説明

Fターム[3K014DA03]の内容

照明装置の素子の配置、冷却、密封、その他 (16,553) | 配電ブロックの細部 (379) | 電源との接続構造 (24)

Fターム[3K014DA03]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】発光ダイオードモジュールの設置位置を検討して改良した照明装置の提供。
【解決手段】一端に凹陥部(210)が開口するように形成された放熱台座(2)と、前記凹陥部の開口周縁に取り付けられている基板フレーム(4)と、前記凹陥部の方に向かって光を射出するように前記基板フレームに取り付けられている照明手段(5)と、前記凹陥部内に取り付けられ、前記照明手段からの光を前記凹陥部の開口方向へ反射して射出できるように配置構成されている反射手段(3)とを備えていることを特徴とする照明装置。 (もっと読む)


【課題】補助光源としての発光素子を設け、この発光素子を主光源としての複数の発光素子が実装された基板と同一の基板に実装することにより、違和感を生じることなく、また、配線接続関係を簡素化できる照明器具を提供する。
【解決手段】本発明は、基板21と、この基板21に実装された主光源としての複数のLED等の発光素子22と、前記同一基板21に実装された補助光源としてのLED等の発光素子22aとを具備する照明器具である。 (もっと読む)


【課題】複数の電源回路を備えながら、部品点数を削減し、簡素化した電源装置を提供する。
【解決手段】ケース17を備える。2枚の基板27a,27bを有し、2枚の基板27a,27bにそれぞれ電源回路28a,28bの主回路29a,29bが搭載され、複数の基板27a,27bのうち1つの基板27aに複数の電源回路28a,28bで共通とする共通回路30が搭載され、この共通回路30を他の基板27bで利用可能にするために複数の基板27a,27b間が渡り配線31で接続されたケース17内に収容される基板ユニット18を備える。 (もっと読む)


【課題】電極の機械的強度および耐候性を向上させることが可能な発光装置および照明装置を提供する。
【解決手段】光透過部11aと電気接続部11bを有し、少なくとも電気接続部の表面を粗面R1に形成した透光性を有する基板11と;少なくとも基板の光透過部および電気接続部の粗面に形成される一方の電極12と;基板の光透過部に対向し前記一方の電極に形成される発光層13と;発光層および電気接続部の粗面に形成される他方の電極14と;少なくとも発光層を覆うように形成される封止層15と;を具備する発光装置10を構成する。 (もっと読む)


【課題】光源を有する光源ユニットと光源に電力を供給する電源ユニットとを備え、光源ユニットや電源ユニットの交換が容易である照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具は、LEDユニット(光源ユニット)11と、LEDユニットに電力を供給する電源ユニット12と、LEDユニット11および電源ユニット12を保持する器具本体13とを備える。LEDユニット11と電源ユニット12とを互いに着脱自在に係合するために、LEDユニット11に設けられた第1の引掛栓刃(第1の係合用突出部)3と、電源ユニット12に設けられ第1の引掛栓刃3が係合する第1の引掛栓刃受け部(第1の係合用受け部)と、電源ユニット12に設けられた第2の引掛栓刃(第2の係合用突出部)4と、器具本体13に設けられ第2の引掛栓刃4が係合する第2の引掛栓刃受け部(第2の係合用受け部)とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】コスト的に有利な可視光通信機能を搭載した照明器具を提供する。
【解決手段】半導体発光素子11を配設した発光部基板12と;発光部基板に接続されて半導体発光素子を点灯制御する点灯回路基板13と;点灯回路基板と発光部基板との間に接続可能に分離配置され、発光部基板の半導体発光素子を可視光通信制御する可視光通信制御基板14と;を具備する照明器具10を構成する。 (もっと読む)


【課題】自給式照明設備を提供する。
【解決手段】灯笠11とケーシング12及び発光素子13からなり、ケーシング12内に、発光素子13、灯光源1、集電プレート21、コントローラ22、蓄電装置23及び電流変換スィッチ24からなり、複数の集電プレート21が設置され、発光素子13から放射した光を電気エネルギーに変換でき、コントローラ22と蓄電装置23及び電流変換スィッチ24及び、電流A回路242と電流B回路243の二つの回路が設置され、複数の集電プレート21から吸収した電気エネルギーを蓄電装置23に蓄電され、上記蓄電装置23が、電気エネルギーを検知スィッチ241を介して、電流変換スィッチ24に送り、電流A回路242を介して、発光素子13に電気エネルギーを供給し、外部電源からの電気エネルギーを引受けて電流B回路243を介して発光素子13に電気エネルギーを供給できる自給集電セット2とから構成される。 (もっと読む)


