説明

Fターム[3F022AA09]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 用途 (2,120) | 商店用 (150)

Fターム[3F022AA09]に分類される特許

121 - 140 / 150


【課題】 保管する物品とその保管場所の情報を管理するための物品管理システムを提供する。
【解決手段】 棚段が複数に分割されたエリアのそれぞれに設けられた重量センサにより計測される物品の計測重量およびセンサ識別子の情報を含む重量情報を外部に送出する重量計測装置104と、棚段に載せられた物品のタグから物品添付情報を読み出して外部に送出する情報読出装置103と、重量計測装置および情報読出装置と通信ネットワーク109を介して接続され、情報読出装置から物品添付情報を受信し、重量計測装置から重量情報を受信すると、物品添付情報の物品識別子および重量情報を含む物品情報を格納するサーバ装置107とを有する。 (もっと読む)


収納ラックシステムに接続された第1の据え付けプレートおよび床に接続された第2の据え付けプレートを含む床に設置された収納ラックシステムの収納ラック振動絶縁装置について述べる。
エラストマー部材が取り付けプレートの間に伸び、動作可能に取り付けられることにより、地震発生時にも第1および第2の据え付けプレートがエラストマー部材取り付けられたままで残り、エラストマー部材はせん断に配置され、一方で前記第1および第2の据え付けプレートが互いにしっかりと平行に面内を動く。
エラストマー部材が、地震発生時でも収納用ラックシステムを与える地盤移動のエネルギーを吸収し、散逸させる材料で作られた少なくとも1つのエラストマー部材を含み、一方その材料によって、少なくとも1つの水平方向に収納用ラックシステムの固有振動数を減らすため、収納用ラックシステムが床に対して十分な距離を移動できる。 (もっと読む)


【課題】入荷される商品の検品作業および/または仕分け作業にかかる手間を軽減することができる入荷検品システムを提供する。
【解決手段】物流センタには、メーカなどから入荷される商品を検品する検品装置1が設置される。検品装置1には、商品を搬送するための入荷コンベア3が備えられている。物流センタに入荷される商品は、作業者M1によって、1つずつ入荷コンベア3上に載置される。このとき入荷コンベア3は静止しており、入荷コンベア3上に商品が載置されると、その商品の検品が自動的に行われる。そして、入荷コンベア3上に載置された商品が入荷すべきものであれば、入荷コンベア3が作動し、入荷コンベア3による商品の搬送が開始される。また、その商品の仕分け先が、検品装置1の上部に配置された表示器4に表示される。さらに、入荷コンベア3上の商品の容積が算出される。 (もっと読む)


【課題】備品管理システムにおいて、備品の利用状況を正確に把握して、備品を適正に管理する。
【解決手段】備品1006と利用者に発信機1004を装着する。発信機1004から、発信機識別情報などを、各所に設けられた受信機1002で受信する。サーバ1018は、ネットワーク1016を介して、受信機1002からデータを受信し、備品と利用者の所在を確認するとともに、受信データをデータベース1008に照会して、備品の予約状況や利用状況の管理を行う。利用者は、利用者用端末1020から、備品の予約申請などを行える。備品の管理者は、管理者用端末1022で、データベース1008の情報を照会する。利用者や予約者に対して連絡を取る必要性が生じた場合は、通知手段1030で連絡する。 (もっと読む)


【課題】 例えば賞味期限や製造時期などの管理対象物品の属性情報によって、管理対象物品の陳列順番などの載置位置を最適化すべき物品管理が行われる場合に、利用者に対して管理対象物品の載置位置の最適化を促すことを可能とする情報処理装置を提供する。
【解決手段】 通信処理部21は、リーダライタ4からRFIDタグの位置情報および製造月情報を受信する。この位置情報および製造月情報が、データベース記録部23によって商品データベース25に記録される。そして、載置位置判定部が、位置情報と製造月情報とに基づいて、陳列順番が適切でない商品を検出し、載置位置指示部24によって警告処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】 複数のRFIDタグが存在し、各RFIDタグが配置されるべき位置が決まっているようなシステムにおいて、RFIDタグの配置位置が誤っている場合に、これを検出することを可能とする情報処理装置を提供する。
【解決手段】 通信処理部21は、リーダライタ4からRFIDタグの位置情報を受信する。この位置情報が、データベース記録部23によって書籍データベース25に記録される。一方、書籍データベース25には、各RFIDタグが配置されるべき所定位置情報も記録されている。そして、載置位置判定部が、通信処理部21において受信された位置情報と、該位置情報に対応するRFIDタグの所定位置情報とを比較し、所定位置に配置されていないRFIDタグを検出する。 (もっと読む)


