説明

Fターム[3F049DA12]の内容

ベルト、ローラによる搬送 (25,911) | 装置の組合せ、シートの挟持搬送 (3,754) | ローラとローラとで挟持 (2,524)

Fターム[3F049DA12]の下位に属するFターム

Fターム[3F049DA12]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 2,519


【課題】 本発明は、プラテンローラの上流側と下流側の2箇所に複数の突起を有する一対の紙送りローラを配設した紙送り機構により、記録用紙の先端部から後端部まで全面印刷ができて記録用紙のムダを無くしてコストダウンがすることができる紙送り機構を提供すること。
【解決手段】 第1、第2紙送りローラ2、5の外周面には、軸方向に所定の幅寸法の突起形成部3、6が形成され、この突起形成部3、6には、所定のピッチ寸法と高さ寸法で複数の第1、第2突起3a、6aが形成され、第1、第2突起3a、6aは、記録用紙11に対して、第1突起3aが突き刺さる位置と、第2突起6aが突き刺さる位置とが、一部の突起を除いて異なる位置となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 個々の画像形成装置に適したスループットで給紙動作を行う事が可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 紙間分離制御の実施回数をカウントする第1のカウンタと、
用紙搬送ジャム検出手段により検出される用紙搬送ジャムの発生回数をカウントする第2のカウンタと、
連続印字枚数をカウントする第3のカウンタと、
第1のカウンタと第2のカウンタと第3のカウンタの値を基に給紙間隔を調整する給紙間隔調整手段と、
第1のカウンタと第2のカウンタと第3のカウンタと給紙間隔調整手段により決定された給紙間隔調整値をクリアするクリア手段と、
第1のカウンタと第2のカウンタと第3のカウンタと給紙間隔調整手段により決定された給紙間隔調整値を記録する不揮発性メモリとを備えたことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 用紙に損傷を与えることなく、用紙のカールを型押しによって矯正可能にする。
【解決手段】 用紙搬送路106中、印字部108よりも下流側に搬送ローラを配置し、用紙搬送路106の上流側よりも下流側の方が押し型の深さが深くなるように搬送ローラとの間の押付け力によって用紙搬送路106内を案内される用紙101に型押しをするカール矯正機構110、例えば、第1の搬送ローラ151aと第1の従動ローラ151bとから構成される第1のローラ対151と、その下流側に配置された第2の搬送ローラ152aと第2の従動ローラ152bとから構成される第2のローラ対152と、第1のローラ対151の表面にそれぞれ形成された互いに嵌合する第1の凹凸部153と、第2のローラ対の表面にそれぞれ形成され、第1の凹凸部153の嵌合深さよりも深い嵌合深さをもって互いに嵌合する第2の凹凸部154と、を備えるカール矯正機構110を設けた。 (もっと読む)


【課題】 印刷媒体の往復搬送を繰り返して印刷する印刷装置に対し、ゴミの進入やゴミを印刷媒体に付着させて印刷ヘッド周辺にまで取り込んでしまうことを防止して印刷品質を向上させる印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 印刷媒体としての用紙10が筐体7の内部にあるときは、第1カバー体12が用紙10の突出する第1排紙口19を覆ってゴミの進入を防止し、用紙10が用紙送りローラ56等による搬送手段の往路搬送によって第1排紙口19より突出したときは、用紙10の先端部10Aの押圧によって第1カバー体12が筐体7に設けられた第1係止部9を中心に回動して用紙10に追従し、用紙送りローラ56等による搬送手段の往路搬送により第1排紙口19から突出する用紙10を覆うようにした。 (もっと読む)


【課題】 種々のシート処理を選択して実行可能な画像形成装置を必要に応じて組み立てて、設置面積小さく小型軽量、かつ安価に提供する。
【解決手段】 製本処理を行うシート処理装置と端綴じ処理を行うシート処理装置とを共通な仕様の別々の筐体構造401に収めてユニット化し、カラープリンタの装置本体の下へ上下に積み重ねて配置する。筐体構造401の上面には装置本体や上段のシート処理装置に機構的に連結してシートを受け入れる受け入れ部402と、装置本体や上段のシート処理装置に電気的に接続して配線を完了させるコネクタ493が配置されるので、必要な処理を行うシート処理装置を選択して積み重ねるだけで、直ちにそのシート処理装置を用いたシート処理が行える。 (もっと読む)


【課題】 ジャム処理性を向上させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 シートを搬送するシート搬送手段でシートがジャムしたとき、操作部11によりシート搬送手段を手動で動かして、ジャムしたシートを装置本体40Aから取り出すための開口部50に移動させる。そして、この操作部11を、装置本体40Aの開口部50からジャムシートを取り出す側と同じ側から操作可能に設け、操作部11の操作方向とジャムシートの取り出し方向が同じになるようにする。 (もっと読む)