【課題】取付具の取付忘れを防止することができるとともに内部配線の挟み込みを防止することができる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11は、その長手方向に形成されて取付ボルト2を貫通させる取付ボルト貫通長穴24と、取付ボルト貫通長穴24に沿って形成されたスリット25と、を設け、取付ボルト貫通長穴24から挿通された取付ボルト2を介して締結される締結穴30を有するとともにスリット25に支持されて器具本体11の長手方向に移動自在なフランジ部29を有する取付具14と、器具本体11の長手方向に移動した取付具14を固定する取付具固定部材15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】安価で面発光パネルのレイアウトの自由度が高い照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、複数の発光パネル部20を備えている。隣接する発光パネル部20同士の間はフレキシブルチューブ31及びコネクタ32で接続されている。フレキシブルチューブ31は可撓性を有しており、発光パネル部20のケーブル23が挿通可能である。複数の発光パネル部20のうち、任意のパネルを可動部材に取り付けることで、可動部材の動作に伴って発光パネル部20をフレキシブルチューブ31の可撓範囲内で動作させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】直管形蛍光灯型LED照明装置について、電源を入れたまま照明管の交換作業を行う時に交換作業者の感電を防止する。
【解決手段】照明管(42)の一方端の口金ピン(402d)とLED回路(405)を接続するとともに他方端の口金ピン(402c)は前記LED回路(405)と接続せず、灯器具(32)の一方のソケット(303d)が電源(1)と接続されるとともに他方のソケット(303c)が前記電源(1)と接続されず、前記一方端の口金ピン(402d)と前記一方のソケット(303d)により前記LED回路(405)に給電を行い、前記他方端の口金ピン(402c)と前記他方のソケット(303c)は給電を行わないことにより、操作スイッチ(2)をオンにしたまま交換作業者(5)が前記照明管(42)の交換作業をしても感電することはない。 (もっと読む)


【課題】複数個のLEDを一体化して1モジュールとし、このLEDモジュールを複数個用意して、必要に応じた形状、大きさ又は照度等の照明装置を容易に製造することができるLED照明装置。
【解決手段】複数個のLEDを基板に一体に取り付け、これらの各LEDを電気的に接続した接続端子1cを前記基板の外表面に複数個設けてLEDモジュール1とし、この一個のLEDモジュール1を複数個用意し、取付架台2の反射板2aに並べて取り付けた。 (もっと読む)


本発明は、デジタルスクリーンパネル(11)のバックライト照明を行うように設計された導光板(9)の少なくとも一端面を照明する照明ユニット(1)に関する。ユニット(1)は、導光板(9)の裏側に取り付けられるように設計されたプリント回路基板(2)と、プリント回路基板(2)に電気接続された少なくとも1つの発光部材(3)と備える。プリント回路基板(2)は、導光板(9)の裏側に取り付けられるように設計された主部(4)と、主部(4)の延長であるとともに、導光板(9)の端面に対向して配置されるような前記主部(4)との角度を形成するように、角度を持って配置される少なくとも1つの副部(6)とを有し、発光部材(3)は副部(6)に保持される。本発明はフラットスクリーンに適用することができる。
(もっと読む)


【課題】コネクタとの電気的接続の保守点検が容易であって配線の影が映らないようにすることができる照明装置を提供する。
【解決手段】筒状に形成され、軸心を鉛直方向に向けて配設される透明または半透明の透光性カバー2と、カバー2の上部に着脱可能に取付けられた蓋部3と、カバー2の内部に概略同心状に設けられた筒体4と、筒体4の外側に、カバー2の半径方向の複数方向へ光を出射するように配設された多数のLED素子5と、カバー2の内部であって蓋部3の近傍に設けられて、LED素子5に電気的に接続されたコネクタ6と、電源とコネクタ6とを電気的に接続するもので、筒体4の下端開口4bから内部を通ってコネクタ6に接続された配線8とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内照用LEDバックライト装置に関し、従来の内照用LEDバックライト装置において、LEDのピッチが固定されていて不都合であることや放熱対策が不十分であることが課題であって、それを解決することである。
【解決手段】発光用の少なくとも一対のLED2,3及びその基板4と、前記少なくとも一対のLED2,3及びその基板4を取付け固定する合成樹脂製の框体と、前記框体の長手方向に沿って正極線及び負極線が平行に配線されるとともに、前記一対のLED2,3を電気的に接続するケーブル7と、から構成され、前記筐体6は、その長手方向に沿ってプラグ側6bとレセプタクル側6aとに分けて嵌合部6nを有して形成されるとともに、その嵌合部6nにおいて段階的に若しくは無段階に伸縮自在にして設けられる伸縮手段によって前記LED2,3間のピッチが可変であるような内照用LEDバックライト装置1とするものである。 (もっと読む)


