説明

Fターム[3D023AC17]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 配置 (638) | 車体後部 (50) | トランクリッド (8)

Fターム[3D023AC17]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】作業エリアを小さくできて組み付け作業の作業効率を向上させることができる自動車のトランクガーニッシュの固定構造を提供する。
【解決手段】トランクリッド1のアウターパネル3に複数のボルト固定部19が車幅方向Wに並んで形成され、複数のボルト固定部19にトランクガーニッシュ10がボルト50とナット51で固定され、トランクリッド1のインナーパネル4には、ボルト50とナット51を螺合させる工具40が挿通する複数の工具挿通孔4Hが、複数のボルト固定部19に各別に対応して形成され、ボルト50が車両前後方向に対して車両前方側Frの端部50S側ほど車幅方向中央側に位置する傾斜姿勢になるようにボルト50の姿勢を設定するボルト姿勢設定手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性に優れた長尺車両外装品を提供する。
【解決手段】長尺状の樹脂基材2の表面は、金属めっき層3により被覆されている。金属めっき層3の表面には塗膜4が形成されている。樹脂基材2の中央部(P部位)における金属めっき層3の厚みは5μm以上であることが好ましい。樹脂基材2の厚み方向断面の表面に形成された金属めっき層の厚みAと、樹脂基材の厚み方向断面の裏面に形成された金属めっき層の厚みBとの比率(A/B)は、0.2〜5であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】車体への組付作業時に、ハイマウントストップランプ等の車体外装部品が脱落することがない車体外装部品の取付構造を提供する。
【解決手段】ハイマウントストップランプ9の背面側(裏面側)に回転可能に構成されたブラケット27を配設し、ハイマウントストップランプ9をトランクリッドのランプ取付孔11に挿入する際に、トランクリッドに固定した係止片67に当接することによってブラケット27がロッド23を中心に回転してトランクリッドに係合することにより、ハイマウントストップランプ9をトランクリッドに保持するようにした (もっと読む)


【課題】スライド金型を用いずに、型抜き方向と異なる方向からの圧入ボルトを備えた樹脂部材の取付構造を提供する。
【解決手段】ボルト保持部20には抜き方向(矢印12D)より別ピース30が挿入されている。別ピース30は壁部21の互いに対向する壁面21Aの間隔と等しい幅となるように形成され、壁部21の間に挿入される。別ピース30はボルト保持部20において規制板24と対向する底面26Aを車体上側からカバーする形となり、互いに対向する壁面21A、規制板24、および別ピース30により略角パイプ形状の空隙がボルト保持部20に形成される。規制板24の挿入方向手前側端(車体前方向端)には、挿入方向手前側(車体前方向)に向けて、規制部材24Aが延設されている。ボルト14は壁面21A、規制板24、規制部材24A、および別ピース30により形成された略角パイプ形状の空隙に、圧入方向(矢印14D)より圧入される。 (もっと読む)


【課題】レバー部の操作荷重を特別な部材を設けることなく十分に受けることができる開閉体のオープンスイッチ構造を提供する。
【解決手段】トランクリッド2に設けられた基板15と、この基板15の一面側に設けられるスイッチ本体16と、基板15の他面側に突出するレバー部17とを有し、レバー部17には操作荷重が入力される操作部25の反対側に当接部26が設けられ、レバー部17の操作部25を操作した際に当接部26が基板15に対して当接可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】デザイン自由度の向上とパネル形状の共有化を両立しながらも、部品点数を増やす事なく取付作業性のよいガーニッシュの取付構造を提案する。
【解決手段】車両用のパネル部材1に装着されるガーニッシュの取付構造において、パネル部材1に形成した取付孔2に挿入するボス部4をガーニッシュ2の裏面2Aに形成し、このボス部4に装着可能なスペーサー部材7に弾性変形可能な係止爪9を設け、係止爪9をひっかける係合部6をボス部4に形成し、係止爪9が係合部6に引っ掛かる向きにスペーサー部材7を取付孔3からパネル部材の裏面2A側に突出しているボス部4に装着し、ボス部とスペーサー部材7を締結部材12で締結する。 (もっと読む)


【課題】繊維強化樹脂を材料として用いる場合において、所望の方向への寸法安定性が高い自動車用樹脂外装品を複雑な工程を経ることなく製造する方法を提供する。
【解決手段】成形型30は、ラゲージガーニッシュの外形に対応するキャビティ本体部41と、キャビティ本体部41の長手方向の長さよりも短い幅でキャビティ本体部41の長手方向と直交する方向に延びるキャビティ溝部42と、キャビティ溝部42を介してキャビティ本体部41に連通するゲート43とを有し、第1の成形型31と第2の成形型36とに分割可能に構成される。キャビティ溝部42がキャビティ本体部41よりも下側に位置するように成形型30を配置した後に、溶融した繊維強化樹脂をゲート43からキャビティ溝部42に流入させる。繊維強化樹脂は、重量平均繊維長が0.1〜100mmの繊維を25〜50重量%含有し、30〜80℃における最大線膨張係数が5×10−5以下である。 (もっと読む)


【課題】ガーニッシュと付属機器の間の隙間のバラツキを少なくし、車両の外観品質の向上を図ることのできるガーニッシュと付属機器の車体取付け構造および取付け方法を提供する。
【解決手段】ガーニッシュ2に、フォグランプ3が装着される機器組込み孔5を形成し、リッド・アウタパネル1aに機器組付け孔11を形成する。フォグランプ3の背面側の機器組込み孔5の縁部に位置決め手段であるリブを設け、フォグランプ3には相対変位可能にカラー部材12を設ける。リッド・アウタパネル1aの機器組付け孔11からフォグランプ3を挿入し、フォグランプ3をリブでガーニッシュ2に位置決めする。カラー部材12をボルト14とナット25によってリッド・アウタパネル1aとガーニッシュ2に共締め固定する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8