説明

Fターム[3H111CB09]の内容

剛性、可撓管 (14,970) | 構成(形式にとらわれない構成) (3,430) | 層構造 (1,581) | 接着剤層 (10)

Fターム[3H111CB09]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】ジエン系ゴム組成物とエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物とを、接着性よく接着することができる水系接着剤組成物を提供する。
【解決手段】変性液状ポリブタジエン(A)にエチレンオキシド−プロピレンオキシド共重合体(B)をグラフト付加してなる下記式(I)で表される化合物であって、該変性液状ポリブタジエン(A)は、カルボン酸無水物基をグラフトした液状ポリブタジエンであり、該エチレンオキシド−プロピレンオキシド共重合体(B)は、ポリエーテル主鎖の少なくとも一方の末端にアミノ基を有し、該変性液状ポリブタジエン(A)と該エチレンオキシド−プロピレンオキシド共重合体(B)との質量比が、変性液状ポリブタジエン(A)/エチレンオキシド−プロピレンオキシド共重合体(B)=100/10〜100/50である化合物からなる接着付与剤を水に分散または溶解した水系接着剤組成物。
【化1】


[ただし、式(I)において、m,n,p,q,y,zは整数、かつ、m≧0,n,p,q,y,z≧1であり、Rはカルボン酸無水物基を意味する。] (もっと読む)


【課題】接着層を介したり、特別な表面処理を施すことなくフッ素樹脂を含む組成物とニトリル系ゴムまたはエピクロルヒドリン系ゴムを加硫接着する方法を提供する。
【解決手段】フッ素樹脂を含む組成物と、未加硫ゴム組成物が加硫接着されてなる積層体において、フッ素樹脂を含む組成物が、エチレン−TFE共重合体の溶融条件下、少なくとも1種のフッ素ゴムを動的に架橋させて、得られた組成物とフッ素ポリマーを含む組成物を溶融混練して得られるフッ素樹脂組成物であり、未加硫ゴム組成物が、アミン系接着付与剤、4級アンモニウム塩系接着付与剤、4級ホスホニウム塩系接着付与剤から選ばれる少なくとも一種の接着付与剤および加硫剤を含有するニトリル系ゴム組成物、又は前記接着付与剤から選ばれる少なくとも一種の接着付与剤、受酸剤および加硫剤を含有するエピハロヒドリン系ゴム組成物、であることを特徴とする積層体。 (もっと読む)


【課題】柔軟性及び耐折れ曲がり性の双方に優れる可撓性ホースを提供する。
【解決手段】内面層チューブ11と、前記内面層チューブ11の外周に配置される補強層12と、前記補強層12の外周に配置される被覆層13とを有する可撓性ホースであって、
前記被覆層13のJIS−A硬度が56〜62°であることを特徴とする可撓性ホース。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス時等のホース内の急な減圧による接着剤層の発泡を引き起こさず、層間接着性および柔軟性に優れるとともに、冷媒に対する低透過性に優れる冷媒輸送用ホースを提供する。
【解決手段】ポリアミド樹脂を主成分とする最内層1と、その外周に設けられたポリビニルアルコールからなる低透過層2と、上記低透過層2の外周に設けられるゴム層(内面ゴム層3aおよび外面ゴム層3b)とを備えたホースであって、上記最内層1と低透過層2との界面に、下記の(A)〜(E)を必須成分とするゴム糊系接着剤からなる接着剤層5が形成されている。
(A)ハロゲン化ブチルゴム。
(B)フェノール樹脂。
(C)カーボンブラック。
(D)シリカ。
(E)樹脂加硫剤。 (もっと読む)


【課題】 ガスバリア性と耐久性を向上させる。
【解決手段】 ポリオレフィン系樹脂からなる内層1と、エチレン−ビニルアルコール共重合体からなる中間層2と、ポリオレフィン系樹脂からなる外層3とを共押出成形して一体化することにより、中間層2のエチレン−ビニルアルコール共重合体が高いガスバリア性を有するため、内層1からの臭いや味や着色料などが透過せず、管内外面へ透過する酸素濃度も極めて低いと共に、エチレン−ビニルアルコール共重合体は水溶性にもかかわらず、ポリオレフィン系樹脂である内層1と外層3で内外面が覆われているため、管内に水を通しても溶けることはない。
(もっと読む)


