説明

Fターム[3E064HR01]の内容

 (49,365) | 細部、付属品(充填口、充填用弁) (251) | 充填口 (167)

Fターム[3E064HR01]の下位に属するFターム

Fターム[3E064HR01]に分類される特許

41 - 60 / 131


【課題】保形性を有する注出筒に適用させることができ、しかも、その着脱が容易な再利用栓を備える薄肉注出容器を提供する。
【解決手段】本発明の薄肉容器1は、容器本体2の一部としてその胴部2aから突出して当該胴部2aの内側に形成された内部空間Rに通じる通路Pを形成する注出筒2bを有し、当該注出筒2bの先端開口2cを封止する栓体3が破断予定線4を介して分離可能に一体に連結されてなり、栓体3は、注出筒2bの先端外周を取り囲む周壁5bを有して当該注出筒2bの先端開口2cに被さる再利用栓5を備え、この再利用栓5の周壁5bに第1突片6が設けられ、容器本体2には、第1突片6を着脱可能に係止する第2突片10が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ジッパー付き包装袋においてレトルト処理が可能であり、従来の充填設備を用いて内容物を充填可能であり、電子レンジ加熱が容易に出来る包装袋の提供が課題である。
【解決手段】包装袋の開口予定部の内方にジッパーテープが設けられている包装袋で、開口予定部の反対側にはガゼット部が設けられ、ガゼット部の先端部は一方が他方より長く形成され、該長く形成されたガゼットの先端部に内容物の充填口が設けられていることを特徴とする包装袋。 (もっと読む)


【課題】本発明は、使用後に折りたたむことができ、かつ内容物充填時には胴部の保形性に優れる注出口付き円筒パウチを提供することを課題とする。
【解決手段】2枚の胴部シートの上下に熱融着された折込シートによって天面部と底面部とが構成され、前記2枚の胴部シートの両端がサイドシールされて円筒胴部が形成され、前記天面部に注出口が固設された注出口付き円筒パウチ容器の前記注出口から内容物が充填された注出口付き円筒パウチであって、パウチ内部の内圧が0.01〜5kgf/cm2であることを特徴とする。更に、保形部材を底面部および/または天面部に装着してもよい。 (もっと読む)


【課題】パウチの把持性やハンドリング性を向上すると共に、内容物が減少した場合であっても、パウチが折れ曲ることなく、優れた胴部保型性および自立安定性、意匠性を有するパウチ容器を提供することを課題とする。また、内容物の充填性や注出性を向上し、従来のガラス瓶やブローボトル等のボトル容器に代えて、廃棄性や減容性のみならず自立性、使用性に優れた、新しい形態のパウチ容器を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、本発明の請求項1記載の発明は、積層フィルムの周囲をシールしてなるパウチ本体と、該パウチ本体の周囲の一側部に接合される、熱可塑性樹脂からなる略円筒状部材を有する充填口部材と、を備える、パウチ容器であって、前記充填口部材が、パウチの内部にかけて延伸する延伸部分を有するとともに、該延伸部分が前記パウチ本体の正面および裏面、若しくは正面または裏面に沿って当接することを特徴とする、パウチ容器である。 (もっと読む)


【課題】 別途道具を用いることなく、また、チューブの種類に選らず、チューブ抜けを抑制することができ、また、保存された薬剤の誤使用を抑制することのできる接続ノズル、それを備えたスパウトおよび薬剤容器を提供すること。
【解決手段】 接続ノズル6において、一端から他端へ貫通するノズル貫通孔32を有し、チューブの内腔に挿入される円筒状のノズル28を設ける。ノズル28には、その側面に径方向外側に膨らむ少なくとも1つの膨出部33を形成する。そして、膨出部33には、ノズル28の軸方向に切れ込まれた切込部36を複数形成し、これにより、膨出部33を外力により縮径可能とする。 (もっと読む)


【課題】易引裂性及び強度を同時に確保でき、製造費用を低減可能なフィルムシート、パウチ容器及びフィルムシートの製造方法を提供する。
【解決手段】透明性を有する表面フィルム層13と、印刷層15と、中間フィルム層17と、熱シール性を有するシーラントフィルム層19とが順次積層されたフィルムシート11であって、少なくとも前記印刷層15が印刷された前記表面フィルム層13又は前記中間フィルム層17に、積層方向に貫通する複数の線状孔14が形成され、複数の前記線状孔14が互いに間隔を開けて一方向に配列されることで、前記一方向に延びる引裂誘導線が形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内容物を充填した後に充填口部を融着シールする際に、充填口部を平坦に折り畳み易くして、安定した状態で精度良く融着シールを施すことのできる袋容器を提供する。
【解決手段】注出口形成部13及び充填口部30が突出して設けた合成樹脂製の容器本体11を金型により成形してなり、充填口部30から内容物を充填した後に充填口部30が融着シールされる袋容器10であって、充填口部30は、封緘基部32において正方形の断面形状を有しており、封緘基部32よりも先端側には、先端側断面変化部34と円筒形状部分33とが設けられる。封緘基部32よりも容器本体11側には、正方形の断面形状の各辺を底辺35aとする二等辺三角形の三角パネル部35が、充填口部30の周方向に連設して4箇所に設けられている。充填口部30を融着シールする際に、対向する一対の角部36を両端に配置しつつ、封緘基部32から先端側の領域が平坦に折り畳まれる。 (もっと読む)


