説明

Fターム[3D201DA43]の内容

車両用シール装置 (15,973) | 構造 (6,052) | 水抜き (58)

Fターム[3D201DA43]に分類される特許

1 - 20 / 58


【課題】構造を簡明かつ製造容易にしてコスト削減を図ることにある。
【解決手段】保持部17を有してダクト等のパネルPに対し装着される支持体1と、保持部18に揺動可能に嵌合される膨出部22及びホース用接続部20を形成しているチューブ2とからなるチューブコネクタ3であって、支持体1は筒部11と、筒部11の上側周囲に鍔状に設けられてパネルPに当接するフランジ部10、及びパネルに設けられた穴部P1に係合する弾性係止爪17を有しているとともに、保持部18が縦断面略円弧状で円弧外面の一部18aを筒部11側と連結していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ドアサッシュの上辺部相当部から流下する水をそれよりも低位側の型成形部にて外部に確実に排水処理して、コストアップを招くことなく室内側への浸入を未然に防止したドアウエザーストリップの排水構造を提供する。
【解決手段】ウエザーストリップにおける上辺部相当部5とそれより下側の型成形部は、共に取付基部9とシールリップ10、サブシールリップ11のほか、排水溝18を形成するパネルリップ15,16を形成してある。上辺部相当部5の取付基部9には相互に独立した室内側中空部13と室外側中空部14を連通させる連通穴20を形成してある。型成形部側の取付基部9では上辺部相当部5側の室外側中空部14に相当する部分が消失していて当該部分までもが排水溝18の一部として機能するようになっている。 (もっと読む)


【課題】凍結によって車体(下枠部)にシール部材が凍って付くことを防止する車両用ドアを提供する。
【解決手段】車両用ドア12は、ドア本体15のアウタプレート(アウタパネル)21の下部25に重なり覆うとともに、ドア本体15の下縁54よりも下方に延びた外装飾部材(ドアロアガーニッシュ)27と、外装飾部材(ドアロアガーニッシュ)27の装飾下部55に取付けられ、ドア12を閉じると乗降口枠部32に接触しているシール部材28と、を備える。ドア本体15内に流入した水Wを排出する水抜き穴57が開けられている。シール部材28は、水抜き穴57から排出された水Wを下方で導く傾斜部58と、密着する枠シール部61と、排水路シール部62と、下部外面シール部64と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】雨水がシールリップ部を越えてウエザストリップ内に浸入しても、雨水が溜まり加減になるドア開口の下方領域で車室側に溢れ出ることがなく、凹凸形状部とシールリップ部との間の水抜き空間から円滑に排水でき、また、凹凸形状部によりウエザストリップが大きく膨らむことがなく、見栄えの悪化も抑止する車両のドア開口部構造を提供する。
【解決手段】アウタパネル17の接合フランジ部18におけるドア開口の下方領域に、該接合フランジ部沿い方向の外側から内側に向かってインナパネル15側に一旦窪んだ後にアウタパネル17側に突出する凹凸形状部30を形成し、ウエザストリップの内向きシールリップ部19cが凹凸形状部30の外側を横断して配設され、内向きシールリップ部19cと凹凸形状部30との間に水抜き空間31が形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オープントップ車のウェザストリップにおいて、ウェザストリップ端同士が突き合わされて接続されるウェザストリップの接合面を伝い落ちて水受けリップで受け止められた水がこぼれ落ちて車内側に侵入することがないようにする。
【解決手段】前後に突き合わせて接続されるウェザストリップ11a、11bのうち、リヤ側のウェザストリップ11a端に水受けリップ12を延設する。水受けリップ12は、下面がウェザストリップ11aと面一をなす湾曲断面をなし、上面の水受け面17が先端に向かって上向きに傾斜する登り勾配に形成される。ウェザストリップ11b端周縁には、下部に凹溝21が段状に形成され、水受けリップ12が凹溝内に納まる。接合面14、19を伝い、水受けリップ12に受け止められた水は、水受け面17が先端に向かい上向きの登り勾配をなしているため、水受けリップ12端より車内側にこぼれ落ちることがない。 (もっと読む)


