説明

Fターム[3C038BB03]の内容

スパナ、レンチ、ドライバーの細部、付属具 (2,087) | 締結部材の保持手段 (115) | 係止爪による保持 (37)

Fターム[3C038BB03]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】ねじの落下によるねじ締め不良を低減するとともにコンパクトなチャックユニットの提供を目的とする。
【解決手段】ビット80を挿通可能なチャック本体15を有し、このチャック本体15にねじ保持部16a,17aをそれぞれ備えた一対のチャック爪16,17を揺動自在に配するとともに、チャック爪16,17を常時閉じる方向に付勢する爪ばねと、閉じた前記チャック爪16,17に揺動して接続可能な供給パイプ12と、供給パイプ12とチャック爪16,17とを常時接続する方向へ付勢する弾性部材の一例であるねじりコイルばね13とを備えてなるチャックユニット10において、前記チャック爪16,17に嵌合する嵌合部11a,11aを形成した揺動板11および前記供給パイプ12をともに揺動可能に構成した。これにより、前記ねじ90が供給される際にチャック爪16,17から飛び出さない特徴がある。 (もっと読む)


【課題】頭部が破損したねじを容易に取り外せるねじの頭部保持具を提供する。
【解決手段】保持具10は、棒状の保持具本体1とナット部材2を備える。保持具本体1は、ねじ7の頭部7aの外周を把持可能に開口した穴部1aを設けた把持部11を先端部側に有し、先端部に向かって拡径したテーパー雄ねじ部11tを外周に有する。ナット部材2は、テーパー雄ねじ部11tと螺合可能な雌ねじ部21tを中心部に有する。保持具本体1は、先端部からテーパー雄ねじ部11tを越えて基端部側に向かって軸方向に複数のスリット11sを形成して、外周方向に等分割された複数の分割片11dを有する。ナット部材2をテーパー雄ねじ部11tに螺合すると、穴部1aを縮径できる。そして、ねじ7の頭部7aの外周を確実に保持でき、頭部7aが破損したねじを容易に取り外しことができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で螺子を脱落する恐れのないスクリュードライバー用仮固定工具を提供することである。
【解決手段】 螺子の頭部に形成された溝に係合して回転力を伝達する係合部と、該係合部に一端が一体的に連結された軸部と、該軸部の他端に連結され回転力を作用させる把持部とから構成されるスクリュードライバーに装着されて螺子を仮固定する仮固定工具であって、スクリュードライバーの該軸部の直径よりも僅かばかり小さな直径の嵌合穴を有し、該嵌合穴中に該軸部を嵌合して該軸部に固定される弾性体からなる固定部と、該固定部から該嵌合穴の軸方向に突出し該固定部がスクリュードライバーの該軸部に固定されたとき、該係合部を囲繞するように配設された弾性体からなる複数の爪部とから構成され、螺子の頭部を該爪部によって把持し、該螺子をスクリュードライバーの該係合部に仮固定する。 (もっと読む)


【課題】ソケットの小型化及び簡素化を図り、大きさの異なる締結具の着脱操作が可能であるとともに、締結具の把持操作を可能とした締結装置を提供する。
【解決手段】一端が連結部材3を介して回転駆動源の回転軸に連結され、他端側に回転軸方向に対して傾斜した傾斜面2aが複数形成された開閉力伝達部2と、開閉力伝達部2の回転軸方向の移動により複数の傾斜面2aに沿ってそれぞれ摺動して開閉し、締結具を把持可能な複数のチャック爪1と、複数のチャック爪1による締結具の把持状態を保持する保持部材5とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネジ回し工具によって緩めたネジを片手操作のみで落下させずに確実に回収することが可能なネジ落下防止具を提供する。
【解決手段】ネジ回し工具90によって緩められるネジ83を把持可能なキャッチ部122と端子台20の接続端子82側と接触可能な第1の押圧面122aとを有する内側絶縁筒10と、キャッチ部122の外周を覆う保持筒部21と端子台80の接続端子82側と接触可能な第2の押圧面21cとを有する外側絶縁筒20と、第2の押圧面21cを第1の押圧面122aから軸方向に突出させる方向に外側絶縁筒20を軸方向に付勢するとともに、第1の押圧面122aと第2の押圧面21cとを端子台80の接続端子82側に接触させた状態では、外側絶縁筒20に対して内側絶縁筒10を後退させる方向に付勢する付勢手段40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 電線を締結するための接続ネジの脱落防止および電線端部の動きを拘束する。
【解決手段】 端子台100に対する電線200の取付けまたは取外しの際に、電線200の端部を端子台100に締結する接続ネジ101の脱落を防止するネジ脱落防止具1であって、電線200の端部に配置可能な支持部2と、支持部2の一方に形成され、接続ネジ101を回動自在に保持可能なネジ保持部3と、支持部2の他方に形成され、電線200を着脱自在に保持可能な電線保持部4と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
ねじの保持がより確実に行われ、手が十分に届かない箇所の作業において、ねじの脱落を防ぐことが可能な締付工具を提供することにある。
【解決手段】
ボックス部にねじのねじ頭を収納した状態で、摺動軸を筒状本体の開口端部とは反対方向に摺動させると、係止アームの外側面が筒状本体の内周面に当接してボックス部の内部方向に押圧されると共に、係止ピンがボックス部の内部方向に移動することにより、ねじ頭が係止ピンにより係止され、ねじを保持した状態でねじを締め付け可能となり、ねじの螺合度合いに応じて、摺動軸を筒状本体の開口端部方向に摺動すると、係止アームが筒状本体の内周面による押圧から開放されて、係止アームの付勢力によりボックス部の外側に突出し、係止ピンによるねじ頭の係止が外れ、ねじを保持した状態が解除されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ラチェットレンチでナットを緩める際にナットの落下を確実に防止することが可能なナット落下防止ソケットを提供する。
【解決手段】ラチェットレンチと連動し6角ナット103が軸心回りに係合可能で6角ナット103が軸方向に移動可能な第1のナット嵌合部3bを有する内側ソケット3と、内側ソケット3の外側に軸心回りに回動自在に設けられ内側ソケット3の軸方向の端面と対向する端壁部に第1のナット嵌合部3bと連通し6角ナット103が軸心回りに係合可能で6角ナット103が軸方向に移動可能な第2のナット嵌合部2bを有する外側ソケット2と、内側ソケット3に対する外側ソケット2の軸心回りの回動角度θを規制する第1のストッパ部と第2のストッパ部を有する回動規制手段5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】手が入らない奥深い狭いところにネジを嵌めるような場合に便利な雄ネジドライバ用ネジ頭保持具を提供すること。
【解決手段】ピンセットの一方の腕2aの先端部に雄ネジのネジ頭保持部3を有し、他方の腕2bの先端部に雄ネジドライバの先端部4を設けたドライバ付きピンセットであって、前記ピンセットの一方の腕2aの先端部に設けた雄ネジのネジ頭保持部3にはネジ頭5aを保持する貫通孔3aや保持爪3b又は滑り止め機能を有する手段が設けられているため、携帯性に優れネジの大きさにも適応性が高い。 (もっと読む)


