説明

Fターム[3K107DD91]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 絶縁体、誘電体 (3,750) | 電極間、近傍(短絡防止など) (344)

Fターム[3K107DD91]に分類される特許

201 - 220 / 344


【課題】薄膜トランジスタの光リーク電流の発生が起こりにくい有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る有機EL表示装置800は、有機エレクトロルミネセンス発光層140を一対の電極で挟んで形成されている有機エレクトロルミネセンス素子と、半導体層260とゲート電極210とがゲート絶縁膜220を介して対向配置された薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタの上に形成されたオーバーコート膜150と、前記オーバーコート膜150の上に形成された、前記有機エレクトロルミネセンス発光層140からの発光が前記薄膜トランジスタの半導体層260に到達することを防止する遮光膜310と、を有する。遮光膜310はアモルファスシリコンで形成されている。遮光膜310は、前記薄膜トランジスタTrの半導体層260の上部に位置するようにパターニングされている。 (もっと読む)


【課題】下部電極形成においての下部電極や表面荒れや剥がれが防止可能であり、これにより発光特性の向上および歩留まりの向上を図ることが可能な有機電界発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板1上に導電性膜3を成膜し、導電性膜3上に形成したレジストパターン5aをマスクに用いたエッチングによって導電性膜3をパターニングしてなる下部電極3aを形成する。下部電極3aおよびレジストパターン5aの積層体を覆う絶縁膜7を基板上に成膜する。絶縁膜7およびレジストパターン5aの積層部に、下部電極3aを露出する画素開口7aを形成する。画素開口7a底部の下部電極3a上に有機発光機能層9を介して上部電極11を形成し、有機電界発光素子ELを得る。 (もっと読む)


【課題】補助配線の構成によらず、低消費電力を確保すると共に表示品質を向上させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】第2電極20と補助配線18Bとの間は、導電性のコンタクト部15Bを介して電気的に接続される。コンタクト部15Bは、最下層のTi層15B1(第1導電層)と、中間層のAl層15B2(第2導電層)と、最上層のMo層15B3(第3導電層)との積層構造を有している。Ti層15B1はAl層15B2およびMo層15B3よりも幅広となっており、この拡幅部Wにおいて第2電極20とTi層15B1が直接接触している。Al層15B2が大気中で自然酸化し、光取り出し側電極(第2電極20)との間で良好な電気接続ができなくなったとしても、最下層のTi層15B1と光取り出し側電極との間において良好な電気接続を確保することができる。 (もっと読む)


本開示の局面は、エレクトロルミネセント素子およびそれを作製するための方法を含む。該素子は、基板と、正孔注入電極層と、エレクトロルミネセント層と、空気中で安定し、低仕事関数の材料を含む層であって、漏電電流が低減した効率的な電子注入を達成することが可能な層等の、電子注入電極層とを含む。ある実施形態では、素子は、ポリマー、例えば、極性成分(極性官能基等)を含有するポリマーと、金属ジケトナートとを含む、組成物を含む、効率的な電子注入層を含有してもよい。ある実施形態では、素子は、ポリエチレングリコールジメチルエーテルと、バリウムまたはカルシウムアセチルアセトネートとを含む、電子注入層を含有してもよい。例えば、電子注入層の堆積のための溶解ステップを採用する、そのような素子を製造する方法、ならびにエレクトロルミネセントディスプレイでの生産された素子の使用も、本明細書で提供する。
(もっと読む)


【課題】色度ずれや発光輝度(発光強度)のばらつきを抑制して、画像のにじみやぼけのない表示特性に優れた表示パネル、及び、該表示パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る表示パネルの製造方法は、トランジスタTr11、Tr12のゲート絶縁膜13のパターニング工程に先立って、各表示画素PIXに設けられる有機EL素子OLEDの画素電極12が基板11上に直接形成され、その後にゲート絶縁膜13上に形成されるトランジスタTr12のソース電極Tr12sが上記画素電極12に直接接続される。 (もっと読む)


【課題】画素周辺部での機能層の膜厚不均一性に起因する、発光領域の狭小化、周辺部でのリーク電流の増加または機能層の剥がれ等の膜厚不均一性への対策を提供する。
【解決手段】基板と、基板の上に形成された機能層と、機能層の端部を覆う端部被覆層とを備え、機能層は、端部被覆層で覆われない機能領域を有する電子デバイスを提供する。当該機能層は、端部被覆層で覆うことにより非機能化された非機能領域をさらに有して、端部被覆層は、基板と機能層との間の接着力より大きい接着力で基板に接着する。 (もっと読む)


