説明

Fターム[3J033AA05]の内容

軸・クランク・連接棒及び関連の軸受 (5,640) | 種別 (1,550) | 軸受 (399)

Fターム[3J033AA05]に分類される特許

201 - 220 / 399


【課題】クランクピン側のローラ軸受に確実に給油する。
【解決手段】シリンダブロック10及び軸受キャップ11とクランクジャーナル20との間、並びにコンロッド4とクランクピン22との間にローラ軸受3,5をそれぞれ設ける。シリンダブロック10の軸受孔12内周面に第1油孔10aを開口する。ローラ軸受3のアウターレース31に貫通孔31aを形成する。アウターレース31の外周面に連絡溝31bを形成する。クランクアーム21におけるクランク軸方向のクランクジャーナル20側の端面にリング溝23を形成する。クランク軸2に、それぞれリング溝23を覆うように設けられたブレード部60,60,…を有する環状部材6を取り付ける。リング溝23の終端部23aに第2油孔24の一端を開口する。第2油孔24は、クランクアーム21及びクランクピン22の内部を通って他端が該クランクピン22の外周面に開口する。 (もっと読む)


【課題】加工が簡単であり、製造コストを低減させることができる軸受構造を提供する。
【解決手段】断面略半円形状の凹部を有する第1ハウジング部13と、この第1ハウジング部13の凹部13aとで断面略円形の支持孔16を形成する、断面略半円形状の凹部を有する第2ハウジング部14とからなるハウジングと、このハウジングの支持孔16内に密接して配設される二つ一組の二つ割り外輪3a、3bと、両二つ割り外輪3a、3bの各内側面を転動し得るように配設される複数個の転動体4と、各転動体4を円周方向略等間隔に配置するように保持する二つ一組の二つ割り保持器5a、5bとからなり、シャフト12が内嵌される二つ割り転がり軸受2とを備えた軸受構造1。前記支持孔16の、ハウジング部合わせ面方向の内径を、当該合わせ面方向から90°ずらした方向の内径よりも大きくした。
(もっと読む)


【課題】クランクシャフトのジャーナルを挿通したボールベアリングをアルミニウム合金製のクランクケースに設けた軸受け部で支持するクランクシャフト支持構造において、軸受け部の構造を簡素化した上で、エンジン熱間時における軸受け部とボールベアリングとの間のクリアランスの発生を効果的に抑える。
【解決手段】軸受け部53の内周側に鉄合金製のブッシュ54を設け、前記軸受け部53における前記ブッシュ54を外周側から支持するブッシュ支持層55の径方向の厚みbを、前記ブッシュ54の径方向の厚みaの1/3以下とした。 (もっと読む)


【課題】製造時における加工が簡単で、製造コストを低減させることができ、ハウジングの円周方向及び軸方向の両方に対する二つ割り外輪の位置ずれを抑制するとともに両二つ割り外輪を一体化して分離防止を図ることができる軸受構造体を提供する。
【解決手段】二つ割り外輪3a,3bの円周方向端部が互いに当接して形成される合わせ面の少なくとも1つに、径方向外側に高さを有する突出部が設けられ、かつ二つ割り外輪3a,3bの円周方向端部が互いに固着され、ハウジングを構成する第1ハウジング部片13及び第2ハウジング部片14の互いに当接する円周方向端部の径方向内側には、それぞれの円周方向端面同士が当接された状態で突出部に嵌合する形状を有するくぼみ部となる、切り欠き部がそれぞれ設けられ、二つ割り外輪3a,3bの突出部がハウジングのくぼみ部に嵌合することにより円周方向及び軸方向の両方に対して移動しないように固定される。 (もっと読む)


【課題】 簡単でかつ安価に製造でき、プレス後に積層部品毎に生じた反りの影響を軽減化することができる積層タイプのコンロッドアセンブリを提供する。
【解決手段】 それぞれ大端部分2a、小端部分2b、およびロッド部分2cを有する板状の積層部品2A〜2Dを積層してなる積層体2とする。この積層体2に設けられた大端部分2aおよび小端部分2bの嵌合孔2aa,2baにそれぞれ圧入された一対の円環状部品3,4を有するコンロッドアセンブリ1である。前記各積層部品2A〜2Dが、プレス加工により外形が打ち抜かれて上記プレス加工に伴い反りが生じたものである。これら互いに積層される積層部品の半数2A,2Bを、反りの凹となる面を同じ方向に揃え、残り半数2C,2Dを、上記半数とは反りの凹となる面を逆方向に揃えた。 (もっと読む)


