説明

Fターム[3C038EA05]の内容

スパナ、レンチ、ドライバーの細部、付属具 (2,087) | 目的、効果 (376) | コンパクト化、軽量化 (18)

Fターム[3C038EA05]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】照明の点灯又は消灯の設定を切り替え可能であって且つ動作モードを複数種類の何れかに切り替え可能な電動工具において、これら設定の切り替えのためのスイッチが配置されるスペースの省スペース化を図る。
【解決手段】電動工具は、複数の動作モードを有し且つライトを有する。また、動作モードの設定の切り替え、及びライトを点灯させるか否かの設定(ライト設定)の切り替えのために使用者等によりON・OFF操作される設定スイッチ31を備え、この設定スイッチ31の操作内容に応じて、動作モードの設定又はライト設定の何れかが切り替わるように構成されている。具体的には、設定スイッチ31がONされたとき、そのONされた状態の継続時間に応じて、動作モードの設定の切り替え、又はライト設定の切り替えの何れかを行う。 (もっと読む)


【課題】超音波探触子を用いて締結部材の締付力の測定を行うようにするとともに、そのための電気的な接続機構を簡易に構成することができるようにした油圧式トルクレンチの締付力の制御装置を提供すること。
【解決手段】モータRにより回転駆動される打撃トルク発生装置Tを介して打撃トルクを発生させるようにした油圧式トルクレンチの主軸Sの先端部に超音波探触子Se1を配設し、超音波探触子Se1と電気的に接続したケーブルCa1を、レンチ本体W0内に導出するようにした油圧式トルクレンチの締付力の制御装置であって、主軸Sの先端部に着脱可能に配設したソケットSoに、超音波探触子Se1を着脱可能に配設するとともに、超音波探触子Se1とレンチ本体W0内に導出したケーブルCa1とを、超音波探触子Se1及び主軸Sの先端部にそれぞれ配設したコネクタConを介して電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】ボルト締付装置の軽量化を図り、ピンテールを確実に回収できるピンテール回収装置及び該ピンテール回収装置を取り付けたボルト締付装置を提供する。
【解決手段】ボルト締付装置1に取り付けピンテール6を回収するピンテール回収装置20で、ピンテールを収容可能な回収部21と、アウタースリーブ33のナット5への嵌合を許容する開放位置と、スリーブの前方を閉塞する閉塞位置P1との間で開閉動作可能な扉体22と、扉体の開動作を規制するロック位置L1と、扉体の開動作を許容するロック解除位置との間で移動操作可能なスライド枠24と、アウタースリーブがナットから離間する動作に連動し扉体を開放位置から閉鎖位置へ閉動作させスライド枠をロック位置へ移動させる連動機構13、B、B1と、を設け、ボルト3の締付完了時に、連動機構によって扉体が閉動作してスライド枠がロック位置へ移動し、回収部内にピンテールを回収する。 (もっと読む)


【課題】重量を低減し、作業効率を増したボルト締付機の提供。
【解決手段】チップが挿入されて係合するチップ収容空間81aが画成されたインナーソケット81と、先端がチップ収容空間81a内に突出してチップに当接するロッド部61、62と、ロッド部61、62が収容されるケース2Cと、ロッド部61、62がチップ収容空間81aから退出した状態でロッド部61、62を保持する保持部材7とを有し、ケース2Cには、ロッド部61、62の移動方向と交差する方向に延びるハンドル2Aが設けられ、保持部材7は、ロッド部61、62と係合する係合部材71と、係合部材71がロッド部61、62と係合する方向に係合部材71を付勢する付勢部材72とを有し、付勢部材72は、ハンドル2Aからロッド部61、62に向かう方向において、ロッド部61、62を越えない位置に配置されるボルト締付機1を提供する。 (もっと読む)


【課題】
回転位置検出センサとトルク検出センサの取付けを工夫し、全長がコンパクトなオイルパルス工具を提供する。
【解決手段】
モータ3と、モータ3によって駆動されるオイルパルスユニット4と、オイルパルスユニット4のメインシャフト24に連結され先端工具が装着される出力軸5を有するオイルパルス工具1において、出力軸5の回転位置を検出する回転位置検出センサ(13a、13b)と、衝撃トルクの発生を検知するトルク検出センサ(12)を設け、回転位置検出センサとトルク検出センサを出力軸5の軸方向のほぼ同一位置に設けた。トルク検出センサは内周側に、回転位置検出センサは外周側に設けられる。 (もっと読む)


