説明

Fターム[3C059DA07]の内容

放電加工、電解加工、複合加工 (4,787) | 工具電極の構造 (351) | 加工液供給用穴、溝 (23)

Fターム[3C059DA07]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】複数の孔を非直線状に配列させる場合であっても穿孔作業の作業性を向上させてタクトタイムを短縮させることができると共に孔の位置精度の向上を図ることができる電解加工装置を提供することを目的する。
【解決手段】被加工物Xに対向させた管状の電極棒2の先端から電解液を流出させると共に電極棒2の先端と被加工物Xとの間に直流電圧を印加することで被加工物Xを穿孔加工する電解加工装置1において、複数の電極棒2をそれぞれ把持する複数の把持部4と、複数の把持部4が非直線状に配列された状態でも複数の把持部4に対して相互に同期して軸回転力を付与可能な回転機構5と、回転機構5を駆動させる駆動源6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】バリ及び/又は非対称縁部を生じない電解切断システム及び方法を提供する。
【解決手段】 システムの電解切断工具(80)は、加工物(82)の第1の側部から離れた第1のギャップ(99)に位置する第1のカソード(84)と、加工物(82)の第2の側部から離れた第2のギャップ(101)に位置し、第1のカソード(84)と反対側に位置する第2のカソード(86)とを備える。電解切断工具(80)は、第1のカソード(84)と加工物(82)との間の第1のギャップ(99)を通って第1の電解質を流す第1の電解質通路(226)と、第2のカソード(86)と加工物(82)との間の第2のギャップ(101)を通って第2の電解質を流す第2の電解質通路(226)と、第1のギャップ(99)及び第2のギャップ(101)に通電して第1及び第2の側部の両側から加工物(82)を通して電解溶解させる電源(144)とを備える。 (もっと読む)


【課題】被処理流体の流入側と流出側のセルの大きさが異なる構造のハニカム構造体を押出成形するための口金をより容易に作製することのできる、ハニカム構造体成形用口金の製造方法を提供する。
【解決手段】一方の端面と他方の端面を有した板状の口金基体の、坏土導入面とされる他方の端面に、坏土を導入するための複数の導入孔を形成する導入孔形成工程と、口金基体の坏土成形面とされる一方の端面において、スリットの溝幅に対応する複数の板状の突起電極23が配設された櫛歯電極21により櫛歯放電加工を行い、坏土が押出されることによりハニカム構造体の隔壁を形成するための、導入孔に連通させたスリットを形成するスリット形成工程と、を有するハニカム構造体成形用口金の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】穴加工を行う放電加工において、出入口径差の小さな貫通加工を行う際の加工時間を短縮するとともに、安定な加工状態にて貫通加工を行うことを可能とする放電加工装置を得ること。
【解決手段】極間電圧が短絡検出閾値以下であることを検出する短絡検出回路11と、極間電圧が短絡検出閾値よりも高い不安定検出閾値以下であることを検出する不安定検出回路14と、極間電圧が短絡検出閾値以上であり、且つ、極間電圧が不安定検出閾値以下である場合に、極間への加工用電力の供給を停止すべく、パルス列における所定のパルスの発生を停止させる信号および加工用電極の加工送りを減速させる信号を生成して出力する制御回路12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
ソーワイヤの表面に、長さ方向に沿った所定間隔(ノズルの設置間隔に依存する間隔)の溝を電解加工により効率よく形成することができる電解加工装置および電解加工方法を提供する。
【解決手段】
プーリー1に掛け回されたワイヤWRの表面に、長さ方向に沿った所定間隔の溝を電解加工により形成するソーワイヤ製造装置100であって、ワイヤが掛け回された領域においてワイヤを断続的に張架する、複数のワイヤ支持部11と、隣接する2つのワイヤ支持部間に張架されたワイヤWRに向けて電解液を出射する、複数のノズル12と、を有するワイヤ加工用のプーリー1、ワイヤWRと、当該ワイヤに向けて出射された電解液LQとの間に電圧を与える電源2、および、ノズル12から出射される前記電解液に出射圧を与えるポンプ3を備える。 (もっと読む)


【課題】
加工対象を軸回転させて微細部品や微細工具を製造する際に当該加工対象に機械ストレスや熱ストレスを与えないで、高精度かつ高効率の微細加工を行う。
【解決手段】
電解液LQをフィルム状に出射するスリット状出射口111を備えたノズル11と、ノズル11に電解液LQを供給する電解液供給源12と、フィルム状の電解液LQと加工対象OBとの間に電圧Vを加える電源13と、加工対象OBを支持し加工対象OBをフィルム状の電解液FLQに接触させつつ相対的に軸回転させる加工対象支持回転ジグ14とを備え、フィルム状の電解液FLQが加工対象OBに接触する線状部分を電解加工する電解加工装置1。 (もっと読む)


