説明

Fターム[3C081DA28]の内容

マイクロマシン (28,028) | 材料 (3,415) | 機能付加材料 (1,121) | 絶縁材料 (275)

Fターム[3C081DA28]の下位に属するFターム

Fターム[3C081DA28]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】信頼性の向上を図るMEMS素子を提供する。
【解決手段】本実施形態によるMEMS素子は、基板10上に固定された平板形状の第1電極11と、前記第1電極の上方に対向して配置され、上下方向に可動である平板形状の第2電極15と、前記基板上において、前記第1電極および前記第2電極を収納するキャビティ20を有する膜26と、を具備する。前記第2電極は、ばね部16を介して前記基板上に接続されたアンカー部14に接続されるとともに、その上方において前記膜に接続される。 (もっと読む)


【課題】微細加工デバイスの素子間を絶縁するための装置および方法を提供すること。
【解決手段】一実施形態では、微細加工デバイスは、基層と、微細加工の熱的素子と、微細加工の熱的素子に接触して、基層上の微細加工の熱的素子を支持する非犠牲エーロゲル層とを備える。非犠牲エーロゲル層は、微細加工の熱的素子と基層の間に、熱的絶縁、電気的絶縁、または音響絶縁のうち少なくとも1つをもたらすように配置される。 (もっと読む)


【課題】MEMS素子の信頼性の向上とMIM素子の特性の向上とを両立する。
【解決手段】本発明の例に関わるMEMSデバイスは、基板1上に設けられる第1の下部電極12と、第1の下部電極12上に設けられ、第1の厚さt1を有する第1の絶縁体20と、第1の下部電極12上方にアンカーによって中空に支持される可動な第1の上部電極16とを有するMEMS素子10と、基板1上に設けられる第2の下部電極52と、第2の下部電極52上に設けられ、第2の厚さt2を有する第2の絶縁体25と、第2の絶縁体25上に設けられる第2の上部電極54とを有する容量素子50と、を具備し、第2の厚さt2は、第1の厚さt1よりも薄いことを備える。 (もっと読む)


体液レオロジーを評価するための、作動され表面に付着したポストを使用するための方法、システム、およびコンピュータ読取可能な媒体が開示される。一態様によれば、体液試料の特性を試験するための方法は、基板から外側に伸びる複数のマイクロポストを有するマイクロポストアレイに試料を配置し、各マイクロポストは基板に付着した基部端及び基部端の反対側の先端を含み、マイクロポストを作動させるためにマイクロポストアレイの近傍に作動力を発生させ、それによって少なくとも幾つかのマイクロポストに動きを示させることを含む。この方法はさらに、作動力に応じて少なくとも1つのマイクロポストの動きを測定し;及び少なくとも1つのマイクロポストの測定された動きに基づいて、試料の特性を決定することを含む。
(もっと読む)


【課題】電極パッド部の導電膜下部の絶縁膜表面に凹凸部があると、導電膜表面にも凹凸部が生じる。
【解決手段】シリコン基板表面に接するように形成された電極パッド部において、電極パッド部は、第1の絶縁膜とポリシリコンが、シリコン基板表面側から順に積層している構造である。このような電極パッド部を提供する。 (もっと読む)


【課題】 小型化が可能であり、複数の共振周波数を得ることができること。
【解決手段】 X方向に延びるように形成され、X方向に直交するY方向に振動する振動片34と、振動片34の両端を支持する振動子アイランド33a,33bとを有する振動子32と、振動片34に対して所定距離を空けた状態で振動片34を間に挟むように配置され、電圧が印加された時に静電引力を発生させて振動片34を振動させる電極部31a,31bと、を備え、さらに、振動片34の上方(Z軸方向)に薄膜50を備える発振子100を提供する。 (もっと読む)


【課題】小型化、薄型化を図りながら、MEMSデバイスが収容されるキャビティを高気密に維持することができ、高品質化及び高信頼性化を図ること。
【解決手段】MEMSデバイス5が形成されたMEMSデバイス基板2と、MEMSデバイスの周囲を囲むように形成された枠部10と、回路面20上に成膜された絶縁層21を有し、該絶縁層をMEMSデバイス基板側に対向させた状態で枠部を介してMEMSデバイス基板に接合され、キャビティ4内にMEMSデバイスを密閉状態で収容させるIC基板3と、MEMSデバイスに対向するように絶縁層に形成され、枠部の内側でMEMSデバイスと回路面とを電気的に接続する電極パッド22と、枠部の外側にて回路面に一端側が電気的に接続されると共に、MEMSデバイス基板又はIC基板の外面に他端側が露出して外部に電気的に接続される外部電極部25と、を備えている気密パッケージ1を提供する。 (もっと読む)


【課題】長い寿命を獲得でき、消費電力が低減でき、一定の回転方向を確保できる新規な微小回転モータの開発に寄与するバウンス駆動アクチュエータ(BDA)を提供する。
【解決手段】BDA板8のブッシング部のアスペクト比(高さ/幅)を1より小さい値に設定し、BDA板8の長さを75mmより短い値に設定する。微小回転モータは、起動電圧を超える追加静電気を印加してもBDA板8の自由端をそれ以上撓ませることができず、ブッシングを圧縮し内向し、印加電圧が解除されると、短尺かつ幅広のブッシングの摩擦力は自由端より大きくなり、蓄積された歪みエネルギーはアクチュエータを後方に跳ね返すようにした。 (もっと読む)


