説明

Fターム[3F343LB08]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 堆積物、シートに対する作動形態 (406) | 堆積物、シートを捌くもの、しごくもの (208)

Fターム[3F343LB08]に分類される特許

41 - 60 / 208


【課題】帳票を積載した帳票積載部から装置内に取り込んだ帳票を1枚ずつ確実に搬送することができる給紙装置を提供する。
【解決手段】この給紙装置は、帳票を積載する帳票積載部と、前記帳票の上面に接し、前記帳票を搬送路に搬送する第1のローラと、前記第1のローラに対向して配置されるとともに前記搬送路に搬送される帳票の下面に接し、複数枚の前記帳票が前記搬送路に搬送されるのを防止する第2のローラと、を具備し、前記第1のローラまたは前記第2のローラの少なくとも一方のローラの外周面に少なくとも1つの溝を有する。 (もっと読む)


【課題】重送を防止してシート状の記録媒体を良好かつ安定して供給できる記録媒体供給装置を提供する。
【解決手段】複数枚のシート状の記録媒体を積載可能な積載部と、積載部に積載された記録媒体にエアを吹き付けて記録媒体を互いに分離させるためのエア噴出し手段と、エア噴出し手段によって分離された記録媒体を1枚ずつ搬送する搬送手段と、エア噴出し手段と積載部に積載された記録媒体との間に配設されると共に前記搬送手段によって搬送される記録媒体以外の記録媒体の搬送方向への移動を規制する規制部材34とを備えた記録媒体供給装置において、規制部材34を円柱状に形成した。 (もっと読む)


【課題】従来技術と同等以上の分離性能を確保しつつ、シンプルな構成で低コストの用紙分離搬送機構を提供することを目的とする。
【解決手段】複数枚の用紙を略水平な姿勢で積載する給紙トレイ2と、積載された用紙束Pの最上部の用紙P1を最上部から二枚目の用紙P2の上面に沿ってスライドさせて一枚ずつ分離して一方向へ送出する給紙機構3と、を備えた給紙装置1であって、給紙機構3は、用紙束Pの用紙送出方向後端縁に当接して用紙送出方向へ加振しつつ分離する振動部材(17、18)を備え、給紙トレイ2の用紙送出方向先端部に、最上部の用紙P1の送出をガイドする上向き傾斜ガイド面Kを設けた。 (もっと読む)


【課題】シートのサイズに関らず、安定的にシートを搬送することができる画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】第1のシート束と第2のシート束とを収容可能に形成されるストッカと、シートをストッカから取り出し、搬送する搬送部と、シート上に画像を形成する画像形成部とを備え、ストッカは、第1のシート束を収容する第1収容部と、第2のシート束を収容する第2収容部と、第1のシート束と第2のシート束との間を仕切る仕切板と、搬送部にシートを運ぶ第1トレイと、シートを運ぶ第2トレイと、仕切板が第1のシート束と第2のシート束との間から除去された後に第1トレイと第2トレイとを連結する連結機構とを含むことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で且つ製造コストが安価で、シート材の重送や不送りを防止できる給紙装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数枚の用紙Pを積載する積載板20と、積載板20に積載された用紙Pのうち最上の用紙に当接して給紙する給紙ローラ2とを備える給紙装置1において、積載板20は、給紙方向の上流側と下流側とに分割されており、上流側の第1分割部分20aと下流側の第2分割部分20bとは各々給紙方向に対して異なる角度θ1、θ2で傾斜している。 (もっと読む)


【課題】シート分離給紙装置の構造の複雑化およびコストの増大を招くことなく、従来と比較して簡単な構成により積載されたシートを確実に分離するとともに、安定した給紙を行うことができるシート分離給紙装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】当接位置と離隔位置との間で上下動可能な分離給紙部16が、当接位置において最上位シートS1を吸着した状態で給紙方向に所定量dだけ移動させて、最上位シートS1を再びシート積載位置に移動させることにより、最上位シートS1を側壁51に強制的に接触させて撓むよう変形させるシート分離補助動作を行った後に、当接位置から離隔位置に移動することによりシート束Sから最上位シートS1を分離する分離動作を行う。 (もっと読む)


【課題】用紙サイズ、用紙の厚さ、用紙の種類等性質が異なる用紙に対して確実な給紙を行うエア給紙装置を提供する。
【解決手段】用紙を吸着し搬送する吸着搬送機構と該吸着搬送機構に用紙が吸着されたことを検知する吸着検知センサとを有し、該吸着検知センサによる用紙の吸着が無いことが検知された時に用紙に浮上エアを吹きつけて用紙を浮上させ、給紙を行う第1の給紙モードと、用紙を1枚給紙する毎に用紙に浮上エアを吹きつけて浮上させ、給紙を行う第2の給紙モードとを、用紙サイズ、用紙の厚さ、用紙の種類等用紙の性質に関する情報に基づいて選択する。 (もっと読む)