【課題】トルク工具において、締付け作業時に締め付け以外の操作を必要とせず迅速に作業が可能であるとともに、締付けが適切に行なわれたか否かの判定を瞬時に行うことで、連続した締付け作業が行うことができるトルク工具装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ボルト等を締付けたトルク値を測定し、その測定トルク値を無線通信手段により送信可能なトルク工具1と、測定トルク値を受信してそのトルク値が適切であるか否かの判定を行う情報処理手段を有する情報処理端末20とで構成されるトルク工具装置により、トルク工具1には合否判定のために装置を備える必要が無く軽量化可能であり、さらにISMバンドの周波数帯を利用して無線通信を行うことにより、瞬時に判定結果を送受信可能となるため、トルク工具1による締付けを連続して迅速に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】狭いスペースや壁部の近傍のねじ孔へのねじ締めを位置ずれなく正確に行う。
【解決手段】ねじ締め用のビット4を有するドライバ1と、ドライバを昇降させる上下動手段2と、ねじ9を保持するねじ保持機構と、ビットに配設された軸受機構7とを備えたねじ締め装置30で、ねじ保持機構が、ドライバの昇降方向とは垂直な方向に開閉自在な一対の相対向するねじ保持部材6と、ねじ保持部材を閉じ方向に付勢する弾性体とを備え、ねじ保持部材が上部側に凸形状部16aを有し、軸受機構が、ビットの軸方向に不動でビットの周方向に回転自在に配置され、下部側に凸形状部に嵌合する凹形状部8bを有し、そして、ビットが、下降中にねじを保持して弾性体の付勢に抗してねじ保持部材を開かせ、ねじ保持部材よりも下方に突出し、凹形状部8bが凸形状部16aに嵌合した状態で、ねじ締めをなしている。 (もっと読む)


【課題】機動性に優れ、使い易く、又、締付トルク表示部が見易いボルト・ナット締付機の提供。
【解決手段】遊星歯車減速装置2に連繋して同芯に位置し互いに逆向きに回転可能な外軸4と内軸3の内、外軸4には側方へ反力受け5を突設し、内軸3には相手ボルト・ナットに係合する係合部6を設けた締付補助ユニット1と、入力手段9との組合せであって、外軸4上に締付トルク測定ユニット7が設けられ、該締付トルク測定ユニット7は、外軸4上に設けた歪みゲージ71と、反力受け5に隠れる様に、外軸4から側方へ突設したケース75に収容された、歪みゲージ71の歪み量を締付トルク量に変換する回路基板72、締付トルク量を表示する表示部73及びバッテリー74とによって構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単に製造できるねじ締め工具を提供する。
【解決手段】本発明のねじ締め工具1は、ドライバビット3と、このドライバビット3が挿入されるスクリューガイド2とから構成される。前記スクリューガイド2は、一様な筒状のパイプ部5とこのパイプ部5が嵌合する中空穴を有するガイド部4とから構成され、前記パイプ部5を前記ガイド部4の中空穴に嵌合し、接着して成ることを特徴とする。そのため、前記ガイド部4および前記パイプ部5は非常に簡単に加工することができる。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で装置を小形化しやすく、また、耐久性に優れたエアドライバ装置を提供すること。
【解決手段】締付トルクがトルク設定値に達した場合に、締付トルク制御機構6及びシャットオフバルブ機構7により、エアモータ3への圧縮空気の供給を遮断し、ねじ部材を所定の締付力で締め付けるようにしたエアドライバ装置において、締付トルク制御機構6を、クラッチ部61と、締付トルクがトルク設定値に達した場合にクラッチ部61のクラッチ板61a、61b同士が相対的に回転差動することにより軸方向に移動するようにした一方のクラッチ板61aを背面に形成した駆動ピストン62と、この駆動ピストン62を収容するシリンダ63と、シリンダ63内に充填したオイルを介して駆動ピストン62と連動し、シャットオフバルブ機構7を作動させるチェック弁64と、トルク設定値を規定するトルク調節部材65とから構成する。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図り、小型軽量のバッテリーを使用しても長時間の操作が可能なトルクレンチ等のトルク機器を提供する。
【解決手段】バッテリーにより、トルク検出手段と表示器と電気系全体を制御する演算処理装置とを少なくとも駆動する表示部を備えたトルク機器において、前記演算処理装置は、前記トルク検出手段に対して間欠的に電圧を印加するトルク計測間隔t2を生成し、該トルク値計測間隔t2で計測した計測値が予め設定したトルクしきい値を越えると、該トルク値計測間隔を終了して前記トルク検出手段に電圧を連続的に印加するトルク連続計測期間t1を生成し、該トルク連続計測期間t1でトルク値を測定する。 (もっと読む)


【課題】電源部を介して外部電源を供給されて駆動する駆動部を有するスクリュードライバにおいて、連結ビスを用いることなく、ネジ締めに使用するネジを保持しておくことを可能としてネジの扱いを容易とし、かつ、スクリュードライバの非使用時や収納時等に、これらネジや工具を保持状態から離脱させることを容易とする。
【解決手段】外部電源を供給される電源部と、この電源部から駆動電源を供給されて駆動する駆動部と、この駆動部により回転操作されるネジ締め用工具取付部3と、電源部から電源を供給されて励磁する電磁石部6とを備え、電磁石部6は、駆動部を収納する外筐体1の一側部又は両側部に設置されており、電源部から電源を供給されて励磁しているときに、ネジ締め用工具取付部3に取付けられるネジ締め用工具2に装着されるネジ7を吸着する。 (もっと読む)