【課題】現場において容易にしかも強固に袋体に取り付けられる注入口具、及び、袋体への注入口具の取付方法を提供する。
【解決手段】注入口具1は、袋体50に形成された開口部51を貫通する注入管2と、注入管2に一体的に設けられるとともに、開口部51の周縁部の内面に当接するように袋体50内に配置されるフランジ部材3と、フランジ部材3との間で開口部51の周縁部を挟持する押さえ部材4と、押さえ部材4をフランジ部材3側へ押圧する複数のボルト6と、複数のボルトが螺合される複数のボルト孔5aが形成されており、注入管2に取り付けられるボルト支持部材5とを備える。 (もっと読む)


【課題】連続生産によるコスト低減が可能であり、しかも、取り扱い性を悪化させない手提げ部と袋の開封した口を開閉可能となすファスナーを有している包装袋を提供することを課題としている。
【解決手段】第1、第2熱融着部6、7と第3熱融着部8を設けて3辺を接合した袋体10の表シート1と裏シート2の間に手提げ用テープ3を挟み込み、その手提げ用テープ3の両側にそのテープが表シート1と裏シート2に融着された相互熱融着部11を、中央に非融着部12をそれぞれ形成し、第3熱融着部8に沿った位置にファスナー4を設け包装袋15を構成した。 (もっと読む)


【課題】 臭気の測定あるいは試料気体中の成分測定などにおいて、特殊な処理や加工を施すことなく、高いシール性を有し、充填されたガスの変質がなく、さらに外部からの紫外線や熱線などを遮断することが可能なガスサンプリング用袋体およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 非ガス透過性かつ非ガス吸着性の高密度高純度のポリエステルフィルムからなる内層1と、遮光機能を有する低密度低純度のポリエステルフィルムからなる外層2とを含む複数のポリエステルフィルムによって構成されるとともに、内層1と外層2を重ね合せて作製されたシートSの端部4(4a〜4d)が熱融着処理によってヒートシール接着されて、密封構造を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、トートと上記トート内に組み込むフレキシブル容器とを含むシステムに関し、本発明のシステムにより、容器の設置および交換を簡単にすることを目的とする。
【解決手段】上記トートは4つの側面と床面とを有する箱形本体を含み、上記床面は床面の縁部から延びる切欠部を有し、上記縁部はドアまたはフラップを備えるトートの側面に隣接する縁部の一部であり、上記フレキシブル容器は、略矩形形状の底壁と頂壁と4つの側壁とを有し、軟質プラスチックシート材料から形成され、上記容器は少なくとも1つのポートを備えた、システムであって、上記底壁は、中心からずらした位置に上記の少なくとも第1ポートを備え、上記の切欠部は容器の底壁の上記第1ポートを収容している。 (もっと読む)


【課題】袋本体の収容空間内へ収容物を注入する作業や注入後に閉塞部を形成する作業や収容物を注出する作業を円滑に行える合成樹脂製袋を提供すること。
【解決手段】袋前後面形成用シート体11,12の左右縁部と下端縁部とを熱溶着し、しかも袋前後面形成用シート体11,12の上縁部は、一部を開放状として収容物Mの注入口30とすると共に該注入口30以外の他の上縁部は、熱溶着して閉塞部を形成し、その閉塞部の一部には袋前後面形成用シート体11,12を溶着せずに袋内部に連通した非溶着部40を形成し、しかも、袋本体10上縁部の閉塞部を構成する袋前後面形成用シート体11,12の内側面間には、閉塞部の切断線Sに沿うと共に、非溶着部40を横断するように切断糸50を介在させ、切断糸50の一端は、閉塞部の端部において摘み出し自在に構成する。 (もっと読む)


【課題】密封性を有しながら二次加工の必要がなく生産性に優れ、しかもスパウトの成形工程において筒状部内面を形成する金型コアの離型時に弱化ラインの破断が有効に防止されたスパウトを提供する。
【解決手段】筒状部3と、筒状部3の上端に弱化ライン4で区画される開口予定部5と、筒状部3の下端に袋状容器(パウチ)2の開口した端部に溶着するための取付け部10とを備えたスパウト1において、前記筒状部3の内周面には少なくとも一個の突起17が形成されている。 (もっと読む)


