説明

Fターム[3E044AA06]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 用途 (3,094) | 貸出機 (73)

Fターム[3E044AA06]に分類される特許

41 - 60 / 73


【課題】 コンパクトに形成できるICコイン処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 データを記憶させたICコインを受入れ可能で、データの処理を行うICコイン処理装置20において、ICコインを受け入れる受入口22と、ICコインを保持するロータ44と、ロータ44に保持されたICコインのデータを読み取るICコインリーダ42と、複数枚のICコインを起立状態で厚み方向に並べて貯留する貯留部34とを備え、ロータ44の第1コイン送出部50aが貯留部34に貯留されているICコインを取り出す。 (もっと読む)


【課題】 有価価値媒体を購入し、かつ、店内で利用した利用者に対してのみ、所定の割引きサービスを提供できるようにする。
【解決手段】 遊技店の駐車場11に遊技者が、自動車21を駐車させ、駐車券31を取得する。遊技者は、遊技店内で精算販売装置2により有価価値媒体を購入する。精算販売装置2は有価価値媒体には、精算禁止情報が記録される。遊技者が遊技台3で遊技するため、遊技媒体貸出装置4に有価価値媒体を入れて、遊技媒体を借り受ける。遊技媒体貸出装置4は、有価価値媒体に記録されている精算禁止情報を削除する。遊技者が、有価価値媒体を精算するとき、精算販売装置2は、有価価値媒体に精算禁止情報がない場合、駐車券31にサービス情報を記録する。遊技者は、駐車場11を出庫する際、サービス情報が記録された駐車券31を提示することで、駐車料金の割引を受けることができる。本発明は、遊技店にて適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 二重に球貸処理を行なわれてしまうことを防止する。
【解決手段】 ユニットによって、携帯電話が受付けられ(S631,2,652,3)、その携帯電話に対して、記憶部に記憶された装置IDを含む減算要求が送信され(S636)、携帯電話によって、ユニットから送信された装置IDが記憶部に記憶され、送信された減算要求により示される減算額分が記憶部に記憶されたバリューから減算され、減算終了信号がユニットに返信され、ユニットによって、減算要求の送信から時間T以内の減算終了信号の受信に基づき球貸処理が実行され(S642)、減算要求の送信から時間T以内に減算終了信号を受信することなく、その後に携帯電話が受付けられたときに、携帯電話の記憶部に記憶された装置IDが取得され(S653)、取得した装置IDが記憶部に記憶された装置IDと一致するとの判定(S655でY)を条件に球貸処理が実行される(S661)。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は、自動で容器を供給する容器供給装置への容器補給を半自動的に行うことができるメダル預かり払出装置を提供することを目的とする。
本発明の第2の目的は、自動容器供給装置を備えたメダル預かり払出装置を小型化することを目的とする。
本発明の第3の目的は、周囲に容器が積み上がらないメダル預かり払出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
少なくとも、メダルの預入口を有する預入装置及びメダル払出口にメダルを払い出すメダル払出装置を有するメダル預かり払出装置において、前記預入口に近接して配置したメダル容器投入口と、前記容器投入口に受け入れたメダル容器を一つずつ容器投出口に送り出すメダル容器供給装置と、前記メダル容器投出口に位置する前記メダル容器に前記メダル払出口から払い出すことを特徴とするメダル預かり払出装置である。 (もっと読む)


【課題】封入式記録媒体を使用しての遊技に対して混乱のないホール運営が可能とする記憶媒体処理装置、記憶媒体処理方法、記憶媒体処理システムを提供する。また遊技者が、残度数を有した状態で台の移動を希望したとき、残度数を記録したカードを発行するための補充を行う際に生じる稼動率の低下を極力防止可能とする。
【解決手段】 返却ボタン15の操作により、記録媒体受入手段に移動式記録媒体の受入を感知しない場合には、表示部16に「CArd」と表示して移動式記録媒体の挿入を促し、再びの返却ボタン15の操作により、記憶媒体受入手段が移動式記憶媒体の受入を感知しない場合には表示部16の「CArd」の表示を中止することからなることを特徴とする記憶媒体処理方法。 (もっと読む)


【課題】封入式記録媒体を使用しての遊技に対して、混乱のないホール運営が可能とする記憶媒体処理装置、記憶媒体処理方法、記憶媒体処理システムを提供する。また遊技者が、残度数を有した状態で台の移動を希望したとき、残度数を記録したカードを発行するための補充を行う際に生じる稼動率の低下を極力防止可能とする。
【解決手段】 返却ボタン15の操作により、記録媒体受入手段に移動式記録媒体の受入を感知しない場合には、表示部16に「CArd」と表示して移動式記録媒体の挿入を促し、再びの返却ボタン15の操作により、記憶媒体受入手段が移動式記憶媒体の受入を感知しない場合には表示部16の「CArd」の表示を中止することからなることを特徴とする記憶媒体処理方法。 (もっと読む)


