説明

Fターム[3E044CB06]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 設定事項 (382) | 動作モード (153) | 保守、点検 (53)

Fターム[3E044CB06]に分類される特許

1 - 20 / 53


【課題】商品の補充、硬貨や紙幣の回収など、内部機器を操作している場合に、タッチパネルからの操作入力を制限する自動販売機を提供すること。
【解決手段】外扉を閉塞した場合にディスプレイに商品を選択するための販売表示画面を表示する一方、外扉を開放した場合にディスプレイにメンテナンス画面を表示する自動販売機において、外扉を開放した状態で外扉の内側または本体内部に設置した内部機器(ステップS3,S11,S12:Yes)を操作した場合に、タッチパネルからの操作入力を無効にする(ステップS4)ので、オペレータが商品の補充、硬貨や紙幣の回収など、内部機器を操作している場合に、タッチパネルから操作入力することができなくなる。これにより、権限のない第三者による、設定情報の参照、商品の設定、売上げの表示などの操作が防止できる。 (もっと読む)


【課題】筐体本体の背面側から行う内部機器の保守点検作業を、後扉を開放した状態では勿論、後扉を閉止した状態でも外部から実施することができ、しかも保守用モニター装置が内部機器のレイアウト自由度を制限したり、内部機器の引出しの障害となることを防止する。
【解決手段】背面に開口部4を有し、且つ内部機器30を収容した筐体本体2と、後扉11と、内部機器の保守点検用の保守用モニター装置20と、を備え、後扉には保守用モニター装置をその前面操作表示部23を後扉の内面と対面させる外向き姿勢と背面を後扉の内面と対面させる反転姿勢との間で回動自在に軸支する軸支部12と、前面操作表示部が外向き姿勢にある時に該前面操作表示部の少なくとも一部を露出させる透明窓部11a、及び開口部11bと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】施錠時間内に開口が閉成された場合においても施錠状態となるまでに猶予期間を設けて、オペレータによる作業の利便性を向上させることができる自動販売機の制御装置を提供すること。
【解決手段】施錠指令が与えられて施錠状態となる場合には、本体キャビネットの前面開口を閉成する外扉が開移動することを規制する一方、解錠指令が与えられて解錠状態となる場合には外扉が開閉移動することを許容する電子錠装置24に対し、予め決められたタイムスケジュールに従って電子錠装置24に施錠指令又は解錠指令を与える自動販売機の制御装置において、電子錠装置24を施錠状態にする施錠時間内に外扉が閉移動して前面開口を閉成した場合、予め決められた待機時間の経過後に電子錠装置24に施錠指令を与える制御手段30を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】データ設定あるいはデータ確認時の操作の簡略化を図る自動販売機を提供する。
【解決手段】外扉の前面にデジタル表示器と、外扉の後側に装置全体を統括制御するメインコントロールボックスを備えた自動販売機において、メインコントロールボックスに複数の作業項目を切り換えて選択するためのモード選択スイッチを設け、該モード選択スイッチが操作され、作業項目が選択されると、商品選択ボタンあるいは返却レバーを操作キーとして有効とし、その作業内容を前記デジタル表示器に表示する。 (もっと読む)


【課題】商品の先選択を可能にしつつ、販売待機状態に所望の情報を表示させることでサービスの向上を図ることができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】本体キャビネット1の内部に収納された商品に関連付けられて設けられ、かつ商品を選択するための商品選択ボタン20を備えた自動販売機において、商品選択ボタン20は、複数のスイッチ素子211,212と表示部213とを有してなり、販売待機状態において商品選択ボタン20を構成する下スイッチ素子212が押下操作された場合には、商品選択信号を出力する一方、該商品選択ボタン20を構成する上スイッチ素子211が押下操作された場合には、表示部213に予め設定された情報を表示させる端末制御部35を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】自動販売機本体における動作条件、例えば人感センサの検出感度等の設定を容易に行うことのできる自動販売機を提供する。
【解決手段】自動販売機本体と、この自動販売機本体に付属させて設けられて該自動販売機本体の運用・動作条件の設定に用いられるリモコン装置とを具備し、特に前記リモコン装置に温度センサを組み込み、この温度センサにて検出される温度に応じて前記自動販売機本体の動作条件を、該リモコン装置を用いて調整し得るように構成した。 (もっと読む)


【課題】 1つまたは複数のモジュールまたはサブ組立体を含む計量分配機組立体のステータスおよび動作を制御する。
【解決手段】 1つまたは複数のモジュールまたはサブ組立体を含む計量分配機組立体のステータスおよび動作を制御するために、少なくとも1つのモジュールまたはサブ組立体は、電子タグを備え、計量分配機は、前記タグにまたは前記タグから情報データを読み取り、書き込み、送信することによって、前記タグと対話し、前記タグまたは複数のタグから収集された情報に基づいて、前記計量分配機を動作させるための、タグコントローラ装置を備えている。 (もっと読む)