【課題】センサ基板とパッケージ用基板との接合時に発生する残留応力の低減が可能なセンサエレメントを提供する。
【解決手段】センサ基板1は、一表面側に、枠状の第1の封止用金属層18が形成され、センシング部と電気的に接続された第1の電気接続用金属層19が形成されている、第1のパッケージ用基板たる貫通孔配線形成基板2は、センサ基板1側の表面に、枠状の第2の封止用金属層28が形成され、貫通孔配線24と電気的に接続された第2の電気接続用金属層29が形成されている。センサ基板1と貫通孔配線形成基板2とは、封止用金属層18,28同士および電気接続用金属層19,29同士それぞれに関して活性化された接合表面同士が常温接合され、センサ基板1と第2のパッケージ用基板たるカバー基板3とは、活性化された接合表面同士が、Si−Siの組み合わせで常温接合されている。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れた電子部品、その製造方法、電子部品を用いた加速度センサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板10と、基板10上に形成される絶縁層28と、絶縁層28上に形成され、外部端子と電気的に接続されるパッド24と、を含む電子部品であって、パッド24の底面に対応する基板10および絶縁層28の領域の少なくとも一つに形成される空洞26が設けられている電子部品である。 (もっと読む)


【課題】微細化を図りやすくすることができる圧電装置の製造方法及び圧電装置を提供する。
【解決手段】基板3の一の面に形成された第1電極5と、圧電体材料で構成され、第1電極5に重ねられたPZT等の圧電体膜7と、圧電体膜7を挟んで第1電極5に対向する第2電極11と、を有する圧電装置1の製造方法であって、第1電極5が形成された基板3の一の面に第1絶縁膜を形成し、第1電極5の少なくとも一部を露呈させるように第1絶縁膜を除去する工程と、第1絶縁膜が除去された領域内に圧電体材料を充填し、領域内に圧電体膜7を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 周波数の温度依存特性をMEMSキャパシタの温度依存特性を利用して自動的に補正する、MEMS振動子を用いた発振器を提供する。
【解決手段】 機械的に振動するMEMS振動子と、MEMS振動子の共振周波数で発振して発振信号を出力する出力用発振回路と、周囲の温度によってアノード電極とカソードビームの距離が変わり、容量値が変化するMEMSキャパシタとを備える。 (もっと読む)


【課題】電流リークの発生を抑制するのに適したマイクロ構造体およびマイクロ構造体製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のマイクロ構造体X1は、第1導体層と、第2導体層と、両導体層間の中間絶縁層とからなる積層構造を含む材料基板に加工を施すことによって得られたものであって、中間絶縁層が部分的に露出するように第1導体層に対して異方性エッチング処理が施されることによって当該第1導体層において成形された導体部11と、異方性エッチング処理を経ることによって中間絶縁層において露出した部分からエッチングが進行するように当該中間絶縁層に対して等方性エッチング処理が施されることによって当該中間絶縁層において成形された中間絶縁部13と、第2導体層において成形された導体部12と、導体部11のエッジ部11dの少なくとも一部および/または側面11cの少なくとも一部を覆う領域を有する絶縁膜14とを備える。 (もっと読む)


【課題】動作に対する信頼性の高い静電駆動素子を提供する。
【解決手段】基板2の表面には固定導体パターン3a,3bを形成し、固定導体パターン3a,3bの上方側には可動部4を配置する。可動部4には可動導体パターン7を形成する。可動部4は、梁6a,6bによって、基板2に固設されている固定部5に支持固定された状態と成す。梁6a,6bには当該梁6a,6bとは異なる膨張係数を持つ材質部18を形成して基板2に対して上に凸の形状の湾曲部分17を形成する。湾曲部分17の頂部は駆動用固定電極8に押圧状態で当接し湾曲部分17は基板2側に弾性変形した状態となって可動部4を基板2側に押し付ける。可動部4と駆動用固定電極8との間に静電引力が発生すると、湾曲部分17の頂部を支点として可動部4が駆動用固定電極8側に変位して、固定導体パターン3a,3bと可動導体パターン7間の間隔が広がる。 (もっと読む)


微小電気機械システム(MEMS)素子は、基板の外側に設けられているドーピングされた半導体層を有する。そのMEMS素子は、そのドーピングされた半導体層の外側に設けられ、かつそれと接している絶縁層をさらに有する。MEMS素子はまた、ある距離をおいてその絶縁層の上に設けられている導体膜をも有する。その距離は、導体膜と絶縁層との間の空気ギャップを画定する。その導体膜は、適切な電圧がその導体膜とそのドーピングされた半導体層との間に印加されるときに、その絶縁層と接するように動作することができる。一の特別な実施例では、そのドーピングされた半導体層と絶縁層とは、組み合わせられることで、その絶縁層によって与えられる余分な電荷を消散させる経路を供するように機能する。
(もっと読む)


1 - 15 / 15