説明

Fターム[3G093EB08]の内容

車両用機関又は特定用途機関の制御 (95,902) | 制御対象(機関以外) (4,752) | 発電機(発電機への伝導系を含む) (1,227)

Fターム[3G093EB08]の下位に属するFターム

Fターム[3G093EB08]に分類される特許

521 - 527 / 527


【課題】アイドルストップ車両において、アイドルストップ禁止制御と発電抑制制御を巧妙に組み合わせて、更なる燃費向上を図ることにある。
【解決手段】エンジン1により駆動されバッテリ3及び電気負荷4に給電する発電機2を備え、所定のエンジン自動停止条件が成立すると上記エンジン1を自動的に停止させるアイドルストップ車両の制御装置において、上記バッテリ3の充放電電流積算値ΣIを検出する電流積算値検出手段5,6,7と、所定の条件で上記発電機2の発電作動を抑制させると共に、上記電流積算値検出手段5,6,7により検出された上記積算値ΣIが放電側に第1所定値0以上で第3所定値αAh以下のとき上記発電作動の抑制を禁止する発電抑制制御手段5と、上記電流積算値検出手段5,6,7により検出された上記積算値が上記第1所定値より放電側の第2所定値(放電量例えばβAhに相当する値)以上であるときは上記エンジン自動停止条件が成立しても上記エンジンの自動停止を禁止する自動停止制御手段5とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 回転体の回転数を可能な限り低く制御して、定常損失を小さくすることができるフライホイール蓄電装置を提供する。
【解決手段】 車両が走行中か停止中かが判断される(ステップS1)。走行中の場合は加速中かが判断され(ステップS2)フライホイール蓄電装置(F/W)の回転数Nが許容最低回転数N1を上回る場合のみF/Wからの放電が行われる(ステップS3〜S4)。一方、加速中でないと判断された場合ブレーキが踏まれているか判断され(ステップS5)、「YES」の場合には電力回生制動が行われ(ステップS8)、「NO」の場合にはF/Wの回転数Nが基底回転数N2より上回るように充電される(ステップS6〜S7)。一方、車両の停止中に時間tが充電開始時間t2だけ経過すると(ステップS9)F/Wの回転数が最高回転数N3になるまで充電が行われる(ステップS10〜S12)。 (もっと読む)


【課題】フューエルリカバーショックを過渡時も含めて確実に軽減し得るようにする。
【解決手段】t2にスロットル開度TVOが0°になってフューエルカットが開始され、エンジン回転数がフューエルリカバー回転数に低下したことでt3にフューエルリカバーされた場合、t3にエンジントルク段差ΔTe2が発生して車輪駆動トルクTwをΔTw1のごとく急変させ、車両加減速度αvがΔαv1だけ急変する。そこで、フューエルリカバーによるエンジントルク増大ΔTe2が車輪を介して路面に達しよいよう、高応答なパワートレーンの制動力制御により、制動トルクTbをt3に補正量Tdhosei(初期値は、フューエルリカバーによる車輪駆動力変動量Tddltに同じ)だけ大きくする。よって、Twの急変ΔTw1を実線で示すようになくし得て、αvの急変Δαv1を実線で示すごとくになくし得る。T3以後は、エンジン動力が変化しないよう変速制御すると共に、これに伴うエンジントルク変化を相殺するよう制動トルク補正量Tdhoseiを初期値Tddltから低下させつつ0にする。 (もっと読む)


【課題】 運転フィーリングを良好なものとする。
【解決手段】 遊星歯車機構のキャリア,サンギヤ,リングギヤにエンジン,第1モータ,駆動軸を接続し駆動軸に第2モータを接続したハイブリッド自動車において、ブレーキレンジにシフト操作されたとき、車速Vに基づいてエンジンの下限回転数Neminを設定し(S106)、アクセル開度Accに対応する要求トルクTr*に基づくエンジン要求パワーPe*を出力するエンジンの運転ポイント(目標回転数Ne*)を設定し(S108,S110,S126)、目標回転数Ne*が下限回転数Nemim未満のときには、下限回転数Neminでエンジンが運転されると共に要求トルクTr*が駆動軸に出力されるよう制御する。これにより、アクセル開度Accにより運転者が考える回転数とは異なる回転数でエンジンが運転されるのを抑制できるから、運転フィーリングを良好なものとすることができる。 (もっと読む)


本発明の高周波ノイズ除去装置5は、フェライトコア1と、前記フェライトコアに対向された1対の導電体2a,2bとを有し、前記1対の導電体2a,2bは互いに電気的に絶縁されており、前記1対の導電体の各他端がノイズ除去対象物に並列に接続されるこ
とを特徴とする。また、フェライトコア1は筒状であることが好ましい。更に1対の導電体2a,2bはフェライトコア2の外周面及び中心穴内周面を通って軸心方向に巻回されたものでも良いし、一方が前記フェライトコア1の外周面に他方が前記フェライトコア1の中心穴内周面に対向されていても良い。 (もっと読む)


一定速度に対しエンジンスピードを調節するステップと、エンジンの空燃比を維持するステップと、エンジンから、触媒(32)を収容する排気システム(16、18、40、65、80)を通して排気を流すステップと、触媒(32)の上流に配置された第1のセンサ(19)で第1の変数を監視するステップと、エンジン(12)の空燃比を第1の変数の関数として制御するステップと、を含む内燃機関(12)からのエミッションを制御する方法。1つの用途では、エンジン(12)は、発電及び推進を含む船舶用途用に構成される。
(もっと読む)


本発明は内燃機関の停止方法を開示している。本発明によれば、内燃機関の停止プロセスが一旦開始されると、内燃機関は、画定された運転状態から停止する。画定された運転状態はクランクシャフトの所望の停止位置が得られるように選択される。本発明は自動車、特に乗用車に使用することができる。 (もっと読む)


521 - 527 / 527