説明

Fターム[3F306CB17]の内容

エレベータのケージ及び駆動装置 (5,221) | カゴ付属装置 (1,707) | 表示、映像 (41)

Fターム[3F306CB17]に分類される特許

1 - 20 / 41


【課題】情報効率の高いエレベータ内の映像表示装置を提供する。
【解決手段】監視カメラ30で撮像したエレベータかご10内のかご内映像を解析して、エレベータかご10内の搭乗者の外観を判別する。例えば、搭乗者の身長、髪の毛の長さ、着衣から成人男性、成人女性、子供の人数を判別する。エレベータかご10内の状況が成人女性または子供一人と、成人男性一人であるときに、記録媒体23に記録された防犯映像または/および監視カメラ30で撮像されたかご内映像をモニタ11に表示する。エレベータかご10内の状況が成人男性のみまたは成人男性以外のときに、記録部23に記録された告知映像等をモニタ11に表示する。エレベータかご10内の状況が、成人女性または子供1人と他に男性を含む2人以上であるときに、防犯映像と告知映像をモニタ11に表示する。 (もっと読む)


【課題】乗場の状況が確認出来るとともに、オペレーションを変更可能なアテンダントが滞在する避難用エレベータを提供する。
【解決手段】アテンダントが操作するかご室操作盤が配設されている乗りかごと、乗りかごに対して運行情報を送信するとともに、乗りかご内に滞在するアテンダントによって設定されるオペレーションを受け取るコントロールパネルと、乗場と前記乗りかごとの通信を制御する入力切替装置と、各階床に設置される乗場呼びボタンと、建物の各階床の乗場近傍に設置される撮像・通話装置とを有し、コントロールパネルは、乗場呼びボタンによる乗場呼びには応答しない火災時管制中に、乗場呼びのあった階床の情報を、かご室操作盤と入力切替装置に送信し、入力切替装置は、次に着床可能で最も早く到着できる階床の乗場と乗りかご内との通話が可能な状態にし、乗場呼びに応答するか否かのアテンダントによる設定に応じてオペレーションを変更する。 (もっと読む)


【課題】停電時に点灯することができ、かご室の意匠に与える影響を抑制することができるエレベータ装置を提供すること。
【解決手段】エレベータ装置1−1は、かご2と、操作盤3と、表示パネル4と、表示制御装置5と、停電時電力供給装置6とを備える。かご2は、利用者が乗降するものである。操作盤3は、利用者が少なくともかごの行先階の登録を行うものであり、かご室に設けられている。表示パネル4は、点灯することで、かご2の運転情報を表示するものであり、操作盤3に設けられている。表示制御装置5は、表示パネル4の点灯を制御するものである。停電時電力供給装置6は、停電時に表示パネル4に電力を供給するものである。表示パネル4は、停電時に停電時電力供給装置6から供給された電力により点灯する。 (もっと読む)


【課題】乗場および乗籠のドア装置が設置される三方枠の幕板に組み込まれたインジケータを点検する場合に、乗籠を移動させることなく、簡単にかつ安全に作業できるエレベータを提供する。
【解決手段】エレベータ1は、ドア装置20が設置される三方枠200の幕板201にインジケータ42を有している。幕板201は、正面部203および底面部204を有する。正面部203および底面部204の少なくとも一方は、インジケータ42の背部421を開放するために回動可能である。 (もっと読む)


【課題】そこで、本発明は、乗籠に対する乗客の入れ代わりを円滑にするとともに、乗籠の運行状況に関する情報を報知する表示装置を安価に導入できるエレベータを提供する。
【解決手段】エレベータ1は、籠ドア装置21と籠側防犯窓22と籠側表示装置23と乗場ドア装置31と乗場側防犯窓32とを備える。籠ドア装置21は、乗籠2の乗口2aを塞ぐ複数枚の籠ドアパネル211を有する。籠側表示装置23は、複数枚の内の一枚の籠ドアパネル211の開口部212に嵌め込まれて少なくとも乗籠2の運行情報を乗籠2内に向けて表示する。籠側防犯窓22は、籠側表示装置23が組み付けられた以外の籠ドアパネル211の開口部212に透明部材222が嵌め込まれて構成される。 (もっと読む)