【課題】容器から液体を注入または取出すための薬物投与ポート、容器および薬物投与ポートにアクセスする方法を提供すること。
【解決手段】ポートは、例えば薬物を患者に薬物投与することを可能にし、容器に設置され得る。ポートは、標的領域を有する隔壁を有する。ポートはまた、隔壁と接触して支持リングを有する。隔壁を保護するためカバーが具設される。キャップはリングハンドルを有し、取除いて隔壁の標的領域を露出させることができる。例えば針を隔壁を通すために使用することができ、溶液や他の薬品を容器に注入または抜出すことができる。 (もっと読む)


【課題】切り込み線を有する物品収容袋において、袋内部を完全に密封する。
【解決手段】フィルム部材によって形成され、互いに重ね合わされた状態で両側部どうし、および、底部6が連結されることにより袋体を構成する第1パネル1および第2パネル2と、第1パネル1における上部寄りに形成された開封用のミシン目4と、を備えた物品収容袋A1であって、第1パネル1には、ミシン目4を密封状態で覆うテープ材5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 四角形状の収納物を収納した場合には、安定した収納状態が保たれるものの、例えば、円板状や円に近い多角形状の収納物を収納した場合には、安定した収納状態が得られず、左右の方向に移動してしまうものとなってしまっていた。
【解決手段】 第1の袋体の表面に、その第1の袋体よりも小さい第2の袋体を設けたホルダーであって、その第2の袋体の底部近傍に第2の袋体を構成する表面と前記第1の袋体の表面とを接続する接続部を離隔した状態で複数設けたホルダー。 (もっと読む)


【課題】 例えば各種の疾病患者に、いわゆる経管栄養法により栄養補給をする場合などに用いる栄養剤バッグに係り、塵埃や細菌等により汚染されることなく、安全かつ衛生的に使用することができる安価な栄養剤バッグを提供する。
【解決手段】 内部に栄養剤の収容室10を有するバッグ本体1の上部に該バッグ本体1を吊り下げるための吊り下げ部3を設けると共に、上記収容室10の上部にチャックシール40等の閉鎖手段4を設け、その閉鎖手段4と上記吊り下げ部3との間に、上記閉鎖手段4の開放操作用の開口部Sを形成するための開封手段5を設けたことを特徴とする。上記閉鎖手段4の下側の収容室10の内面には必要に応じて易剥離性シール部6を設ける。その易剥離性シール部6は、バッグ本体1の上記収容室側から剥離するよりもバッグ本体の上部側から剥離する方が容易に剥離し得るように構成するのが望ましい。 (もっと読む)


【課題】バックインボックスに充填されている内容物を取り出す際に、フィルムが口栓を塞いでしまうことを防止するバッグインボックス用のアダプターを提供することである。
【解決手段】液体内容物を充填するプラスチック製バッグ30に貼着されている周壁筒23の外径に嵌合突起を有する口栓20の開口部22の先端にキャップ40を係着するバックインボックス用アダプター1であって、前記アダプター1の周壁筒2の内側にプラスチック製バッグ30のフィルム32が口栓20を塞ぐことを防止する2枚の舌状の板が十字状に組み合わされた形状の構造で上端に四ヶ所に接合部を有する流路確保部材8が、前記周壁筒2の内側上下方向の略中央位置に垂下して設けられていることを特徴とするバックインボックス用のアダプター1。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、充填口を閉塞するために、ノズル部を基部材に取り付ける際、キャップ部とノズル部が破断することを防止できる注出口付き容器を提供する。
【解決手段】 内部に収容部が形成されたパウチ2と、パウチ2の収容部に連通する充填口39が形成され、且つパウチ2に装着された基部材3と、基部材3にネジ機構を介して取り付けられ且つ供給用チューブを装着可能なノズル部5であって、充填口39に連通する注出口59が設けられているノズル部5と、ノズル部5の注出口59を閉塞するキャップ部7と、を有する注出口付き容器において、前記ノズル部5を軸線回り一方向Rに回すことによってノズル部5を締め付け、且つノズル部5を軸線回り他方向Lに回すことによってノズル部5を緩めることができ、ノズル部5とキャップ部7の間には、キャップ部7が軸線回り一方向Rに回ることを規制するキャップ回止め機構が設けられている。 (もっと読む)


【課題】金型成形される自立袋において、外観の向上、落下強度の向上を図る。
【解決手段】胴部20と底部からなる合成樹脂製の袋本体11をブロー成形してなり、袋本体への内容剤の充填前段階で袋本体を折りたたみ可能にした自立袋10であって、前記胴部の上縁部の一部に注ぎ口24Aが形成され、反注ぎ口側の前記上縁部の近傍の側面部にくぼみ部51を形成してなるもの。 (もっと読む)


41 - 60 / 131