説明

Fターム[3F053LA01]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | 用途 (2,706) | 記録機、画像形成装置 (2,287)

Fターム[3F053LA01]の下位に属するFターム

Fターム[3F053LA01]に分類される特許

201 - 220 / 1,002


【課題】
記録媒体のバリに起因する弊害の低減と、記録媒体のしわ発生の低減とを両立させた媒体挟み付け装置、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
媒体挟み付け装置において、表面に画像が形成される記録媒体よりも堅い周面を有する、周面が周回移動する第1の周動体と、記録媒体よりも堅い周面を有する、周面が周回移動する、周面と前記第1の周動体の周面との間を記録媒体が通過する第2の周動体と、第1の周動体および前記第2の周動体の少なくとも一方に荷重を付与することでそれら第1の周動体および第2の周動体によって記録媒体をその荷重で挟み付ける荷重付与部と、第1の周動体と第2の周動体とを荷重に抗して互いに離間させた離間状態と第1の周動体と第2の周動体とが記録媒体を挟み付ける挟み付け状態とを記録媒体の種類に応じて切り替える切替部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】搬送装置の把手部の動作に連動して切換ゲートの先端部をペーパーガイドの凹部から離間させることが可能な搬送装置を提供する。
【解決手段】切換ゲート110は、搬送路240において搬送される用紙の搬送方向を切り換えるための部材であり、自重によって先端部が凹部212に収まる。把手部170は、画像形成装置200から搬送装置100を開放する際に把持される。リンク機構116,140,150,160は、把手部170が把持されることに伴って切換ゲート110の先端部を凹部212から離間させる。また、リンク機構116,140,150,160は、画像形成装置200に向けて突出する突出部142を有する。突出部142は、先端部に向けて先細りした傾斜面144を有し、開放状態の搬送装置100が閉鎖される際に画像形成装置200の壁部260に接触することに伴って切換ゲート110の先端部を凹部212から離間させる。 (もっと読む)


【課題】 第1棒状回転体に押し付けられる第2の棒状回転体を筐体から取り外す際の手間が軽減された媒体矯正装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 開口を有する筐体;筐体内で保持されて第1の棒状回転体;第1の棒状回転体に押し付けられて第1の棒状回転体に従動して回転する第2の棒状回転体;第2の棒状回転体の端部を第2の棒状回転体が回転自在な状態で保持する軸受けと、第2の棒状回転体の径よりも外側に突出した、第2の棒状回転体に沿う方向の貫通孔が空けられた突出部分と、第2の棒状回転体を第1の棒状回転体に押し付ける押圧力を受ける受圧部分とを有した、第2の棒状回転体の両端それぞれに設けられた複数の軸受け部材;筐体にねじ止めされたねじ止め部分と、軸受け部材の貫通孔を貫通して記筐体に嵌っている軸部分とを有した、前記複数の軸受けを個別に保持した複数の保持部材;を備えた。 (もっと読む)


【課題】 第1保持体と第2保持体の結合時に生じる抵抗が低い媒体矯正装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 周面が周回移動する第1の周動体を保持した第1保持体と、解放自在に第1保持体と相互結合する、その相互結合で、第1の周動体および第1の周動体の周面の周回移動に伴って周回移動する第2の周動体が組み込まれた結合体となる第2保持体と、結合体が被収納体に収納されると駆動機構に接続され、結合体が被収納体から取り出されると駆動機構とは乖離する回転軸と、第1の周動体と第2の周動体との一方を他方へと角度に応じた押し込み量だけ押し込む、偏心方向が下側を向いている方が上側を向いているよりも押込量が多い、回転軸に偏心固定された偏心カムと、回転軸に対し偏心カムが偏心している側とは逆側に重心が偏って回転軸に固定された、偏心カムが自重で生じさせるトルクよりも大きいトルクを生じさせる重りとを備えた。 (もっと読む)


