説明

Fターム[3F053LA01]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | 用途 (2,706) | 記録機、画像形成装置 (2,287)

Fターム[3F053LA01]の下位に属するFターム

Fターム[3F053LA01]に分類される特許

161 - 180 / 1,002


【課題】折処理部に案内するシート経路を、紙詰まりなどの搬送不良を招くことがなく簡単な構造で安価に提供することが可能なシート折り装置を提供する。
【解決手段】折り処理経路のシート先端部を案内する反転パスを、シート先端部を湾曲させる湾曲形状で内側に位置する内ガイド部材と外側に位置する外ガイド部材で構成し、この内ガイド部材の先端を外ガイド部材の先端より搬送方向上流側に位置するように短く形成する。そして内ガイド部材の先端部に、シート先端を歪曲変形させて腰付けする凹陥部を設ける。 (もっと読む)


【課題】 シートスルー方式の自動原稿搬送装置において、紙厚や原稿サイズに関係なく両面原稿を連続して効率よく読み取ることを可能とする。
【解決手段】 原稿読取部へ原稿を搬送する読取搬送部と、第1面を読み取られた原稿を反転させて再び前記読取搬送部へ搬送する反転部とを備えた自動原稿搬送装置において、前記反転部が、原稿の第1面読み取り後に原稿を反転させる第1反転部と、第1反転部の上方に位置し、原稿の第2面読み取り後に原稿を反転させる第2反転部とで構成され、かつ、n枚以上の原稿が給紙される場合(ただし、n≧2)の読取部を通過する際のそれら原稿の各面の順序を、n枚目原稿第1面読み取り、(n−1)枚目原稿の読み取りなし通過、n枚目原稿第2面読み取り、(n+1)枚目原稿第1面読み取り、n枚目原稿読み取りなし通過、の順として原稿搬送する。 (もっと読む)


【課題】異なる方向から導入されるシートに対してカール矯正を行なうことができるコンパクトなデカール機構の実現。
【解決手段】表面プリントにおいてシート供給部から供給されたシートは、第1ピンチローラ31とデカールローラ20とのニップ位置に第1方向から導入され、デカールローラ20でデカール力が付与されて排出される。一方、裏面プリントにおいて反転部から供給されたシートは、上記ニップ位置に第1方向とは反対の第2方向から導入され、デカールローラ20でデカール力が付与されて排出される。カール矯正中に所定期間よりも長くシート搬送が停止する場合は、デカールローラと少なくとも一部のピンチローラとのニップ状態が解除され、デカール力の作用が緩和される。 (もっと読む)


【課題】湾曲した搬送路への原稿進入時からその後端が通過するまでの間に生ずる原稿とガイド部材との接触による騒音を低減することができる自動原稿搬送装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】原稿トレイ上の原稿束から1枚ずつ分離給紙された原稿を湾曲搬送路53aを介して原稿の搬送方向を略180°変更して読取位置に向けて搬送するADFにおいて、湾曲搬送路53aを形成する湾曲したガイド部材120と、湾曲搬送路53aに進入する原稿の先端および後端を検知する読取入口センサと、湾曲搬送路53a上に露出する露出位置と湾曲搬送路53aから退避する退避位置との間で移動可能な従動コロ131および従動コロ131を移動させる移動機構132を有する搬送補助装置130と、読取入口センサの検知結果に応じて従動コロ131を露出位置と退避位置との間で移動させるよう搬送補助装置130を制御するコントローラとを備える。 (もっと読む)


【課題】用紙のスタック性能を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置の一実施形態に係る複合機1は、画像が形成された用紙100が載置される載置面87を有する排紙トレイ3と、排紙トレイ3へ用紙100を排紙する排紙機構部57と、排紙中の用紙100を、排紙方向79と垂直な断面の中央部を下方に凹ませるコルゲーションローラ733と、排紙中の用紙100に対して、コルゲーションローラ733が凹ませた部分を下方に位置する排紙トレイ3の載置面87に向けて上から押さえる紙押部材45とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
小型化しつつ、矯正に伴う画像の乱れも抑えられた媒体矯正装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
第1の棒状回転体と、第1の棒状回転体よりも大きな径の棒形状を有する、棒形状の周面が第1の棒状回転体の周面よりも軟らかい、第1の棒状回転体と互いに押し付け合って第1の棒状回転体と共に回転する、第1の棒状回転体との間を、表面に画像が形成される記録媒体が通過する第2の棒状回転体と、第1の棒状回転と第2の棒状回転体が互いに押し付け合う押付力を調整する第1の調整機構とを備え、第1の棒状回転体および第2の棒状回転体の少なくとも一方は、押付力が強いほど、遅い駆動速度で回転駆動されるものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置全体の小型化、構造の簡素化、低コスト化を図ることができ、シートを複数の搬送先へ選択的に搬送できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部により画像が形成されたシートを第1のシート搬送先へ向けて搬送する第1搬送路L3,L4と、第1搬送路L3から分岐され、シートを反転部Qbまで搬送する反転搬送路Lcと、反転部Qbに設けられシートを挟持して搬送方向を反転させる反転ローラ対430と反転ローラ対430により搬送方向が反転されたシートを反転搬送路Lcから画像形成部の上流側まで戻す戻し搬送路Lbと、反転搬送路Lcから分岐され、反転ローラ対430により搬送方向が反転されたシートを第2のシート搬送先50bへ向けて搬送する第2搬送路Ldと、搬送方向が反転されたシートを戻し搬送路Lbへ導く第1状態と第2搬送路Ldへ導く第2状態とに切り換え可能なシート搬送先切り換え部470と、を備える。 (もっと読む)


