説明

Fターム[3K107DD69]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 発光層 (15,915) | 有機物質 (10,809) | ドーパント材料 (1,698)

Fターム[3K107DD69]に分類される特許

321 - 340 / 1,698


【課題】分子間での会合しにくい安定な新規縮合環化合物及び、発光効率が高く駆動電圧の低い有機発光素子の提供。
【解決手段】特定の縮合多環化合物。例えば、下式2〜4で示される縮合多環化合物。


R1乃至R2は、水素原子、炭素数1以上4以下のアルキル基、アリール基、複素環基;R3乃至R4は、炭素数1以上4以下のアルキル基;前記アリール基および前記複素環基は、アルキル基、アラルキル基、アリール基、複素環基、アミノ基、アルコキシ基の少なくともひとつを置換基として有してよい。式中、Arはアリール基または複素環基である。 (もっと読む)


【課題】有機発光層が提供される。この有機発光層がアノードとカソードの間に配置されるデバイスもまた提供される。
【解決手段】有機発光層は、燐光材料と、トリフェニレン化合物またはトリフェニレン部分を有する繰返し単位を有する化合物とを含む。トリフェニレンは任意選択で置換されてもよい。置換基は同じであっても異なっていてもよく、各々が、アルキル、アリール、縮合アリール、置換アリール、アルケニル、アルキニル、およびヘテロアルキルからなる群から選択される。トリフェニレン化合物もまた提供される。 (もっと読む)


【課題】結晶化させずに配向性の高い膜を成膜可能な有機電界発光素子用材料を提供することである。本発明の他の目的は、該有機電界発光素子用材料を用いた膜及び発光層を提供することである。更に本発明の目的は、光取り出し効率に優れた有機電界発光素子を提供及び該有機電界発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】液晶コアから3Å〜4Å離れた位置に少なくとも1つの立体障害基を有し該液晶コアに結合した置換基はエステル基を有さない液晶性ホスト材料と、平板状発光材料とを含有することを特徴とする有機電界発光素子用材料。基板上に、陽極及び陰極を含む一対の電極と、該電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、該有機電界発光素子用材料を該発光層に含有する有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率を示す有機電界発光素子用材料、並びにそれを用いた膜及び有機電界発光素子を提供することができる。
【解決手段】発光材料及びホスト材料を含有し、該発光材料及び該ホスト材料がいずれも分子量3000以下の化合物であり、且該発光材料及び該ホスト材料の溶解度パラメーター(SP値)の差が−2.3以上2.3(cal/cm1/2以下であることを特徴とする有機電界発光素子用材料。基板上に、陽極及び陰極を含む一対の電極と、該電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、該陽極と該発光層との間の少なくとも一層の有機層に、前記有機電界発光素子用材料を含有する有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率が高い有機電界発光素子を提供すること。
【解決手段】アスペクト比が3以上の発光材料と、液晶性を発現可能なホスト材料を含む発光層を、該ホスト材料が液晶性を発現する温度範囲にて塗布成膜する。 (もっと読む)


【課題】高発光効率と低駆動電圧を両立した有機薄膜発光素子を提供すること。
【解決手段】一般式(1)で表される特定のピレン化合物を含むことを特徴とする発光素子材料。
【化1】
(もっと読む)


【課題】結晶化させずに配向性の高い膜を成膜可能な有機電界発光素子用材料を提供すること。
【解決手段】分子幅4.4Å以上の置換基を1分子中に少なくとも3つ以上有し、単独では液晶性を実質的に発現しないホスト材料と、平板状発光材料とを有する有機電界発光素子用材料であって、ホスト材料が平板状発光材料と混合することにより液晶性を発現する。 (もっと読む)


【課題】優れた発光効率と耐久性を有する有機電界発光素子を提供することである。更に、駆動電圧が低く、駆動電圧の違いによる色度ずれの小さい有機電界発光素子を得ること。
【解決手段】基板上に、陽極及び陰極からなる一対の電極と、該電極間に発光層を含む有機層とを有する有機電界発光素子であって、前記有機層の少なくとも一層に、例えば下記のカルバゾール骨格を含む特定の化合物を少なくとも一つ含有する有機電界発光素子。
(もっと読む)


【課題】溶剤への溶解性や分散性が高く、湿式成膜に適した有機金属錯体の提供。
【解決手段】式(1)


で表される有機金属錯体、該有機金属錯体からなる発光材料又は有機電界発光素子材料、該有機金属錯体と溶剤を含有する組成物、該有機金属錯体を用いた有機電界発光素子、該有機電界発光素子を具備する表示装置又は照明装置。 (もっと読む)


【課題】発光輝度が高く、外部取り出し量子効率が高く、かつ長寿命である有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置を提供することである。
【解決手段】一対の電極間に、少なくとも下記一般式(1)で表される燐光性化合物を含む発光層を含む構成層を有し、該構成層の少なくとも一層に、下記一般式(2)で表される化合物を含有する有機EL素子。


(もっと読む)


【課題】新規の金属錯体化合物、該金属錯体化合物を含有する有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、該材料を含有し、効率と安定性に優れ、且つ、ダークスポットの生成が少ない有機エレクトロルミネッセンス素子、該素子を備えた表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される金属錯体であることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。
【化1】
(もっと読む)