【課題】駆動回路等を制御するための駆動制御信号の信号線を基板の所定部位に配設することで、基板面の有効利用と、駆動制御信号への外的影響を防止ないし抑制することが可能な表示装置、及びそれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】基板20上に、バンク層221と該バンク層221により区画形成された凹状区画領域223とを所定のマトリクスパターンで配列するとともに、表示部たる画素部110に、表示に寄与する実画素部111と、表示に寄与しないダミー画素部112とを構成する。さらに基板20上には、走査線を導通する走査信号の出力制御を行う走査線駆動回路80と、該走査線駆動回路80を駆動させるための駆動制御信号が導通する駆動制御信号導通部320とが設けられ、基板20を平面視した場合に、駆動制御信号導通部320が、少なくともダミー画素部112のバンク層221と重畳配置する部分を含むように配置されている。 (もっと読む)


【課題】良好な特性を有するスタガ型の多結晶Si-TFT構造と、ディスプレイの大型化に有利な低抵抗配線構造を両立でき、低コストで高画質の有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】マトリックス状に配置された複数の画素を駆動するTFTをスタガ型の多結晶Si-TFTで構成し、該TFTのチャネルを形成する多結晶Si層112より下層に、多結晶Si形成時の高温に耐え得る高耐熱部材からなるゲート電極108を、多結晶Si層112より上層には、低抵抗な部材からなるゲート配線104を配置し、ゲート絶縁膜に開口したスルーホール123を介してゲート電極108とゲート配線104とを接続する。該配線形成に際しては、有機発光素子の各構成部材を一部兼用することで、工程やプロセス、構成部材の増加を抑制する。 (もっと読む)


【課題】複数の有機EL素子のそれぞれが発する光が、所定の強度を維持し、また所定の領域にのみ至り得るような発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、基板(7)上に形成された発光素子(8)と、その素子から発せられた第1光を前記基板の側に向けて反射する反射膜(5)と、基板及び発光素子間に挟まれるように形成され、少なくとも前記第1光と該第1光が前記反射膜で反射した第2光との間、で増幅的干渉が生じるようにその膜厚が調整された発光強度維持膜(301,302,13)と、発光素子の一部を覆うように、当該発光素子と前記発光強度維持膜との間に形成された発光規制膜(303)と、を備える。そして、前記発光規制膜は、少なくとも前記第1光と前記第2光との間、で減衰的干渉が生じるような膜厚をもつ。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンタクト電極層と第2電極層との電気的接続を安定にすることが可能な有機ELディスプレイの製造方法を提供する。
【解決手段】第1電極層13と、第1電極層13と間を空けて併設されるコンタクト電極層11と、第1電極層13の端部上からコンタクト電極層11の端部上にかけて形成され、コンタクト電極層11との間に隙間Gを有する絶縁物17と、を備えた基板2を準備する工程と、第1電極層13上から絶縁物17上にかけて電荷注入層14を形成する工程と、電荷注入層14に熱を加えて、電荷注入層14の一部を流動させ、隙間Gに電荷注入層14を充填する工程と、第1電極層13上に位置する電荷注入層14上に、有機発光層15を形成する工程と、有機発光層15上から絶縁物17上を介してコンタクト電極層11上にかけて、第2電極層16を形成する工程と、を備えた有機ELディスプレイ1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】長寿命であって機器に組み込みやすいことに加え、歩留まりが良好で、かつ、安価な有機ELディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】少なくとも、ストライプ状に形成された透明電極25と、各画素の発光領域を画成する絶縁膜26と、透明電極に対し直交する方向に形成された反射電極隔壁27と、反射電極隔壁により分離された有機EL層28および反射電極29とを順次備える有機EL素子を有する有機EL基板12、および、封止基板13が、反射電極隔壁27をスペーサとして、接着部14を介して貼り合わされてなる有機ELディスプレイパネルである。封止基板13が接着部14の内側にザグリ部16を有し、かつ、反射電極隔壁27が、反射電極29と外部配線18との電気的接続部20より外側であってザグリ部16端部より内側の位置に、波型またはひだ状パターン部27Aを有する。 (もっと読む)


【課題】下部電極と上部電極とのショートを低減することのできる有機EL素子を提供する。
【解決手段】基板11の上に形成されたバンク14の間に、下部電極12及び上部電極19と、該電極の間に塗布により形成された有機EL材料層(正孔注入層13)とを備えた有機EL素子において、前記有機EL材料層(正孔注入層13)は前記バンク14の一部を覆っており、かつ前記バンク14の上の有機EL材料層(正孔注入層13)と上部電極19との間には、絶縁層15が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安価で精度の悪い位置決め装置やマスクを用いた場合でも、長寿命であって機器に組み込みやすく、歩留まりが良好で、かつ、安価な有機ELディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】ストライプ状に形成された透明電極25と、各画素の発光領域を画成する絶縁膜26と、透明電極に対し直交する方向に形成された反射電極隔壁27と、反射電極隔壁により分離された有機EL層28および反射電極29とを順次備える有機EL素子を有する有機EL基板12、および、封止基板13が、反射電極隔壁27をスペーサとして、接着部14を介して貼り合わされてなる有機ELディスプレイパネルである。封止基板13が接着部14の内側にザグリ部16を有し、かつ、反射電極隔壁27が、反射電極29と外部配線18との電気的接続部20より外側であってザグリ部16端部より内側の位置に、隣接する隔壁27間を直交する方向に繋ぐ補助隔壁部27Aを有する。 (もっと読む)


