が存在しない非吸収性領域2227と上側吸収層221との間、および、非吸収性領域2227と下側吸収層223との間にそれぞれ、上側吸収層221の股下部に形成された開口から長手方向に伸びる空間2228が形成される。吸収性物品1では、2回目以降の排泄物の水分を空間2228を介して吸収部の長手方向に速やかに広範囲に亘って拡散させることができ、吸収部の広範囲において排泄物の水分を吸収することができる。その結果、吸収性物品1において、複数回の排泄に対して高い吸収性能を維持することが可能とされる。 (もっと読む)


【課題】着用者の排泄部付近の排泄液を素早く吸収し、着用時の濡れによる不快感を解消し、横漏れを効果的に防止し得る吸収性物品(生理用ナプキン)を提供すること。
【解決手段】吸収体4は、排泄部対向部Aに、周辺部43よりも厚みが厚く且つ表面シート2側に突出して形成された中高部42を有しており、中高部42の両側部は、それぞれ、物品幅方向外方に傾斜している。排泄部対向部Aの物品幅方向に沿う断面視において、吸収体4における中高部42及びその周辺部43からなる吸収体中央領域44は、その物品幅方向の中央部が、相対的に密度の低い中央低密度部45、該中央部に隣接し且つ中高部42の側部の少なくとも一部を含む側方部が、相対的に密度の高い側方高密度部46となっている。側方高密度部46は、中高部42の物品長手方向の全長に亘って連続しており、且つ物品幅方向内方から外方に向かうに従って密度が高くなっている。 (もっと読む)


【課題】従来のハンカチ型布ナプキンは、折り方や向きを変えることにより長時間快適に使用でき、洗いやすく乾きやすいなどの長所がある一方、下着に固定できず使用中にずれる、下着の着脱の際に落としやすい、折り方を変えた際に下着と固定するための機能が使えないという不便な点もあった。
【解決手段】ハンカチ型布ナプキンに切り口を設ける。これにより、折り方を変えたり向きを変えた場合でも、切り口部分を利用して固定用具と組み合わせ下着に固定させることが可能になる。
固定用部位付きハンカチ型布ナプキンでも、切り口を設けることにより、表面裏面のどちらを使用する場合も固定用部位を有効利用できる。
また、面A、面Bで切り口のパターンを変化させることにより、斜め方向の三つ折り使用時の下着との固定も可能となり、袋状になったハンカチ形布ナプキン本体内に当て布や防水布を挿入することも可能となる。 (もっと読む)


【課題】高い通気性を有し、ムレにくく、体液の排泄が一時期に多くあったとしてもすばやく対応して吸収保持可能であり、かつ、柔らかくフィット性のよい吸収性物品を提供する。
【解決手段】肌当接面側に配置される液透過性の表面シート、非肌当接面側に配置される透湿性を有する防漏シート、該両シートの間に介在される吸収体を有する吸収性物品であって、前記吸収体は排泄領域に肌当接面から非肌当接面に向けて貫通する孔を複数有し、該貫通孔壁面と肌当接面、非肌当接面とで形成される断面形状は、肌当接面の法線に対し壁面がなす線が傾斜しており、該貫通孔の壁面積(Aa)が仮想柱状貫通孔の壁面積(Ab)より大きくなる形状とされたことを特徴とする吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】 吸収体における吸収速度を促進するとともに吸収領域を拡大し、吸収能力を向上させることができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】 尿取りパッド10は、トップシート20と、バックシート30と、第1積層体40および第2積層体50とを含む。第1積層体40には、上面44から対向面45へと厚さ方向にほぼ垂直に貫通するスロット状の第1貫通部46が形成される。第2積層体50は、対向面52から下面51へと厚さ方向にほぼ垂直に貫通するとともに第1貫通部46に重なるスロット状の第2貫通部53が形成される。第1貫通部46は、第2貫通部53よりも開口面積が大きく、第1積層体40と第2積層体50とを重ねると、第1貫通部46の前後端縁46a,46b、両側縁46cから、第2貫通部53の前後端縁53a,53b、両側縁53cが延出し、第1貫通部46と第2貫通部53との間に段部が形成される。 (もっと読む)


