説明

Fターム[3D040AD01]の内容

Fターム[3D040AD01]の下位に属するFターム

Fターム[3D040AD01]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】 自動車等の運転者は通常の走行時は、通常の注意力で、前進とバックを取り間違えることなく運転しているが、他のことに気を取られていた場合や、目視確認せず変速操作をした時等には、前進とバックを取り間違え、とっさに気が動転し誤認識しているため、さらにパニック状態となり、衝突等の重大事故となってしまうため、取付が容易で、かつ安価に達成できる自動車等の始動制御装置が望まれていた。
【解決手段】 自動車等の変速装置の変速シフト位置が、パーキング位置Pにあるときのみエンジン始動スイッチが機能し、エンジンが起動され、変速装置のシフト位置による作動は、パーキング位置Pを始点として、次がバック位置R、次がニュートラル位置N、次がドライブ位置D等と一定のシフトパターンとなることより誤作動を防止することを特徴とする自動車等の始動走行制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】変速装置を取付部から取り外して水平方向に180度回転させ、車両の左右サイドを入れ替え、レイアウト変更等の要請に対応可能としたHST変速装置の取付構造を提供する。
【解決手段】車体への取付部、操作レバー、付勢力に抗して操作レバーを任意の位置で停止させる位置保持手段、HSTリンクの接続部、ブレーキリンクの接続部を備えたHST変速装置の取付構造であって、車両の左右サイドにそれぞれHST変速装置の取付部を配置し、車両の左右サイドにそれぞれHSTリンク16、ブレーキリンク17を延設可能とし、変速装置を取付部から取り外して水平方向に180度回転させ、車両の左右サイドを入れ替えて取付可能とした。 (もっと読む)


【課題】 連結した作業装置の昇降、変速、駆動停止操作を着座体勢でしかも容易に行うことができ、さらには通常の昇降操作も行いやすいトラクタを提供する。
【解決手段】 作業装置を昇降操作自在に連結する連結装置と、作業装置に動力伝達する動力取り出し軸と、動力取り出し軸の駆動速度を変更する作業変速装置とを備えている。作業変速装置を高速伝動状態と中立状態と低速伝動状態とに切り換え操作する作業変速レバー91を、運転座席5の横側方に、車体前後向きの直線形の変速操作経路94に沿わせて揺動操作自在に配置してある。連結装置を操作する昇降レバー92を、運転座席5の作業変速レバー91が位置する側と同一の横側方に、変速操作経路94よりも車体前方側に配置した車体前後向きの直線形の昇降操作経路95に沿わせて揺動操作自在に配置してある。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで且つ軽量な構造を実現しながら、操作レバーに対して大きな荷重がかかった場合でも変速操作装置の車両に対する取り付け位置がずれることを防ぐようにする。
【解決手段】
車両10の車幅方向に延在する車体部材であるクロスメンバ17に固着され下方に延在する補強部材18と、この補強部材18から離間してクロスメンバ17に固着されたブラケット25と、補強部材18とブラケット25とを接続する接続部材27とを備え、変速操作装置16は、その一端部16aを接続部材17に固定するとともに、その他端部16bを補強部材18に固定して構成する。 (もっと読む)


【課題】
耐久性に優れ、操作フィーリングが良好なステアリングコラム装置を提供する。
【解決手段】
チルト・テレスコ調整時には、当接板部21b、21bは、耳部2aを含むコラム本体2の側面と、面押しブロック4の側面とに当接するので、チルト・テレスコ調整時において、コラム本体2及び面押しブロック4とアーム部1bとの金属同士の直接接触を回避でき、且つ適度な摺動抵抗を与えることができるので、それにより操作フィーリングを向上させ、過大な作動音(例えば金属同士が擦れ合う音)の発生を抑制できる。当接板部21b、21bは、ばね部材22にバックアップされ、その付勢力に支援されてアーム部1bの外方へと張り出すようになっているので、樹脂のみでは不足する弾性を補ったり、その樹脂素材自体に変形やヘタリが生じた場合でも、初期の性能を維持できることとなる。 (もっと読む)


【課題】 車両の走行状態での安全性を向上することのできる車両用スイッチの誤操作防止装置を提供する。
【解決手段】 ベース体12にシフトレバー体14が変速操作可能に設けられ、車両に搭載される自動変速機の変速操作を行なうシフトレバー装置10と、シフトレバー体14のパーキング位置を検出するパーキング位置検出手段と、車両に搭載された車載電動装置と、車載電動装置を作動させる車両用スイッチ34,35と、そのスイッチ34,35の操作に基づいて車載電動装置を制御する制御手段とを備える。制御手段は、パーキング位置検出手段の検出信号に基づいて、シフトレバー体14がパーキング位置にあるときにのみ車両用スイッチ34,35の操作に基づいて車載電動装置の制御を有効とする。 (もっと読む)


【課題】 前車輪を操向操作可能に装備した前車軸ケースより後方にエンジンを配備し、操向不能な後車輪を装備したミッションケースと前記エンジンとを連動連結し、前記ミッションケースから取り出した走行動力を前記前車軸ケースに伝達するよう構成するとともに、機体後部に作業装置を駆動昇降自在に連結した農作業機において、
【解決手段】 機体後部のミッションケースに備えた変速機構を操作する変速レバー91を、操縦ハンドル11の近傍に縦向きに配備した変速操作軸90を介して縦軸心g周りに揺動操作可能に支持するとともに、変速操作軸90の下端部と変速機構の変速操作部とを、エンジンの下方空間を通って配備した連係部材93で連動連結してある。 (もっと読む)


【課題】 機体をコンパクトに格納できるようにすると共に、取り外した変速レバーの紛失を防止する。
【解決手段】 ロータリ耕耘軸5と、ロータリ耕耘軸5の上方を覆うロータリカバー15と、走行動力や作業動力を変速操作する変速レバー12とを備える歩行型耕耘機1において、変速レバー12の一部又は全体を着脱自在に構成すると共に、ロータリカバー15の上部に、取り外した変速レバー12の収納部を構成する。また、変速レバー12の収納部は、ロータリカバー15上の凹部15d内に突設され、変速レバー12を係合保持可能なキャッチ部15cを備える。また、変速レバー12は、ロータリカバー15の幅内に収納される。 (もっと読む)


1 - 8 / 8