【課題】位置情報の算出等についての演算処理の負荷を分散させること。
【解決手段】物体に備えられたアクティブタグをリーダが検出することで特定できる物体の位置情報を管理する位置情報管理サーバにおいて、リーダから発信された所定情報を記憶する記憶部と、アクティブタグを検出したリーダから所定情報を受信する処理を行う受信処理部と、受信した所定情報を、記憶部に保存するタグ情報管理部と、保存された所定情報に基づいて、所定情報を発信したアクティブタグの位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】自動調剤機30への搬器21供給に加えて供給用搬器21を医薬品運搬用手押車20から取り込む作業も自動で行えるように、搬器供給装置10を改良する。
【解決手段】自動調剤機30の隣接設置側に搬器供給口18が形成され医薬品運搬用手押車20の隣接寄合側に搬器取入口14が形成された筐体11と、この筐体内に設けられ搬器取入口14を介して医薬品運搬用手押車20から搬器21を取り込んで搬器供給口18を介して搬器21を自動調剤機30に供給する移載機構13とを備える。また、医薬品運搬用手押車20に付された情報担体22から搬器配置特定可能情報を読み取る情報読取部15と、その情報に基づいて移載機構13の搬器取込動作の制御を行うとともに搬器有無の確認処理を行う制御部12も備える。 (もっと読む)


【課題】 物品の所在を管理するための情報を利用して、顧客にサービスを提供することができるようにする。
【解決手段】 商品101〜106に付随するRFIDタグ201〜206には、商品IDと顧客サービス用サーバ52のURLとが記憶されている。照明部11〜14は、ユニークな位置情報を光信号として繰り返し発信する。管理用端末装置31は、RFIDタグから読み取った商品IDと光信号にもとづく位置情報とを管理用サーバ51に送信する。また、顧客端末装置32は、RFIDタグから読み取ったURLに宛てて、RFIDタグから読み取った商品IDと光信号にもとづく位置情報とを送信する。 (もっと読む)


【課題】 客観的な判断に裏打ちされて、作業者が仕向先ごとに注文商品を確実に集品することができる仕分けシステムを提供する。
【解決手段】 商品を品目ごとに保管する商品棚の各ポケットにおけるピッキング表示器13の近傍に、当該ポケットに保管された商品の仕向先に関するデータが記憶されたIDタグ14を備える。一方、作業者の手首に、当該作業者が集品中の仕向先が記憶されていると共に、前記IDタグ14に接近したときに該IDタグ14に記憶された前記データを読み取るタグリーダ15を備える。そして、作業者がポケットから商品をピッキングしたとき、タグリーダ15に記憶された仕向先がIDタグ14から読み取ったデータ中に存在しない場合には、タグリーダ15はピッキングエラーを報知する。 (もっと読む)


【課題】 物品収納庫や倉庫として使用して実用に耐え得るような耐久性及び防汚性を有する物品保管庫を提供する。
【解決手段】 炭素ドープされた酸化チタン又はチタン合金酸化物からなる多機能層を表面の少なくとも一部に設けた多機能材が構造物として用いられている物品保管庫。 (もっと読む)


【課題】ボトルを任意の空いた保管区画に保管していても、その保管区画を顧客識別情報の入力操作に応答して発光により指示し得る管理作業が簡単で、かつ安価に構成可能なボトル位置指示装置を提供する。
【解決手段】 各保管区画に、ボトルに取付けられたコード担持体の顧客識別コードを読取るコードリーダ20を設けると共に、入力操作により入力された顧客の識別情報に応答して、顧客に割当てられた顧客識別コードを送出する入力手段31と、各保管区画のコードリーダ20が読取った顧客識別コードを検索することにより、送出された顧客識別コードに一致する顧客識別コードを読取ったコードリーダ20を特定するコード検索手段35と、特定されたコードリーダ20が所属する駆動さるべき発光体を選択する発光体選択手段37とを備える。
(もっと読む)


【課題】コンビニエンスストア等において、予め多種多様の小物商品が格納されたセルを機械的に運搬して、セルを塔状に積層して移動することにより、展示して販売することが可能な商品展示販売装置を提供する。
【解決手段】複数の商品を内部に収納したセルと、該セルを一個ずつ最下部から導入して、積み上げて積層した複数のセル群を収納する上昇塔と、最上部にセルを一個ずつ受け入れて、積層された複数のセル群を下方に移送し、かつ、最下部のセルから商品を取り出す商品取出し手段を有する降下塔と、該上昇塔の最上部からセル一個を該降下塔の最上部に移動する移動手段と、該降下塔からセルを一個ずつ取り出して循環コンベヤで運搬し、該上昇塔の最下部にセルを一個ずつ移送する循環コンベヤ運搬手段と、から構成されることを特徴とする商品展示販売装置。 (もっと読む)


