説明

Fターム[3C012BG06]の内容

Fターム[3C012BG06]に分類される特許

1 - 20 / 20



【課題】 この発明は、工具袋の強度を増強させると共に、工具袋の強度低下を使用者が目視できるようにすることを目的としている。
【解決手段】
筒状袋の外側壁及び底壁へ二本のベルトの両端部を等間隔に設置すると共に、前記筒状袋の内底上へ底板を収容し、前記二本のベルトは、筒状袋の上部及び底部で交差させたことを特徴とする工具袋により上記目的を達成した。 (もっと読む)


【課題】各種の大きさ及び形状の工具類や部品類を個々最適に収納可能な工具袋を得る。
【解決手段】内部に収納空間Sを形成する収納体として、上面が開口して底13を有する下部収納体11と、上下面が共に開口して上部に吊り部材34を備える上部収納体31と、上下面が共に開口する中間収納体51との三種類を用意しておき、下部収納体11の上部と上部収納体31の下部とを連結して互いの収納空間を連ならせる第一の連結態様と、下部収納体11の上部と上部収納体31の下部との間に一又は二以上の中間収納体51を介在させて連結して個々の収納空間Sを連ならせる第二の連結態様とを実現可能とし、全体としての収納空間Sの深さを様々な深さに変更できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 床などにばらまかれた物品の中から、必要な物をさがすのは容易であるが、これらの物品を収納箱に詰めてから必要な物品を探すのは、床にばらまかれていた時ほど簡単ではない。 それは、箱の中では下の方の物品が見えないためである。 この見えない部分の物品を容易に取り出せるようにする収納整理具を提供する。
【解決手段】 整理したい物品等をポリ袋などに入れ、そのポリ袋に適当な長さのひもを付け、ひもの他端には名札を付け、そこに物品名や分類名を記入する。 他の物品もこのようにひもと名札をつけて整理し、整理し終わった時点で、名札部分を基板上に並べて係止すれば整理物品の一覧表が得られ、探したい物品は名札を見て探し、見つけた名札のひもをたどっていけば、収納箱の中身をかき回すことなく、目的物品を取り出せる。 (もっと読む)


【課題】工具等のサイズに応じて効率的且つ速やかに分割収納することができる工具袋を提供する。
【解決手段】上記目的は、円筒状の側壁12aと底部12cを有する袋状の工具袋本体12と、底部12cに下縁が底部12c縁部の所定位置P2から中央位置P1まで固着されるとともに側縁が側壁12a内面にスライドファスナーによって着脱自在に接合可能な矩形シート状の間仕切り14と、を有する工具袋10により達成される。これにより、スライドファスナーの上下動により工具袋10内の収納スペースの分割を迅速且つ容易に行うことができ、分割を解除して工具袋10内全体を一つの収納スペースとして使用することも可能である。更に、間仕切り14の自由端となっている側縁を側壁12a内面の少なくとも2カ所以上の位置で選択的に接合させることで、簡単な動作で速やかに工具袋10内の収納スペースの分割領域を変更させることができる。 (もっと読む)


【課題】芯材が用いられていても折り畳みが可能な工具収容バッグを提供する。
【解決手段】上面2Aのみ若しくは上面及び下面を開放可能とした布製で6面体のバッグ本体2と、バッグ本体において隣接する少なくとも3つの面に設けられる芯材とを含む工具収容バッグ1であって、芯材を、3つの面2A、2B、B1(S1、S2)に対応させた複数の平面体で構成すると共に、複数の平面体から少なくとも1つの平面体を、該少なくとも1つの平面体が対応するバッグ本体の面B1(S1、S2)から切り離す一方、バッグ本体を、芯材が設けられた面2A、2Bを折曲させることなく折り畳み可能とし、少なくとも1つの平面体をバッグ本体の面から切り離した状態で、バッグ本体の非折曲面の内の1面2Bに、該1面以外で芯材が設けられた他の面2Aを重ね合わせることで、バッグ本体2を折り畳む。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑えることができると共に汎用性に優れた工具収容バッグ及び工具収容バッグセットを提供する。
【解決手段】電動工具を収容するために上面を開口した有底の箱形状とされた内トレー1、10を内部に配設する工具収容バッグ20であって、内トレー1、10を布製部材によって形成し、内トレーの外面を工具収容バッグの内面に支持させることにより、もしくは工具収容バッグの内面23と内トレー1、10の外面との間に設けた位置決め手段により、内部に内トレーを着脱可能に配設した。 (もっと読む)


