説明

Fターム[3H045AA27]の内容

容積形ポンプの制御 (8,440) | ポンプの態様 (2,521) | 作動流体 (710) | 圧縮性流体 (469) | 冷媒 (287)

Fターム[3H045AA27]に分類される特許

201 - 220 / 287


【課題】 可変容量斜板式圧縮機の吐出室内圧と吸入室内圧との差圧に応じて吐出室とクランク室との間の連通路を開閉して可変容量斜板式圧縮機の吐出容量を制御する可変容量斜板式圧縮機の容量制御弁であって、前記連通路が形成する弁孔と、弁孔を開閉する弁体とを備え、開放されていた弁孔を閉鎖して吐出容量を最小容量から増加させる際には、圧縮トルクの急激な増加を従来技術よりも抑制でき、閉鎖されていた弁孔を開放して吐出容量を最小容量にする際には、従来技術よりも迅速な応答を実現できる容量制御弁を提供する。
【解決手段】 可変容量斜板式圧縮機の吐出室内圧と吸入室内圧との差圧に応じて吐出室とクランク室との間の連通路を開閉して可変容量斜板式圧縮機の吐出容量を制御する可変容量斜板式圧縮機の容量制御弁であって、前記連通路が形成する弁孔と、弁孔を開閉する弁体とを備え、弁体の弁孔に対峙する端面が弁孔に対して突出する凹に湾曲した円錐面を形成している。 (もっと読む)


【課題】 吐出圧と吸入圧との差圧に応じて吐出室とクランク室との間の連通路を開閉して可変容量斜板式圧縮機の吐出容量を制御する可変容量斜板式圧縮機の容量制御弁であって、吐出室とクランク室との間の連通路を開放した時に、クランク室から吸入室へのガスの流出を阻止できる容量制御弁を提供する。
【解決手段】 吐出圧と吸入圧との差圧に応じて吐出室とクランク室との間の連通路を開閉して可変容量斜板式圧縮機の吐出容量を制御する可変容量斜板式圧縮機の容量制御弁であって、前記連通路の一部を形成する第1通路と、クランク室と吸入室との間の連通路の一部を形成する第2通路と、弁体とを備え、弁体は、第1通路を開放する時は第2通路を閉鎖し、第1通路を閉鎖する時は第2通路を開放する。 (もっと読む)


【課題】 圧縮機の起動時におけるトルク推定を精度よく行なうことが可能な圧
縮機のトルク推定装置を提供する。
【解決手段】 車両に搭載された駆動源により駆動される圧縮機によって冷媒が循環される冷凍サイクルを備えたシステムに利用可能な圧縮機のトルク推定装置であって、圧縮器が実際に稼動を開始したことを判定する起動判定手段と、この起動判定手段により圧縮機が稼動を開始したと判定されてからの経過時間に基づいて圧縮機のトルクを推定するトルク推定手段とを有する。起動判定手段は、冷凍サイクルの圧力変化に基づき圧縮機の起動を判定し、また、トルク推定手段は、前記経過時間に基づき算出された冷媒循環量を加味して圧縮機のトルクを推定する。 (もっと読む)


【課題】 分解能の低い周波数可変電源装置を用いて周波数制御をしても、幅広い運転回転数域にわたって高性能な運転特性が得られる電動圧縮機を提供する。
【解決手段】 この電動圧縮機は、電動機構部4を極数変更可能に構成するとともに、周波数可変電源装置12から電動機構部4に供給される周波数可変電源の電源周波数を検出する電源周波数検出手段17と、電源周波数検出手段17により検出された周波数可変電源の電源周波数が、予め設定されている所定電源周波数を下回ったとき電動機構部4の極数を大きな極数に変更し、かつ、検出された周波数可変電源の電源周波数が所定電源周波数以上になったとき電動機構部4の極数を元の小さな極数に変更する極数変更手段13とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 起動性を確保しつつも速やかにデストロークに変更できる低コストな圧縮機およびその制御弁の提供を図る。
【解決手段】制御弁100は、抽気通路31を開閉する抽気通路用弁体131と、給気通路32を開閉する給気通路用弁体112と、両弁体131、112に電磁吸引力を及ぼす電磁発生手段122と、を備え、抽気通路用弁体131は、給気通路用弁体112の開弁度を調整するために電磁発生手段122に電力供給すると開弁する。 (もっと読む)


【課題】 ハウジングからハーネスを引き出すタイプの可変容量圧縮機用制御弁において、そのハウジング部のシール性を確保するとともに、そのシール構造の組み付けを簡易に実現できるようにする。
【解決手段】 本発明の可変容量圧縮機用制御弁では、ハウジング23にゴム38が焼き付けられてシール部が一体に構成されている。このため、別途用意したシール部材をハウジング23に挿入するという煩雑な作業を省略でき、シール構造を簡易に実現することができる。また、そのゴム38によるシール構造により、ハウジング23の内外のシール性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】吐出容量の制御性に優れるとともに、耐久性に優れ、かつ異音等を生じ難い容量可変型斜板式圧縮機を提供する。
【解決手段】容量可変型斜板式圧縮機は、クランク室8と吸入室7aとの間が弁室1aによって連通されている。弁室1aには開弁方向に付勢力をもつばね33によって付勢されたスプール34が摺動可能に設けられている。弁室1aとスプール34との間には、スプール34の移動方向で深さが異なり、スプール34の閉弁方向への移動によってクランク室8と吸入室7aとの連通面積を段階的に縮小する複数本の調整通路35(35a、35b、35c)が形成されている。 (もっと読む)