【課題】複数の納品先の商品の在庫量を管理するために、複数の納品先の商品毎に在庫量計測手段を設け、商品の在庫量が予め設定された最小在庫量に達した場合にのみ、最小在庫量データとして通信回線を介して送信して、納品先識別手段で識別した最小在庫量データにより直接前記納品先へ前記商品を出荷するための出荷処理を実行する自動化した商品の在庫量管理システムを実現する。
【解決手段】商品メーカサーバにて収集する最小在庫量データ収集手段4aと、前記納品先に対応する複数の識別コードを有し、前記最小在庫量データ収集手段にて収集した最小在庫量データが前記納品先のいずれかを識別する納品先識別手段4aと、前記納品先識別手段で識別した最小在庫量データにより直接前記納品先へ前記商品を出荷するための出荷処理を実行する自動出荷処理手段4aとを備える商品の在庫量管理システム。 (もっと読む)


【課題】 顧客が購入した商品を店舗が預かり、顧客の来店時に、店舗が預かっている商品を提供するサービスにおいて、商品の保管期限がある場合、商品の保管期限に応じた顧客管理が困難である。
【解決手段】 情報サーバ400の商品情報データベース410が、保管している商品を識別する情報である識別情報と顧客の情報である顧客情報と顧客が購入した商品を示す情報である商品情報とを対応づけて記憶する。ICタグ300が、保管している商品を識別する情報である識別情報を記憶する。リーダライタ210が、ICタグ300が記憶している識別情報を読み取る。店舗端末200が、リーダライタ210が読み取った識別情報を情報サーバ400に送信する。情報サーバ400は、店舗端末200から受信した識別情報にもとづいて、商品情報データベース410から、識別情報、顧客情報、および商品情報を削除する。 (もっと読む)


【課題】 極めて容易にバーコードなどの情報を読み取らせて作業者の作業負担を大幅に低減させ、しかも、読み取りミスを確実になくし、情報集積による商品管理並びに検品の正確性の向上を図る。
【解決手段】 投入領域3に投入された書籍Sを搬送する投入コンベヤ5と、この投入コンベヤ5によって搬送される書籍Sに付されたバーコードを読み取るバーコードスキャナ6と、バーコードスキャナ6によりバーコードの読み取りが行われたリード済みの書籍Sに対して、バーコードの読み取りが行われなかったノーリードの書籍Sを仕分ける仕分けコンベヤ11とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ケースを利用して、商品の容器単位の仕分けを自動化でき、省スペースおよび低コストを実現できる仕分けシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】 荷崩れの発生し易い食品が収納され、入荷された入荷ケース11は、第1ルートと第2ルートの2つのラインに仕分けられ、一方はアソート設備21で、入荷ケース11より食品が店舗および通路ナンバー単位の仕分けケース29に仕分けられ、この仕分けケース29は自動倉庫設備22へ搬送され、また入荷ケース11は他方、直接、自動倉庫設備22へ搬送され、入荷ケース11と仕分けケース29は、店舗および通路ナンバーの単位毎に自動倉庫の物品保管部(区画収納空間)に段積みして保管され、すなわち自動倉庫設備22において、店舗および通路ナンバーの単位に仕分けが実行されて保管される。 (もっと読む)


【課題】物品管理タグから非接触通信媒体を取り外さなくても非接触通信媒体のデータを一時的に読み出せなくする。
【解決手段】物品に取付けられるタグ本体11と、このタグ本体と物品との間に挿脱自在に差し込み可能なタグカバー12とから物品管理タグ10を構成する。タグ本体11には、アンテナ部と、物品に関する情報を記憶する記憶部と、この記憶部に記憶された情報をアンテナ部から送信する送信手段を有した非接触通信媒体を備える。タグカバー12には、タグ本体と物品との間に差し込まれた際に非接触通信媒体のアンテナ部を覆う金属部40を備える。 (もっと読む)


【課題】商品購入の検討過程にある顧客に対する在庫の確保を行なうとともに、新たな顧客の購入機会を確保し得る商品購入管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、商品毎の在庫数と当該商品の販売可能な在庫数を記憶する在庫記憶手段と、顧客の指示入力に基づいて商品の引渡方法を特定する引渡方法特定手段と、前記引渡方法特定手段より得られる引渡方法に応じて、顧客に対し、前記在庫記憶手段の当該商品の販売可能在庫数の割当てを行なうかどうかを判定する判定手段と、前記判定手段の結果に応じて、前記在庫記憶手段の当該商品の販売可能在庫数の割当てを行なう商品割当手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 物品がそれぞれ収容され、複数の場所に置かれた収容部材における物品の収容状態を多大なコストや手間をかけずに管理する。
【解決手段】 収容部材が載置可能な載置面を具備し、該載置面上に収容部材が載置された状態にて、該収容部材に取り付けられたRF−IDメディアから情報を読み出すとともに、収容部材の重量を計測する複数の物品管理部材1−1〜1−nと、物品管理部材1−1〜1−nとネットワーク60を介して接続され、物品管理部材1−1〜1−nにて計測された収容部材の重量を、該重量を計測した物品管理部材にて読み出された情報によって識別されるRF−IDメディアが取り付けられた収容部材の重量として管理する管理装置50とから構成する。 (もっと読む)


121 - 140 / 150