【課題】エレベータシステムにおいて、竣工後のエレベータシステムの乗りかご内において表示される意匠を自由に変更することである。
【解決手段】エレベータシステム10は、乗りかご21内に設けられる物品に意匠を表示する表示部22と、乗客が所有する意匠情報を取得する意匠情報取得部18と、意匠情報取得部18によって取得された意匠情報に基づいて、乗りかご21内に設けられる物品に表示する意匠の内容を変更させる制御部20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上することができるエレベータ操作盤を提供することを目的とする。
【解決手段】側壁11aとかご床11bと天井11cとを含んで構成されるエレベータ10の乗りかご11内に設けられ外面2aに利用者が操作する操作面3が設けられる操作面設置構造物2を備え、操作面設置構造物2は、かご床11bあるいは天井11cにおいて側壁11aから離れた設置位置に設けられ、操作面3が水平方向に沿って複数の異なる方向を向いて設けられることを特徴とする。したがって、操作性を向上することができるエレベータ操作盤を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】エレベーター内の異常をエレベーター近辺に知らせるとともに、通報等を行う装置であり、平常時には、エレベーターの扉を利用して広告宣伝を行うことが可能なエレベーター警報装置を提供する。
【解決手段】エレベーターの扉およびその周辺にスクリーン301とスピーカー302を敷設し、映像受信機能を有するプロジェクター等の映像投射機に映像配信可能なサーバー101等を備えた情報センター1から映像や音声を配信し、エレベーター扉のスクリーンおよびスピーカーを再生することにより、警報装置および視認効果に優れた広告装置。 (もっと読む)


一例のエレベータ照明装置が、エレベータ運転時に選択された情報を表示するように作動するディスプレイパネルを含む。エレベータ運転時には、バックライト部がディスプレイパネルを点灯させて、選択された情報をディスプレイパネル上に見えるようにする。エレベータ運転時には、バックライト部が主電源から電力を受電する。主電源からの電力が遮断された場合には、バックライト部はバックアップ電源から電力を受電する。停電時には、バックライト部がディスプレイパネルを点灯させて、エレベータかご内等の装置周辺を明るくする。
(もっと読む)


【課題】プロジェクターからの光が乗員の目に入ってしまうことで、まぶしさによる不快感を与えてしまうことを防ぐ画像投影表示システムを提供すること。
【解決手段】画像投影表示システム1のプロジェクター20は、エレベーターの室内の壁面Wに取り付けられている。プロジェクター20は、想定する乗員の目線より低い位置から床面Fに沿う方向へ画像光を進行させることにより、床面に画像を映し出す。これにより、プロジェクター20からの光は乗員の目に直接入り難くなり、エレベーターの乗員にまぶしさによる不快感を与えてしまうことを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】2方向出入ロエレベーターにおいて、かご内が満員などの状況で運転盤操作者が背面側ドアの乗降を確認できない状態でも、より少ない構成部品でテレビモニターが映す映像の出入口方向が直感的にわかり視認性のよい内監視装置を備えたエレベーター乗りかごの監視装置を提供することにある.
【解決手段】2方向出入ロエレベーターにおいて両方の出入口が映るように天井に設置するテレビカメラ6と正面側出入口の近傍に設置した運転盤3aの上部に正面側出入口が上に映るように取り付けられたテレビモニター4aと、前述の出入口と相反する方向に設けた背面側出入口の近傍に設置した運転盤3bの上部に前述のテレビモニター4aと上下を反対に取り付け背面側出入口が上に映るようにテレビモニター4bを取り付ける構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】かご室では、壁の絵柄や絵等を交換したい場合に、かご室の壁全てをばらしてからかご室の壁を取り換えなくてはならないため、多大な労力が必要であった。また、かご室の壁の柄を変更する装置では、壁の厚みスペースが大きく必要で機構が複雑になり高価になるといった問題があった。
【解決手段】かご室1の壁表面1aへ絵柄の異なるパネル4a、4b、4cを複数備え、それらをガイド3aで軸支し、好みのパネルに容易に入れ換えできるようにした。しかもかご室に人のいないのを検出し自動でパネルを換えることもできる。簡単な装置で広告や絵柄をかえることができるようになった。簡便なので安価で重量の増加も少なくて好都合である。 (もっと読む)


【課題】物品の個別確認を乗りかご内で行うことにより、物品を乗りかご内に乗せる前または乗りかご内から下ろしてからの清算作業を軽減することができるエレベータ装置を提供する。
【解決手段】エレベータ装置40は、エレベータ2の乗りかご10内に設置され、乗りかご10内に搬入された物品7に添付された電子タグ15から物品の個別情報を受信する物品個別情報受信手段17と、物品個別情報受信手段17により受信された物品の個別情報を処理する情報処理手段30と、情報処理手段により処理された処理結果を、乗りかご10内に設置された表示部19に表示させる情報表示手段32と、情報処理手段により処理された処理結果を、乗りかご10内に設置された出力部20に出力させる情報出力手段31とを具備する。 (もっと読む)


