説明

Fターム[3E040FA02]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構−受入れ (715) | 受入部 (714) | 一枚受入 (88)

Fターム[3E040FA02]に分類される特許

61 - 80 / 88


【課題】料金精算機や自動販売機などの窃盗を防止した際に紙幣識別ユニットが破損しないようにする。
【解決手段】紙幣を投入する開口14を設けた装甲部材11で紙幣投入口1をカバーするとともに、前記装甲部材11の開口14から挿通した紙幣を紙幣投入口へガイドする通路部材16を設ける。こうすることで、開口14にバールのようなものが差し込まれると、バールは紙幣をガイドする通路16’よりも厚いので、バールが紙幣投入口1へ達することを阻止して紙幣投入口1の破損を防止する。 (もっと読む)


【課題】 有価媒体投入装置に投入された有価媒体を効率よく管理することができる遊技機島管理装置及び遊技場管理装置を提供する。
【解決手段】 遊技機島2に列設される紙幣投入装置22に投入された紙幣枚数データを取得する一方、遊技機島2を統括する箇所に設けられ複数の紙幣投入装置22により投入された紙幣を収受して収納する金庫部90に取り込みの完了した紙幣の枚数を計数する島管理装置制御部80を設けて金庫部90に収納された紙幣枚数データを取得し、紙幣投入装置22で取得した紙幣枚数データと金庫部90で取得した紙幣枚数データを比較対照可能とするとともに、遊技機島2における紙幣の入金処理を紙幣投入装置22と金庫部90とにおいて平行して監視し、異常が判定された場合は遊技機島2を統括する箇所に設けられた蛍光表示パネルで異常表示可能とする構成として、紙幣投入装置22に投入された紙幣を効率よく管理できるようにする。 (もっと読む)


【課題】遊技台間に配置される貸球機等の紙幣収納型台間機の紙幣識別部とスタッカをシングルアクションによって台間機本体から引き出して、スタッカの前方から容易に紙幣束を取り出すことを可能ならしめると共に、紙幣識別部を最終開放角度の手前で一旦停止させることによって周辺部品、周辺機構に衝撃を与えないようにした遊技機用台間機及び紙幣取扱装置を提供する。
【解決手段】紙幣識別部10は、リンク機構13によってスタッカ30と連結されることにより、紙幣識別部10の開閉動作に連動してスタッカ30を前後方向へ進退させるように構成されており、紙幣識別部10が開放方向へ動作する過程中に作動して紙幣識別部10が最終開放位置に達する前段階において該紙幣識別部10を所定の中途開放角度に保持する中途係止機構60を備えた。 (もっと読む)


【課題】 釣銭用の紙幣を装置内に収納し、高額紙幣が投入された場合には、収納した紙幣を釣銭として払い出すことのできる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】 釣銭用の紙幣Bは、スタック機構60の押圧部材変位機構64が縮小したときに、押圧部材68と、棚板状に張り出す仕切り板61との間に形成される紙幣取込部72に取り込まれる。そののち、紙幣Bは、押圧部材変位機構64が元の位置に復帰すべく伸張するのに伴って、仕切り板61と押圧部材68とによって挟持される形で紙幣収納部69に収納される。釣銭としての紙幣Bは、釣銭返却ローラ70によって繰り出され、紙幣排出口31bを通じて払い出される。また、紙幣収納部69に収納された紙幣Bを回収する際は、切替手段80が切り替わることによって紙幣搬送手段32に一旦戻されて搬送され、紙幣搬送装置27へと送り出される。 (もっと読む)


【課題】 有価媒体を有価媒体投入装置から効率よく回収し保管する有価媒体取込管理設備を提供する。
【解決手段】 島端末5を特定するためにその島端末5毎にアドレスを設定するための保留中継基板14と、アドレスで特定された島端末5から紙幣搬送ユニット16を介して紙幣を回収・搬送するために必要な搬送情報を取得し、その取得した搬送情報に基づいて、複数の島端末5のうちどの島端末5から紙幣の回収を優先するかの優先度合いを判断し、その判断結果により紙幣搬送ユニット16を制御する島管理制御部80と、アドレスで特定された島端末5から紙幣を管理するために必要な有価媒体管理データを取得し、その取得した有価媒体管理データを外部に出力する外部出力制御、または、その取得した有価媒体管理データを蛍光表示パネル82に視認可能に表示させる表示制御のうち少なくとも何れか一方を実行するようにする。 (もっと読む)


