説明

Fターム[3D013CF41]の内容

自動自転車、自転車の操向装置 (1,001) | 構成の特徴 (349) | フォークと軸との結合 (45)

Fターム[3D013CF41]の下位に属するFターム

Fターム[3D013CF41]に分類される特許

21 - 26 / 26


【課題】運転姿勢を変更しても、サドルの座面の角度が変化せず、かつ、サドルとペダルとの間の距離もほとんど変化せず、漕ぎやすさが一定に保たれる自転車を提供する。
【解決手段】自転車10は、前輪11と、前輪11を保持するフロントフォーク15と、フロントフォーク15を保持するヘッドパイプ20と、ヘッドパイプ20から後斜め下方へ延びるメインパイプ21と、メインパイプ21の後端に連設されるボトムブラケット30と、ボトムブラケット30から後方へ延びるチェーンステー22と、チェーンステー22に保持される後輪12と、下側の2軸がボトムブラケット30付近に前後に並設されるとともに、上側の2軸に前後を軸支される上側リンク部材43が前後方向に揺動する平行リンク機構40と、平行リンク機構40の上側リンク部材43に連設され、上側リンク部材43とともに前後方向に揺動するサドル70とを備える。
(もっと読む)


【課題】車体の軽量化・低重心化が可能であり、ダイビング現象が起こり難いとともに、操舵機構の配置箇所に関する制約の少ない自動二輪車の前輪操舵装置を提供する。
【解決手段】自動二輪車の前輪操舵装置1は、後端がメインフレーム2前端の両側にそれぞれ軸支され前端が車軸ホルダ4に取設されるロワーアーム3bと、ロワーアーム3bに対して略平行に設置される略S字状のアッパーアーム3aと、ロワーアーム3bとアッパーアーム3aの一部を接続する補強アーム3cとからなるスイングアーム3によって車軸ホルダ4が支持され、上部に操舵ハンドル9aを有するシャフト9bがメインフレーム2後方の幅方向の中心に略鉛直方向の軸に関して回動可能に設置され、ロッド7a,7b及びリンク部材8a,8bからなる伝達手段24によってシャフト9bの下端に略垂設されるアーム23と車軸ホルダの側方に延設されるレバー6とが連結されている。 (もっと読む)


【課題】前輪を転舵させて自動二輪車を操舵するように動くことができるステアリングアッセンブリに結合された前輪を備えた自動二輪車用のライザーを提供すること。
【解決手段】本ライザーは、ステアリングアッセンブリに結合されるように構成され、軸を規定する第一の部分を有する。キャリアは、キャリアとハンドルバーとが互いに対して固定的に取り付けられるようにハンドルバーと係合するように構成される。キャリアは、キャリアが上記軸に沿って移動できるように、第一の部分に対して移動可能に結合される。 (もっと読む)


【課題】操向ハンドルを把持した幼児と、後方からの手押しハンドルを把持した保護者との相互間において、前輪の回動方向性につき意志の不一致があっても、その保護者が後方から安全・確実に前輪の操向を行なえる方法を提供する。
【解決手段】操向ハンドルH2のハンドルステム37を下側ハンドルステム37bとその中空内部へ差し込まれる上側ハンドルステム37aとの一対に分割して、その内外相互間へ別個な回動スリーブ40を介在させ、その回動スリーブ40と下側ハンドルステム37bに貫通する水平なクラッチピン65を押し下げ弾圧力に抗しつつ、下方から切り換え操作レバー63とカム盤64により昇降させて、そのクラッチピン65の下降時には上下一対のハンドルステムと回動スリーブとが一体回動することとなり、クラッチピン65の上昇時には上下一対のハンドルステム37a、37bと回動スリーブ40とが相対的な回動自由となるように設定した。 (もっと読む)


【課題】 ハンドルの形態や位置を、市販されているパーツの組み合わせで、所望の物とすることができる折り畳み自転車を提供する。
【解決手段】 対面する鍔板11,12の一側部分をヒンジ機構13とし、他側部分に連結固定機構14を設けると共に、上部鍔板11には、ハンドルステム61を装着するのに必要とする充分な高さの短尺上部ポスト15を固着し、下部鍔板12には、挿入固定機構17を付設した下部ポスト16を設けてなる連結部材を使用して、ヘッドチューブ直上位置を折り畳み箇所となし、且つ当該箇所の折り畳み連結部材の短尺上部ポストに、前記短尺上部ポストに基部を連結する所望形状のハンドルステム61と、前記ハンドルステム61の先部に連結する所望形状のハンドルバー62を組み合わせて構成するハンドル部6を装着してなる。 (もっと読む)


【課題】多くの機能上の制限を満たす。
【解決手段】人力車両(100、560)は、推進用の軸まわりに各々回転可能な被動車輪(110)を含む多数の走行車輪上に支持された構造フレーム(105)、操作者を支持するためのフレーム(105、554)に固定された座席(115)、被動車輪(110)の上方に配置され座席(115)に座った操作者が手で回転可能な手動クランク(250)および座席の枢軸まわりに座席(115)の枢動によって後輪(120)が枢動し、車両(100、560)を操向するように座席(115)に操作可能に連結された操舵後輪(120)を含む。 (もっと読む)


21 - 26 / 26