説明

Fターム[3H111BA35]の内容

剛性、可撓管 (14,970) | 材料 (3,135) | 材料に特徴なし (8)

Fターム[3H111BA35]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】チューブを所定形状に保持して、燃料タンクの内壁に接触することを確実に防止することができる、チューブ保持具を提供する。
【解決手段】このチューブ形状保持具10は、バルブケース6の外周を抱持する一対のバルブ保持体21,22を有するバルブホルダ20と、チューブ8のチューブ接続管8aとの接続部分から所定長さまでの外周部分を抱持して、チューブ8を所定形状に保持する一対のチューブ保持体31,32を有するチューブホルダ30とを有し、バルブ保持体21とチューブ保持体31、及び、バルブ保持体22とチューブ保持体32が一体形成されており、一体化されたものどうしを連結するクリップ40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】2次成形時の変形を抑制でき寸法精度の向上を図る上で有利な管体およびDSI成形による管体の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の管体12は第1の接合部20を有し、第2の管体14は第4の接合部26を有する。2つの半管体16は、半管部1602の長さ方向の両端にそれぞれ設けられた第2の接合部22と半管部1602の周方向の両端にそれぞれ設けられた第3の接合部24とを有する。第3の接合部24が合わされることで2つの第1の接合用通路28が設けられる。各第2の接合部22と第1の接合部20が合わされることで第2の接合用通路30が設けられる。各第2の接合部22と第4の接合部26が合わされることで第3の接合用通路32が設けられる。第1、第2、第3の接合用通路に充填された溶融樹脂34により第1、第2の管体と2つの半管体とが接合されて管体10が構成される。 (もっと読む)


【課題】 エンジンに連なる排気系に接続されて、その排気系の軸方向の振動を減衰するフレキシブルチューブであって、そこに発生する衝突音の発生を防止し、かつその小型化と軽量化を達成する。
【解決手段】 ベローズ管10と、その内側のインタロック管20よりなり、ベローズ管10のベローズ部11の山部12と谷部13を螺旋状に形成し、インタロック管20の隣接するインタロック機構24,24の間に螺旋状の凹み部25を形成し、この凹み部25に谷部13を入り込ませる。 (もっと読む)


【課題】コンクリート打設時に発生するブリーディング水やノロが流入して流通経路が閉塞することを防止し、確実に且つ好適に止水材を打継ぎ部に注入することを可能にした止水材注入用ホース及びコンクリート打継ぎ部への止水材注入方法を提供する。
【解決手段】内面1bから外面1cに貫通する貫通孔を有する管材1,1と、内面2bから外面2cに貫通する貫通孔を有し、複数の管材1,1の外周を覆ってこれら複数の管材1,1を並列に束ねた状態で一体に保持する基材2と、基材2の外周の一部を覆うように基材2に重ねて設けられた不織布3とを備え、不織布3が重なる部分を除いた基材2の外周に自硬性材4を塗布して止水材注入用ホースBを形成する。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を達成可能である上、接続不良を確実に回避することができる管継手並びにこれを用いる管接続構造及び管接続方法を提供すること。
【解決手段】被接続管1内に挿入される略筒状の挿入部7を一端側に有する継手本体2と、挿入部の外側に、挿入部との間に被接続管を差込み可能な状態で配置され、縮径可能に構成された割りリング10と、割りリングに被さって割りリングを縮径させる押さえリング18と、継手本体に連結され、継手本体に連結される際に押さえリングに係合し、押さえリングをスライドさせて割りリングに被せる袋ナット15とを備え、割りリングは切り欠き部を周方向に複数有し、また、割りリング内に差し込まれた被接続管を切り欠き部を通して袋ナットの外側から目視することができるように、袋ナットが光透過性を有する。 (もっと読む)


【課題】リサイクルのために補強線材のみを簡単に取り出せるようにし、かつ内周面を平滑にして流体の流れを阻害しない可撓性ホースを提供する。
【解決手段】内装チューブ16と外装チューブ12との間の補強層18に補強線14をスパイラル状に備え、内装チューブ16の肉厚d4よりも外装チューブ12の肉厚d2を厚く形成した。このように内装チューブ16の肉厚d4が薄いので、補強線14の末端部を引っ張るだけで内装チューブ16を裂いて当該補強線14のみを取り出せる。内装チューブ16および外装チューブ12と、補強線14とで材質が異なる場合に分別してリサイクルに供することができる。また、内装チューブ16の内周面16aを平滑状に形成したので、流体を流した場合に流れを阻害しない。なお、外装チューブ12の外周面12aも平滑状に形成したので、可撓性ホース10の引き回しが容易になる。 (もっと読む)


【課題】補強コード層の形成が容易で、かつ寸法精度を高めることのできるゴムホースの提供。
【解決手段】内面ゴム4の端部外面に、他の部位よりも小径の小径部9を凹設する。内面ゴム4の外側に帯状のプライ8を螺旋状に巻き付けて補強コード層6a、6b、6c、6dを構成する。内面ゴム4の端部の外側で、小径部9に折り目10を引っ掛けるようにプライ8を折り返す。プライ8を折り返すことにより、複数の補強コード層6a、6b、6c、6dを連続して形成する。 (もっと読む)


【課題】波形合成樹脂管の接続部がない端部同士を、従来に較べて簡単な構造で接続、かつ止水(密封)可能でゴム製パッキン等のシール材も不要な、波形管の継手構造並びに接続方法を提供する。
【解決手段】二つの波形合成樹脂管1A、1Bの端部同士1a、1bを突き合わせ、突き合わせ部に、その管軸方向に両波形合成樹脂管1A、1Bにわたって連結管10を外嵌し、連結管10内面と波形合成樹脂管1A、1B内面との間に、発泡性合成樹脂20aを注入して発泡硬化させて発泡充填材20を充填し、連結管10及び発泡充填材20により波形管1A、1B同士を接続し、かつ接続部を止水可能に密封する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8