【課題】原稿の両面読取りのための搬送が可能な自動原稿搬送装置において、簡易且つ安価な構成で、簡易に紙詰まりの処理を行うことができる手段を提供する。
【解決手段】ADF3は、上下二段に設けられた給紙トレイ30及び排紙トレイ31と、上側部分32A、湾曲部分32B及び下側部分32Cに大別される横向き略U字形状の原稿搬送路32と、原稿搬送路32に設けられた搬送ローラ35A,35B,35C,35Dと、合流位置38に連結されたスイッチバックパス39と、スイッチバックパス39に設けられたスイッチバックローラ42と、分岐位置45と合流位置38とを連結するバイパス44と、ADFフレーム26に対して回動可能なADFカバー27とを具備してなる。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理の作業性を向上させるとともに、ジャム処理に伴うレジストローラの汚れを防止する。
【解決手段】レジストローラ対18は、レバー71の回動範囲(角度θ)だけ逆転を許容されている。図示しない両面ユニットから再給紙された用紙Pがジャムした場合、両面ユニットを開放してジャム処理を行なうが、開放される両面ユニットの再給紙ローラ対により右下方に用紙Pが引っ張られると、レバー71は図の実線の位置から仮想線で示す位置まで回動し、レジストローラ対18が角度θだけ逆転できるので、用紙が(本来の搬送方向とは逆方向に)戻ることができる。これにより、両面ユニットを軽い力で解放でき、ジャム処理が容易になる。また、用紙Pが戻される量は、レジストローラ対18から転写部(転写ローラ19の位置)までの距離より小さいため、用紙上に転写された画像によりレジストローラ対18が汚れることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 正逆回転可能なレジストローラの逆回転を制御して記録媒体の曲がりを適切に矯正し、JAMの発生が少ない画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 記録媒体搬送経路に設けられた正逆回転可能なレジストローラと、記録媒体の記録媒体の種類、坪量及びループ量の少なくとも一つを設定する設定手段による設定値に基づき前記レジストローラの逆回転の速度及び逆回転を行う時間の少なくとも一方を変更するように制御する制御手段を有することにより、搬送経路での記録媒体の曲がりが矯正でき、しかもJAMの発生が少ない画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 スプリングの種類や駆動ローラの軸径を増やさずに駆動ローラの撓みが抑えられ、搬送力の減少を抑制可能とし、駆動、従動部材の接触部位での搬送力差を無くして安定した薄形状物体の搬送を可能とする。
【解決手段】 ブラケット57の、従動コロ54aの圧縮スプリング58の受け部分は、他の従動コロ54b〜54d用の圧縮スプリング58の受け部分より低い位置に、従動コロ54d用の受け部分は、従動コロ54a用の受け部分より高く、従動コロ54b、54c用よりも低い位置にある。圧縮スプリング58の取り付け長さが長くなって荷重が弱くなり、駆動ローラ51の軸52の撓み量を減らせる。従動コロ54a〜54d用の圧縮スプリング58の取り付け長さがほぼ同じになり、ほぼ同じスプリング力が各従動コロに掛かり、さらにほぼ各ニップ部59での搬送力の差が縮まってほぼ同一となる。 (もっと読む)


【課題】 端綴じ処理と製本処理とを選択して実行できる小型の画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成したシートの積載や各種処理を行えない共通仕様の装置本体500Aの上に、ステイプラ480と搬送方向整合基準部430とを共通に使用して端綴じ処理と製本処理とが可能なシート処理装置400を重ねて配置するとともに、装置本体500Aの平面内に収めて形成した積載部470に、端綴じ処理されたシート束と製本処理されたシート束と単純積載処理されたシートとを共通に積載する。 (もっと読む)


【課題】小サイズの用紙を姿勢乱れ少なく排紙できるとともに,大サイズの用紙が排紙トレイから押し出されにくい排紙装置を提供する。
【解決手段】用紙Sを排紙トレイ11に向けて排出する排紙ローラ対20を有し,排紙ローラ対20が,駆動ローラ21と,従動ローラ22とで構成され,少なくとも従動ローラ22を,従動ローラの軸線方向において3個以上設け,これら3個以上の従動ローラのうちの中央部に位置する従動ローラ22bと駆動ローラ21との当接部N2による排紙方向F2に比べ,中央部に位置する従動ローラの両外側に位置する従動ローラ22aと駆動ローラ21との当接部N1による排紙方向F1を上方に指向させた。 (もっと読む)


【課題】 支持すべき軸の回転精度を高めて異音の発生を抑制した画像形成装置用軸受部材を提供する。
【解決手段】 電鋳加工で形成される電鋳部3をインサート部品として軸受部材2の樹脂部4を射出成形し、かつ電鋳部3の内周面3aでピックアップローラ34の軸34aを回転自在に支持するための軸受面を構成した。同様に、電鋳加工で形成される電鋳部13をインサート部品として軸受部材12の樹脂部14を射出成形し、かつ電鋳部13の内周面13aで分離ローラ35の軸35aを回転自在に支持するための軸受面を構成した。 (もっと読む)