【課題】光の取り出し効率を向上させることができる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置1は、基板2と、発光部3と、フィルター部4とを備えている。基板2は、光を透過可能なSiOからなる。発光部3は、基板2の表面2aの側に形成された有機発光層13を含む。フィルター部4は、基板2の裏面2bに直接形成されたカラーフィルター21R、21G、21Bを含む。 (もっと読む)


【課題】発光色の異なる複数の有機発光素子をそれぞれ最適な条件で発行させることのできる有機発光装置を得る。
【解決手段】基板と、基板の上に配置されており互いに発光色の異なる複数の有機発光素子とを有し、各有機発光素子は、基板の上に順に有機発光素子毎に独立して形成されている第1電極と、有機機能層と、複数の有機発光素子の間を跨いで連続して形成されている光透過性の第2電極とを有し、基板と第1電極との間に形成され、第2電極と電気的に接続されている導電層と、導電層と第1電極との間に形成されている絶縁層と、を有する有機発光装置において、導電層の厚みまたは材料が発光色毎に異なる。 (もっと読む)


薄膜白色発光ダイオードデバイスは、反射導電性薄膜構造と、半透明導電性薄膜構造とを含む。1つ、又は2つ以上の薄膜層は、反射導電性薄膜構造と、半透明導電性薄膜構造との間に形成されて、2つ以上の共通制御マイクロキャビティ構造を形成する。薄膜層は、導電性薄膜構造が提供する電流に応答して白色光を発光する。2つ以上の共通制御マイクロキャビティ構造はそれぞれ、1つ、又は2つ以上の光キャビティ内部に異なる共振周波数を有し、単数、又は複数の白色光発光薄膜層のスペクトル域よりも狭いスペクトル域を有する光を発光する。2つ以上の共通制御マイクロキャビティ構造が発光する光の組み合わせが白色である。 (もっと読む)


【課題】高反射率の下部電極を用いた上面発光型の構成において発光効率の向上を図ることが可能な有機電界発光素子およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基板2上に、下部電極11、有機発光層15cを含む発光機能層15、および上部電極17をこの順に積層してなり、有機発光層15cで発生させた光を上部電極17側から取り出す構成の有機電界発光素子ELにおいて、下部電極11は、金属材料を用いて構成された反射材料層11aと、この表面に設けられた酸化皮膜11bと、酸化皮膜11bが設けられた反射材料層11aを覆う金属薄膜11cとで構成されている。 (もっと読む)


【課題】良好な撥液性を有する隔壁を備える表示装置及び表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】画素基板31上に配列された画素電極34と、画素電極34間に設けられ樹脂により形成された隔壁38とを、活性な酸素が存在する雰囲気、又は紫外線に曝露して、画素電極34及び隔壁38の表面処理を行う。次に、撥液性溶液内に浸漬し、撥液性溶液を塗布することにより、隔壁38の表面に撥液処理を施す。更に、有機化合物含有液をアノード電極31上に塗布することにより、正孔注入層36、発光層37と、を形成する。 (もっと読む)


【課題】上部電極と下部電極との間に有機層を介して流れるリーク電流を抑制する有機EL素子を提供する。
【解決手段】有機EL素子51は、バンク3で囲まれた画素領域11に形成されて少なくとも1層の発光層6を含む有機層9と、有機層9を挟んで形成された上部電極7及び下部電極2と、画素領域11とバンク領域13との間の境界領域12の上部電極7と下部電極2との間に形成され、画素領域11とバンク領域13との間の境界領域12の上部電極7と下部電極2との間に形成されたリーク電流ブロック層5とを備え、リーク電流ブロック層5の抵抗が、リーク電流ブロック層5と下部電極2との間の有機層9全体の抵抗よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】表示品位が良好であり、且つ、長寿命化が可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の画素によって構成されたアクティブエリアを備えた表示装置であって、
島状の画素中央部114Cと、この画素中央部114Cを囲む画素周辺部114Sとに分割された有機絶縁膜114と、
有機絶縁膜114上において画素毎に配置され、画素中央部114Cから画素周辺部114Sまで延在する第1電極60と、
有機絶縁膜114の画素周辺部114S上において、第1電極60の周縁を覆うように配置され、各画素を分離する隔壁70と、
第1電極60上に配置された有機活性層62と、
有機活性層62上に配置され、複数の画素に共通の第2電極64と、
を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 344