【課題】 紙幣を紙幣収納ボックス内に収納する時には、押圧ローラが押圧板の内部に引き込まれ、押圧板の押圧力が紙幣に均等に加わり紙幣が不揃いに収納される恐れも少ない紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】 紙幣搬送機構と釣銭用小額紙幣の収納ボックス60とスタック機構50とを配設した下部筐体10と、下部筐体10に開閉可能に枢支された上部筐体20と、前記収納ボックスへの搬入通路部34と外部への排出通路部35を有し、下部筐体10と上部筐体20との間に貫通画成された紙幣搬送路30と、外部からの精算要求に基づいて収納ボックス内の小額紙幣を釣銭として払い出す釣銭返却装置70を備えた紙幣処理装置であって、前記釣銭返却装置70は、両端に押圧ローラ72を有する回転軸43aと回転軸43aを回転駆動する駆動モータ73とを備え、スタック機構50の押圧板53内部に押圧ローラ72が押圧板53下面より出没可能に配設したものである。 (もっと読む)


【課題】紙幣の識別精度を低下させることなく、限られた設置スペースを有効利用してコンパクト化が図れ、更には、順次挿入される紙幣を安定した状態で処理することを可能にする紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置は、紙幣処理口から挿入された紙幣を搬送する紙幣搬送機構7と、紙幣処理口に挿入された紙幣の有効性を識別する紙幣識別センサ31と、紙幣が挿入方向に沿って搬送状態にあり、かつ紙幣識別センサ31が紙幣の有効性を検知しているとき、搬送状態にある紙幣の先端を湾曲案内するガイド板39a,39bと、紙幣搬送機構7に対して並設される紙幣収容部と、挿入された紙幣が有効であった場合、当該紙幣を紙幣処理口側に一定の距離搬送するように紙幣搬送機構7をスイッチバック制御する制御手段と、スイッチバックされた紙幣を紙幣収容部に積層収容させ、かつ次に挿入される紙幣との間で仕分けを行なう仕分け機構50とを有する。 (もっと読む)


【課題】媒体の挿入等エラーに対する対応が迅速に行える媒体処理装置と媒体処理方法を提供することにある。
【解決手段】挿入口11から媒体10を見開き状態で搬送させる搬送ローラ12と、媒体10のサイズや見開きページに印刷されたページマークおよび綴じ目であるミシン目の読取や印字行の検出を行うために見開きページをスキャンするCCDラインセンサ13を挿入口11の近傍に配置する。媒体10の見開きページ情報を読み取って媒体10の種別を判定するCPUを有する。ラインセンサ13と、媒体10を図示しないセンサが検知すると開くシャッタ14と、通帳の磁気ストライプに対してデータをリード・ライトする磁気ヘッド部15と、媒体10の文字等の文字認識をするOCR部16と、媒体10への印字を行う印字部17と、通帳のページめくりを行うページめくり機構18を備えている。 (もっと読む)


【課題】限られた設置スペースを有効利用してコンパクト化が図れ、順次挿入される紙幣を安定した状態で処理することを可能にする紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置1は、紙幣挿入口から挿入された紙幣を、挿入方向に沿って搬送可能であると共に、挿入状態にある紙幣を、紙幣挿入口に向けて差し戻すように搬送可能な紙幣搬送機構7と、紙幣挿入口に挿入された紙幣の有効性を識別する紙幣識別センサ31と、紙幣搬送機構7に対して並設され、紙幣挿入方向に対して直交する方向に紙幣を積層、収容する紙幣収容部と、紙幣識別部31で有効と判断された紙幣を紙幣収容部に積層収容させ、かつ次に挿入される紙幣との間で仕分けを行なう仕分け機構50と、紙幣が紙幣搬送機構7によって紙幣収容部の収容位置に搬入されるまでの間、紙幣収容部に収容されている紙幣を搬送ベルト25a,25bに対して非接触状態にする非接触機構70とを有する。 (もっと読む)