【課題】高重合度の軟質塩化ビニル樹脂からなるホース壁の内周面に対して、低重合度の硬質若しくは半硬質塩化ビニル樹脂からなる補強線の被覆材を強固に安定して取り付けることができるクリーナーホースを提供する。
【解決手段】このクリーナーホースHでは、ホース壁20の内周面の凹溝27・・に、ホース壁20の軟質塩化ビニル樹脂よりも平均重合度が低い塩化ビニル樹脂からなる接着層30・・を熱融着によって一体的に設けて、この接着層30・・に接着剤42を介して補強線21・・の被覆材41・・を接着している。 (もっと読む)


【課題】ポリビニルアルコールの樹脂膜にて構成したガスバリア層による耐ガス透過性を低下させず、ガス透過を良好に抑制することのできる低ガス透過性ホースを提供する。
【解決手段】低ガス透過性ホース10を、ポリアミド樹脂の最内層12と、バリア層14と、内ゴム層16と、第1補強層18及び第2補強層22と、それらの間の中間ゴム層20と、外ゴム層24との積層構造とする。そのバリア層14は、けん化度90%以上のポリビニルアルコールの樹脂膜にて形成し、且つ第1補強層18は編組角度を静止角度よりも小さい角度とし、一方第2補強層22は編組角度を静止角度よりも大きい角度としてそれぞれ構成する。 (もっと読む)


【課題】浮力層を構成する帯状の浮力材の側端面同士の接着部分での隙間発生を抑制する。
【解決手段】浮力層30は、ベースホース21の外面に帯状の浮力材32が螺旋状に巻回されて構成されている。浮力材32は、浮力材本体34と接着層36により構成されている。浮力材本体34は、帯状とされ、独立気泡の発泡体で構成されている。浮力材本体34の材料としては、天然ゴムの発泡体、ポリエチレンの発泡体などを用いることができる。 (もっと読む)


【課題】フィラーパイプ20は、蛇腹部30におけるバリア層20cの肉厚を少ない樹脂材料で形成するとともに、優れた耐燃料透過性を備えること。
【解決手段】フィラーパイプ20は、複数の樹脂材料を同時に押出して流体用の通路を形成するとともに、山部30aと谷部30bとを連続して配置した蛇腹部30を賦形しており、高密度ポリエチレンから形成された外層20eと、耐燃料透過性に優れたEVOHから形成されたバリア層20cと、高密度ポリエチレンから形成された内層20aとを備えている。山部30aの頂点から谷部30bの底までの深さをdとし、山部30aの頂点からバリア層20cまでの距離をLとすると、d<Lとなるように構成している。 (もっと読む)


【課題】通常のガソリンの他にアルコール混合燃料に対しても低い透過性を有し、バリア層と被覆層又は内層との接着性が十分高く、高温放置後の接着性も十分に確保され、更に端材等の再利用が容易で安価な材料構成で、成形温度を下げた多層樹脂配管及び多層樹脂容器を提供すること。
【解決手段】燃料透過遮断層としてPBNとPBTとの共重合体を含むPBN共重合体層と、ポリエステル樹脂及び/又はポリエステル共重合エラストマーを含むPBN共重合体層以外の層とを任意に積層して成る多層樹脂配管である。PBN共重合体層において、PBNとPBTの組成比率の合計が90%以上であり、且つPBNの組成比率が70%以上である。 燃料透過遮断層としてPBNとPBTとの共重合体を含むPBN共重合体層と、ポリエステル樹脂及び/又はポリエステル共重合エラストマーを含むPBN共重合体層以外の層とを任意に積層して成る多層樹脂容器である。 (もっと読む)


1 - 10 / 10