説明

Fターム[3E024AA09]の内容

ゴミ収集車両 (1,932) | 目的、効果 (323) | 防臭又は臭気の飛散防止 (18)

Fターム[3E024AA09]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】作業装置の駆動中にバッテリ切れとなることを防止するとともに、バッテリの電力を有効に利用することのできる作業車両を提供する。
【解決手段】操作スイッチ22cに対して圧縮押込機構23の動作を開始する操作が行われると、バッテリBの残容量を検出し、検出したバッテリBの残容量が所定以上の場合にはエンジンEの動力を用いることなくバッテリBの電力によって圧縮押込機構23を駆動し、検出したバッテリBの残容量が所定未満の場合にはバッテリBの電力を用いることなくエンジンEの動力によって圧縮押込機構23を駆動している。 (もっと読む)


【課題】 走行姿勢にある塵芥収容箱に対して荷箱傾動手段が最大の収縮力を加えることが無く、塵芥収容箱が破損してしまうことを抑制することができる塵芥収集車を提供することを目的とする。
【解決手段】 車体フレーム1bの後部にヒンジP1を介して塵芥収容箱2を支持し、塵芥収容箱2の後部に塵芥投入箱3を連設し、ダンプシリンダ19(荷箱傾動手段)により塵芥収容箱2を傾動させる塵芥収集車1において、塵芥収容箱2が着床した姿勢を検知する近接スイッチLS1と、近接スイッチLS1が塵芥収容箱2が着床したことを検知すると、ダンプシリンダ19の動作力を低下させるようにパワーユニット49に指示を出す制御装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両のゴミ収納室内や作業者の身体を汚すことなく、衛生的環境にて比較的多量の生ゴミ等の塵芥を、効率よく回収して搬送することができる、塵芥収集車を提供することを課題とする。
【解決手段】収納室1に塵芥を収容した多数のコンテナ2を積載してゴミ処理場に搬送するための塵芥収集車であって、収納室1内に、コンテナ2を複数横並びに載置した状態で収納室1内を循環する吊下パレット10を多数備え、吊下パレット10は、収納室1内循環中のどの位置においても、そのコンテナ載置面が傾斜することなく水平状態を維持するように吊持される。 (もっと読む)


【課題】 塵芥の収容作業終了時の操作を容易にして、作業効率を向上させることができる塵芥収集車を提供する。
【解決手段】 押込板8を1サイクル動作させているときに、第1近接スイッチ14により押込板8の押込が終了したことを検知し、かつ第5近接スイッチ49および第6近接スイッチ50により投入口3aが閉鎖されたことを検知したときに、1サイクル動作を停止させるとともに、前部ロードセル33と後部ロードセル34により塵芥収容箱2に収容された塵芥の重量を計量させる。 (もっと読む)


【課題】 貯留ドラム内に収集物を収容する際に、貯留ドラムが有する送りブレードと閉塞体が有する固定ブレードとの間における鬩ぎ合いなどで貯留ドラムの後端部が浮き上がるのを効果的に阻止して、貯留ドラムの回転を安定させる。
【解決手段】 車両の車台1に回転可能に搭載される貯留ドラム2の前端が回転手段4を介して車台1に支持される一方で、貯留ドラム2の後端部21bが外周に有するドラムリング5を車台1の後端部1aにおける左右に配設のローラ6に支持させると共に、貯留ドラム2の後端開口2aが閉塞体3で開放可能に閉塞されてなる収集車にあって、ドラムリング5の外周に一つ以上となる上方ローラ7が車台1の後端部1aにおける左右に配設のローラ6に対向するように隣接されると共に、上方ローラ7を保持する保持手段8が閉塞体3を開閉動作可能に連繋させてなる。 (もっと読む)


【課題】悪臭を周囲に漂わせることなくコンテナに汚泥を確実に回収し、回収後には、効率よく脱水ケーキを排出する。
【解決手段】コンテナ5を、荷役フレームを備えたコンテナ荷役車両に対して荷役フレームによって傾動可能又は積み卸し可能に搭載されるものとする。コンテナ5の上面に廃棄物を落下させて投入するための投入口20と、内部のエアーを吸気するための脱臭口21と、内部の点検をするための点検口22とを形成し、後面に開閉可能なテールゲート7を設ける。 (もっと読む)