【課題】 自動車ドアのロア部において、ドアパネルとウエザーストリップとの間の水を、車外に円滑に排出できる取付構造を提供する。
【解決手段】
ドアパネル10の下端部に形成した水平壁11と、その車外側Eに連続して形成した垂直壁12と、水平壁11の室内側Rに連続して斜め上方に向けて形成した傾斜壁13とで構成したリテーナー部1と、リテーナー部1に、クリップ3で固定される取付基部20に、少なくとも中空シール部30を一体成形したウエザーストリップ2とで構成する。リテーナー部1に、部分的に、水平壁11を上向に凹ませて水平膨出部15を形成すると共に垂直壁12を車外側Eへ凹ませて垂直膨出部16を形成して排水路14を形成する。その排水路14によって、取付基部20とリテーナー部1との間の水Wを車外へ排出する。 (もっと読む)


【課題】ドア合わせ部の中空シール部内に沿って下降した水を乗員の目につかないように確実に排水すること。
【解決手段】車両側面部に配置された両開きドアのうち、先閉めのリヤドア2のドア合わせ部側に取付けられる取付基部21と、取付基部21に一体成形されドア閉時には後閉めのフロントドア1に弾接する中空シール部22と、中空シール部22の下側に連設されたヒレ部50を備え、ヒレ部50は、リヤドア2のドア合わせ部側下端に取付けられる面状の取付片51と、取付片51に一体成形されドア閉時にはフロントドア1に弾接するシール片52とを有する観音開きドア用ウェザーストリップ20であって、ヒレ部50の取付片51の取付面側に、中空シール部22の下側から、リヤドア2のドア合わせ部側下端に設けられてリヤドア2内に貫通する孔Hまで連続して延びる凹溝80を形成する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増大及び組付工数の増大を抑制しつつ、ガイドレールにドレインを取着することができる車両用ルーフの排水装置を提供する。
【解決手段】車両の屋根部に形成された開口部の車両幅方向両縁部に配設される対のガイドレール21間を車両幅方向に橋渡しするドレイン23を備える。ガイドレール21には、車両幅方向に突出する係止爪33及び車両高さ方向に開口する透孔31が形成されている。ドレイン23は、透孔31に挿通されガイドレール21を車両高さ方向に弾性的に挟持する挟持片46と、係止爪33に係止されガイドレール21に対し車両前後方向に位置決めする係止部48と、両ガイドレール21間に圧入されガイドレール21に対し車両幅方向に位置決めする圧接部とを一体的に備える。 (もっと読む)


【課題】中空シール部と開閉部材との当接部位に溜まった水の室内への浸入をより確実に防止することができるウエザストリップを提供する。
【解決手段】ウエザストリップは、ラゲッジルームの開口部4周縁に沿って設けられ、鉛直方向に対して交差する方向に延出するフランジ部33に取付けられるトリム部11と、フランジ部33の延出方向に沿って、トリム部11から車外側に突出する中空シール部15とを備える。中空シール部15の突出方向先端部には、車外側かつ開口部4の外周側に突出し、ラゲッジドア2の閉鎖時にラゲッジドア2に当接する先端リップ41が設けられている。ウエザストリップの上辺部5aの中空シール部15には、先端リップ41の開口部4の外周側面に隣接して水抜き孔42が形成され、ウエザストリップの下辺部の中空シール部15には、中空シール部15の内周面のうち最も下側に位置する部位に排出孔が形成されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく、天井内装材を車室内側から押圧したときに天井内装材が上方に凹んでしまうことを防止することのできる車両の天井内装材の取付構造を提供する。
【解決手段】車両10の天井内装材20の取付構造であって、車体を構成するルーフサイドレール30の車室内側に天井内装材20が取り付けられており、ルーフサイドレール30と天井内装材20との間にドレンホース26が配設されており、ドレンホース26を保持する保持部材40がルーフサイドレール30の車室内側に取り付けられており、保持部材40は、天井内装材20の裏面に当接する当接部50を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ドアフレームとドアパネルの接合部分の段差が生じても、雨水の車内への浸入を防止できるドアウエザストリップを提供する。
【解決手段】ドアウエザストリップ10の接続部20は、取付基部21と、シールリップ部23と、サブシールリップ部24と、中空シール部22とを形成し、さらに、ドアフレーム2とドアパネル1との接合部分を覆うカバー部30とを有する。カバー部30は、裏面にシールリブ31が形成され、シールリブは、一方の先端が接続部20のシールリップ部23とサブシールリップ部24の間の溝を塞ぐようにサブシールリップ又はサブシールリップの延長部分まで連続するように延設され、他方の先端は少なくともカバー部30の先端まで延設されて、シールリップとサブシールリップの間の溝に溜まった水を車外側に排出することを特徴とする自動車用ドアウエザストリップである。 (もっと読む)