【課題】 単位時間当たりのシートの排出枚数を多くしつつ、排出されたシートを整列して積重する。
【解決手段】光沢紙の搬送方向の先頭部分が排出ロール11Aと排出ロール11Bとの間のニップ部、および排出ロール12Aと排出ロール12Bとの間のニップ部に入る前においては、排出ロール11Bと排出ロール12Bの速度は速度Vsに制御される。光沢紙が一定の距離を搬送された後、光沢紙の搬送方向の後半部分がニップ部に入ると、排出ロール11Bと排出ロール12Bの回転速度は徐々に減速され、光沢紙の搬送方向の終端部分がニップ部に入ると、回転速度は速度Vsより遅いリリース速度Vrに制御される。 (もっと読む)


【課題】 極力ユーザの手を煩わせることなく、定形寸法以外の記録媒体に対してもフラットパスでの記録を実現可能な記録媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】 複数の記録媒体検出手段による検出結果に応じて、搬送ローラに対するピンチローラの圧接および離反動作、および排紙ローラに対する拍車の圧接および離反の動作を制御しながら記録媒体を搬入する。これにより、非定形な記録媒体であっても、適切な状態で装置内に搬入することが可能となる。また、1つの駆動源を有効に利用しつつ複数の機構を独立に制御することにより、比較的少ない部品数でありながら、的確に制御されたフラットパス記録を実現することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 新たな問題を招くことなく、中間処理トレイからのシート束の排出処理を高速化し得るシート処理装置等を提供する。
【解決手段】 フィニッシャ制御部501は、画像形成処理装置本体1から排出されたシートを中間処理トレイ630に積載して整合処理、ステイプル処理等を行ない、中間処理トレイ630上で前記処理が施されたシート束を束排出ローラ対680により挟持してスタックトレイ700に排出する場合に、中間処理トレイ630に積載されて前記処理が施され、スタックトレイ700に排出されるべきシート束の束厚を判定し、この判定されたシート束の束厚に基づいて、束排出ローラ対680の排出ローラ680aを所定の待機位置へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】 紙幣ストック部の左右幅を広げることができ、これにより紙幣回収の頻度を減少させ得るとともに、小型化にも対応し得る紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】 横並びに多数配置された遊技機どうしの間に配置される紙幣処理装置1であって、前側上部に設けられ、紙幣Aがその幅方向をほぼ鉛直方向にして挿入される紙幣挿入口3と、該紙幣挿入口3に挿入された紙幣Aを同一姿勢のまま内側へ搬送する搬送機構10と、該紙幣挿入口3の近傍に設けられ、該搬送機構10にて搬送される紙幣Aを識別する紙幣識別部4と、該紙幣識別部4よりも内奥側に設けられ、搬送機構10により搬送されてきた紙幣Aを一旦停止させる搬送方向変更部5と、該搬送方向変更部5の下側に設けられ、紙幣Aの幅方向をほぼ鉛直方向にして紙幣Aをストックする紙幣ストック部6と、該紙幣ストック部6へ上記搬送方向変更部5の紙幣Aを収納させる収納機構20とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 記録紙自体が有する腰の強さに応じて、コルゲーションリブで記録紙に付与する波打ち度合いを自動的に調整することにより、定着器通過時に記録紙に生じたカールを確実に抑制する手段を提供する。
【解決手段】 本排出ローラ装置1は、記録紙Pが搬送される搬送路3の終端部3Eに設けられ、両端が装置本体15に支持されて回転駆動される駆動軸18に所定間隔で複数の駆動ローラ19が固定されてなる排出ローラ16、及び装置本体15における排出ローラ16の対向位置にその先端が各駆動ローラ19間に入り込むように突設されたコルゲーションリブ17を備え、コルゲーションリブ17の装置本体15からの突出高さが変化可能なものである。 (もっと読む)


【課題】媒体のシートを適切に見当合わせするシステム及び方法を提供する。
【解決手段】媒体見当合わせシステム20におけるニップNA,NBの速度VA,VBを決定する方法は、前記ニップの速度プロフィールの解析的形式を表す式の集合をパラメータ化することと、シミュレーション及び繰り返し処理を通じて、任意の特定の状況に適用できる前記パラメータの値を決定することと、前記決定されたパラメータの値に基づいて前記ニップの速度プロフィールを決定することと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 シート状の記録媒体を搬送する媒体搬送機構において、その操作性向上を図れるようにする。
【解決手段】 回転可能な搬送ローラ21と、搬送ローラ21と共に記録媒体を挟み込んだ状態で回転することで記録媒体を搬送する略円柱状の搬送ローラ23と、搬送ローラ21の周面に対して搬送ローラ23を近接・離間させるように支持する支持ユニット25と、操作部の移動に応じて搬送ローラ23を移動させる操作ユニットとを備え、操作部を第1の位置に配した状態で搬送ローラ23を搬送ローラ21から離間した位置に配し、操作部を第1の位置から一方向に移動して第2の位置に配した状態で搬送ローラ23を搬送ローラ21の周面に向けて押し付け、操作部を第2の位置からさらに一方向に移動して第3の位置に配した状態で第2の位置における搬送ローラ23の押し付け力を変化させるように構成した媒体搬送機構3を提供する。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 2,519