廃棄物が、地域の廃棄物空間16の廃棄物コンテナ10又は輸送コンテナにおいて、たとえば吸引システムによって回収又は搬送され、次いでコンテナ内で又はコンテナから廃棄物がさらなる処理へと搬送される、廃棄物搬送システム。廃棄物空間16、及び/又は、廃棄物コンテナ10又は輸送コンテナは、交通トンネル、有利には地下トンネル等のトンネル20内、若しくは該トンネル20付近に配置され、或いは、廃棄物空間16、及び/又は、廃棄物コンテナ10又は輸送コンテナからトンネル20までの搬送接続部があり、該トンネル20を通じて廃棄物が離れた場所に搬送される。 (もっと読む)


【課題】 ゴミの収集によりゴミ収集車から発生する臭気を薬剤の効果的な噴霧によって低減できる車載型薬剤噴霧システムを提供する。
【解決手段】 ゴミ収集車本体に搭載可能な薬剤噴霧システムであって、薬剤タンク、薬剤供給ポンプ、ゴミ収集車のゴミ投入部内に設置してゴミ投入部空間内へ薬剤を噴霧できる薬剤噴霧ノズル、ゴミ投入部の密閉扉の閉口時に薬剤を噴霧できるスイッチ機構、前記要素を薬剤供給可能に接続する薬剤供給配管、を備えることを特徴とするゴミ収集車車載型薬剤噴霧システム。 (もっと読む)


【課題】廃棄物収集車において、廃棄物の排出時に廃棄物及びその汚水が拡散するのを防ぐ。
【解決手段】車体2上に、後方開口部3を有し、該車体2後方に設けた傾動軸を中心に傾動可能な廃棄物収集箱4を搭載し、この後方開口部3の後面に後方開口部3を開閉自在に廃棄物投入箱7を設ける。この廃棄物投入箱7内に投入口7aから投入された廃棄物を廃棄物収集箱4に収集する反転投入装置10(廃棄物収集装置)を設ける。廃棄物収集箱4の後方開口部3の下端両隅角部4c周縁に、廃棄物収集箱4を傾動させて内部の廃棄物を排出するときに、廃棄物及びその汚水が拡散するのを防止するシュータ40を突設する。 (もっと読む)


【課題】生ゴミ収集時に外部への臭気の漏出及び臭気の発生を抑制する生ゴミ収集車両及び該車両の生ゴミ投入口構造体、及び上記生ゴミ収集車両を使用した生ゴミ処理システムを提供する。
【解決手段】生ゴミ収集車両1に搭載する生ゴミ貯蔵装置2は、操作盤200、貯蔵タンク210、第一キャッチャー220、ブロワ230、第二キャッチャー240、水タンク250、投入口構造体260、滞留物除去装置270を備える。上記投入口構造体260は、生ゴミ排出口267及び生ゴミ導入管202を介して貯蔵タンク210と繋り、収容体261、投入口用蓋262、回転式カッター263a,263b、油圧モータ264a,264b、投入口上部バルブ265、投入口下部バルブ266、生ゴミ排出口267を備え、投入口260構造体は該蓋の開閉を感知するセンサー及び蓋の開閉に応じて働くカッターの駆動制御手段も備える。 (もっと読む)


【課題】 廃棄物運搬車両における代表的なパッカー車両は、どうしても収集時に外部に接する後方のゲート部から悪臭のもれには限界があり、収集時の作業中又は運搬中において、車両に近ずくと悪臭がしていた。
【解決手段】 少なくとも珪藻酸化鉱物もしくは金属酸化鉱物又は、微量放射性鉱物を含む鉱物を粉体化工されたものを塗料に混入して廃棄物運搬車両の荷台内側に塗装した。これにより悪臭を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 既存の塵芥収集車に容易に装着できるとともに、作業員の手を煩わせることなく自動的に開閉し、かつ塵芥投入口を確実に閉鎖することができ、さらには修理や交換の費用が低額で済む塵芥収集車の塵芥投入口開閉カバーを提供する。
【解決手段】 支持手段10、カバー本体20、駆動手段30、制御手段、保持手段50を一体に構成したので、既存の塵芥収集車から重くて開閉が困難な開閉蓋を取り外し、容易に交換することができる。後付けの装置であるから、破損しても容易かつ安価に部品を修理に交換することができる。 (もっと読む)