【課題】自動化した場合であっても、設備コストの上昇を抑え、ねじを支持しつつねじ締めを行えるようにする。
【解決手段】モータ3の正回転駆動により減速機5を介してウォーム7が回転し、先端のソケット部9が回転してボルト13を締結する。ウォーム7の回転は、ウォームホイール23に伝達され、ウォームホイール23の回転に伴ってねじ支持アーム25が回転軸31を中心に回動する。ねじ支持アーム25は、ボルト13の頭部15をソケット部9に入り込ませた状態で、モータ3を逆回転させることで、先端の係止爪45がソケット部9に接近するように回動し、溝45aにボルト13の軸部を係合させる。ボルト締結時には、モータ3を正回転させることで、ねじ支持アーム25は、係止爪45がソケット部9から離反するように回動し、ボルト13の支持を解除する。 (もっと読む)


【課題】確実にヒール部材を締着することのできるねじ締め込み装置を提供すること。
【解決手段】ドライバーを回転させつつ上下動可能に支持するドライバー支持部と、前記ドライバーに上下動可能に設けられ、筒状の上部とその上部から下方に複数棒状に分岐し上部より径が大きいチャッキング部と下降位置でねじ等支持部のチャッキング部下端開口部を縮径させ、上昇位置で通常の拡径した状態にする作用部とから成り、そのチャッキング部の下端開口部は縮径時にドライバー先端でねじまたはドリル刃の頭部を把持して回動自在に支持するねじ等支持部と、前記作用部の下降移動を所定位置で停止する停止部材と、靴のヒール部材を保持するとともにドライバー下方の所定位置にセッティングするセット治具とを備え、前記ねじ等支持部にねじを支持してハイヒールの踵部にねじ込みヒール部材を締着するので、確実にヒール部材を締着することができる。 (もっと読む)


【課題】磁力を使用せずソケット先端に設けた開閉自在のアームによってボルトやナットなどの締具の脱落を防止した上で、ボルトやナットなどの締具の保持が確実になされたかの確認が可能で、且つボルトやナットなどの締具及びソケットレンチ本体の自重によって前記アームが開口しないためのストッパーを有するソケットレンチの提供
【解決の手段】ソケット先端にバネ力によって開口するアームを取り付け、軸方向へのスライドにより筒状本体にソケットを収容し筒状本体口元でアームを筒状本体内側に押し込み閉口させる機構と、ノッチによりアームの閉口確認とスライド位置の固定ができる機構を備える。 (もっと読む)


【課題】ヒートン金具をねじ込むのに、電動ドライバーを使用してねじ込むことができなかった
【解決手段】ヒートン金具1を、ホルダー3で受け、中心線挟み込みかぎ込み2に挟み込み、ドライバー挟み込み部4を電動ドライバーに装着して、ねじこむことができる (もっと読む)