【課題】階床ごとに開閉するドアが異なる二方口エレベータにおいて、利用者にどちらのドアが開くのかを分かりやすく知らせる。
【解決手段】各ドアの近傍に配置されるかご内操作盤3a、3bの行先階登録ボタン4a、4bのうち、反対側のドアが開く階の行先階登録ボタン4a、4bに、反対側のドアが開くことを表示する開閉ドア表示部40a、40bを設け、利用者が開閉ドア表示部40a、40bが配置されている行先階登録ボタン4a、4bを押したときに、開閉ドア表示部40a、40bも併せて点灯し、利用者に行先階では反対側のドアが開くことを通知することができる。 (もっと読む)


【課題】展望用エレベータにおいて、かごの透明窓部から釣り合い錘が視認されないようにする。
【解決手段】展望用エレベータは、少なくとも一壁面が透明壁部30として形成される昇降路16内に配置され、透明壁部30に対向する展望用透明窓部28を有するかご18と、ロープ20を介してかご18に連結され、かご18の透明窓部28が対向する所定位置でかご18に対してすれ違い移動する釣り合い錘22と、前記所定位置でかご18の透明窓部28と釣り合い錘22との間に位置するよう昇降路16内に固定される表示装置32と、釣り合い錘22がなければ前記所定位置でかご18の透明窓部28から透明壁部30を介して展望可能な風景を撮影する撮影装置36と、撮影装置36によって撮影された風景画像をかご18と釣り合い錘22とがすれ違うときに表示装置32に表示させる制御を実行する制御部38と、を備える。 (もっと読む)


【課題】エレベータの防犯窓をより有効に活用できるエレベータを提供することである。
【解決手段】エレベータ10において、エレベータ10の扉に設けられる防犯窓20と、防犯窓20の少なくとも一部を占有するように設けられる薄型表示装置部30とを備え、薄型表示装置部30は、乗場扉に設けられる乗場扉用の防犯窓20に対応して乗りかご2のかご扉6に設けられるかご扉用の防犯窓20に設けられる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で、意匠仕様の多様化に早急に対応することができるエレベータのカゴ室を提供する。
【解決手段】カゴ室壁4に設けられ、意匠面又は展望面からなる観賞面を、カゴ内側へ向けた観賞部6と、観賞部6よりもカゴ内側で、意匠面をカゴ内側へ向けた状態で、カゴ室壁4に沿って開閉移動可能に設けられ、閉状態の時は、観賞部6の観賞面を、カゴ内側から遮蔽し、開状態の時は、観賞部6の観賞面を、カゴ内側へ露出させる意匠扉7とを備えた。 (もっと読む)


【課題】より簡単な構成でフィルタの汚れを検知できるエアコンを有するエレベータを提供することである。
【解決手段】ファン29を回転させて吸込口から本体内部に吸い込んだ空気をフィルタ22で濾過した後、吹出口から吹き出すエアコンを有するエレベータ10であって、エアコンは、フィルタ22の汚れを検知する汚れ検知部と、フィルタ22が汚れたことを検知した場合に報知する報知手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通常時スペース少なく充分な非常用防災品を確保出来、非常時暗くてもトイレに変身出来、長時間にわたる救出に耐えることが出来る非常用防災品備蓄庫を提供する。
【解決手段】室内2の角2aの側壁に沿う両側の斜辺側板3に底辺側板4をつなげ且つ底辺側板4に切欠5を有する有底の三角筒体6と、これの上部開口6a及び切欠5を覆い且つ開閉可能な蓋体7とで構成し、三角筒体6は中間位置で2分割し下部三角筒体8と上部三角筒体9とをヒンジ10で連結して、上部三角筒体9を180度折り曲げ四角筒体11を形成可能にし、通常時は非常用防災品12を収納し且つ蓋体7にて閉じた状態の三角筒体6を室内2の角2aに設置し、非常時は三角筒体6内から非常用防災品12を取り出し上部三角筒体9を折り曲げ四角筒体11を形成し、この四角筒体11にトイレ用具をセットして非常用トイレする。 (もっと読む)


【課題】利用者が乗りかごに乗ったり降りたりするときの案内を充実させて利用者の利便性を向上させるとともに、非常時において利用者に取るべき対応を案内する点を充実させて、利用者に対する安心感を向上させるとともに安全性を向上させること。
【解決手段】エレベータ装置は、昇降路80内を所定方向に移動する乗りかご2と、乗りかご2に設けられ、該乗りかご2内を投影する投影装置4と、投影装置4の出光側に設けられ、該投影装置4から照射される光のうち所定の波長の光を遮蔽可能な遮蔽部10と、遮蔽部10を制御する制御部5と、を備え、ている。遮蔽部10は、層状に設けられ、作動状態と非作動状態とが切換可能である複数の遮蔽板10aからなっている。制御部5は、複数の遮蔽板10aのうち所定の遮蔽板10aを作動させ、当該遮蔽板10aによって投影装置4から投影される光を遮蔽させるように制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 41