【課題】導通不良が発生することがなく、除電部材を確実に接地させることができ、媒体の除電を安定的に行うことができ、媒体の搬送不良の発生を確実に防止することができるようにする。
【解決手段】媒体を加熱して該媒体上に形成される像を定着する定着部材と、該定着部材に圧接され、媒体を前記定着部材に加圧する加圧部材と、前記定着部材及び加圧部材を支持するフレーム部材と、前記媒体に蓄積された静電気を除去する除電部材と、前記フレーム部材に接続され、前記定着部材及び/又は前記加圧部材の近傍において前記媒体を分離する分離手段とを有する定着装置であって、前記分離手段が前記除電部材を備える。 (もっと読む)


【課題】
記録媒体の反りを矯正しつつ記録媒体の搬送を安定化した画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成装置において、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、画像形成部によって画像が形成された記録媒体が通過していくことで記録媒体の反りを矯正する媒体矯正部と、画像形成部および媒体矯正部が収容された筐体であって、媒体矯正部を通過した記録媒体に対して処理を行う後処理装置が接続自在な筐体と、媒体矯正部が用紙を矯正する量を制御する制御部であって、後処理装置が筐体に接続されている場合には、後処理装置が筐体に接続されていない場合に比べて小さな矯正量で上記媒体矯正部に記録媒体を矯正させる制御部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型の媒体に対しても湾曲を付与すること。
【解決手段】対を成す回転体(8,6c)により積載部(TRh2)に媒体(S)を排出する排出部材(Rh2)と、回転体(8,6c)の外径よりも大径に形成され排出部材(Rh2)により排出される媒体(S)を媒体厚さ方向に湾曲させる湾曲付与部材(6c)と、排出部材(Rh2)および湾曲付与部材(6c)を、予め設定された基準位置と、基準位置から媒体幅方向ずれたずらし位置との間で移動可能に支持するずらし排出機構(ZH)と、積載部(TRh2)に排出される媒体(S)の媒体幅方向の通過幅(L1)が、予め設定された通過幅(La)よりも小さい媒体(S)である場合に、ずらし排出機構(ZH)を制御して、湾曲付与部材(6c)を排出される媒体(S)の通過幅(L1)の内側に移動させるずらし制御手段(C2)と、を備えた媒体排出装置(U3)。 (もっと読む)


【課題】外部シート供給装置の設置スペースを削減して画像形成装置の小型化等を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部GKにより画像が形成されたシートを第1のシート搬送先へ向け搬送する第1搬送路L3,L4と、第1搬送路L3,L4から分岐され、シートを反転部Qbまで搬送する反転搬送路Lcと、反転部Qbに設けられシートの搬送方向を反転させる反転ローラ対430と、反転ローラ対430により搬送方向が反転されたシートを反転搬送路Lcから画像形成部GKの上流側まで戻す戻し搬送路Lbと、反転搬送路Lcから分岐され、反転ローラ対430により搬送方向が反転されたシートを第2のシート搬送先50bへ向け搬送する第2搬送路Lbと、を備える。第2のシート搬送先50bに、外部から第2搬送路Lbを介して反転部Qbへ向けて別のシートT1を供給する外部シート供給装置500が装着可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】画質の劣化を生じさせることなく、印刷媒体を像担持体からより確実に分離することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト11は、トナー画像を担持する。2次転写ローラ14は、中間転写ベルト11と対向し、かつ、転写電圧が印加されることにより、中間転写ベルト11との間を通過する用紙に対して、中間転写ベルト11からトナー画像を転写する。分離部材51は、分離電圧が印加されることにより、中間転写ベルト11から用紙を分離する。センサは、トナー画像の画像濃度を検知する。制御部は、トナー画像の画像濃度に基づいて、分離電圧の大きさを制御する。 (もっと読む)


【課題】大面積の被処理物を処理可能なシート処理装置を用いて小さな被処理物を処理する際にも、電力を浪費し難く且つ処理能力の高いシート処理装置を提供することにある。
【解決手段】カットシート状の被処理物Pに所定の操作を行う処理装置と、上流側から供給される被処理物Pを静電吸着によって支持可能な吸着支持体3と、吸着支持体3を処理装置に対して移動させる搬送機構M1と、吸着支持体3に静電吸着力を付与する吸着力発生部と、処理装置による操作を終えた被処理物Pを吸着支持体3から回収する回収手段とを備え、吸着支持体3には、吸着力発生部によって各別に静電吸着力を制御可能な複数の吸着領域2a,2b,2c,2dを設けた。 (もっと読む)