【課題】 記憶容量が少ない低価格のICカードを用いても、大規模なネットワークシステムを構築することなく安全かつ正確な前払い式課金清算システムを提供する。
【解決手段】 ネットワーク的に独立した複数のリーダライタ2と換金清算装置で運用し、課金対象機器を連続して使用する時のみに有効な認証情報記憶領域7a,7Aを随時創成してICカード1とリーダライタ2の認証を行う構成とする。 (もっと読む)


【課題】遊技投資に対応する消費税を遊技者から適正に徴収すること。
【解決手段】カード処理ユニット50は、消費税として徴収されずに貸し出される玉数「消費税未徴収貸出数」を記憶する記憶部53と、玉貸し処理がおこなわれる度に、当該「玉貸し処理」で消費税未徴収となる玉数を記憶部53における消費税未徴収貸出数53aに累積加算する累積加算処理部54bと、記憶部53に記憶された消費税未徴収貸出数が所定の整数以上になった場合に、玉貸し処理で貸し出される遊技媒体の貸出数から所定の整数を減算した玉数を貸し出す玉貸し処理部54aとを備える。 (もっと読む)


本発明は、可動部を用いることなく製品を送出するキオスクに関する。キオスクは賃貸製品を送出することが可能であり、この賃貸製品については、郵便サービスを介して返却することや、あるいは購入価格で保持することが可能である。キオスクは製品を収容している着脱可能なカートリッジを備えており、このカートリッジを新たなカートリッジと容易に交換して、キオスクの製品の在庫を補充することが可能である。
(もっと読む)


【課題】遊技用装置に残額がある状態で翌日の開店を迎えることを防ぐことで遊技機の稼働率の低下を防止し、営業時間内での店員によるカードの回収作業や補充作業を極力不要とすることで円滑な営業を行うことができる遊技用システムの提供。
【解決手段】締め処理信号を受信したカードR/W制御部でカード残額が残存していると判定されたときに、ユニット制御部が残額が残存している旨を報知する(S522)。返却操作を検出するとカードR/W制御部がカードを排出して(S534)、報知が終了し(S538)、締め処理が行われる(SE01)。ユニット制御部は、スイッチテーブルを参照して、ストック枚数が第2上限値以上であるか否かを判定し、第2上限値以上であると判定されたときには、多機能ランプによる報知を行い、自動的にメンテナンスモードに移行する。
(もっと読む)


【課題】
カード処理ユニット40内部に必ず1以上の記録媒体を貯留するようにした遊技媒体貸出処理装置および遊技媒体貸出システムを提供する。
【解決手段】
カード処理ユニット40内部に記録媒体(カード若しくはICコイン)を貯留し、記録媒体の貯留枚数を管理する。ユニット内の記録媒体の貯留枚数が1枚以下ならば、記録媒体の返却を禁止するか若しくは、受け入れる金種を限定(千円札のみ)する。例えば、金種を限定する場合には、貨幣投入とともに全額分の遊技媒体の貸し出しを行うことで、釣り銭を生じさせない。 (もっと読む)


【課題】カードの貯留、再発行および回収をすることができる記憶媒体処理装置、記憶媒体処理方法、記憶媒体処理システムおよび遊技管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】非会員用ICカード31は、返却ボタン3dが押され、度数残高がゼロのときには、搬送ベルト214を再度作動し、非会員用ICカード31は、カード貯留部204に対向する位置まで搬送される。ここで、非会員用ICカード31は、カード貯留部204に貯留される。一方、カード貯留部204の限界検知部231によって、非会員用ICカード31の貯留量が許容貯留量に達したことが検知された場合には、非会員用ICカード31は、カード排出部217に落下され、カード回収部に回収される。 (もっと読む)


【課題】カードの貯留、再発行および回収をすることができる記憶媒体処理装置などの情報の管理を行う管理装置、遊技管理方法および遊技管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】非会員用ICカード31をカード貯留部204に貯留する機能、およびカード貯留部204において非会員用ICカード31の貯留量が許容貯留量に達したことが検知された場合には、非会員用ICカード31をカード排出部217に落下し、カード回収部に回収する機能を有する記憶媒体処理装置などの情報を管理する。 (もっと読む)


【課題】パチスロ機からメダルを貸し出す場合に、円滑かつ効率的に必要となる枚数分のメダルの貸出しを行うことを課題とする。
【解決手段】メダル貸し機30は、遊技客に貸出すメダル枚数を入力する枚数入力ボタン304と、ゲーム数を入力するゲーム数入力ボタン305とを備え、枚数入力ボタン304の設定により1回の貸出ボタン101の押下により貸出されるメダルの貸出枚数を変更し、ゲーム数入力ボタン305の設定により、ゲーム数分のメダル貸出枚数を自動的に算出し、これら枚数入力ボタン304、ゲーム数入力ボタン305の設定に基づいて、メダル枚数を貸出処理する制御をおこなう。 (もっと読む)