【課題】 巻きの矯正に伴う記録媒体表面の光沢ムラが抑制された媒体矯正装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 回転する第1の棒状回転体と、第1の棒状回転体に押し付けられて第1の棒状回転体と共に回転する第2の棒状回転体とを有する第1矯正部;および
周面が周回移動する第1の周動体と、複数の周面それぞれが第1の周動体の周面に押し付けられて複数の周面それぞれが第1の周動体の周面の周回移動に伴って周回移動する第2の周動体とを有する、第1の周動体と第2の周動体との間を、前記第1矯正部を通過後の記録媒体が通過する第2矯正部;を備えた。 (もっと読む)


【課題】
帯部材の損傷が回避された媒体挟み付け装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
媒体挟み付け装置において、記録媒体よりも堅い周面を有する、周回移動の方向と直交する方向における周面の長さが記録媒体表面の第1方向の長さよりも長い第1の周動体と、記録媒体よりも堅い周面を有する、この周面と第1の周動体の周面との間を記録媒体が第1方向に交わる第2方向へと通過する第2の周動体と、第1の周動体および第2の周動体の少なくとも一方に荷重を付与することで第1の周動体および第2の周動体によって記録媒体をその荷重で挟み付ける荷重付与部と、第1の周動体および上記第2の周動体の少なくとも一方の周面における、記録媒体の通過時に記録媒体に接触する領域を外れた箇所で周面を取り巻いた帯部材と、帯部材に対して記録媒体の通過方向に並んだ、記録媒体の通過経路に対してこの帯部材よりも突き出した突き出し部材とを備えた。 (もっと読む)


【課題】第2搬送路を通過した媒体の整合ズレを抑制すること。
【解決手段】第1搬送路(SH1)と連結するとともに、片面に画像が形成された媒体(S)を再度画像形成部((UG+GG)〜(UK+GK),T1g〜T1k+T2+B)へ搬送する際に媒体(S)が通過する第2搬送路(SH4〜SH6,SH1)と、第1搬送路(SH1)上に設けられ、媒体(S)を整合する整合部(Sha+Rc+SGa)と、第2搬送路上(SH4〜SH6,SH1)に設けられ、整合部(Sha+Rc+SGa)へ搬送される媒体(S)の幅方向の位置を調整する調整部(Sk+81+91)とを備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】
動作時の衝撃を低減させた媒体挟み付け装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
媒体挟み付け装置において、表面に画像が形成される記録媒体よりも堅い周面を有する、周面が周回移動する、その周回移動の方向と直交する方向における周面の長さが記録媒体表面の第1方向の長さよりも長い第1の周動体と、記録媒体よりも堅い周面を有する、この周面と第1の周動体の周面との間を記録媒体が該第1方向に交わる第2方向へと通過する第2の周動体と、第1の周動体および第2の周動体の少なくとも一方に荷重を付与することでそれら第1の周動体および第2の周動体によって記録媒体をその荷重で挟み付ける荷重付与部と、第1の周動体および前記第2の周動体の少なくとも一方の周面における、記録媒体の通過時に記録媒体に接触する領域を外れた箇所で周面を取り巻いた、周面よりも軟らかい、記録媒体よりも薄い帯部材とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体の両面に画像形成を行う際の媒体詰まりが抑制された画像形成装置を提供する。
【解決手段】 記録媒体の表面に画像を形成する画像形成部と、画像形成部で画像が形成された記録媒体を第1搬送経路で搬送する搬送部と、画像形成部で画像が形成された記録媒体を、第1搬送経路から分岐して該画像形成部へと向かう第2搬送経路で搬送して該画像形成部に戻す返送部と、第1搬送経路上の、第2搬送経路が分岐する前の箇所に設けられた、該箇所を通過する記録媒体のうち、該箇所を通過した後に搬送部によって搬送される記録媒体については巻きを矯正し、該箇所を通過した後に返送部によって搬送される記録媒体については予め決められた向きの巻きを付与する媒体矯正部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】用紙に応じて用紙の反りの矯正を行うことができる用紙案内装置、定着装置、及び画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置10の用紙案内部50は案内板78を有している。案内板78は、用紙Yを挟んで反りを矯正する矯正部60の上流側に設けられており、ソレノイド80により移動され、用紙Yに合わせて用紙Yの矯正部60への接触位置を変更する。ここで、用紙Yが厚いときは反りが比較的小さいので、案内板78は、矯正部60の接触部Nに向けて用紙Yを案内する。一方、用紙Yが薄いときは用紙Yの反りが比較的大きいので、案内板78は、接触部Nから離れた部位に用紙Yの先端が接触するように用紙Yを案内する。これにより、用紙Yの先端が矯正部60の接触部Nに行くまでに反りが矯正され始めるので、大きい反りとなる薄い用紙Yであっても反りが矯正される。 (もっと読む)


