説明

Fターム[3K073AB05]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (1,394) | 組合せ、追加 (293)

Fターム[3K073AB05]に分類される特許

161 - 180 / 293


回路基板に接続された複数のLEDと、回路基板に接続された集積回路(IC)ドライバと、回路基板に接続された第1交流電流(AC)端子および第2AC端子を含む、一体化した発光ダイオード(LED)デバイス。 (もっと読む)


本発明は、複数の照明ユニットを備えた照明システムの照明シーンの設定のような、ホームコントロールシステムの設定を同期させることに関する。本発明の基本的な概念は、ホームコントロールシステムの照明シーン設定のような設定を、照明ユニット及びネットワークデバイスを制御するための複数の制御デバイスのようなデバイスのネットワークと同期させることにある。本発明の一実施形態は、ホームコントロールシステムの設定を同期させるためのデバイスSyncであって、前記ホームコントロールシステムの1又はそれ以上のデバイスL1〜L9の設定を格納するためのメモリ12と、信号16を受信し、信号18を前記ホームコントロールシステムの制御デバイスRC3,RC4に出力するための通信ユニット14と、同期信号18を出力することにより前記ホームコントロールシステムの制御デバイスRC3,RC4から信号16を受信すると、前記ホームコントロールシステムの格納された設定を同期させるためのプロセッサ10とを有する、デバイスを提供する。それ故、全ての制御デバイスは、全ての設定にアクセスすることができる。特に、ユーザは、1つの制御デバイスで全ての設定を制御することができ、どの設定がどの制御デバイスに格納されているかを記憶する必要がない。
(もっと読む)


【課題】プラグインセンサを照明器具から取り外した状態と取り付けた状態との照明器具の外観の変化を少なくすることで意匠性の向上を図り、また、照明器具の表面にセンサ取付部のコネクタ部が露出しないようにすることで安全性の向上を図る。
【解決手段】照明器具1は、照明ランプ2と、点灯制御するためのプラグインセンサ3と、プラグインセンサ3を器具筐体6に脱着自在に取り付るためのセンサ取付部4と、を備え、プラグインセンサ3の検知部7と受光部8を露出させた状態でプラグインセンサ3を覆うようにセンサ取付部4に脱着されるカバー部5を備える。このカバー部5が照明器具1の最表面に露出しているので、プラグインセンサ3の脱着に伴って照明器具1の外観は変化しないため意匠性が向上し、また、センサ取付部4のコネクタ部10はカバー部5に覆われることによって露出しなくなるので安全性が向上する。 (もっと読む)


【課題】センサ脱着式照明器具において、センサの脱着による外観の変化を目立たなくすると共に、センサが取り付けられていないときの充電部分の露出を防止する。
【解決手段】照明器具10は、照明ランプ11と、照明ランプ11を点灯制御するためのセンサ12と、センサ12をその検出部が露出するように器具筐体13に脱着自在に取り付けるためのセンサ取付部14と、センサ12が取り付けられていないときのダミーとなるダミー部15を備え、センサ12とダミー部15が、置き換え自在にセンサ取付部14に取り付けられる。これにより、外観の変化がダミー部15によって目立たなくなると共に、充電部分がダミー部15で覆われる。 (もっと読む)


【課題】色温度設定値及び明るさ設定値からPWM制御パルスのデューティを決定することにより色温度と明るさの調節が可能な照明装置及びこれを含む照明システムが開示される。
【解決手段】上記照明装置は、相互異なる色温度の光を発光する第1及び第2光源部と、上記第1及び第2光源部をPWM制御方式でそれぞれ駆動する第1及び第2PWM駆動部と、外部から入力される色温度設定値及び明るさ設定値に応じて上記第1及び第2PWM駆動部のPWM制御パルスのデューティをそれぞれ制御するデューティ制御部を含む。上記デューティ制御部は上記第1及び第2PWM駆動部のPWM制御パルスのデューティに上記色温度設定値が相補関係に反映されるよう上記デューティを制御する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機に代表される電子機器の生産性の改善を図ることを目的の一とする。
【解決手段】複数の部品を組み立てて完成される電子機器の生産方法に関し、一の部品を一又は複数の部品メーカーから供給を受ける場合において、当該一の部品の入出力特性が異なるものあるときに、当該部品の信号を受けて動作する機能回路の動作を制御する制御プログラムを、当該部品の入出力特性に応じて適宜変更し、完成されるべき電子機器の記録媒体にインストールすることを要旨とする。 (もっと読む)


【課題】調光信号により調光レベルの可変と共に調光カーブを選択可能とし、LED光源の仕様によっては、異なる調光カーブを選定出来るLED照明装置を提供する。
【解決手段】交流電源1を受けてLED3を点灯させる制御回路2を有し、前記制御回路2にはLED3の光出力を調光制御するための調光信号入力手段を有したLED照明装置において、前記調光信号が第1の調光信号と第2の調光信号の組合せの信号であり、第1の調光信号で調光レベルを設定し、第2の調光信号で調光カーブを設定する。第1の調光信号は周波数一定のデューティ可変のパルス信号あるいは周波数可変のパルス信号とし、第2の調光信号はパルス信号の電圧振幅値を可変とする。 (もっと読む)