発明は、スラスト座金及び該スラスト座金をもつラジアル・アキシャル軸受に関する。スラスト座金(10)は、連結タブ3つ(14、18、20)のある半円形フランジリングとして構成され、これ等連結タブはこのリングの半径方向内縁(12)に、周囲方向に離間して配置され、半径方向内側に向き、ラジアル軸受部に確実に連結する。少なくとも周囲方向外側の連結タブ(14、20)には、スラスト座金の中心線(A)に面する内縁部(15、19)があり、中心線(A)に平行なフィード方向に関してアンダーカットを形成することはない。周囲方向外側の連結タブ(14、20)には、半径方向に走り、中心線(A)に面しない外縁部(13、21)がある。
(もっと読む)


【課題】クランクシャフト軸受筒又は類似部品の形成法を提供する。
【解決手段】ほぼ円筒状で軸方向の内部空洞を形成する圧密化ダイを準備する。圧密化ダイの内部空洞に対応する外面を有する上部パンチと下部パンチとを準備する。上部コアロッドは、上部パンチに形成される軸方向の内孔に挿入される。下部コアロッドは、下部パンチに形成される軸方向の内孔に挿入される。上部コアロッドと下部コアロッドは、それぞれほぼ平坦な外面部を有する。上部パンチと下部パンチ並びに上部コアロッドと下部コアロッドの組合せ動作により、金属粉体は、圧密化ダイ内で圧密化される。 (もっと読む)


【課題】 静粛な運転を行うことができ、トルク損失が少なく、起動停止時の摩耗がほとんどない、エンジンのクランクシャフトやターボ機械の主軸等の支持に適した多層フォイル軸受組立体を提供する。
【解決手段】 軸3と、この軸3の外周面3aに対向する内周面2aを有するハウジング2との間に、それぞれ径の異なる複数の円筒状フォイル5〜9を互いに径方向にすきまを持たせて配置する。各フォイル5〜9間、最内層のフォイル5と軸3の外周面3a間、および最外層のフォイル9とハウジング2の内周面2a間に潤滑油を保持させる。 (もっと読む)


【課題】ピストンの中心軸とシリンダの中心軸とのずれが発生した場合に、ピストンとシリンダとのクリアランスの偏りを抑制すること。
【解決手段】ピストン20は、延長ロッド12を介してクランクシャフト10と回動可能に連結されるコネクティングロッド13に連結される。これによって、ピストン20の往復運動は、クランクシャフト10に伝達されて回転運動へ変換される。延長ロッド12の両端部には、球面滑り軸受で構成されるピストン側継ぎ手機構30P、クランクシャフト側継ぎ手機構30Cが設けられる。ピストン20は、ピストン側継ぎ手機構30Pを介して延長ロッド12と連結され、延長ロッド12は、クランクシャフト側継ぎ手機構30Cを介してコネクティングロッド13と連結される。 (もっと読む)


【課題】機械部品の摺動表面に形成され、該機械部品との密着性や耐剥離性に優れ、かつ、潤滑油や大気等に含まれる硫黄成分によって劣化することのない複層被膜、および、この複層被膜を用いた転がり軸受を提供する。
【解決手段】機械部品の摺動表面に形成する複層被膜であって、該複層被膜は、上記機械部品の摺動表面を直接被覆する第1層と、第(n−1)層を被覆する第n層(ただし、nは2以上の整数)とからなり、上記第1層は充填材が配合された合成樹脂で形成され、上記第2層以降の層は無充填の合成樹脂または固体潤滑剤が配合された合成樹脂で形成される。転がり軸受1は複数の転動体3と、この転動体3を保持する保持器2とを備え、該保持器2の表面部位に上記複層被膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】耐久性が低下するのを防止して、軸受性能及び潤滑性能が低下するのを防止するすべり軸受および内燃機関の軸受構造を提供する。
【解決手段】クランクシャフトが、オイルポンプから吐出される潤滑油をクランクピン軸受29の油穴36に供給するクランクシャフト通路を内部に有し、コンロッドが、クランクシャフト通路からクランクピン軸受29の油穴36に供給された潤滑油をピストンとシリンダブロックの内壁面との間に供給するコンロッド通路を内部に有し、クランクピン軸受29の油穴36は、芯金34の内周面が露出するように第2の貫通孔42の開口面積L2が第1の貫通孔41の開口面積L2よりも大きく形成される。 (もっと読む)