【課題】シートの種類に応じて自動的にシートのカールを除去するためのプロセス設定を変更することが可能な排出構造及び画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】第1のシートと高い剛性の第2のシートとを含むシートを排出するための排出構造であって、シートを排出するための排出口が形成された第1壁を含む筐体と、シートを送り出すように形成された排出装置と、回転可能に取り付けられるシャフトと、排出口を少なくとも部分的に覆う第1板と、シャフトから延出する第2板と、を含み、シートは第1板と接触し、第2板を排出口に向かわせるように第1の方向に回転させるとともに排出装置から排出口に向かうシート経路に対して第2板を突出させ、第2のシートが第2板を回転させるときの第2板の突出量は、第1のシートが第2板を回転させるときの突出量よりも大きいことを特徴とする排出構造。 (もっと読む)


【課題】用紙に対する均一な加湿を行うとともに、水の溢れだしを防止する。
【解決手段】用紙を搬送し、用紙に水を付与する加湿ローラと、該加湿ローラに水を供給する給水ローラと、該給水ローラが浸漬する水を収容し、過剰な水をオーバーフローにより排出する給水皿121B2と、該給水皿に水を供給する給水部と、前記給水皿から排出された水を収容するとともに、収容した水を排出する排水口を有する排水槽121Aと、該排水槽中の水の水位が所定レベルに達したときに信号を出力する水位センサと、前記水位センサからの信号に基づいて、前記排水槽からの水の溢れだしを防止する制御を行う制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】シートの姿勢を変えた場合でも、シート積載装置の積載可能枚数が半減するのを防ぐことのできるシート搬送装置システム及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体1000のシート排出方向下流側に位置するL字搬送ユニット1により、画像形成装置本体1000から短辺と長辺を有するシートが、長辺がシート排出方向に沿う姿勢で搬送された場合でも、短辺がシート排出方向に沿う姿勢で搬送された場合でも、短辺がシート搬送方向に沿う姿勢にしてシートをスタッカ900に搬送することにより、スタッカ900の第1及び第2積載トレイ913,914に、シートを各々積載することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】後処理装置に搬出する必要な記録媒体のみを収納し、不要媒体を後処理装置に送ることのないスタック装置及びこのスタック装置を備えた画像記録装置を提供する。
【解決手段】本発明は、記録媒体を搬入する搬入部3と、搬入部3から搬入された記録媒体のうち、所望する記録媒体を複数枚収納する収納部2と、収納部2に収納された複数枚の記録媒体を搬出する搬出部4と、搬入部4から搬入された記録媒体のうち、所望しない記録媒体を排出する廃棄部5と、記録媒体の搬入先を収納部2と廃棄部5とに分別するとシート突き当て部27と、所望の有無の信号を含む外部信号に従ってシート突き当て部27を制御し、記録媒体を収納部2に収納するか、廃棄部5に送るかを分別制御する制御部と、を具備することを特徴とするスタック装置及びこのスタック装置を備えた画像記録装置である。 (もっと読む)