【課題】固定ガラス用ウエザストリップにおいて、水が車内側に滲出してしまうことをより確実に防止する。
【解決手段】固定ガラス用ウエザストリップ4は、本体部16を備える。本体部16は、基底部17、並びに、基底部17の両端から延びる車内側側壁部18及び車外側側壁部19を備えており、固定ガラス3が挿入される挿入溝部15を有している。下辺部10における基底部17の所定箇所には、水を下方へと排出可能な水抜孔38が設けられ、車内側側壁部18には、固定ガラス3との間で所定の間隙を形成するとともに、下辺部10の長手方向に沿って延びる横溝部31A,31Bが設けられる。また、横溝部31Bから外周側へと延びる縦溝部33が設けられており、当該縦溝部33の外周側端部が前記水抜孔38に連接されている。 (もっと読む)


【課題】防水性能が向上するフレームレスドアのシール構造を提供する。
【解決手段】ドアミラー備えるフレームレスドアには、ミラーベース周縁部をシールする本体部と、ドアガラスG前縦縁部に形成されたガラスラン部21を有すミラーベースウエザストリップ7が設けられる。また、車体側ドア開口上縁部には、ドア閉鎖時ミラーベースウエザストリップ7及びドアガラスG上縁部に圧接するシール部35を持つルーフサイドウエザストリップ31が設けられる。ガラスラン部21は、後縦辺部13で構成する基底部22と、基底部22から後方に延出する車内側シールリップ23及び車外側シールリップ24を有す。車内側シールリップ23上端部には、車内側シールリップ23延出方向略先端部からガラスラン部21内側に突出するリブ27が設けられ、ドアガラスG閉時、車内側シールリップ23、リブ27、ドアガラスG間に、ドア外部へ通じる排水口28が形成される。 (もっと読む)


【課題】固定ガラス用ウエザストリップにおいて、水が車内側に滲出してしまうことをより確実に防止する。
【解決手段】固定ガラス用ウエザストリップ4は、本体部16を備える。本体部16は、基底部17並びに基底部17の両端から延びる車内側側壁部18及び車外側側壁部19を備えており、固定ガラス3が挿入される挿入溝部15を有している。下辺部10における基底部17の所定箇所には、水を下方へと排出可能な水抜孔38が設けられ、車内側側壁部18には、固定ガラス3との間で所定の間隙を形成し、下辺部10の長手方向と交差する向きに延びる複数の縦溝部31が設けられる。また、車内側側壁部18には、下辺部10の長手方向に延びる横溝部32が設けられる。縦溝部31の外周側端部は、基底部17に連接され、縦溝部31の内周側端部は、横溝部32に連通されている。 (もっと読む)


【課題】シール性が良く、製造も容易な可動ルーフパネルの排水構造を提供する。
【解決手段】ルーフウエザストリップ20とフロントピラーウエザストリップ50は、ボディーパネル4とフロントピラー3の接続部分のコーナー部でコーナー型成形部60により接続されている。コーナー型成形部のルーフ取付基部62のフロント側先端には、ルーフ排水溝66を形成するようにルーフ排水リップ65を形成する。コーナー型成形部のフロントピラー取付基部81の車外側に、フロントピラー取付基部との間にフロントピラー排水溝84を形成するようにフロントピラー排水凸部83を形成する。コーナー型成形部のコーナー曲がり部分において、ルーフ排水リップ65とフロントピラー排水凸部83を接続するとともに、ルーフ排水溝66とフロントピラー排水溝84とを向きをかえて連続する可動ルーフパネルの排水構造である。 (もっと読む)