【課題】より効率よく重送を防止することが可能な紙葉類供給装置の提供を目的とする。
【解決手段】紙葉類供給装置1は、給紙部2と、給紙部2の下方に設けられ、複数の紙葉類を載置する給紙台6と、給紙台6上の最上位の紙葉類が給紙部に達する位置まで給紙台3を上昇させる移送手段6と、給紙部2の下方に設けられ、給紙台3上の紙葉類10の前端縁を当接させる突き当てガイド5と、給紙部2による紙葉類10の搬送面より下方であって、少なくとも給紙台3上の紙葉類10の載置幅範囲内に、複数の紙葉類10の前端縁を予備的に捌くための予備捌き部4とを備え、前記予備捌き部4は、突き当てガイド5における給紙台3の上昇経路に配設され、給紙台3が上昇する際給紙台3上の紙葉類10の前端縁が干渉する干渉部材8を備えている。 (もっと読む)


【課題】用紙の重送や未吸着等の搬送不良を生じることなく高速で給紙できるようにする。
【解決手段】浮上エア及び分離エアが所定の風量で用紙Pに空気を吹き付け、カメラ70が浮上エア及び分離エアによって空気が吹き付けられた最上位の用紙と次の用紙との間の画像を取得し、制御手段がカメラ70によって取得された画像から最上位の用紙と次の用紙との間の距離を算出する。これにより、最上位の用紙と次の用紙との間の距離の算出結果から用紙Pの重送の兆候や未吸着不良の兆候を認識できるようになる。用紙Pの重送や未吸着不良となる前に浮上エア及び分離エアの風量を調整して最適化できる。この最適化された風量で用紙Pに空気を吹き付けるので、用紙Pを所定の距離だけ浮上させて1枚毎に確実に分離できるようになる。この結果、用紙Pの重送を防止でき、用紙Pが未吸着不良になることを確実に防止できるので、用紙Pを高速に給紙できる。 (もっと読む)


【課題】小型の構成で、媒体の束の上部の媒体を捌くこと。
【解決手段】積載された媒体(S)が送り出される送出位置と、送出位置から下降した降下位置と、の間で移動可能な媒体積載部材(14)と、前記収容部本体(6)に収容された媒体(S)の搬送方向に交差する媒体幅方向の端部に配置され、且つ、媒体(S)の搬送方向に沿った回転軸(27a)を中心として回転可能に支持され、前記媒体(S)の端部に接触して媒体幅方向の端の縁を揃える揃え部材(27)と、前記回転軸(27a)を中心として、前記媒体幅方向の媒体(S)側に回転する方向に前記揃え部材(27)の上端を回転させる揃え回転部材(31)と、前記媒体積載部材(14)が前記送出位置に移動した場合に、前記揃え回転部材(31)を作動させて、前記揃え部材(27)を回転させる揃え回転制御手段(C4D)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】未流通の紙幣のように静電気等により密着して重なった状態の紙葉類を1枚ずつ分離して繰出す場合であっても完全な分離を得ることができるようにする。
【解決手段】紙葉類集積部19の出口の近傍に、駆動手段により回転する回転軸に設けたハブ部に弾性材料を固着させた舌片9と、紙葉類集積部19の出口側の側面壁に該舌片9を突出させる開口部20とを設け、回転させた舌片9をステージ2上の紙葉類Pの端部に当接させるようにした。 (もっと読む)


【課題】シート(用紙)を給送する際の重なりや滑りを防止する
構成としたシート給送装置および画像形成装置の提供。
【解決手段】シートを1枚ずつ給送するシート給送手段と、温風を発生させるエアヒータ14と、温風を前記シート給送手段に送風するファン11と、シート給送手段で給送されるシートの給送状態を検知するシート検知センサ8と、シート給送状態検知センサの検知結果に基づいて送風状態を制御するコントローラ16と、を具備する。また、コントローラ16には、シートのすべり量算出手段21とシートの重なりである重送判断手段23を設ける。重送検知センサ6は通常の給紙モードで使用し、重送検知センサ66は予備の給紙モードで使用する。 (もっと読む)


【課題】紙幣詰まりを抑えて、信頼性を向上させる。
【解決手段】紙幣処理装置では、キックローラ24が紙幣BN1の主面に対向配置され、押圧手段により移動されて、主面が押圧された紙幣BN1を、回転して所定の搬送方向に繰り出し、搬送ローラ25がキックローラ24から搬送方向に離間して、所定の間隔を開けて複数配置され、キックローラ24によって繰り出された紙幣BN1の主面を、回転して搬送方向に摩擦し、分離ローラ26が紙幣BN1への負荷を抑えるように、搬送ローラ25に対して交互に重なるとともに、隣接する搬送ローラ25から隙間を開けて、搬送ローラ25の紙幣BN1を摩擦する摩擦面側に複数配置され、搬送ローラ25により摩擦される紙幣BN1の主面の裏面を、収納部20側に回転して摩擦し紙幣BN1を1枚に分離する。 (もっと読む)