【課題】 作業者が保守管理に必要な情報の取得に特別な作業をすることなく、通常の作業中に取得することが可能であり、取得した保守管理に必要な情報により適切な保守管理が可能な硬貨処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 対象硬貨を選別し、該選別した硬貨を収納する収納部部を含む硬貨処理装置であって、作業者が携帯する携帯情報装置と無線通信する通信手段と、前記硬貨処理装置の稼働履歴情報のうち保守管理に必要な保守管理情報を取得する取得手段と、前記収納部の着脱または開口を検出することにより前記硬貨処理装置に対する作業の開始状態および終了状態を検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果に基づいて、前記硬貨処理装置に対する作業の開始状態から終了状態までの作業時間の間に、前記保守管理情報を前記通信手段から前記携帯情報装置へ送信させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 作業者が保守管理に必要な情報の取得に特別な作業をすることなく、通常の作業中に取得することが可能であり、取得した保守管理に必要な情報により適切な保守管理が可能な紙幣処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 対象紙幣を識別し、該識別した紙幣を収納する収納部を含む紙幣処理装置であって、作業者が携帯する携帯情報装置と無線通信する通信手段と、前記紙幣処理装置の稼働履歴情報のうち保守管理に必要な保守管理情報を取得する取得手段と、前記収納部の着脱または開口を検出することにより前記紙幣処理装置に対する作業の開始状態および終了状態を検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果に基づいて、前記紙幣処理装置に対する作業の開始状態から終了状態までの作業時間の間に、前記保守管理情報を前記通信手段から前記携帯情報装置へ送信させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 作業者が保守管理に必要な情報の取得に特別な作業をすることなく、通常の作業中に取得することが可能であり、取得した保守管理に必要な情報により適切な保守管理が可能な貨幣処理装置の保守管理システムを提供する。
【解決手段】 自動販売機と、携帯情報装置と、前記自動販売機に搭載される貨幣処理装置の保守を管理する管理装置とを有する貨幣処理装置の保守管理システムであって、前記貨幣処理装置の稼動履歴情報のうち保守管理に必要な情報を取得する取得手段と、前記貨幣処理装置に対する作業の開始状態から終了状態までの作業時間の間に、前記保守管理に必要な情報を前記通信手段から前記携帯情報装置へ送信させる制御手段とを含み、前記携帯情報装置は、前記通信手段から受信した保守管理に必要な情報を記憶し、前記管理装置との通信可能領域内に入った際に、前記記憶した保守管理に必要な情報を前記管理装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 作業者が保守管理に必要な情報の取得に特別な作業をすることなく、通常の作業中に取得することが可能であり、稼動履歴の取得のために取得した保守管理に必要な情報により適切な保守管理が可能な貨幣処理装置の保守管理システムを提供する。
【解決手段】 自動販売機と、携帯情報装置と、貨幣処理装置の保守を管理する管理装置とを有する貨幣処理装置の保守管理システムであって、前記貨幣処理装置は、収納部の着脱または開閉を検出することにより前記貨幣処理装置に対する作業の開始状態および終了状態を検出する検出手段と、前記自動販売機は、前記検出手段の検出結果に基づいて、前記貨幣処理装置に対する作業の開始状態から終了状態までの作業時間の間に、稼働履歴情報のうち保守管理に必要な情報を前記通信手段から前記携帯情報装置へ送信させる主制御手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、U本発明の課題は、USBメモリを使用して、制御プログラムを書き換え、データの収集を行えるようにした自動販売機を提供することにある。
【解決手段】自動販売機の固有情報から機種を判定する機種判定プログラムと前記機種に応じた複数の制御プログラムとを格納するUSBメモリと、前記USBメモリが自動販売機に接続された場合に前記機種判定プログラムに基づき、自己の機種を判定する判定手段と、該判定手段にて選択した機種に対応した制御プログラムを前記USBメモリから読み出して書き込む書込手段とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】商品の賞味期限入力を補充のたびに入力することなく、簡単な設定にて商品の賞味期限管理が可能で、かつ各種表示が容易に行える自動販売機を提供すること。
【解決手段】コラム毎の賞味期限期間と該賞味期限期間内に販売が必要な商品の本数である管理本数と賞味期限が近づいてきたことを示す賞味期限間近日数とを設定する。賞味期限の動作状況を確認する場合は、前記賞味期限期間から前記賞味期限間近日数を減算した期間の間の実販売本数を演算し、前記管理本数から前記実販売本数を減算して前記管理本数までの販売必要数を演算し、賞味期限間近で前記販売必要数が存在するコラムに対応する商品選択ボタンに付属するランプを表示するとともに、前記ランプを表示している商品選択ボタンを操作すると、前記販売必要数を表示する。 (もっと読む)