【課題】ロボットの移動動作によってナットの把持を確実に行うことができるナット把持治具を提供すること。
【解決手段】ナット9を載置するための下治具2と、ロボット8のアーム81に接続される上治具3とよりなる。下治具2は、載置台部と、ナット9の外周面の周方向位置を規制するための外周規制部とを有し、外周規制部は、載置台部に対して軸方向に相対移動可能に配設され、規制位置に向けて付勢されている。上治具3は、アームに接続される基部30と、基部30に対して相対移動可能であると共に付勢力に抗して上記縮小位置に向けて移動した場合にナットのねじ込み方向に回転するよう構成された回転部31と、回転部31に固定され、ナット9を収容可能な把持凹部と、把持凹部に収容されたナット9を保持する保持部とを備えた把持ヘッド部35とを有する。 (もっと読む)


【課題】 小さな弾性力であっても脱落防止締結具の脱落を効果的に防止することができる脱落防止締結工具およびこの脱落防止締結工具と脱落防止締結具とからなる脱落防止締結ユニットを提供する。
【解決手段】 ナットやボルトヘッド等の締結具の外側面51に掛止溝8が形成された脱落防止締結具5と、この脱落防止締結具5を嵌入させるソケット2とともに、このソケット2の内側に弾性力をもって突出され、前記ソケット2に脱落防止締結具5を嵌入させた状態でその脱落防止締結具5の外側面51に形成された掛止溝8に掛止する掛止突出部材3を有する脱落防止締結工具1とを備える。 (もっと読む)


【課題】封印用穴を有するねじを作業性良く締結できるドライバーを提供すること。
【解決手段】ドライバー10は、グリップ部11と、主軸部12と、主軸部12の先端に一体的に設けられ、ねじ15の頭部15aの溝15bに係合可能な先端係合部13と、一端がねじ15の封印用穴15cに挿脱可能に形成されると共に、他端が主軸部12に接続された保持部14と、を備えている。保持部14は、封印用穴15cに挿通された状態でねじ15を保持するフック部14bと、当該フック部14bの基端部が固定された係止部14aと、から構成されている。係止部14aは、主軸部12に対して軸方向にスライド移動可能に構成され、主軸部12及び先端係合部13が回転されることによりねじ15が螺合されているときに、主軸部12に対して回動可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】ドライバを把持した片手による作業でビス及びワッシャをネジ穴に取り付けることができるばかりでなく、ビス及びワッシャを取り外す場合においてもビス等を他方の手で押さえることなく片手でドライバを操作するだけでビス等を落下、散逸させずに取り外すことができるビスの脱落防止ホルダを提供する。
【解決手段】取付け面31に設けたネジ穴32内にドライバを用いてビス20を着脱する際に使用するビスの脱落防止ホルダ1であって、ビスのネジ部20aを挿通する穴2aを有したベース板2と、該ベース板の外周縁から起立した複数の挟圧片5と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ドライバを把持した片手による作業でビス及びワッシャをネジ穴に取り付けることができるばかりでなく、ビス及びワッシャを取り外す場合においてもビス等を手で押さえることなく片手でドライバを操作するだけでビス等を落下、散逸させずに取り外すことができるビスの脱落防止ホルダを提供する。
【解決手段】ドライバを挿通する第1の開口4を一端面に有し、且つネジ穴32と連通する第2の開口5を他端面に有したドライバ挿通穴3を備えたホルダ本体2と、先端部11が第2の開口内に突出入自在となるように該ホルダ本体によりスライド自在に支持されると共に該第2の開口部内に突出したときに該先端部によりビスの雄螺子部を支持する保持部材10と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】狭いスペースや壁部の近傍のねじ孔へのねじ締めを位置ずれなく正確に行う。
【解決手段】ねじ締め用のビット4を有するドライバ1と、ドライバを昇降させる上下動手段2と、ねじ9を保持するねじ保持機構と、ビットに配設された軸受機構7とを備えたねじ締め装置30で、ねじ保持機構が、ドライバの昇降方向とは垂直な方向に開閉自在な一対の相対向するねじ保持部材6と、ねじ保持部材を閉じ方向に付勢する弾性体とを備え、ねじ保持部材が上部側に凸形状部16aを有し、軸受機構が、ビットの軸方向に不動でビットの周方向に回転自在に配置され、下部側に凸形状部に嵌合する凹形状部8bを有し、そして、ビットが、下降中にねじを保持して弾性体の付勢に抗してねじ保持部材を開かせ、ねじ保持部材よりも下方に突出し、凹形状部8bが凸形状部16aに嵌合した状態で、ねじ締めをなしている。 (もっと読む)


【課題】電力量計やそれに類似する狭隘な通電部のネジの着脱に好適であり、ゴム手袋を着用した状態でも作業性がよく、通電状態でも安全が確保できるネジ保持治具を提供する。
【解決手段】ネジ保持治具1の代表的な構成は、ネジが通過しうる保持部11と、保持部11の内面から内側に向かって延設された複数の突起21とを備え、突起21は可撓性を有し、複数の方向からネジの軸に到達してこれを保持しうると共に、ネジ頭が通過する際にはたわむことにより退避可能である。 (もっと読む)


1 - 20 / 37