【課題】大き目の吸収体を有するものにも適合し、吸収体部分の肌への適切なフィット性を維持しつつ、繰り返しの排尿や多量の排尿に対しても持続的な吸収性及び液防漏性を実現する吸収性物品を提供する。
【解決手段】上層吸収材と下層吸収材とを含み、腹側部から股下部を介して後側部に亘る長手方向とこれに直交する幅方向とを有する吸収性物品であって、前記上層吸収材は前記幅方向の中心線から左右両側における対称の位置に存在する少なくとも一対の厚み方向に貫通した孔部を有しており、前記貫通孔部のうち幅方向最外側におけるものより外方に位置する前記上層吸収材は前記下層吸収材と直接又は他の部材を介して接合され、前記幅方向左右両側の最外側の貫通孔部の間にある前記上層吸収材には、前記下層吸収材と接合されず、弾性部材が前記長手方向に沿って配設されている部分がある吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】高い通気性を有し、ムレにくく、体液の排泄が一時期に多くあったとしてもすばやく対応して吸収保持可能であり、かつ、柔らかくフィット性のよい吸収性物品を提供する。
【解決手段】肌当接面側に配置される液透過性の表面シート、非肌当接面側に配置される透湿性を有する防漏シート、該両シートの間に介在される吸収体を有する吸収性物品であって、前記吸収体は排泄領域に肌当接面から非肌当接面に貫通する孔を複数有し、該貫通孔の平面形状にはその仮想外接円に対し内方に向かって張り出す突出非貫通部があることを特徴とする吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】捩れ及びヘタリが生じにくく、且つ液体吸収速度、液拡散性、吸収保液量及び液体保持性に優れる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】肌当接面側の表面シート31と、肌非当接面側の裏面シート32と、両シート間に位置する吸収体30とを含む吸収性物品であって、吸収体30が嵩高吸収紙19を含み、上記嵩高吸収紙19が、当該嵩高吸収紙中に分散され、そして加熱により膨張された熱膨張性粒子を含むことを特徴とする吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】容易に新しい吸収性シートを使用する。
【解決手段】使い捨ておむつのおむつ本体2の内面上に固定される積層吸収性シート100は、1枚ずつ取り外し可能に積層されて接合される複数の吸収性シート1を備え、各吸収性シート1は、不透液性のバックシートと透液性のトップシートとの間に吸収コア12が配置されたシート本体を備える。使い捨ておむつでは、使用済みの吸収性シート1を最上層から順次取り外すことにより、おむつ本体2への新たな吸収性シートの取り付けを行うことなく、容易に新しい吸収性シート1を使用することができる。また、複数の吸収性シート1のそれぞれが、シート本体の両側部から起立する一対の側壁部152を備えることにより、着用者からの排泄物が最上層の吸収性シート1の外部へと漏出することが防止される。その結果、最上層以外の吸収性シート1が排泄物により汚れてしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】表面シートの所定領域に溝を有する吸収性物品において、吸収面の損傷を防ぐと共に、高粘度の体液の吸収性を高め、液体の漏れを防止する。
【解決手段】吸収性物品には、圧搾加工により吸収体30が圧搾された圧搾部50が形成される。圧搾部50は、肌当接面側に形成された表面溝51と、衣服当接面側に形成された裏面溝とを有する。表面溝51の底部は平滑であるが、裏面溝の底部52Bに圧搾加工によって凹部54A,54Bが形成されることにより、底部において、未圧搾部よりも密度が高められた圧搾部分DLと、圧搾部分よりも更に吸収体30の密度が高い高圧搾部分DHとが形成される。従って、粘度が高い液体も侵入しやすく、引き込み性が高い。 (もっと読む)


【課題】液体保持性、液拡散性及び吸収保液量等の吸収特性に優れながらも、特に、捩れ、シワ等の変形に対する耐変形性に優れる積層型吸収性シートを提供すること。
【解決手段】吸収側の第1シートの層と、非吸収側の第2シートの層と、第1シートの層及び第2シートの層の間の高吸水性ポリマーの層とを含む積層型吸収性シートであって、第1シート及び/又は第2シートが嵩高吸収紙であり、上記嵩高吸収紙が、当該嵩高吸収紙中に分散され、そして加熱により膨張された熱膨張性粒子を含むことを特徴とする積層型吸収性シート。 (もっと読む)


【課題】身体への密着性が高く、横漏れを起こし難い吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸収体は、下層吸収体40と、該下層吸収体40よりも幅狭で且つその肌当接面側に配置された上層吸収体(中高部41)とを具備している。表面シート2が、中高部41を物品幅方向Yに横断していると共に、中高部41の両側縁41s,41sから物品幅方向の外方に延出し、その延出部2P,2Pが、該両側縁41s,41sよりも物品幅方向Yの外方において下層吸収体40と共に圧密化されて、物品長手方向に延びる溝部8cが形成されている。表面シート2の肌当接面側に、その構成繊維が圧着又は接着されて形成された線状の凹部が多数形成されており、該線状の凹部は少なくとも物品幅方向Yに連続している。前記上層吸収体は、その物品幅方向中央部H2が物品幅方向両側部H1,H1よりも低密度である。 (もっと読む)