【課題】シュータ本体の搬送面上にこぼれた飲料の液体を系外に逃がしてコンベアのチェーン機構に付着するのを防ぐように改良する。
【解決手段】商品収納庫の庫内底部に配置し、商品ラックから払い出した飲料入り紙パック商品を商品取出口に送出する自動販売機の商品搬出コンベア7であって、上面を搬送面とする板金製のシュータ本体9の左右両サイドに沿ってその周りを周回するチェーン機構13を敷設し、かつ該チェーン機構の左右のチェーン間に跨がって前記シュータ本体の搬送面上を移動する押棒14を架設した構成になるものにおいて、前記シュータ本体9の左右両サイドに沿ってチェーン13bの手前側に、紙パック商品から漏れ出てシュータ本体の搬送面上にこぼれた飲料を流出させる排出穴9bを穿孔するものとし、この排出穴9bを、アレイ状,ないし千鳥状パターンに並べてシュータ本体の板面にパンチングして形成する。 (もっと読む)


【課題】例えば設置位置を変更した場合でも、該変更に係る設定処理を容易に行うことの可能な情報記憶媒体用リーダライタを提供する。
【解決手段】自動販売機1を識別するための管理番号1aが記憶されているICチップ20を検出すると、ICチップ20から管理番号1aを読み取る読取制御部161と、管理番号1aが読取制御部161によって読み取られると、所定の管理サーバ300と通信を行い、管理番号1aに対応する所定の設定情報310aを管理サーバ300から取得する通信制御部162とを備えた。 (もっと読む)


【課題】自動販売機を構成する装置の稼働履歴情報の取得を行う際に、自動販売機の開扉を必要とせず、作業効率を向上させ信頼のおける管理システムを構築することのできる電子決済装置を提供することを目的とする。
【解決手段】電子決済を行う電子決済装置20が、専用のICカード70から、電子決済装置20、紙幣処理装置30、硬貨処理装置40等の稼働履歴情報の取得を許可することを示す許可情報等を読み込み、読み込んだ許可情報等に基づいて対象とする装置の稼働履歴情報を取得し、そして、電子決済装置20は、専用のICカードに取得した稼働履歴情報を記録する。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業により柔軟なシステム構築及び高速通信を可能としたシリアル通信システムを提供する。
【解決手段】第1装置ないし第3装置のそれぞれは、通信ドライバ及びレシーバ、通信経路に対してスイッチにより選択的に接続可能にされた終端抵抗、スイッチを制御する制御手段、入力コネクタ及び出力コネクタを有する。第1装置ないし第3装置は、1つの装置の出力コネクタが他の装置の入力コネクタと通信線を含む接続手段で接続されてシリアル接続される。第1装置ないし第3装置の上記制御手段は、入力コネクタ及び出力コネクタの両方に上記接続手段が接続された状態を検知してスイッチを制御して終端抵抗を通信経路に接続しない第1動作、又は入力コネクタ又は出力コネクタのいずれれか一方のみに上記接続手段が接続された状態のときにスイッチを制御して終端抵抗を通信経路に接続する第2動作を行う。 (もっと読む)


本発明は、自動販売機及びその制御方法を提供する。特に、外部から入力されたり内部に記憶されている映像をディスプレイすることができるディスプレイモジュールを含む自動販売機の制御方法であって、前記自動販売機のドアのロック状態が解除されたか否かを判断する段階と、前記自動販売機のドアのロック状態が解除されたと判断されると、表示される映像に対する映像モードを切り替える段階と、前記映像モードが切り替わると、ユーザー認証のための認証モード窓をディスプレイする段階と、を含む自動販売機の制御方法及び該方法によって容易に管理することができる自動販売機を提供する。
(もっと読む)


【課題】犯罪に対する特別な装置を使用せず、通常の稼動状態にて使用する装置を用いて異常操作の検出を行えるようにした自動販売機の動作検出システムを提供する。
【解決手段】衝撃検出部105で検出された衝撃若しくは扉スイッチ106が検知した収納扉の開閉のうち、少なくとも一方が、商品を販売している通常の状態であって、かつ、商品の販売時に金銭の処理を行う紙幣処理部101、硬貨処理部102、電子決済部110のいずれかが異常状態にあるという条件を満たす場合に、自動販売機に対して犯罪行為が行われている可能性があるとして犯罪情報処理部16で犯罪情報を作成してセンタ装置120に送信する。 (もっと読む)


【課題】システムの電源容量を減らすことができ、結果的に電源ユニットを小さくし小型化・コストダウンを図る。
【解決手段】主制御部11−各端末12間の信号線のうち、同期信号線を各端末12毎にそれぞれ設ける。主制御部11は、電源投入時に、各端末12に対して別々のタイミングで同期信号を送信して初期動作を実行させる。このように電源投入時に各端末12が別々のタイミングで初期動作を行うようにできるので、従来では電源投入時に全ての端末12が一斉に初期動作を行うことで初期動作時に多大な電力が必要になることから、必要以上に大きな電源容量の電源ユニットを備える必要があったが、その必要はなくなり、システムの電源容量を減らすことができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 53