【課題】 紙幣識別装置の外に搬送された紙幣を回収する紙幣リサイクルシステムが故障した場合にも、島内のすべての紙幣識別装置が使用不可能になることなく継続して稼動できるようにする。
【解決手段】 入金された紙幣を紙幣識別装置1の外へ搬送するか内部の紙幣収納庫8に収納するかを切り替える分岐ゲート5およびアクチュエータ6を備え、その制御部9が紙幣リサイクルシステムの島コントローラから指示を受けてアクチュエータ6を制御することにより分岐ゲート5が動作して、識別された紙幣を直進させるか内部の紙幣収納庫8へ搬送するように切り替えることができる。これにより、紙幣リサイクルシステムが故障の場合には、自動的に内部の紙幣収納庫8による紙幣の収納に切り替えることができ、店側の意思により紙幣識別装置1を内部収納に切り替えるように選択することもできる。 (もっと読む)


【課題】 狭いスペース内への設置に適したスパイラル部材方式のスタッカにおいて、紙幣に紐やテープを固定してスタッカ内の紙幣を回収する不正行為を防止することができる紙幣取扱装置を提供する。
【解決手段】 紙幣識別部10を通過してきた紙幣を受け入れる収容空所32と、収容空所内の上流側に所定の間隔で対向配置され且つ回転自在な一対のスパイラル部材35、36と、各スパイラル部材を同期して回転駆動する駆動機構と、紙幣を収容空所内の停止位置まで引き込む引き込み手段と、を備え、紙幣識別部とスパイラル部材との間の搬送経路の終端部には、紙幣の引き抜き防止部材70を備え、搬送経路10aの搬送面は、スパイラル羽根の紙幣受け入れ幅の範囲内に対応する位置にあり、引き抜き防止部材は、搬送面の終端部から下流側へ突出した突出片71であり、該突出片の先端縁には搬送方向と交差する方向へ延びる凹凸部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 投入され、金種、真贋判定を受けた紙幣を一枚ずつ受け入れて紙幣受板上に積層収納する紙幣スタッカにおいて、紙幣受板に紙幣を導入する際に紙幣両端部をガイドする手段としてスパイラル部材を用いた場合に、先行して受板上に積載された紙幣中央部に折れ癖等による膨らみがあるために後続紙幣が進入できなくなる不具合を解決することができるスタッカ入口のフォーミング部材を提供する。
【解決手段】 紙幣Bを通過させる過程で該紙幣を所定形状に変形させるフォーミングスリット71を備えたフォーミング部材70であって、フォーミングスリット内には、紙幣の進行方向と直交する方向の中央部を紙幣の厚み方向へ膨出させるための湾曲スペースS1が形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、紙幣挿入口の部分を除く紙幣識別装置の前面を覆うマスク部によって紙幣挿入口を保護すると共に、紙幣識別装置内部の紙幣挿入口とは離れた位置にある光源からの光を導光部材を介して紙幣挿入口に誘導し、それによって紙幣挿入口を広範囲にわたって光照明して外部からの識別を容易にする紙幣識別装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の紙幣識別装置は、本体部とマスク部とを含む紙幣識別装置であって、本体部は、光源を備えた主基板を含み、マスク部は、紙幣識別装置の前面に位置するように形成された紙幣挿入口と、一方の端部が紙幣搬送路と接続され、他方の端部が該紙幣挿入口まで延在している紙幣シュート路とを含み、紙幣シュート路の少なくとも1つの面は、光源から紙幣挿入口まで延在する部分を含む導光部材で形成され、光源から発せられる光は、導光部材を介して紙幣挿入口に光学的に結合される。 (もっと読む)


文書処理装置は、光源と、光検出器と、光学要素とを含む光学センサを備える。光学センサは、装置の動作中に、光学要素に入る、光源からの少なくとも光の第1の部分が、光学要素内の経路に沿って進んで、全反射によって、検出器の方に向け直されるようになっており、全反射は、光学要素が浸潤しているときに維持される。光学センサからの信号は、たとえば、文書収納カセットの状態またはカセットに関する文書のロケーションを決定するのに使用されてもよい。
(もっと読む)


【課題】小型の紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣搬送路6を開閉するシャッター手段21と、該紙幣搬送路6に沿って案内された紙幣を紙幣収納部4に収納するスタック手段11とを具えた紙幣処理装置において、シャッター手段21とスタック手段11とを一つの駆動部(スタックモータ42)で駆動させる駆動手段41を具え、該駆動手段41は、シャッター手段21を駆動する第一の駆動部材(スタックリンク45の先端45a)と、スタック手段11を駆動する第二の駆動部材(スタックリンク45の突出面45b)とを有し、この第一の駆動部材と第二の駆動部材のうち少なくとも一方の駆動部材の動作に対し、シャッター手段21またはスタック手段11が動作しない不動作域を有するようにしている。 (もっと読む)