【課題】複数のねじ部材の配置にかかわらず同時に締付けることができる小型、軽量、低コストで作業性の良好なねじ部材締付け装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のボルト締付け装置1は、ボルト締付け機構部11〜17と回転力入力部180と歯付きベルト181と回転力伝達部182〜188とを備えている。ボルト締付け機構部11〜17には歯付きプーリを備えた回転力伝達部182〜188が配設されている。回転力入力部180には歯付きプーリが固定されている。これらの歯付きプーリは歯付きベルト181で連結されている。回転力入力部180に入力された回転力は歯付きベルト181を介してボルト締付け機構部11〜17に伝達され、7本のボルトを同時に締付ける。1つの歯付きベルト181でボルト締付け機構部11〜17に回転力を伝達でき、部品点数を削減し小型、軽量、低コストで作業性の良好な装置を構成できる。 (もっと読む)


【課題】コスト安で効率良くネジ締め作業を行える特殊な構造のネジと、そのネジを収納するネジ収納具を提供する。
【解決手段】ねじ山が形成された軸体の先端部形状をネジ回し300の刃先313と同形状としたネジ400を用いることで、ネジ400の頭部に後続のネジ400の先端部を係合させた直列状態で連結可能とし、複数のネジ400が直列状に収納されたネジ収納具500の後端開口502へネジ回し310のシャフト311を差し入れて最後端側のネジ400に刃先313を係合し、ネジ収納具500の先端開口501をネジ穴301に合わせ、ネジ回し310を強めに押し込んだ上で、ネジ締め方向にネジ回し310を回すことで、最先端側のネジ400をネジ穴301に締め付ける。 (もっと読む)


【課題】 ねじ等の定トルク締付け作業を常に適正かつ効率良く行うことができ、スイッチ接点によるスパークや磨耗の発生および周辺の電子機器や電子回路等に与える弊害を除去したブラシレスモータ駆動回転工具を提供する。
【解決手段】駆動スイッチとしてのレバー操作機構20またはプッシュ操作機構18の各操作を検出する第1のホール素子31a、31bを設けると共に、クラッチ動作を検出する第2のホール素子32を設け、第1のホール素子31a、31bによる操作信号に基づいて駆動制御回路40を駆動制御してブラシレスモータを回転駆動し、第2のホール素子32の動作信号に基づいて駆動制御回路40を停止制御してブラシレスモータを駆動停止するように制御手段50を構成する。 (もっと読む)


【課題】 複数のネジに対応可能な締め付け工具を提供すること。
【解決手段】 締め付け工具は、第1空洞3aを有するケース部材3と、ケース部材3に着脱可能とし、先端にプラス形状のスリット5sを設けると共に、内部に第2空洞5aを有するビット5と、第1空洞3a及び第2空洞5aに摺動可能であると共に、スリット5sに挿入される挿入部7aを有する挿入部材7と、挿入部材7に立設された位置決め部材11と、位置決め部材11を第1位置と該第1位置よりも挿入部材7をスリット5sに押し込む第2位置とを設定させる設定手段と、を備えたものである。 (もっと読む)


レンチ(10)は、ケーシング(12)とロッド(14)とを含む。ロッドは、駆動部(38)と、駆動先端(34)と、それらの間に延在する直線部(42)と、を有する。駆動部は、固定部(44)と、回転部(46)と、それらの間を連結するカンチレバー部(48)と、を有し、固定部はケーシング内にしっかりと固定される。回転部は、自由位置と付勢位置との間にて回転可能であり、付勢位置においてロッドが電気回路を閉じることにより、指示器(32)が動作する。

(もっと読む)


【課題】 作業毎に、上方から動力工具を大きく引き下げる手間をなくし、動力工具を目的の位置に正確にすばやく誘導することが可能な動力工具保持具を提供すること。
【解決手段】 ピストン・シリンダ機構からなる垂直方向案内手段100のロッド102にボールスプライン201からなる直動案内手段200を案内手段連結部400によって回転自在に連結し、直動案内手段200のスプライン軸2012の一端部側に工具取付部材300を介して電動ドライバー20を取り付ける。直動案内手段100のシリンダ101内のピストンで仕切られる下部空間には、ホース601、ホースカップリング112を介して、エアーコンプレッサーから圧搾空気が導入される。導入される圧搾空気の圧力は、ホース601の途中に挿入された減圧弁で調整されており、ロッド102がストローク途中で静止するような大きさの圧力である。 (もっと読む)


1 - 18 / 18