【課題】カット紙のバリの発生方向を原因とする用紙の像担持体への巻き付き現象を低減できるようにすると共に、像担持体から用紙を取り除くジャム処理作業を極力低減できるようにする。
【解決手段】感光体ドラム41を有して画像を形成する画像形成部4と、感光体ドラム41に形成された画像を所定の用紙Pに転写する転写部42と、所定の載置向きに揃えられた用紙Pを収納する給紙カセット51を有して転写部42に用紙Pを搬送する第2給紙部66と、これによって搬送される用紙Pが感光体ドラム41に巻き付いたか否かを検出する巻き付きセンサ部13と、ここから出力される用紙巻き付き検出信号に基づいて給紙カセット51等内に収納された用紙Pの載置向きの変更を促す表示制御を実行する制御部とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】加湿した用紙の乾燥性能の向上を図る。
【解決手段】水冷却部152は、タンク130から流出した水を冷却し、熱交換部154は、搬送過程にある用紙Pあるいは当該用紙Pにより加熱される第1の搬送路PP1と、水冷却部152による冷却後の水との間で熱交換を行うことにより、発熱部の放熱を行う。そして、加湿部110は、熱交換部154を通過した後にタンク130に貯えられる水を用いて、用紙Pに対する加湿を行う。 (もっと読む)


【課題】両面画像記録が実行される際に、負荷変動やシート搬送速度の変動などによる画質劣化のない両面画像記録が可能である画像記録装置を提供する。
【解決手段】搬送路65において記録部24によって表面を画像記録された記録用紙を挟持する第2ローラ対72と、当該記録用紙を両面印刷のために第2ローラ対72から再び記録部24に案内するための反転搬送路67と、反転搬送路67に設けられた第3ローラ対73と、制御部130を備え、制御部130は、第2ローラ対72による記録用紙の搬送を第3ローラ対73によるより高速で実行し、第2ローラ対72及び第3ローラ対73の間において記録用紙をたるませながら搬送することによって、反転搬送路67を案内される記録用紙の先端が搬送路65における記録部24と対向する位置に到達する前に、当該記録用紙の後端を第2ローラ対72から離間させる。 (もっと読む)


【目的】
本発明の目的は、記録媒体の一方の面に画像を記録した後にその表裏を反転して排出可能な記録装置において、複数枚の記録媒体に連続して画像を記録するためにかかる時間を短縮することが可能な記録装置を提供することにある。
【解決手段】
フェイスダウン排紙モードが設定された場合に、先に給紙され、画像が記録された記録紙P(X)を第2搬送部28に案内した後に、記録紙P(X)と記録紙P(X+1)とが第1所定量Lだけずれて重なるように記録紙P(X+1)を給紙する。重なり合う記録紙P(X)及び記録紙P(X+1)のうちの記録紙P(X+1)に画像が記録された後に、記録紙P(X)が排出される。記録紙P(X)は第2搬送部28を経由することにより表裏が反転され、フェイスダウン排紙される。 (もっと読む)


【課題】搬入口と搬出口との間に折り処理しない経路と折り処理する経路を備えた装置構成において、搬入口から搬出口に至るシートの搬送経路を小型コンパクトに構成する。
【解決手段】搬入口30からのシートを折り処理することなく搬出口31に案内する第1搬送経路32と、搬入口からのシートを折り処理する第2搬送経路33と、この経路33に配置されシートを折合わせる折り処理手段を備える。そして第2経路33は、第1経路32と交差するように配置し、この第2経路33のシートを折位置に案内するための経路端部(第1スイッチバック経路34)と、この折位置から下流側に折シートを案内する経路端部(第2スイッチバック経路35)とを、第1搬送経路32を介して上下若しくは左右に対向するエリア内に配置する。つまり第1搬送経路32を水平方向に直線経路で構成するときには、この経路の上方に経路34を下方に経路35を配置する。 (もっと読む)


【課題】排出用ローラーをニップ状態とレリース状態とに切り替えて被搬送材を搬送する被搬送材搬送装置において、被搬送材の送り方向長さが広範囲にわたる種々の被搬送材に対しても対応可能にすること。
【解決手段】搬送用ローラー7と、ニップ状態とレリース状態を取り得る排出用ローラー13と、排出用ローラーの前記ニップ状態とレリース状態をカム駆動ギア57の回転位置によって切り替えるニップ・レリース切替え機構55と備え、ニップ・レリース切替え機構は、排出用ローラーを前記レリース状態に移行するレリースカム61と、レリースカム61とカム駆動ギア57の間に設けられ、該カム駆動ギアの回転を被搬送材の送り方向長さの違いに対応した異なる減速比の複数の減速比経路503を介して前記レリースカム61側に伝達する動力伝達切替え機構501とを備えている。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,002