【課題】回転軸への組み込みが容易な針状ころ軸受の回転軸への組み込み方法を提供する。
【解決手段】針状ころ軸受の回転軸への組み込み方法は、中心角が180°より大きい第1の外輪部材13を含む円筒形状の外輪と、複数の針状ころ15と、保持器とを備える針状ころ軸受を回転軸としてのクランクシャフト1に組み込む方法であって、保持器をクランクシャフト1に組み込む工程と、保持器に組み込まれた複数の針状ころ15の外接円径に一致する間隔で平行に保持される一対の平板22,23を含む挿入案内部材21を針状ころ15を覆うように径方向一方側から挿入する工程と、第1の外輪部材13を径方向他方側から挿入して、その円周方向一方側および他方側端部を一対の平板22,23の外壁面に当接させる工程と、挿入案内部材を径方向他方側へ引き抜いて、第1の外輪部材を保持器の外側に組み込む工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】分割軸受けとして転がり軸受を用いる場合であっても、外輪の鍔を用いて溝形状の一体化手段の組み込みを可能として、分割軸受を軸受部に外れないように仮組み付けできるようにする。
【解決手段】2分割して形成される分割軸受20は転がり軸受で形成されるものであり、その外輪22には軸方向両側部に鍔を備える。この鍔が形成される軸方向範囲位置内に一体化手段が装備される。一体化手段としては、鍔の側面に環状の凹溝を形成し、この凹溝にC形リングを係合させて、2分割された外輪22a、22bを一体化して仮組み付け状態とする。 (もっと読む)


【課題】分割軌道輪の接合部に発生する段差による影響を低減し、騒音及びフレーキングの発生を防止する針状ころ軸受を提供する。
【解決手段】外輪12が周方向に少なくとも二分割された針状ころ軸受10において、分割された前記外輪12の内径面12aの周方向端部に面取りによる逃げ面12eが設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】騒音やフレーキングを抑制しつつクランクシャフトを円滑に回転可能に支持することが可能なクランクシャフトの支持構造及びクランクシャフト用軸受を提供する。
【解決手段】クランクシャフト11は、軸方向に間隔をあけて設けられた複数のジャーナル部12a,12bに設けられた針状ころ軸受21,22によってクランクケースのハウジング16内で回転可能に支持される。前記クランクシャフトの両端側に位置する前記ジャーナル部12aは、単一部材からなる一体型の外輪31を備えた針状ころ軸受21によって支持され、残りの前記ジャーナル部12bは、分割型の外輪41を備える針状ころ軸受22によって支持される。 (もっと読む)


【課題】回転軸への組み込みが容易な針状ころ軸受を提供する。
【課題手段】針状ころ軸受11は、中心角が180°より大きい第1の外輪部材13、および中心角が180°より小さい第2の外輪部材を円周方向に連ねて形成される円筒形状の外輪と、外輪の内径面に沿って配置される複数の針状ころ15とを備え、外輪の内径寸法をD、および第1の外輪部材13の内径面の円周方向端部を結ぶ線分の長さをXとすると、0<(D−X)/D≦0.003を満たす。 (もっと読む)


【課題】 低温域における摩擦を抑制することができ、高温域におけるオイル流出および油膜切れを抑制することができ、中温域における燃費悪化を抑制することができる軸受構造を提供する。
【解決手段】 軸受構造(100)は、軸受部(10)と、軸受部(10)に嵌合する軸(20)と、を備え、潤滑液体が充填される軸受部(10)と軸(20)との間隙は、低温域および高温域に比較して中温域において小さくなる。軸受部(10)の一部または全部は、低温域から中温域にかけて負の熱膨張率を有し、中温域から高温域にかけて正の熱膨張率を有する熱膨張材料から構成される。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのアンバランスウェイト部分(21,22;23,24)と少なくとも1つの軸受(16,17)とを有する単気筒又は多気筒エンジン用のバランシングシャフトに関し、少なくとも1つのアンバランスウェイト部分(21,22;23,24)は、軸受(16,17)と関連付けられ、軸受(16,17)は、軸受(16,17)の周囲に部分的にだけ延びるラジアル滑り面(18)を有し、バランシングシャフト(11)の回転中に生じる遠心力は、軸受(16,17)の周囲に部分的に延びる滑り面(18)によって形成された軸受(16,17)の領域内にあり、少なくとも1つの支持面(51)が軸受(16,17)の周囲上に部分的に延在し、滑り面(18)から離れて提供されるように作成される。
(もっと読む)


【課題】硫黄系添加剤を含有する潤滑油に接触する環境下で使用されても、保持器の表面に形成した被膜の剥離や金属成分の溶出が生じにくい転がり軸受を提供する。
【解決手段】複数の転動体3と、この転動体3を保持する保持器2とを備え、硫黄系添加剤を含有する潤滑油に接触する環境下で使用される転がり軸受1であって、上記環境下において剥離または溶出が生じにくい金属被膜を上記保持器2の表面部位に形成し、この金属被膜は銅合金被膜であり、特に銅−スズ合金めっき被膜である。 (もっと読む)


【課題】硫黄系添加剤を含有する潤滑油に接触する環境下で使用されても、保持器の表面に形成した被膜の剥離や金属成分の溶出が生じにくい転がり軸受を提供する。
【解決手段】複数の転動体3と、この転動体3を保持する保持器2とを備え、硫黄系添加剤を含有する潤滑油に接触する環境下で使用される転がり軸受1であって、上記保持器は、Ni-P-B被膜またはNi-P-B-SiC分散被膜を上記潤滑油が接触する該保持器の表面部位に形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 399