【課題】結晶化しにくく、発光効率が高く、駆動電圧が低く、耐熱性を含めた駆動安定性に優れる有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】一分子内に下記一般式(I)で表される部分構造と下記一般式(II)で表される部分構造とを有する化合物からなる電荷輸送材料を含有する有機電界発光素子用組成物。この有機電界発光素子用組成物を用いて、湿式製膜法により形成された層を有する有機電界発光素子。


(一般式(I),(II)において、環A〜環Fは、各々独立に、置換基を有していてもよいベンゼン環を表す。) (もっと読む)


【課題】安定で新規なジベンゾチオフェン化合物を用いた有機発光素子を提供する。
【解決手段】下記一般式で示されるジベンゾチオフェン化合物。


上記一般式において、R1は、水素原子または無置換のフェニル基のいずれかであり、Ar1は、フェナンスレン基、フルオレニル基、トリフェニレン基、ナフチル基、クリセニル基、ピレニル基のいずれかである。 (もっと読む)


【課題】長寿命化を図ることができる発光素子、かかる発光素子を備えた発光装置、表示装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】発光素子1は、陽極3と、陰極9と、陽極3と陰極9との間に設けられ、陽極3と陰極9との間に通電することにより発光する発光層6と、陽極3と発光層6との間に発光層6に接して設けられ、正孔輸送性を有する正孔輸送性材料と、電子トラップ性を有する電子トラップ性材料とを含んで構成された電子中和層5Xとを有する。 (もっと読む)


【課題】 OLEDディスプレイにおいて発光効率を低下しにくくし、劣化現象を起きにくくすることにある。
【解決手段】
有機ELディスプレイは、基板と、前記基板上に配置され、第1の有機発光層を有する第1の色表示部分、及び、前記第1の有機発光層と異なる発光スペクトルを有する第2の有機発光層を有する第2の色表示部分を含む画素と、を備える。前記第1の色表示部分は、2つの副画素を有し、前記2つの副画素のいずれか一方はカラーフィルターを有する。 (もっと読む)


【課題】発光効率を優れたものとするとともに、高電流密度の電流で駆動する場合においても、長寿命化を図ることができる発光素子、かかる発光素子を備えた発光装置、表示装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】発光素子1は、陽極3と、陰極9と、陽極3と陰極9との間に設けられ、陽極3と陰極9との間に通電することにより発光する発光層6と、陽極3と発光層6との間に設けられ、正孔注入性を有する正孔注入層4と、正孔注入層4と発光層6との間に設けられ、正孔輸送性を有する正孔輸送層5と、正孔注入層4と正孔輸送層5との間に設けられ、正孔輸送性を有する正孔輸送性材料と、電子トラップ性を有する電子トラップ性材料とを含んで構成された電子中和層5Xとを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、生産性が高い生産方法で作製可能であり、導電性に優れる電極、その電極を用いた有機エレクトロニクス素子、ならびにこの電極および有機エレクトロニクス素子の製造方法を提供することにある。
【解決手段】基板上に、第1の電極を有し、該第一の電極上に有機機能層を有し、該有機機能層上に該第一の電極に対向する第二の電極を有する有機エレクトロニクス素子であって、該第一の電極または該第二の電極が、金属と配位可能な置換基を有する有機半導体配位子をその表面に有する金属粒子を含有することを特徴とする有機エレクトロニクス素子。 (もっと読む)


【課題】寿命が長い有機発光素子を提供する。
【解決手段】第一電極(陽極20)と、第一発光層41と第二発光層42とからなる発光層40と、第二電極(陰極60)と、から構成され、第一発光層41と第二発光層42とが隣接しており、第一発光層41が、第一ホストと第一ゲストとを有し、第二発光層42が、第二ホストと第二ゲストとを有し、前記第一ゲストの発光色と前記第二のゲストの発光色が同一であり、前記第一ゲスト及び前記第二ゲストが、同一種の電荷をトラップし、前記同一種の電荷が電子又は正孔であり、前記同一種の電荷が注入される側の発光層のゲストの発光収率よりも、他方の発光層のゲストの発光収率の方が大きいことを特徴とする、有機発光素子。 (もっと読む)


【課題】安価であり、合成が容易であり、且つ短波長の発光波長を示す銅錯体、ならびにこれを発光ドーパントとして用いた有機電界発光素子、表示装置および照明装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物が提供される:


(式中、nは、それぞれ独立して、0〜5の整数であり、少なくとも1つのnは1〜5の整数である。Xは対イオンであり、XはBFまたはClOである。)。 (もっと読む)


【課題】熱転写法を用いて簡素な工程により形成することができる赤色有機発光素子を備えた表示装置を提供する
【解決手段】基板に、第1電極と、赤色発光材料および緑色発光材料と正孔輸送性材料,電子輸送性材料および両電荷輸送性材料のうち少なくとも1種とを含む混合層を有する赤色有機層と、第2電極とを順に有する赤色有機発光素子と、前記基板に、前記第1電極と、緑色発光材料と正孔輸送性材料,電子輸送性材料および両電荷輸送性材料のうち少なくとも1種とを含む緑色単色層を有する緑色有機層と、前記第2電極とを順に有する緑色有機発光素子とを備え、前記緑色単色層に含まれる緑色発光材料と、前記混合層に含まれる緑色発光材料とは、同一材料である表示装置。 (もっと読む)


321 - 340 / 1,698