説明

Fターム[3D203CA63]の内容

車両用車体構造 (101,630) | 共通要素、共通機能 (21,718) | 補強 (8,386) | ハニカム (29)

Fターム[3D203CA63]に分類される特許

21 - 29 / 29


【課題】 前輪の覆い部材に荷重を吸収する手段を付加することにより、前輪に入力される前方からの衝突荷重を効率よく吸収してシル部への影響を低減できる車両の衝撃吸収構造の提供を図る。
【解決手段】 フェンダプロテクタ10の車輪1前方側および車輪1後方側に、車両前後方向の荷重を吸収する荷重吸収手段11F,11Rを設けるとともに、荷重吸収手段11F,11Rの車両後方への延長線L1上にサイドシル6の前端6aを対向配置することにより、衝突荷重Fが前輪1の前方から入力されて、前輪1およびフェンダプロテクタ10の前後両端部10F,10Rがフロントバンパー7とサイドシル6とに挟まれて荷重Fをサイドシル6方向に伝達する際に、荷重吸収手段11F,11Rにより衝突荷重Fを効率よく吸収してサイドシル6への伝達荷重を低減する。 (もっと読む)


【課題】 車体のメンバに作用する曲げモーメント及び軸力の荷重を分担して受けてエネルギ吸収効率の向上を図ったメンバ構造を提供する。
【解決手段】 車体に設けられ、この車体への衝撃荷重入力時に長手方向および曲げ方向に衝撃荷重が入力され且つ閉断面17を形成するともに所定方向に延びたメンバ13と、このメンバ13の閉断面17内に配置され、且つ並列に連接された複数の筒状部材20,21とを備えたメンバ構造であって、閉断面17を少なくとも2つに分割し、この分割された一方の閉断面17B内に、長手方向に沿って軸線が延びるように複数の筒状部材21を設置し、他方の閉断面17A内に、メンバ13の曲げ方向に軸線が延びるように複数の筒状部材20を設置してある。 (もっと読む)


【課題】ボンネットに要求される必要な基本剛性を確保しつつ、衝撃荷重をより緩やかに柔らかくより効果的に吸収できるようにしたFRP製自動車用ボンネットを提供する。
【解決手段】FRP製の自動車用ボンネットであって、そのフロント縁部と両サイド縁部のみに、これらの部分を実質的に連続して延びる高剛性部、とくに高剛性部を形成するFRP製インナーを配したことを特徴とする自動車用ボンネット。 (もっと読む)


【課題】 高強度で且つ軽量な繊維強化樹脂構造体を得る。
【解決手段】 インナー部材20の段差部をアウター部材10の開口に嵌挿して結合することで、一体化された芯材4が形成される。次に、溶融した炭素繊維入り樹脂の射出成形時には、芯材4を成形型内に配置してから、溶融樹脂を型内に射出する。これにより、溶融樹脂は、成形型内において芯材4の周囲に回り込み、芯材4の周囲に密着した積層部材30を含むフロントピラーが完成する。 (もっと読む)


【課題】 車体フレームに電気部品を取り付ける取付け作業の容易化を図ることができる電気自動車の車体構造を提供する。
【解決手段】 電気自動車の車体構造10は、前後の電気部品13,14を収納する空間27を備えるために略矩形状の枠体に形成し、車体フレーム11の主要部位を構成するメインフレーム15と、メインフレーム15に下方から組み付け可能で、メインフレーム15に連結することで車体フレーム11の一部を構成する左右のフレーム部材36,37およびクロスフレーム部材38を備え、前後の電気部品13,14を取り付け可能なサブフレーム16と、からなる。 (もっと読む)


【課題】
ピラーの断面積を小さくし、妨害角を少なくして視認性を高めることができる車両のピラー構造を提供すること。
【解決手段】
少なくとも車外側に位置するボディサイドアウター(アウタピラー)20と、車内側に位置するインナピラー30とを有し、それぞれの端縁壁(端縁)21、31を一体的に接合して閉断面Hを形成すると共に、この閉断面H内に充填部材50を介在させた車両のピラー構造であって、インナピラー30の端縁壁31には、ボディサイドアウター20に接合される複数の凸状部33を形成し、この凸状部33とボディサイドアウター20とが接合した接合部16が閉断面Hの周面に沿うと共に、充填部材50を、凸状部44との間に間隙を設けた状態で配設するようにあらかじめ形成する。 (もっと読む)


【課題】 エンジンアンダカバーの前端部の垂れ下がりを防止する。
【解決手段】 フロントバンパ11のバンパーカバー12の開口部14にはラジエータグリル28が車体上下方向に沿って取付けられている。また、ラジエータグリル28の下部28Bにはスリット60形成されており、このスリット60には、エンジンアンダカバー40の前端部に設けたピン部56が挿入されている。 (もっと読む)


【課題】 断熱パネルの全体としての引張り強さを増大させる。断熱パネルは、少しねじられた状態に取り付けられる場合に、柔軟に容易に能率よく高精度に取付けられる。
【解決手段】 上面板2と下面板1との間に中間板3を設ける。この中間板3は下面板1および上面板2と共に構造材料として構成する。中間板3にはその左右方向および前後方向の適当間隔置きにそれぞれ貫通孔6…をあける。各貫通孔6…にそれぞれ板連結具7…を上下に貫通させる。各板連結具7…の途中部を中間板3に各中間部固定手段8…で固定する。各板連結具7…の下部を下面板1に各下部固定手段9…で固定する。各板連結具7…の上部を上面板2に各上部固定手段10…で固定する。 (もっと読む)


【課題】一方で軽量で、且つ他方で非常に良好な遮音性を有すると共に特に衝突の場合に安全性を高められる複数の自動車用の1つの端壁モジュールを提供すること。
【解決手段】1つの全体の端壁モジュールが、第一壁上に第一リブ構造を有するとともに第二壁上に第二リブ構造を有していて、端壁のまだ変形していない搭載状態で第一及び第二のリブ構造が互いに距離をおいており(即ち、直接係合しておらず)、また端壁モジュールの少なくとも一つの変形した状態で(例えば、端壁モジュールの曲げを伴う正面衝突の場合)第一及び第二のリブ構造が互いに確実に噛み合って係合されるようにリブ構造が形成されている。
(もっと読む)


21 - 29 / 29