説明

Fターム[3E052GA01]の内容

基本的包装技術−結束 (4,622) | 結束材の引締手段 (170) | 引締アーム (17)

Fターム[3E052GA01]の下位に属するFターム

Fターム[3E052GA01]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】 集積体及びバンドを把持した状態でバンド不良検査を行うこと
【解決手段】 複数のシート状物品を積層して構成される集積体10の周囲にバンドフィルム32を巻き付けると共に、そのバンドの両端をシールしてバンド掛けされたシート群の検査装置である。少なくともバンドの両端のシール部位を含むバンドの一部を露出させた状態で、そのバンド掛けされたシート群を集積体把持部25と、集積体把持部に対して接近・離反移動可能に設けられた吸引ノズル55と、吸引ノズルを集積体把持部に接近移動させてバンドフィルムの露出した部分を吸着させるとともに吸引ノズルを離反移動させる。シール不良の場合、図示するようにバンドフィルムが吸引ノズルにくっついてくるので、負圧の状態が維持される。シールが良好の場合にはバンドフィルムから吸引ノズルが離反するので、負圧でなくなる。 (もっと読む)


【課題】 構造や動作が簡潔で小型高速化でき、様々な紐状体に自動的に結び目を作る。特に干瓢等の紐状体を結束する食品加工分野に利用する。
【解決手段】紐状体の一端16を掴むクランプ24を備えた第1アーム20と、紐状体の他端18を掴むクランプ26を備えた第2アーム22と、紐状体12を支持するガイド30〜34とを使用する。ガイドが紐状体の両端近傍を保持し、クランプ24が紐状体の一端16を掴み、第2アーム22が軸になるように相対的に公転させて、紐状体の一端16を第2アーム22の周囲に巻き付ける。第2アーム22のクランプ26が、紐状体の他端18を掴んで巻き付けられた紐状体の一端16の輪をくぐり抜ける。第1アーム20のクランプ24と第2アーム22のクランプ26とを引き離して紐状体12に結び目を作る。 (もっと読む)


【課題】貫通孔を有する巻き付け部材の巻き付け作業を自動化することのできる巻き付け装置および巻き付け方法を提供する。
【解決手段】一方端部と他方端部とを有し、一方端部の側に貫通孔を有し、他方端部が貫通孔に挿入可能な寸法を有する巻き付け部材が、巻き付け装置により巻き付けられる。この巻き付け装置は、巻き付け部材BDの他方端部の側を一方端部の側に対して曲げることにより他方端部を貫通孔に挿入し、他方端部の貫通孔を貫通して突出した部分を塑性変形させて折り曲げることができるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】印刷済のフィルムを用いて効率的に被結束体を結束できる結束装置を提供する。
【解決手段】結束装置1は、印刷可能なフィルム8に印刷を行う印刷機構34,35を備えている。また、結束装置1のベース部材2とアーム部材3とは、離間及び接触するように相対的に移動可能で、離間した状態の相互空間には印刷機構34,35により印刷済のフィルム8が掛け渡される。ベース部材2の押圧プレート22とアーム部材3の押圧部材32とは、掛け渡されたフィルム8への被結束体7の押し当てにより、被結束体7のフィルム8に触れる側とは反対側で接触し、その接触の際に挟んだフィルム8を接合する。これにより、印刷したフィルム8を取り外すことなくそのまま用いて被結束体7を結束でき、一つの結束装置1で印刷作業と結束作業との双方を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで安価な設計で、結束したときの結束紐に捩れ部が生じない結束装置を提供することである。
【解決手段】筒状の紐ロールRを、モータ19で回転駆動される回転テーブル18に載置し、紐ロールRの内径側の結束紐Sの繰り出し直径を、荷重センサ23で紐ロールRの重量を測定することにより検出して、結束時の結束紐Sの所定の繰り出し長さに相当する検出した繰り出し直径における結束紐Sの巻回し数を求め、求めた結束紐Sの巻回し数に対応する回転数だけ、回転テーブル18を結束紐Sの巻き出し方向へ回転駆動させることにより、紐ロールRから繰り出される結束紐Sに元から捩れが発生しないようにし、コンパクトで安価な設計で、結束したときの結束紐Sに捩れ部が生じないようにした。 (もっと読む)


1 - 5 / 5