【課題】回収パルプや回収ポリマーを利用した場合であっても、異物混入によって見栄えが劣ることのない吸収性物品を提供する。
【解決手段】透液性の表面シート20と、不透液性の裏面シート30と、表面シート20と裏面シート30との間に介装される吸収体50と、を備える吸収性物品1において、吸収体50は、表面シート20側に配置された上層吸収体511と、裏面シート30側に配置された下層吸収体512と、を備えた積層構造であって、上層吸収体は511、バージンパルプ及びバージンポリマーから形成され、下層吸収体512は、回収された回収パルプ及び回収ポリマーを含有して形成される。 (もっと読む)


【課題】高圧搾領域と低圧搾領域とを有する吸収性物品において、吸収面の損傷を防ぐとともに、液体の吸収性を高め、液体の漏れを防止する。
【解決手段】 圧搾領域50は、肌当接面側からの平面視において、低圧搾領域53を有する。低圧搾領域53には、高圧搾領域54A,54Bが形成される。低圧搾領域53は、高圧搾領域よりも吸収体30の密度が低い。低圧搾領域53における吸収体30の密度は、吸収性物品1の未圧搾領域30aよりも高い。低圧搾領域53には、高圧搾領域54が形成される。高圧搾領域54は、圧搾加工により吸収体30の密度が高められている。高圧搾領域54の接触部54aは、低圧搾領域53の側縁部53aと接触する。 (もっと読む)


【課題】SAPがおむつ外部へ零れ落ちることを有効に防止可能であることに加え、吸収性能に優れ、尿漏れが発生し難く、トップシート上に濡れた感触がいつまでも残ることがなく、さらっとした着用感を与えることができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸収体22は、吸収性物品の幅方向中央部に配置された幅狭吸収体50と、前端部及び後端部の少なくとも一方が幅狭吸収体50より幅が広く形成された幅広吸収体52とが積層された2層構造を呈し、幅広吸収体52は、幅狭吸収体50の両側縁からはみ出す耳部が形成されるように幅狭吸収体50と積層されており、耳部は、幅狭吸収体50の両側縁より外側の領域において、幅狭吸収体50が固定されているシート材(吸収体被包シート54)に接合固定されている吸収性物品1A。 (もっと読む)


【課題】排尿部近傍での吸収面積を狭めることなく装着者に対して適切な位置に容易に装着できる使い捨て吸収性物品を提供する。
【解決手段】透液性表面シート2を内側にして不透液性裏面シート3側に凸形状となるように幅方向の中心線にて折り返した状態で、吸収体4が位置する端部近傍で互いに対向する透液性表面シート2同士を固着部にて接合して摘み部15を吸収性物品本体1の幅方向の中心線に沿って設ける。装着者が装着する際に、摘み部15を持って容易に装着させることができる。摘み部15が装着する際の目印になり、吸収性物品本体1と装着者の身体とのそれぞれの中心を合わせることで装着者に対して適切な位置に容易に装着できる。摘み部15を、前側部分に設けることで、装着時に装着者の排尿部近傍に位置する中央部分での吸収面積を狭めることもない。 (もっと読む)


【課題】排尿時の温度変化を少なくした吸収体、並びに当該吸収体を含む吸収性物品を提供すること。
【解決手段】ゲル化剤含有層6と、吸熱剤含有層7とを含む吸収体1であって、ゲル化剤含有層6におけるゲル化剤2が、多価金属イオンの存在下で増粘し得る多糖類及び多価金属イオンを供給可能な物質を含み、そしてゲル化剤含有層6が、吸熱剤含有層7よりも表面側に存在すること。 (もっと読む)


【課題】ゲル化を促進及び/又は抑制することができる吸収体、及びそれを含む吸収性物品を提供する。
【解決手段】多価金属イオンの存在下で増粘し得る多糖類と、多価金属イオンを供給可能な物質と、有機酸及び/又は多価金属イオン捕捉剤とを含むゲル化剤を含むこと。 (もっと読む)


【課題】液透過性に優れ、肌当接面における液残りが生じにくくドライ感に優れた吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の生理用ナプキン1は、表面シート2、裏面シート3、及び両シート2,3間に介在配置され且つ吸水性ポリマー及び繊維を含む吸収体10を具備している。吸水性ポリマーとして、膨潤ゲルの安息角が45°以下の吸水性ポリマーを含んでおり、吸収体10は、吸水性ポリマーの含有率が下記式によって算出される吸水性ポリマー平均含有率を超える、吸水性ポリマー高濃度領域13を有している。 吸水性ポリマー平均濃度(%)=(吸収体に含まれる全ての吸水性ポリマーの総質量/吸収体の総質量)×100 (もっと読む)


101 - 120 / 432