【課題】 遊技者は、正会員カードを忘れてきた場合でも、正会員カードと同等の遊技を行うことができ、しかも正会員カードと同等の特典を得られるようにする。
【解決手段】 会員認証媒体発行装置10に挿入された正会員カードが会員管理装置30で認証されると、所定の操作後、会員認証媒体(会員シール)が発行される。この会員シールは携帯電話機などに貼付される。後日、正会員カードを忘れてきたときは、会員認証媒体発行装置10のシールデータ読取手段19に携帯電話機(会員シール)をかざすことで会員シールからシールデータが読み取られる。そして、会員管理装置30で会員シールが認証されると、所定の操作後、会員認証媒体発行装置10で仮会員カード又は準会員カードが発行される。会員は、その発行された仮会員カード又は準会員カードを用いて、正会員カードと同等の遊技を行い、正会員カードと同等の会員特典を享受する。 (もっと読む)


【課題】現金を投入してコインランドリー等の有料の自動機を動作させることが可能であって、かつその利用に応じたボイントを付与し、このポイントを使用して有料の自動機を動作させることが可能な現金およびポイント併用型の有料自動機システムの提供。
【解決手段】現金の投入を検知して検知信号を送出する検知部3と、ポイントカードCに対してデータの読み書きを行うカードリーダライタ部5と、検知信号に応じたポイントを加算するようにカードリーダライタ部5に対して指示するポイント加算処理部10と、ポイントカードCに記録されたポイントを利用するに際し、この利用するポイントに応じて還元する現金の投入と同じ検知信号を生成し、送出するとともに、利用するポイントを減算するようにカードリーダライタ部5に対して指示するポイント利用処理部11と、検知信号に基づいてランドリー装置の動作を制御するランドリー装置コントローラ1とを備える。 (もっと読む)


【課題】縦長共通投入口から投入されたICタグと硬貨を瞬時に間違いなく種分けしてそれぞれ所定の処理場所に導くシンプルかつ省スペース的な種分け機構を提供する。
【解決手段】コイン状ICタグAと硬貨Bのいずれも投入するに足る縦スリット状料金共通投入口1の背後に該投入口1と略同幅の縦長坑路を設け、該縦長坑路の底面にはその幅方向中央部において硬貨Bのみを収め得る幅の相対的に高勾配な下り斜面の硬貨用通路2を形成してその先に硬貨Bのみ落下する幅のスリット状硬貨受入口4を設けるとともに、硬貨用通路2の両横脇においてはより低勾配な下り斜面の路肩3を形成し、その延長にはスリット状硬貨受入口4より更に先方においてコイン状ICタグ受入部5を設ける。 (もっと読む)


【課題】 貯玉再プレイ機能とICコインを使った高額対応の貸出システムの機能を両立させながらも簡易な構成で実現できる、利便性及び安全性の高い遊技媒体貸出システムを提供する。
【解決手段】 メンバー管理装置30と連携して動作するICコイン発行装置100を設け、会員の会員番号に基づく有効期限付きのICコインを発行する。これにより、ICコインを使って会員の貯玉データに基づく遊技媒体の払い出しをすることができ、システムを簡易な構成で実現することができる。 (もっと読む)


【課題】隠しカメラを用いた暗証番号等の盗撮を防止する。
【解決手段】暗証番号入力装置3にカバー5を設置し、カバーに盗撮防止用の可動部材14を回動自在に設け、可動部材をカバーの内面に沿って位置させた。可動部材14は筒状部材であり、筒状部材を小径な軸部15で遊動自在に支持した。可動部材14を透明に形成した。カバー5の正面壁6の上側に入力用の目視窓10、正面壁の下側に手を挿入する操作窓11をそれぞれ設け、正面壁の内側に可動部材14を位置させた。可動部材14の動きを検知するセンサを設けた。 (もっと読む)


【課題】異常が発生した場合に確実、かつ迅速に対処すること。
【解決手段】決済要求操作が行われた場合に情報処理センタに決済要求を行う一方、情報処理センタから決済完了通知が与えられた場合にこれをカード発行機30に通知するデビット決済端末装置50であって、予め設定したチェック項目を表示するチェック項目表示制御部505と、チェック項目表示制御部505によって表示されたチェック項目に対してチェック結果を入力するための入力部56と、入力部56からの入力情報に基づいて異常が発生しているか否かを判断する異常判断部508と、異常判断部508が少なくとも異常が発生していると判断した場合にこれを情報処理センタに通知する通知部509とを備えている。 (もっと読む)


41 - 60 / 73