【課題】能力可変機構を備えた圧縮機構部とそれを駆動する誘導電動機をもつ密閉型電動圧縮機において、能力可変時の負荷トルクの大幅な減少により、電動機の最適点をはずれた負荷点での運転状態となり、その結果圧縮機の成績係数が著しく低下する。
【解決手段】能力可変の切り替えに連動して、誘導電動機の主巻線、補助巻線の各々の全巻線、または一部巻線を切り替え使用することにより、負荷変動時における圧縮機の成績係数の低下を軽減する。 (もっと読む)


【課題】 極端な給電電圧の変動や過負荷運転状態に陥って同期速度から外れた場合でも、誘導同期電動機部が焼損したり軸受けが凝着したりすることを回避できる圧縮機が求められていた。
【解決手段】 この圧縮機は、密閉容器1内に、圧縮仕事を行う圧縮部6と、圧縮部6を回転軸4を介して駆動する誘導同期電動機部13とが収納されている圧縮機において、誘導同期電動機部13の回転子5を、継鉄部5Aと、継鉄部5Aの周辺部に埋設された2次導体5Bと、固定子2から発生した磁束の通過のしやすさに所定の方向性をもたせるように継鉄部5Aに形成されたスリット部5Cと、2次導体5Bを回転子5の両端で短絡させる短絡環5Dとから構成するとともに、短絡環5Dの圧縮部6側に放熱フィン11を取り付けたものである。 (もっと読む)


【課題】クラッチレス圧縮機用の制御弁に大きな改造を加えることなくクラッチ付き圧縮機用として用いることができるようにされた可変容量型圧縮機用制御弁を提供する。
【解決手段】従来例における弁棒15(弁棒部15’)と作動棒14(作動棒部14’)とが一体に形成され、これが弁棒16とされ、吸引子34にプランジャ37が引き寄せられると、それに伴って弁体部15aが閉弁方向に移動し、ベローズ本体40により弁棒16が下方に押動されると、それに伴って弁体部15aが開弁方向に移動するようにされ、かつ、コイル32に供給される電流値が0近くであるときにおいても弁開度を段差を生じることなく連続的に変化させることができるようにされてなる。 (もっと読む)


【課題】作動不良を生じ難くできるとともに、部品点数の削減、組み立て性及び組み付け性の向上等を図ることができて、製造コストを低減できるとともに、制御精度の向上等も図ることができる可変容量型圧縮機用制御弁を提供する。
【解決手段】従来例における弁棒15(弁棒部15’)と作動棒14(作動棒部14’)とが一体に形成され、これが弁棒16とされ、吸引子34にプランジャ37が引き寄せられると、それに伴って弁体部15aが閉弁方向に移動し、ベローズ本体40により弁棒16が下方に押動されると、それに伴って弁体部15aが開弁方向に移動するようにされる。また、ステータ33とパイプ35とがろう付けにより密封接合され、さらに、パイプ35と連結体50及びハウジング60と連結体50もろう付けにより密封接合されてなる。 (もっと読む)


【課題】適切な電圧制御信号をインバータに送り、円滑な起動を行うことができる同期型電動圧縮機の制御装置を提供すること。
【解決手段】A点のように、圧縮機の高圧側と低圧側とで大きな差圧がかかっている状態のモータを起動するためには、B点やC点のような状態のモータを起動するためのトルクでは、小さすぎて起動できない状態が続いてしまうが、本発明では、高圧側冷媒圧力取得手段により取得する高圧冷媒圧力と、そこから予測される低圧側冷媒圧力との差圧下で起動できるトルクを生み出させる電圧制御信号を生成し、PWM回路、インバータを通じてモータに印加してやるので、適切なトルクで起動が可能となる。また、同図C点のように停止から十分な時間が経過した場合のように、差圧がほとんどかかっていない状態のモータを起動するときも、C点の差圧を考慮した制御を行うので、過電流の心配もなく、適切な電圧制御信号が生成できる。 (もっと読む)


【課題】本願発明の目的は、従来技術と比較して実質的に改善された調節速度を有し、著しい性能ロスなしに広い回転速度にわたって冷媒質量流量を一点に維持することのできる車両用空気調和装置に使用されるコンプレッサを提供する。
【解決手段】この発明は、ハウジング(1)と、該ハウジングに配され、駆動軸によって駆動するコンプレッサユニットとを有し、該コンプレッサユニットが、ハウジング(1)によって実質的に画成される駆動機構室の圧力(PC)によって調節されると共に、冷媒を吸引し且つ圧縮する自動車の空気調和システムのためのコンプレッサにおいて、入口ガス側の冷媒の質量流量及び/若しくは入口圧及び/若しくは入口密度のための調節装置(17)及び/若しくは制御装置が付加されるコンプレッサにある。 (もっと読む)