【課題】本発明は安全が確保されたグループロックボックスを目的としている。
【解決手段】このグループロックボックスは、掛け金を有する本体と、この本体に接続された蓋とを含む。蓋は主要部材と後部部材とを含む。蓋の主要部材は複数のスロットを含み、蓋の後部部材は複数のピンを含む。ピンのうちの1つはスロットそれぞれの中に設置されて、蓋の主要部材が、蓋が本体から回転して離れる前に、グループロックボックスの本体の上に延びることを可能にして、グループロックボックスの中の内容物へのアクセスを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 電気工事における作業現場まで資材道具を収容して持運ぶためのバックに関し、作業準備時間を短縮すると共に必要な道具の収容もれを防止する。
【解決手段】 布製および化学繊維素材によりなる折り畳み自在バックと上記バック底面に装着される剛性素材によりなるボックスからなり、上記ボックス体内にはコードリールにより外部電源をボックス側面に付けたコンセント口にとり、各作業に必要な電源を供給する、また、ボックス側面に露出した180度回転自由の照明灯を有する。 (もっと読む)


【課題】送電鉄塔の組み立て作業等の種々の高所作業において、作業員がハーネス式のベルトを装着することにより所定の袋を作業員の前側に配置して、作業員がボルト・ナット等や工具類を落下させてしまう事態の発生を確実に阻止するボルト・ナット等や工具類の落下防止用装着具を提供する。
【解決手段】本発明は、ハーネス式のベルトを用いて所定の袋を作業員の前側に配置することができるボルト・ナット等や工具類の落下防止用装着具であり、ハーネス式のベルトは、作業員の背中側で交差して作業員の両肩に掛ける一対の長ベルト体により構成され、一対の長ベルト体の先端側部分は、作業員の両肩を越えて作業員の腹側に配置された状態で袋を吊り下げ、一対の長ベルト体の後端側部分は、作業員の背中側から胴に巻き付くように作業員の腹側に配置された状態で接合する。 (もっと読む)


【課題】剪定鋏を鞘に収納する際に、鞘の挿入口から鉛直方向に出し入れする従来の鞘の場合腕を大きく曲げてしかも手を不自然な形に曲げて挿入するしかなかった。これを鞘の上部後方から腕や手に負担をかけずに自然な角度で剪定鋏を挿入できるようにする。
【解決手段】剪定鋏を収納する鞘内部空間において、剪定鋏の刃体を閉じた状態で収納するスペース9に加えその隣接した位置に剪定鋏の刃体を開いた状態で収納可能なスペース8を具備する。このスペース8に剪定鋏をスムーズに挿入できるよう鞘の挿入口は斜めに広く設けられている。 (もっと読む)


【課題】収納物の落下を防止でき、運搬時に持ちやすく、収納物を容易に出し入れ可能な工具袋を提供する。
【解決手段】開口部13を有する略円筒バケツ形状の袋本体10と、両端部が開口部13の縁部14に対称に固定される1本の主ひも20と、一端部が主ひも20に、他端部が開口部13の縁部14に取り付けられ、相互に対称に配設される第1及び第2の補助ひも31、32と、を備えた工具袋1が提供される。この工具袋1において、補助ひも31、32の一端部は、主ひも20の中央位置Mから所定長L1だけ離隔した第1、第2の固定位置C、Dに取り付けられる。また、補助ひも31、32の他端部は、縁部14に対する主ひも20の取付位置A、Bから、開口部13の周長の1/6〜1/3長だけ離隔した位置E、Fに取り付けられる。また、補助ひも31、32の長さは、主ひも20の一端部から固定位置C、Dまでの長さよりも長い。 (もっと読む)


【課題】電柱の腕金にも固定できるようにして、工具を常に取り出しやすい所望の位置にセットできるようにする。
【解決手段】袋本体19の開口端部から外方に延出される延出部17を設け、延出部17に形成される孔18に対して上下方向にスライド可能なスライド部材20を孔18に挿通し、スライド部材20の少なくとも下端部に、孔18の周縁部に下方から係合して孔18からの抜けを防止する係止部材22を設け、スライド部材20を下方に降ろした状態で、袋本体19の背面及び延出部17により安全帯Aを囲んで掛着できるよう構成すると共に、孔18から引き出された状態で、袋本体19及び延出部17を安全帯Aから離脱できるよう構成し、さらに、スライド部材20の上端部に、電柱の腕金Cや足場ボルトD、足場の骨材Eに引っ掛けるための引っ掛け部材23を設ける。 (もっと読む)