【課題】シート(用紙)を給送する際の重なりや滑りを防止する
構成としたシート給送装置および画像形成装置の提供。
【解決手段】シートを1枚ずつ給送するシート給送手段と、温風を発生させるエアヒータ14と、温風を前記シート給送手段に送風するファン11と、シート給送手段で給送されるシートの給送状態を検知するシート検知センサ8と、シート給送状態検知センサの検知結果に基づいて送風状態を制御するコントローラ16と、を具備する。また、コントローラ16には、シートのすべり量算出手段21とシートの重なりである重送判断手段23を設ける。 (もっと読む)


【課題】従来よりローラ数、ギア数を削減した構成を実現でき、シート材の搬送を安定させることができるシート給送装置を提供する。
【解決手段】給送ローラ2と分離部材4のニップ部下流に、給送ローラ2と当接した搬送ローラ15を設ける。搬送ローラ15はモータとギア等を介して駆動が連結している。給送ローラ2はばね等の弾性体6によって、搬送ローラ15に加圧され、搬送ローラ15に従動して回転する。給送ローラ2にシート材の搬送を補助する搬送ローラ15を当接させることで、レジストローラや中間搬送ローラを持つ場合と比較して、ローラ数の削減、レジストローラや中間搬送ローラに駆動を伝達するためのギアが不要になる。 (もっと読む)


【課題】 従来の紙さばきにおいては、さばき動作中は紙さばきからのエアの量や方向は一定であったので、さばき効果が十分でなく、改善の余地があった。
【解決手段】 上記目的を達成するために、ノズル8を上からコの字状におおうカバー7aと、ノズル8の先端近傍にコロ9a、9b、9cを設け、上記カバー7aの両サイドにコロ9a、9b、9cが案内されてノズル8を斜め上下方向に昇降するよう案内するガイド7dを設ける構成とした。また、ノズル8からエアを噴射する際に、エアの反作用によってノズル8が斜め後方へ降下する構成とした。 (もっと読む)


【課題】用紙を記録部へ給紙する給紙トレイの傾斜分離板には、金属製の分離部材が設けられているが、給紙される用紙の分離を行うと、分離片の分離爪間においては摩擦抵抗が小さく、分離が行われないため、重送が発生するおそれがある。
【解決手段】傾斜分離板に摩擦抵抗部を設け、分離爪の存在しない位置においても用紙の分離を行うことで、重送の発生を防止する。 (もっと読む)


【課題】シャッタが規制状態、非規制状態のどちらの場合に上カバーを開閉しても、セットされた用紙束が崩れることが無く、使用する装置の小型化が可能な用紙送り装置を提供する。
【解決手段】ピックアップローラ17が下降し、フィードローラ軸18aに一定以上のトルクが伝達されると、トルクリミッタ21で一定に規制されたトルクでホルダ19が回転し、ピックアップローラ17が用紙に押し付けられる。ホルダ19の突起物19aでリンク14を回転させ、リンク突っ張り部14aがシャッタ13の突っ張り受け部13aから外れ、シャッタ13が自由回転できる非規制状態になる。リンク14が突起物19aで押される場所が、リンク突っ張り部14aよりリンク14の回転軸に近いため、突起物19aの移動量が小さくても、確実にリンク突っ張り部14aが突っ張り受け部13aから外れ、分離部を小型化できる。 (もっと読む)


【課題】積載されている被搬送体を1枚ずつ搬送方向に送り出す場合において、被搬送体の重送の発生の予兆を検出する。
【解決手段】搬送装置20は、積載部1に積載されている被搬送体を1枚ずつ搬送方向に送り出す送り出し機構21と、積載部1に積載されている被搬送体の積載部1からの搬送方向へのはみ出し量を検出し、当該はみ出し量の検出結果に基づき、被搬送体の重送の発生の予兆を検出する重送予兆検出装置30とを有する。 (もっと読む)


【課題】撓曲手段と摩擦分離手段とを併せて設置し、かつ小型化を図ることなく分離性能を高めることを可能にする。
【解決手段】撓曲ローラ23を互いに近接する方向に距離x移動させることにより、撓曲ローラ23によって用紙Pの表面を強固に掴むような状態にし、用紙Pを給送方向を軸として撓曲させる。これにより、最上位の用紙P先端縁の中央部が、次位の用紙P´、あるいは用紙積載台20から離間する。次に、撓曲ローラ23をステッピングモータM1によって回転させ、最上位の用紙Pを、撓曲状態を維持したまま摩擦分離部材4方向へ移動させることにより、摩擦分離部材4により分離給送する。 (もっと読む)


41 - 60 / 208