【課題】ランプピン間隔が異なる蛍光ランプに、簡易な構成により適正な電力を間違うことなく供給することができる照明器具を提供する。
【解決手段】蛍光ランプ11の口金12に設けられている1対のランプピン13(14)の間隔を定格電力に応じて変え、ソケット20の電源端子21(22)の間隔をランプピン間隔に対応して複数種設けるとともに、電源端子21(22)に適正な電力を供給するようにしたので、蛍光ランプ11をソケット20に装着するだけで、間違いなく装着された蛍光ランプ11に定格電力を供給することができる。 (もっと読む)


【課題】演出照明として自由度が高くかつ取り付けの容易な照明装置を提供する。
【解決手段】 所定の間隔で配列された複数の長尺状の面状発光素子と、前記長尺状の面状発光素子の一端を保持すると共に給電を行なう給電部とを具備し、前記給電部が曲折可能となるように構成されており、この構成によれば、給電部が曲折可能であり、長尺状の面状発光素子が給電部の形状に伴い、変位するため、面状発光素子を複雑な形状にすることなく、長尺状の面状発光素子の集合による、曲面形状を実現することが可能となる。また、特に長尺状の面状発光素子は可撓性をもつものでなくても、多数の長尺状の面状発光素子の集合体を用いることで曲面形状を実現することができる。従って強度も高く信頼性の高いものとなる。 (もっと読む)


【課題】装置本体の平面形状の大形化を伴うことなく放熱性能を向上でき、既に天井に開けられている埋め込み孔を利用して設置するのに適しているとともに、部品点数を削減できる照明装置を提供する。
【解決手段】ダウンライト1は、装置本体5、光源基板22にLED23が実装された光源21、電源装置41を具備する。本体5は、底壁8、上端が開放された基板収容部5aを底壁8とともに区画し一部に平らな側壁部10a,10bを有して底壁8から起立された環状側壁10、及び側壁部10a,10bの外面に一体に突設されて縦方向に延びる複数の放熱フィン15,16を備える。基板22を底壁8の下面に密接して光源21を配置する。電源装置41を、LED23の点灯電流を制御する複数の電気部品43を電源基板42に実装して形成して、基板収容部5aに配設する。 (もっと読む)


【課題】照明光の照射方向が自由自在に可変可能なLED電球およびこのLED電球を具備する照明器具を提供する。
【解決手段】LED電球1は、球状体8、球状体8の外面側に光出射部9およびスリット10を有する灯体2と、発光ダイオード3と、点灯装置4と、スリット10の長さ方向に球状体8を回動かつ保持可能に支持する一対の第1の支持部21,21および固定軸部22を有する第1の軸体5と、一端側が固定軸部22に固定された回転軸部23を有する第2の軸体6と、他方側から外方に球状体8の一部が突出するように第2の軸体6を支持する第2の支持部25を有するカバー7とを具備する。 (もっと読む)


【課題】配線を短くするとともに部品点数を少なくしてコストダウンを図ることができ、着脱が容易な蛍光ランプ、ソケットおよび照明器具を提供する。
【解決手段】直管状の複数の発光管部材11を平行に配列し端部同士を連結して形成された屈曲した放電路14の長さの発光管12を、長手方向中央部に設けた口金部20で支持するとともに電気的に接続するので、器具内配線を短くしてコストダウンを図ることができる。また、口金部20が長手方向中央部にあるので、蛍光ランプ10を容易に着脱することができる。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードの連結位置を簡単にかつ安易にしかも自由に変更できる照明装置において、より均一で低抵抗な装置及び他用途に利用できる装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、リード2を突出させている複数の発光ダイオード1と、複数の発光ダイオード1のリード2を電気接続する状態で連結する電源供給シートとを備える。電源供給シートは、炭素繊維を含む柔軟性を有する第1及び第2のシート状導電層を、柔軟性を有する絶縁層で挟んで密着している。照明装置は、発光ダイオードの短リードを、第1のシート状導電層に挿入して第1のシート状導電層に電気接続し、長リードを、第1のシート状導電層と絶縁層を通過して挿入して第2のシート状導電層に接続すると共に、長リードの少なくとも第1のシート状導電層に接続する部分は絶縁し、第2のシート状導電層より長リードに電気接続して、発光ダイオードに通電し発光させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 24