【課題】 組み立て誤差や加工誤差等により吸引子とプランジャとの間隙長が相違しても、所要の制御特性を得ることができるようにされた電磁式アクチュエータ及びそれを備えた可変容量型圧縮機用制御弁を提供する。
【解決手段】 吸引子34とプランジャ37の相互に対向する面部の一方に、断面矩形の凹部34sが形成されるとともに、他方に前記凹部34sに緩く嵌合せしめられる断面矩形の凸部37sが形成された電磁式アクチュエータ30を備え、吸引子34にプランジャ37が引き寄せられると、それに伴って弁体部15aが閉弁方向に移動し、感圧応動部材40により弁棒16が下方に押動されると、それに伴って弁体部15aが開弁方向に移動するようにされる。 (もっと読む)


【課題】 異常高圧の発生に対処したオン・オフ制御の可変容量圧縮機制御弁を提供する。
【解決手段】 ソレノイドオフ時は、スプリング17により可動鉄芯16がストッパ19を固定鉄芯14から離れる方向に移動させ、ストッパ19に固着されたシャフト18を弁座13から離して開弁し、ソレノイドオン時は、シャフト18よりも大きなストロークで可動鉄芯16を固定鉄芯14に吸着させ、スプリング20がシャフト18を弁座13に着座させて閉弁する。吐出圧力Pdは、これが異常高圧になると、クランク室の圧力Pcとの差圧によりスプリング20を撓ませながらシャフト18を押し開けてクランク室へリリーフされるので、クランク室の圧力Pcが上昇し、可変容量圧縮機を吐出容量最小運転側に移行させて、異常高圧を低下させる。 (もっと読む)


【課題】 圧力制御区間において安定的に動作できるとともに、ソレノイドの非通電時には、可変容量圧縮機を吐出容量最小の運転に迅速に移行させることができる可変容量圧縮機用制御弁を提供する。
【解決手段】 可変容量圧縮機用制御弁においては、圧力制御区間において弁体に負荷される閉弁方向の力が増加して、冷媒圧力により弁体に負荷される開弁方向の力にバランスするため、安定した圧力制御を実現することができる。また、弁体が圧力制御区間の終点位置を越えると、弁体に負荷される閉弁方向の力が減少することにより全開時の弁開度が大きくなるため、ソレノイドの非通電時において十分な冷媒流量を確保することができ、可変容量圧縮機を吐出容量最小の運転に迅速に移行させることができる。 (もっと読む)


【課題】 低コストで製造することができる可変容量圧縮機用制御弁を提供する。
【解決手段】 可変容量圧縮機用制御弁1においては、金属板材を深絞り加工して弁体17を形成するようにしたため、弁体17を簡易かつ迅速に得ることができ、その結果、可変容量圧縮機用制御弁1の製造コストを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 吐出室側から弁孔を通ってクランク室側に流れ出る冷媒の流動特性を良好に維持することができる可変容量圧縮機用制御弁を提供する。
【解決手段】 可変容量圧縮機用制御弁1においては、弁体17を直接付勢する円錐ばね22が、弁孔15に下流側で連通するクランク圧力Pcの圧力室51ではなく、それよりもシャフト21寄りの位置にある吸入圧力Psの圧力室52に設けられ、弁体17とボディ10との間に介装されている。すなわち、円錐ばね22がボディ10内の弁孔15とクランク室とを直接つなぐ冷媒通路を除く領域に設けられている。このため、円錐ばね22が吐出室側から弁孔15を介して流入した高速の冷媒の流れを阻害しないため、吐出室側から弁孔を通ってクランク室側に流れ出る冷媒の流動特性を良好に維持することができる。 (もっと読む)


制御方式の一部としてクランクケース圧力をフィードバックすることによって、可変容量型コンプレッサの容積を制御するためのシステムおよび方法が開示される。
(もっと読む)


【課題】 圧縮機を安定に運転させることができ、圧縮機の運転モード変更時に不要な電流消耗及び過電流を防止し、圧縮機の運転モードを迅速に変更することができる圧縮機の運転制御装置及びその方法を提供する。
【解決手段】 圧縮機の運転制御装置は、圧縮機の運転負荷によって圧縮機の運転モードを選択するための制御信号を発生する制御器(図示せず)と、メインコイル19及びサブコイル20により構成されたモータ18に連結され、制御信号によって、メインコイル19を選択するか、またはメインコイル19及びサブコイル20を選択する第1のスイッチング部17と、第1のスイッチング部17に電気的に連結された第1のキャパシタ16及び第2のキャパシタ21と、第1のキャパシタ16に連結され、制御信号によって、選択的に第1のキャパシタ16を第2のキャパシタ21と並列に連結させる第2のスイッチング部22とを含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 287