説明

Fターム[3H063DA14]の内容

機械駆動弁 (4,407) | 操作手段 (614) | 電気、磁気によるもの (202)

Fターム[3H063DA14]に分類される特許

201 - 202 / 202


【課題】大幅な部品点数の増加を招くことなく、弁体が弁座部に強く喰い込むことや、送りねじ機構がねじロック状態に陥ることを確実に回避し、弁閉位置基準でのステッピングモータのイニシャライズを正確に行え、しかも、弁開パルス設定を行う必要がないようにすること。
【解決手段】弁ハウジング11に雌ねじ部材21を回転止め状態で軸線方向に移動可能に設け、雌ねじ部材21に弁体17を連結し、雌ねじ部材21とねじ係合している雄ねじ部材23がステッピングモータ30のロータ33によって回転駆動される形態で、ロータ33にトルク伝達関係で軸線方向に移動可能に連結された駆動側クラッチ部材40と、雄ねじ部材23に固定連結されて駆動側クラッチ部材40と対向する従動側クラッチ部材43とを設け、駆動側クラッチ部材40と従動側クラッチ部材43とで弁開方向の回転において常時噛み合いの噛み合いクラッチを構成する。 (もっと読む)


この発明は、一連のバルブ(1)への流体の供給を制御すること、より詳しくは外傷に圧力を加える一連の腕帯に空気を供給することに関する。一連のバルブを多くの電力を必要としない単一の、小さなアクチュエータ(5)によって動作させることは望ましいことである。駆動リング(23)と協働する外側螺旋ねじ山を有するソレノイド動作プランジャ(15)を備えるリニアアクチュエータが開示される。この駆動リングは、ばね荷重のボールバルブ(30)を動作させるカム手段(8)と協働する。駆動リング(23)とカム手段(8)の間の駆動伝達部(7)は、リニアアクチュエータの移動の1方向に対してカム手段の移動を可能にするがもう1つの方向に対してはそうではない。カム手段上の突起部(25)が、第2の作動が第1のバルブを閉じ第2のバルブを開くまで第1のバルブ(1)を動作させる。
(もっと読む)


201 - 202 / 202