【課題】駆動電流の異なる複数の発光素子を簡易な駆動回路で駆動でき、かつ電気効率の高い発光装置を得る。
【解決手段】トランス2の主2次巻線2bに、主発光ダイオード7a〜7dとこれより電流を多く要する従発光ダイオード8aとを直列にして接続し、電流検出抵抗9にて主電流J2(≒主電流J1)を検出し、制御回路4によりMOSFET3の開閉時間割合を制御して、主電流J2を所定値に制御して、主発光ダイオード7a〜7d、従発光ダイオード8aを駆動する。また、従発光ダイオード8aは、従2次巻線2cから所望の発光出力を得るために必要な電流に対して不足する従電流L1の供給を受け、従駆動電流SJ1(=J1+L1)にて駆動される。一つの定電流駆動回路を設けるだけで駆動電流の異なる2種類の発光ダイオード7,8aを駆動でき、駆動回路の簡易化、電気効率の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】可視光通信システムにおいて、可視光通信を行なっているときも調光レベルを変えることができるようにし、かつ、構成を簡単にする。
【解決手段】可視光通信システム1は、可視光信号を送信する照明器具2と受信器3とを備えている。照明器具2は、放電灯21と、調光入力部22と、送信データを作成する信号源23と、可視光信号の周波数制御信号を作成する制御部24と、点灯回路25とを備えている。制御部24は、送信データを放電灯21の出力が高出力であるパルス光と低出力であるパルス光とから成る可視光信号に変調する。制御部24は、また、調光レベルに応じて低出力のパルス光のパルス長を増減する。これにより、低出力のパルス光による照明時間の割合が変化するので、可視光通信を行なっているときも調光レベルを変えることができる。また、放電灯の動作周波数を調光レベルに応じて変化させないので、可視光通信システムの構成が簡単になる。 (もっと読む)


【課題】放電灯と半導体発光素子とを光源に用いる場合に、点灯装置の部分的な回路を共用化し、装置全体として小型化、軽量化、低コスト化を実現する。
【解決手段】点灯装置は、光源として放電灯6とLED7とが用いられ、直流電源部1、DC/DCコンバータ2、DC/ACインバータ3、イグナイタ部4、制御部5、スイッチ部8、電圧検出部9、電流検出部10を備えて構成される。DC/DCコンバータ2の出力端はDC/ACインバータ3とスイッチ部8とに並列接続され、DC/DCコンバータ2の出力電力がDC/ACインバータに供給可能であるとともに、スイッチ部8を介してLED7に供給可能となっている。スイッチ部8は、DC/DCコンバータ2の出力端からLED7への電力供給経路の接続を切り替える。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】従来の蛍光灯は、電力消費に優れるが点灯直後の照度は低く設計照度に至るまでに時間を要した及び点灯直後や極短い時間内での繰り返しの点灯消灯には不向きで且つ寿命を縮める要因であった。白熱灯は電力消費に劣るが点灯直後から設計照度を発揮し且つ繰り返しの点灯消灯に優れる。以上のように蛍光灯と白熱灯は相反する長所と短所がありこれら二つの長所を併せ持つ照明灯は無い。
【解決手段】
本発明の白蛍灯は、点灯直後は白熱灯成分で設計照度を発揮し更に一定時間を経ると電力消費に優れた蛍光灯成分が点灯開始してそのあと白熱灯成分は消灯する。点灯直後から長時間点灯に至るまで及び極短時間の荷電ONOFFの繰り返し点灯の際も常に設計照度の
発揮ができることを特徴とする白蛍灯に関するものである。 (もっと読む)


【課題】光源から発せられる光の輝度変動を抑制することが可能な光源システム、プロジェクタ、および表示装置を提供する。
【解決手段】光源システム2は、交流電流によって光を発する光源201に加えて、LED制御部205の制御によって光を発するLED光源204を備えている。LED制御部205は、光センサ209が出力する出力信号SOに応じて、LED光源204を駆動する。この際、LED制御部205は、光源201からの光の輝度変動がLED光源204からの光によって緩和されるように、LED光源204を駆動する。 (もっと読む)


【課題】 冷凍装置、空調装置、照明装置など多くの装置が熱的影響など相互に影響を及ぼす状態で共存している場合でも、個々の装置や機器の対策しか取られていなかった。
【解決手段】 種類の異なる装置を複合装置として捉え、冷熱や温熱の相互のやり取り、電力のやり取りを、例えば冷凍装置の入力と空調装置の入力を合計するとともに、設定温度または設定湿度を変化させて合計入力が小さくなる方向の設定値を選択させて、簡単な構成で安定したエネルギー低減が計れる様にした。 (もっと読む)


