説明

Fターム[3H089DA01]の内容

流体圧回路 (27,807) | 主回路要素 (3,486) | 供給源 (3,486)

Fターム[3H089DA01]の下位に属するFターム

Fターム[3H089DA01]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】小型化及び軽量化を図ることができる流体圧伝達装置、及びこれを備えたロボットハンド装置を提供する。
【解決手段】流体圧伝達装置は、複数の主駆動流体圧シリンダ37,37と、主駆動流体圧シリンダ37,37のシリンダ室371,371と流体圧伝達路38,38を介してシリンダ室23a,24aが連通される複数の従動流体圧シリンダ23,24と、ピストン412で2つのシリンダ室41a,41bに区切られた副駆動流体圧シリンダ41とを備え、主駆動流体圧シリンダ37,37が発生した流体圧を従動流体圧シリンダ23,24に伝達する。ピストン371,371は主モータ40により、ピストン412は副モータ43により、夫々駆動される。流体圧伝達管38,38と副駆動流体圧シリンダの各シリンダ室41a,41bとは連通管42,42に介して連通する。 (もっと読む)


【課題】従来の技術と比較して改善された給油ポンプを有する油圧システムを提供する。
【解決手段】作動油を供給するための給油ポンプ20を有する油圧システムにおいて、給油ポンプ20を油圧駆動モータ30により駆動する。例えば、油圧駆動モータ30を給油ポンプ20に比べてより大きな圧力及びより少ない吐出率により作動可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】走行用の車両エンジンで駆動するメイン油圧ポンプと、作業用バッテリーで駆動するサブ油圧ポンプと、両油圧ポンプを選択するモード選択手段を設け、作業バッテリーの容量が低下している時にサブ油圧ポンプを選択するとサブ油圧ポンプで駆動できなくなり作業を中止し、メイン油圧ポンプで駆動するように選択し直す煩わしい操作が必要になる。
【解決手段】作業用バッテリー5の残容量の検出と操作手段12a,13aの操作を検出し、サブ油圧ポンプ7を選択している時に、残容量が所定以上で操作手段12a,13aが操作されている時に所定時間サブ油圧ポンプ7を駆動可能にし、残容量が所定以上でない場合や電動モータ6の駆動時間が所定時間に達すると自動的にメイン油圧ポンプ3で駆動するようにし、サブ油圧ポンプ7を選択していてもサブ油圧ポンプ7で駆動できない場合にはメイン油圧ポンプ3で駆動するもの。 (もっと読む)


【課題】 実用上の問題を発生させることなく装置設計の小型化および駆動制御系の設計簡略化が可能な、配管や配線による拘束がない油圧発生装置の提供。
【解決手段】 リザーバタンクと超磁歪式油圧ポンプと電磁切換弁を有する油圧発生ユニットと、前記超磁歪式油圧ポンプおよび前記電磁切換弁を駆動制御する制御部と、を備えた油圧発生装置であって、該制御部と前記油圧発生ユニットとの間に、前記駆動制御のための電力伝送および制御信号伝送とを誘導電磁界を伝送媒体として非接触で行う電磁誘導伝送ユニットをさらに備えた。 (もっと読む)


【課題】液圧制御回路の振動防止方法及び振動防止システムを提供する。
【解決手段】アクチュエータを操作するための第1の流路及びアクチュエータを操作するための第2の流路が、ブームのロッド側のライン、ブームの頭部側のラインを含む、ブームシリンダに接続される。第1の及び第2の流路のそれぞれの第1の及び第2の供給ライン及び第1の及び第2の排出ラインが、それぞれ、第1の及び第2のメータイン制御弁及び第1の及び第2のメータアウト制御弁にそれぞれ接続される。ブーム操作レバーが動作位置からニュートラル位置に戻された時に、アクチュエータを操作するためのそれぞれの流路内で生成された圧力振動が検出され、個々のメータイン制御弁及びメータアウト制御弁が、それぞれの流路内の圧力振動を抑制するよう制御される。 (もっと読む)


【課題】 圧力制御弁の出力圧力の精度を向上させ得る圧力制御装置を安価に提供する。
【解決手段】 圧力供給源2から供給される空気圧を調整した出力圧力をワーク3a〜3cに供給する複数の圧力制御弁1aからcと、圧力制御弁1a〜1cに出力圧力を調整するための制御信号sg1〜sg3を供給する制御部11とを備えた圧力制御装置において、各圧力制御弁1a〜1cの出力圧力を検出し、その検出信号を制御部11に出力する一つの圧力センサ13と、制御部11から出力される選択信号sg4〜sg6に基づいて、各圧力制御弁1a〜1cのいずれか一つの出力圧力を選択して圧力センサ13に出力する選択装置12a〜12cと、制御部11は、圧力センサ13から出力される検出信号に基づいて、選択信号sg4〜sg6で選択された圧力制御弁1a〜1cの出力圧力を調整する制御信号sg1〜sg3を出力する。 (もっと読む)


1 - 6 / 6