【課題】長尺工具用収納袋において吊り上げの際長尺工具が落下する危険性がなく、しかも間接活線作業中においても長尺工具が落下することがないようにする。
【解決手段】長尺工具用収納袋20は、電柱等の高所で間接活線作業を行う際、当該間接活線作業で用いられる長尺工具を収納するために用いられ、一端面側が開口面として開口された収納袋部11と、開口面側に配設され収納袋部を吊下げるための吊下げベルト13と、開口面側に配設され電柱に長尺工具を吊り上げる際収納袋部に収納された長尺工具を束ね、高所で間接活線作業を行う際電柱に収納袋部を拘束する留め具部材22とを有する。 (もっと読む)


【課題】ホットスティックの挿脱作業を安全性の高い状態で容易に行うことである。
【解決手段】ホットスティック1の下端を受ける受面3を有して上方に開口したホットスティック収納部9の前面7に、前記ホットスティック1を立てたまま横滑り状態で挿脱するホットスティック通過部10を形成し、前記ホットスティック収納部9の少なくとも上方に前記ホットスティック1の収納位置に向けて前記ホットスティック1を案内するとともに抜き出し方向へは保持するように片持状態で鉤形に湾曲した保持体12を設けた。 (もっと読む)


【課題】電気工事や建築工事などにおけるその工事の種類に応じて必要な配線器具、金物、補修・結束具、釘、ネジ類などの物品を簡単に収納しておくことができ、さらに収納した物品を入れ替えるときに作業者が怪我をすることなく、その物品の入れ替えが非常に簡単に行え、しかもビット、釘、ナイフなどの鋭利な物品を収納した場合にも底が破れたり、抜けてしまったりすることがなく耐久性に優れた道具入れを提供する。
【解決手段】上面開口で、収納物品の鋭利な部分が接触しても損傷しにくく、形態保持可能な収納ケース1と、上面開口で、支持体Sを備え、形態保持不可能な外袋体2とからなり、前記収納ケース1を前記外袋体2に挿脱自在として保持したものとしている。 (もっと読む)


【課題】ホットスティックを使用して間接活線作業する際に、作業者への負担を経費をそれほどかけることなく軽減する。
【解決手段】電柱間に架設された電線にホットスティック1を使用して間接活線作業を施す際、ホットスティック1の基端部9を上方に開口する凹部27の底面27aに当接保持する保持具本体21と、保持具本体21を作業者の腹部に対応するように取り付ける取付手段31(支持部材33、フック37)とでホットスティック保持具19を構成する。 (もっと読む)


【課題】 作業員の手元近くの場所に、工事に用いる多数の工具や資材を保持することができる物品吊下げ具を提供する。
【解決手段】
外枠20の内側に格子状体30が形成されると共に、工具又は資材を収容する収容手段(収容袋50)が格子状体30内に脱着自在に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】道具入れの中身を入れ替える場合にも、道具入れに手を差し込んで掴む必要もなく、道具入れを引っ繰り返して逆さまにする必要もないようにし、作業者が手に怪我をしたり、取り出した部品が損傷したり、バラバラになったりするようなことはなく、またポケット部に収納していた物品が抜け落ちてしまうことがなく、さらに腰ベルトに吊り下げるなどして使用しているときにも道具入れの中身を簡単に入れ替えることができ、しかもビット、釘、ナイフなどの鋭利な物品を収納した場合にも底が破れたり、抜けてしまったりすることのない道具入れを提供する。
【解決手段】上面開口とした収納ケース1と、吊下げ部Hを設けた外袋体2とからなり、前記収納ケース1を前記外袋体2に挿脱自在として保持したものとしている。 (もっと読む)


工具整理収納具が開示される。一実施形態によれば、工具整理収納具は、フレームと、フレームに取り付けられた複数本の車輪とを有する。工具整理収納具は、フレームによって支持された工具収納構造体を更に有する。工具収納構造体は、複数枚の収納パネルを有し、各収納パネルは、特定の工具を固定する少なくとも1つの工具ファスナと、特定の工具を識別する関連の工具標識とを有する。複数枚の収納パネルは、閉鎖形態と開放形態との間で互いに対して動くことができる。モジュール化工具整理収納具、工具セット運搬システム、工具バッグ、及び工具整理収納具内に収納された1組の工具を点検する方法も又、開示される。
(もっと読む)


1 - 20 / 20