【課題】金属の研磨及び/又は機械加工に関連する方法、システム及び/又は装置を提供すること。
【解決手段】第1の面及び第1の面と反対側の第2の面を有する外側カソード面(302)と、外側カソード面(302)の第1の面上に配置された、予め定められた厚さの薄い非導電性パッドをそれぞれ含む複数のスペーサパッド(304)と、1つ以上の導電ストリップと、外側カソード面(302)を貫通するオリフィスを介して電解質の流れを方向付けるように構成された電解質チャネル(310)と、外側カソード面(302)の第2の面に隣接した、外側カソード面(302)を弾性的に支持するように構成されたエラストマー裏打ち(306)とを含む、電解加工デバイスのツーリング部品(300)。 (もっと読む)


【課題】電解加工プロセス(10)用電極を提供する。
【解決手段】電極は、湾曲した導電性部材(12)と、湾曲導電性部材の側面の少なくとも一部を覆う絶縁コーティング絶縁コーティング(14)とを備える。また、加工物(20)に湾曲孔(22)を加工するため電解加工組立体(30)が提供される。組立体は、少なくとも1つの湾曲電極(10)と、該少なくとも1つの湾曲電極及び加工物にパルス電圧を提供するよう動作可能に接続された電源(32)とを含む。組立体は更に、加工物内で湾曲経路に沿って少なくとも1つの湾曲電極を移動させるように動作可能に接続された回転伝達機構(34)を含む。組立体は、少なくとも1つの湾曲電極及び加工物へのパルス電圧の印加時に加工物から材料を除去するよう構成される。導電性加工物内に1以上の湾曲孔を形成する電界加工方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】研磨後の金属膜の表面粗さを抑えることができる電解複合研磨方法及び電解複合研磨装置を提供する。
【解決手段】基板W表面の金属膜と対向電極間に電解液50を存在させて、前記金属膜と対向電極間に電圧を印加し、基板W表面を研磨パッド101に押圧しながら基板Wと研磨パッド101とを相対移動させて、金属膜の表面を研磨する電解複合研磨方法であって、電解液50は、その成分中に少なくとも水溶性高分子化合物を含み、基板W表面を冷却しながら研磨を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外径の異なる電極を簡単に変更することができるばかりではなく、加工液が外部に漏出する危険性を抑制できる電極ホルダを提供する。
【解決手段】加工液が流通するヘッド側流路21bが形成された加工ヘッドに装着される電極ホルダ1であって、加工ヘッドに着脱自在に取り付けられる取付け部が上部に形成されてなるとともに、ヘッド側流路21bと連通するホルダ側流路2aが形成された取付け部材2と、このホルダ側流路2aの下端に形成され、パイプ状の電極Eの上端が当接するテーパ面2bと、電極Eの上端側中途部を把持する把持部6が形成された複数の電極把持部材3と、複数の電極把持部材3の各把持部6により把持される電極Eの中心から離間する放射方向に付勢する弾性部材4と、複数の電極把持部材3の把持部6を電極Eの外周面に圧接させる昇降操作部材5と、を備えてなることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】放電加工にて直線状の横穴を形成可能にするとともに、スラッジの排出不良や電極の冷却不足を解消する。
【解決手段】電極2と支持体4をコイルばね3にて連結する。また、被加工物1の穴11に挿入されるガイド部材5には、電極集合体2〜4の進行方向をガイドする電極ガイド穴53を形成し、この電極ガイド穴53は、穴11と平行に延びた後に屈曲させる。コイルばね3は電極ガイド穴53の屈曲部位にて曲げられ、コイルばね3のうちガイド穴53から抜け出した部位は直線状に復元して、コイルばね3の先端は屈曲部位にて曲げられた方向に直進し、直線状の横穴13が形成される。加工液は、電極集合体2〜4の内部を介して加工部に供給する。電極集合体2〜4の断面形状と電極ガイド穴53の断面形状とを異ならせて両者間に通路を形成し、その通路を介して加工部から加工液とスラッジをガイド部材5の外に排出する。 (もっと読む)


【課題】被加工物に、第1の孔と、第1の孔の周壁部に開口する第2の孔とが形成されている場合に、第1の孔の周壁部と第2の孔の周壁部とが接する部分であるエッジ部を、略曲面状に加工することが可能な電解加工方法を提供する。
【解決手段】第1の孔11に、第2の孔12の開口部12bに対向する部位が開口した絶縁部材2を配置して、絶縁部材2と第1の孔11の周壁部11aとの間の少なくとも第2の孔12の開口部12bの周囲に、チャンバー6を設け、第1の孔11または第2の孔12の少なくとも一方に電極を挿入し、第1の孔11から第2の孔12の開口部12bを介して第2の孔12に電解液を流入させるとともに、被加工物1と電極との間に電流を供給して、エッジ部13を加工する。 (もっと読む)