【課題】装置全体の制御を簡易にした紙幣取扱装置を提供する。
【解決手段】紙幣取扱装置1は、紙幣挿入口に挿入された紙幣の有効性を識別する紙幣識別手段と、有効と判断された紙幣を所定の位置に送り出すと共に、無効と判断された紙幣を前記紙幣挿入口に向けて差し戻す紙幣搬送手段15とを備えた紙幣識別装置10と、紙幣を収納する紙幣収納部52と、所定の位置に設置され、紙幣識別装置10から送り出された紙幣を検知する紙幣検知手段80aと、この紙幣検知手段80aが紙幣を検知している間、紙幣を紙幣収納部52側に搬送するように回転駆動される搬送ローラ68とを備えた紙幣収納ユニット50とを備える。そして、搬送ローラ68による紙幣の搬送力を紙幣搬送手段15による紙幣の搬送力よりも弱く設定し、紙幣識別装置10と紙幣収納ユニット50との間で信号の送受信を行なわないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来は、遊技施設において、貸機と遊技機とが併設されて構成されるグループに沿って薄片を一方向に搬送する薄片搬送装置において、ディップスイッチによって貸機ごとに設定したアドレスを利用して各貸機の遊技媒体供給装置と紙幣識別部からの紙幣の送出制御を行うが、本発明は、制御基板を共通化してコスト削減を図ると共に、ディップスイッチによる設定方式に代えたアドレス設定方式を採用した制御方式を提供する。
【解決手段】 薄片搬送装置を構成する搬送ユニットの隣り合う二つの搬送路を制御単位とした制御基板を設け、この制御基板には隣り合う二つの搬送路に対応する貸機の制御ラインが接続され、各制御基板は統括制御部に接続され、この統括制御部によって各制御基板に接続された貸機に通し番号のアドレスが付された状態で、制御単位ごとの搬送ユニットと貸機の制御を行うこと。 (もっと読む)


【課題】 直線状のレールの間に設けられてこれらを連結し、その連結部に曲線状の搬送路を形成可能であり、簡易な構成にて搬送路の曲率半径を変化させることができるレール連結ユニットを提供する。
【解決手段】 レール連結ユニット1においては、ベースプレート11に対して各回動プレート12〜15を回動させるという簡易な操作により、これらベースプレート11および各回動プレート12〜15が形成する曲線状の搬送路の曲率半径を調整することができる。その結果、直線状の搬送レールを接続する様々な箇所への設置が可能であり、汎用性が高い。 (もっと読む)


【課題】 屋外等に設置される本体装置に取り付けられる金銭処理装置の防水性を向上させる。
【解決手段】 本発明の金銭処理装置によれば、表扉3の上端部内側に設けたパッキン305によって金銭処理装置の内部に水分が浸入するのが防止されるとともに、その水分が、溝部312と枠カバー302により形成される樋構造によって積極的に外部に送出される。このため、屋外等に設置される給油ポンプに金銭処理装置を組み込んでも、その防水性を確保することができる。また、この樋構造によって水分がいったん流れだすと、その表面張力によって水分が積極的に排出側に引き込まれるように流されるため、仮にパッキン305が多少劣化した状態でも、その水分を内部に浸透させることなく排除することができる。 (もっと読む)


【課題】 遊技台の上方の前面側に設置され、遊技台配列方向に沿って構成した紙幣搬送部と、該紙幣搬送部に近設し、前面カバーに開口した紙幣投入口から投入した紙幣を識別する紙幣識別部とから成る紙幣搬送ユニットにおいて、発生していた特有の紙幣詰まりや識別不良等を改善した紙幣搬送ユニットの紙幣投入口を提供する。
【解決手段】 紙幣搬送ユニットの紙幣投入口であって、紙幣識別部の前面に、装着自在の前面カバーが設けられ、該前面カバーは開口した紙幣投入口を有し、且つ紙幣投入口の上下の位置に対向する略コの字状のガイド部を紙幣の先端が保持できる程度に突出して設け、前記ガイド部が前記前面カバーに一体成形されている、構成とした。 (もっと読む)


61 - 80 / 88