【課題】作業時に外部への臭気の漏出及び臭気の発生を抑制する生ゴミ収集貯蔵装置及び該装置を搭載した生ゴミ収集車両、該車両を使用して外部への臭気漏出等を抑制する生ゴミの処理方法及び生ゴミ処理システムを提供する。更に効率の良い生ゴミの収集方法を提供する。
【解決手段】生ゴミ処理システム4は生ゴミ収集車両1と生ゴミ処理装置3を組み合わせたものである。生ゴミ収集車1に搭載された生ゴミ貯蔵装置2は、操作盤200と投入口201と貯蔵タンク210と第一キャッチャー220とブロワ230と第二キャッチャー240と水タンク250を備える。生ゴミ処理装置3は、ホッパー310と生ゴミ貯留室320と制御ボックス330とサイクロン乾燥室340と移送フライトコンベア350と保管室360,361,362,363と廃蒸気処理装置370と冷却器380と脱臭装置390を備える。 (もっと読む)


【課題】作業時に外部への臭気の漏出及び臭気の発生を抑制する生ゴミ収集貯蔵装置及び該装置を搭載した生ゴミ収集車両、該車両を使用して外部への臭気漏出等を抑制する生ゴミの処理方法及び生ゴミ処理システムを提供する。更に効率の良い生ゴミの収集方法を提供する。
【解決手段】生ゴミ処理システム4は生ゴミ収集車両1と生ゴミ処理装置3を組み合わせたものである。生ゴミ収集車1に搭載された生ゴミ貯蔵装置2は、操作盤200と投入口201と貯蔵タンク210と第一キャッチャー220とブロワ230と第二キャッチャー240と水タンク250を備える。生ゴミ処理装置3は、ホッパー310と生ゴミ貯留室320と制御ボックス330とサイクロン乾燥室340と移送フライトコンベア350と保管室360,361,362,363と廃蒸気処理装置370と冷却器380と脱臭装置390を備える。 (もっと読む)


【課題】 輸送用コンテナ内部に溜まった臭気成分を含むガスを効率的に除去し、しかも臭気成分を外部に拡散させずに周囲の環境を良好に保つ。
【解決手段】 強制排気装置5は、コンテナ本体1aの内部において生じる臭気成分を含むガスの滞留箇所に吸気口を有する吸気管6と、吸気管6から吸気されたガスを排出口を介してコンテナ1の外部に排出する排出管9と、吸着装置7と、排気ファン8とを備える。排気ファン8は、バッテリ11により駆動され、バッテリ11は、外部電源により充電される。 (もっと読む)


【課題】汚水のみを貯留して排出することができるとともに、従来のようにごみとともに汚水を貯留して通孔を通じてごみとともに汚水を排出することもできるようにすることで、汚水の貯留や排出を現場の状況に応じて行うことができ汎用性に優れた汚水貯留部を備えたコンテナを提供する。
【解決手段】車輌に積込んでごみを運搬するコンテナ1において、コンテナ1には、ごみを詰込む詰込み部と隔壁21により区画して汚水を貯留可能な汚水貯留部2が設けられ、該隔壁21には汚水貯留部2から詰込み部に通じる複数の通孔を有する通孔部22が備えられるとともに、この通孔部22を遮蔽する遮蔽板24が止着手段23によって着脱自在に設けられている。汚水貯留部2には、その床面2aに2本の排出管25、26が開閉自在に連結され、一方の排出管25はその床面2aへの連結部25aが当該床面2aよりも所定高さ突出した状態で配置されている。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも廃棄物収集時における悪臭の発生を低減させる。
【解決手段】 悪臭ガスの発生源となる廃棄物を収集する廃棄物収集車であって、上記廃棄物を収容する収容部1と、燃料を燃焼ガスと混合して燃焼させることによって動力を得る燃焼機関3と、少なくとも停車時に、上記収容部1において貯留した上記悪臭ガスを吸引し上記燃焼ガスの少なくとも一部として上記燃焼機関3に供給する悪臭ガス供給手段3,5,8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 レイアウトを簡素化することができ、ヒンジ保持部がロックされているか否かを一見して判別可能にする天蓋開閉装置を提供することである。
【解決手段】 上部側に開口22を有する荷箱本体101と、荷箱本体101の開口部22に設けられる天蓋部2を有し、当該天蓋部2を開閉させる天蓋開閉装置1において、前記天蓋部2の少なくとも一端側にヒンジピン23bが設けられ、荷箱本体101の上面側には前記ヒンジピン23bに対応するヒンジ保持部3〜6を備え、当該ヒンジ保持部3〜6は、対応するヒンジピン23bに係合・離脱可能であり、前記ヒンジ保持部3〜6の係合時においては、当該ヒンジ保持部3〜6はヒンジピン23bを上部側から保持するようにした。 (もっと読む)


1 - 18 / 18