【課題】電解加工用電極を提供する。
【解決手段】電解加工(ECM)用電極は、その外周を絶縁体106で包囲してなる第一セクション102と、その外周に絶縁体106が部分的にしか延在していない第二セクション104とを含む。電極は、第一の断面を有する第一部分と、第二の断面を有する第二部分とを含む孔を被加工物にシングルパスで形成するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】加工部と非加工部の境界(エッジ)近傍の高精度な電解加工を可能とする電解加工装置、電解加工方法、及び凹凸面を有する部品の製造方法を提供すること。
【解決手段】電解加工に用いる電極(1)を、被加工物(3)の加工面と対向する面に導電部(9)と絶縁部(10)が形成され、該絶縁部に電解液供給孔(7)が配置されているものとするとともに、その電極を用いて電解加工する際、電極をZ軸にそって往復動させて、電極下降時に電解加工を行い、電極上昇時にはスラッジの除去を行うとともに電解液の供給圧力を電極の移動と同期して制御する。 (もっと読む)


【課題】偏磨耗を防ぐことができる放電加工用電極を提供すること。
【解決手段】回転駆動された状態で、被加工部材20との間で放電を生じて被加工部材20に穴21を形成する放電加工用電極10であって、内部に加工液の流路12が構成された筒部11と、筒部11から内側に向けて突出し、加工された穴21の内部に芯23が形成されるのを抑制する突出部13とを含み、突出部13を、回転軸Cを含み、回転軸Cを中心として外周側ほど回転方向の長さが長い形状とした。
このように本発明によれば、突出部13を、同一平面において、放電加工量の多い外周側ほど、回転方向に沿う長さが長くなる形状としたので、従来よりも電極10の偏磨耗を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 複式放電加工を達成する。
【解決手段】 放電加工機(22)は、同軸の並進用第1、第2電極(30、32)と、対応する第1、第2キャリッジ(34、36)と、工作物(12)を、複数の運動軸線のもとに前記第1、第2電極(30、32)に対して合成傾斜角で位置決めするための第3キャリッジ(38)内に装着されたテーブル(26)と、前記工作物(12)および第1、第2電極(30、32)を電気的に駆動するための電源(40)と、を含む。液体誘電体(44)は電極(30、32)と工作物(12)との間に注がれ、電極および工作物は適切に電気で駆動されて、工作物(12)に複式孔(14)が機械加工される。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁体包覆電極を用いた放電加工法において、自動で工具電極先端露出領域を適正に維持する制御法を提供し、その加工操作性の向上と加工時間の短縮を図る。
【解決の手段】工具電極先端露出領域と密接に関連している工具電極の被加工物に対する送り速度を常時計測する。電気絶縁体の移動により、その送り速度をある一定範囲内に収める自動制御系を構築する。このことにより、工具電極先端露出領域は目視されることなく、ほぼ一定値に自動制御され、上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】微細な凹凸を有する基板上の金属膜の表面を低い加工圧力で平坦化することができ、かつ金属膜をその全面に亘って均一な加工速度で加工することができる電解加工装置を提供する。
【解決手段】本発明の電解加工装置は、給電電極31及び加工電極32と、基板Wを保持する基板キャリアー11と、給電電極31と基板Wとの間に第1の電解液を供給する第1供給流路51と、加工電極32と基板Wとの間に第2の電解液を供給する第2供給流路52と、第1の電解液と第2の電解液とを電気的に絶縁する絶縁体36と、給電電極31と加工電極32と絶縁体36とが配設されるテーブル12と、給電電極31と加工電極32との間に電圧を印加する電源33と、絶縁体36と金属膜6とを接触させた状態で、テーブル12と基板キャリアー11とを相対運動させる相対運動機構17とを備えている。 (もっと読む)


【課題】放電加工量をより一層増加させるとともに、放電中に生成される加工屑を効果的に除去して加工時間の短縮と相俟って加工精度の向上を図った放電加工装置および放電加工方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る放電加工装置は、水中内の被加工物に放電して放電加工を行う放電加工装置において、前記被加工物に位置決めし、レベル調整してセットする位置決めセット部10と、この位置決めセット部の軸方向へ移動、昇降、回転を自在に行って被加工物に放電加工する放電加工ヘッド部11とを備えた。 (もっと読む)


【課題】水等の加工液中で遠隔で構造物を放電加工する場合に、粗加工から仕上げ加工の際に電極を取換える事なく連続して加工すること、また放電加工中に放電加工電極と加工対象部分との間で生じる加工屑を排出することで、効率よく加工することができる放電加工電極を提供する。
【解決手段】軸方向一端が加工端3、他端側が装置連結端4とされた円柱状の電極体2からなり、この電極体2の外周面に加工端側から前記装置連結端側へ順に粗加工部5及び仕上げ加工部6を形成し、粗加工部及び仕上げ加工部の外周面に連続する加工屑導出溝10a〜10hを形成し、加工屑導出溝は、直線状または螺旋状に形成し、加工端の端面の中心からずれた位置に加工液噴出口9a〜9iを設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 23