【課題】 ドリップルーフチャンネルに対するドリップウェザーストリップの装着が容易で、装着時にドリップルーフチャンルの車両前側端部を変形させる虞がなく、ブチルゴムで固定することなしに保持力を確保することができてコストを低減することができるドリップウェザーストリップの取付部構造の提供。
【解決手段】 ドリップウェザーストリップ1のドリップウェザーストリップ本体部11には、ドリップルーフチャンネル2の断面略L字状の装着フランジ21に対し差し込み装着可能な開口13aされた断面略L字状の装着溝13が形成され、ドリップルーフチャンネル2の先端部分2aには、断面略L字状の先端突出部21dが形成され、この先端突出部21dと車体3のドア開口上縁部31との間に所定の空間Wが形成され、ドリップウェザーストリップ端末形成部12には、先端突出部21dに対し車両前方から差し込み装着させる断面略L字状の中空袋部14が形成されている構成。 (もっと読む)


【課題】ドアウエザストリップの高速時の異音の発生を防止して、見栄えのよい自動車用ドアウエザストリップを提供する。
【解決手段】フロントドアの上辺に取付けられるドアウエザストリップ10は、取付基部20と、シール部を有し、シール部は、サブシール部40と、中空シール部30とから形成される。ドアウエザストリップ10は、ドアフレームのフロント側のベルトライン付近の外周部に取付けられる部分において、サブシール部40と中空シール部30の間に形成されたシール部凹部50を横断する遮蔽膜51を形成し、遮蔽膜51は一端が中空シール部30と一体的に形成されるとともに、遮蔽膜51の他端は、サブシール部40との間に隙間52が形成されている。 (もっと読む)


【課題】固定ガラス用ウエザストリップにおいて、水が車内側に滲出してしまうことをより確実に防止する。
【解決手段】固定ガラス用ウエザストリップ4は、本体部16を備える。本体部16は、基底部17並びに基底部17の両端から延びる車内側側壁部18及び車外側側壁部19からなり、固定ガラス3が挿入される挿入溝部15を備える。前記基底部17の所定箇所には、水を下方へと排出可能な水抜孔38が設けられ、車内側側壁部18には、固定ガラス3との間で所定の間隙を形成する凹部31が設けられる。当該凹部31の上面部32は、テーパ状に形成される。車内側側壁部18には、第1、第2車内側リップ部24,25等が設けられ、凹部31は、第1、第2車内側リップ部24,25等に対して、車内側側壁部18の高さ方向にオフセットした位置に設けられる。 (もっと読む)


【課題】車体構造における設計自由度が損なわれることなく、排水プラグにおける水の滞留を防止する。
【解決手段】サンルーフの開口部周縁に設けた排水溝内の水を、センタピラー内部に設けた排水パイプ13を経て、車体前部のカウルボックス23に取り付けた排水プラグ1を通してエンジンルーム19に排水する。排水プラグ1は、中空接続部1aを排水パイプ13に接続するとともに、円筒部1bをカウルボックス23のプラグ取付孔23に挿入して取り付ける。円筒部1bの内面1gは、鉛直方向下部に、曲面1iと傾斜面1jとからなる傾斜部1hを備えている。内面1gの鉛直方向上部にも、傾斜部1hと上下対称形状の傾斜部1kを設けるとともに、円筒部1bの水平方向両側端部に左右対称形状の係合爪を設定することで、排水プラグ1は上下を逆にして取り付けても排水機能が維持される。 (もっと読む)


【課題】格納式ルーフ車両における排水構造を提供する。
【解決手段】ルーフパネル2の後端部に取付けられるリヤ取付基部12とバックウインドパネル7に弾接するリヤシール部11を有するリヤウェザーストリップ10と、ルーフパネル2の左右両端部に設けられるサイド取付基部22AとサイドガラスGに弾接するサイドシール部21を有するサイドウェザーストリップ20を備え、両ウェザーストリップ10,20はコーナー部で型成形接続され、サイド取付基部22AにスリットSが形成され、サイドウェザーストリップ20にはバックウインドウェザーストリップ8が弾接するタイプで、型成形部DのスリットSより車両後方位置において、サイド取付基部22Aの、取付凹部5の車外側壁6に弾接する車外側の部位22Eに切欠部C1を形成し、スリットSを塞ぎ、取付凹部5とサイド取付基部22A間に導かれた水Wを切欠部C1を介して車外側に排出する。 (もっと読む)


1 - 20 / 58