【課題】シートを波打たせて排出する場合でも、画質が低下しないようにすることのできるシート排出装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】上下一対のガイド部材40a,40bにより、画像が形成されたシートをシート排出方向と直交する幅方向において波形状として排出する排出ローラ対51,52に、シートを導く。そして、上下一対のガイド部材40a,40bの、排出ローラ対51,52よりもシート排出方向上流側の、排出ローラ対51,52によって波形状とされたシートの凸部と当接する部分に切り欠き部Kを形成する。 (もっと読む)


【課題】用紙搬送経路切替部の切替の際の衝撃音を解消しつつ、用紙の高速かつ円滑な搬送性を向上させる。
【解決手段】搬送経路切替部220と、第一の用紙搬送ガイド部231及び第二の用紙搬送ガイド部233の少なくともいずれか一方との間に備えられ、衝突を緩衝する緩衝部材241,243と、緩衝部材の表面に備えられ、用紙の接触により変形可能な変形可能部材251,253と、を備え、緩衝部材241,243及び変形可能部材251,253は、用紙搬送ガイド部231,233の用紙搬送方向と直行する方向の両端部に備えられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、原稿の再引き込み動作を行ったとしても、既に排出トレイ内に排出された原稿が、搬送路に引き込まれることを回避できる自動原稿搬送装置提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の自動原稿搬送装置1Aは、原稿Zを載置可能な用紙トレイ10と、原稿Zを一枚ずつ搬出する搬出部20と、搬出部20により搬出された原稿Zを搬送するための搬送ガイド31と原稿Zを反転搬送するための反転用搬送ガイド32とからなる搬送路30と、搬送ガイド31の終端側に設けられ、搬送される原稿Zを排出するための駆動と反転用搬送路上に再搬送するための反転駆動とを行う排出ローラ43を含む搬送部40と、排出された原稿Zを集積する排出トレイ60と、を有し、排出トレイ60に積載された原稿Zと排出ローラ43とを離間させる離間手段70を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】給水系の異常時に、加湿不良の用紙が搬送されるのを回避できる用紙加湿装置の提供を図る。
【解決手段】給水部131による給水開始後、給水槽121内の水の貯水下限の水位が一定時間上昇しないときは、水位センサ143の検出信号にもとづいて制御部C2により給水系の異常が判断される。制御部C2は、給水系の異常を判断すると、給水部131の給水ポンプ131Bや用紙搬送を行う駆動機構等の駆動系の作動を停止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、用紙の種別に係わりなく光沢ムラない高画質な画像を高速に形成することが可能な画像形成システムの提供を目的にする。
【解決手段】定着手段で処理された用紙をカール矯正手段に搬送する第1搬送路と、第1搬送路より長い搬送路を有し定着手段で処理された用紙を前記カール矯正手段に搬送する第2搬送路と、定着手段で処理された用紙の種別に基づき用紙を第1搬送路で搬送させる、あるいは第2搬送路で搬送させるよう用紙の搬送を切替える切替手段を制御する制御手段とを備えることによって、用紙の種別に係わりなく光沢ムラない高画質な画像を高速に形成する画像形成システムの提供を可能にする。 (もっと読む)


【課題】シートサイズによらず生産性を低減させることのないシート反転装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】3本ローラ108と、3本ローラから搬送されたシートを、搬送方向を反転させて3本ローラに搬送する反転ローラ109と、を有し、シートの搬送方向を反転させるシート反転搬送装置において、反転ローラは、3本ローラから第1の距離離れて配置された第1の反転ローラ109aと、3本ローラから第1の距離よりも大きい第2の距離離れて配置された第2の反転ローラ109bとを有し、3本ローラと第1の反転ローラとの間のシート搬送経路と、3本ローラと第2の反転ローラとの間のシート搬送経路とが異なり、シートサイズが第1のサイズのときは第1の反転ローラによりシートを反転し、シートサイズが搬送方向で第1のサイズより長い第2のサイズのときは第2の反転ローラで反転する。 (もっと読む)


【課題】シート搬送装置の接続時に、画像形成装置全体の高さを増大することなく、装置本体から排出されるシートにシート処理装置との間で大きな搬送抵抗が発生するのを防止し、ジャムを引き起こす可能性を軽減する。
【解決手段】排出手段22により画像形成装置本体から排出されたシートを搬送するシート処理装置を接続可能な画像形成装置において、排出手段22は、シート処理装置と解除可能に結合する当接部34aにより前記シート処理装置が前記装置本体に接続されていない状態では第1のシート排出方向に向けられており、前記シート処理装置を前記装置本体に接続することで前記当接部34aが前記シート処理装置と結合して、第1のシート排出方向とは排出方向が異なり、接続されたシート処理装置の受け取り側搬送路に沿ってシートを排出する第2のシート排出方向に切り替わる。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,002