【課題】システムの設置費用を削減することが可能な電気接続器および照明システムを提供する。
【解決手段】被取付部30に取付けられる接続部42と;照明器具50を接続する複数個の器具接続部43と;制御信号を受信する受信部44と;受信した信号により照明器具を制御する制御部45と;接続部、器具接続部および制御部を配設した本体41と;を具備した電気接続器40を構成する。 (もっと読む)


発光器を組み合わせるための方法および装置ならびにその装置を含むデバイスが提供されている。実施形態は、複数の収納部にグループ分けされる複数の発光器の組み合わせを選択する方法も含む。多軸色空間内の複数の発光器グループの領域および複数の光度レンジに複数の収納部が、対応している。かかる方法は、収納部のうちの少なくとも2つから発光器の複数の組み合わせの優先度を決定するステップを含むことができ、これら組み合わせの各々は、所望するカラー領域に対応する色度値および指定された光度レンジに対応する光度値を含む。
(もっと読む)


【課題】遠隔制御によるランプの点灯および消灯操作を簡単で安価に実現するソケットアダプタを提供する。
【解決手段】ソケット20に取り付け可能な形状を有する口金部11と、ランプ30の口金31を取り付け可能な形状を有する受口部12と、ワイヤレスリモコンから送信されるランプ30の点灯および消灯操作のための制御信号を受信する受光部13と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】蛍光ランプ及び発光ダイオード用の複合安定器及びこれを駆動する。
【解決手段】蛍光ランプ及び少なくとも1つの発光ダイオード(LED)を駆動する回路又は複合安定器は、蛍光ランプを駆動するための少なくとも1つの安定コイルを含む交流(AC)回路と、LEDを駆動するため前記蛍光ランプ安定コイルと誘導結合された2次巻線を有するLED駆動用低電圧直流回路とを備えた統合駆動回路を含む。少なくとも1つの蛍光ランプ及び少なくとも1つの発光ダイオード(LED)と蛍光ランプ及びLED両方に供給するための複合駆動回路とを含むランプ組立体を駆動する方法。複合駆動回路は、駆動回路の第1の部分に高電圧AC源を供給し、駆動回路の第2の部分における低電圧DC源をLEDに供給し、蛍光ランプを駆動する駆動回路の第1の部分において安定コイルと誘導結合される2次巻線を駆動回路の第2の部分に設ける。 (もっと読む)


【課題】設置が容易である、調光可能な照明制御システムを提供する。
【解決手段】各照明器具は供給される電源のオンオフが規定パターンである場合、放電灯出力を所定の出力に変更する放電灯点灯装置100を備える。照明器具1411,1412は負荷制御スイッチA(131)が規定パターンでオンオフすると放電灯出力を所定の点灯出力に変更する。操作スイッチA(121)が負荷制御スイッチA(131)に対応し対応しており、操作スイッチA(121)の「高出力」〜「低出力」のいずれかのボタンが押されると照明制御ユニット111は押されたボタン出力に対応するスイッチング信号を生成し、負荷側通信制御部133に送信する。負荷側通信制御部133はスイッチング信号に従って負荷制御スイッチA(131)をスイッチングする。これにより、照明器具1411,1412は、押されたボタンの出力設定になる。 (もっと読む)


【課題】接続される直流供給線路の系統にかかわらず複数台の照明器具の動作を1台の管理装置で制御することができる照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明器具1は、直流供給線路Wdcを介して管理装置9と通信を行う通信手段7と、固有の識別子を保持するID保持手段12と、光源2の点灯状態の制御の指示を受けた際に、ID保持手段12に保持されている識別子および要求信号を管理装置9に送信し、管理装置9から許可信号を受けると前記指示に従って光源2の点灯状態を制御する動作制御手段13とを有する。管理装置9は、照明器具1の通信手段7との間で通信を行う通信手段14と、各照明器具1の識別子を記憶するID記憶手段15と、各照明器具1からの要求信号の受信時に当該照明器具1から取得する識別子とID記憶手段15内の識別子とを照合し、一致すれば照明器具1に許可信号を返信する照合手段16とを有する。 (もっと読む)


【課題】照明器具を操作するための照明操作装置において、主照明の点灯操作と消灯操作を切り替える過程で、照明器具を容易に照度の低い点灯状態に操作する。
【解決手段】本発明の照明操作装置は、主照明および副照明を有する照明器具の操作をおこなう照明操作装置であって、可動式の操作つまみを備え、該操作つまみの可動方向において、主照明の点灯操作をおこなう位置と、副照明の点灯操作をおこなう位置と、消灯操作をおこなう位置と、がこの順に配置されたスイッチ部と、操作つまみの基準点の位置に応じた操作内容を表す信号を、照明器具に送信する指示部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 293