説明

Fターム[3K107EE58]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 電源、駆動回路の取付け、一体化 (354) | チップオングラス (64)

Fターム[3K107EE58]に分類される特許

41 - 60 / 64


【課題】駆動用トランジスタの特性バラツキに起因して、発光素子の輝度にバラツキが生じてしまう。
【解決手段】画素に設けられた駆動用トランジスタの各々における特性を特定し、その結果に基づいて補間関数を生成、保存しておき、画素に入力するビデオ信号に、保存された補間関数に基づいて、各々の画素に合わせて補正を行う。その結果、トランジスタの特性バラツキが各画素にあったとしても、所望の電流値を供給することができるため、均一かつ鮮明な多階調の表示が可能な半導体装置を提供することができる。さらに、経時変化により発光素子の両電極間に流れる電流値の変化を抑制し、長期にわたって鮮明な多階調表示が可能な半導体装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、素子基板の温度を略均一にし、各有機EL素子7の輝度の違いを抑制し、視覚的に違和感が生じにくい有機ELパネル2及び有機ELディスプレイ1を提供することを目的とする。
【解決手段】素子基板4と、素子基板4上に有機EL素子7がマトリックス状に配列された表示領域D1と、表示領域D1の一端に実装される駆動IC3と、平面視して表示領域D1と重なるように素子基板4の下面に形成され、駆動IC3からの距離に応じて、単位面積当たりの放熱量を異ならせた放熱部材6と、を備えたことを特徴とする有機ELディスプレイ1。 (もっと読む)


【課題】有機発光層を有する発光素子部と有機半導体層を有するトランジスタ素子部とを備えた発光素子において、有機発光層や有機半導体層からなる有機層の容量成分に影響しない発光素子を提供する。
【解決手段】エミッタ電極21、コレクタ電極22、その両電極21,22に設けられた有機半導体層24A,24B、及び有機半導体層24A,24B内に設けられたベース電極23を少なくとも備えた縦型トランジスタ素子部20と、縦型トランジスタ素子部20を構成する有機半導体層24Bとコレクタ電極22との間に有機発光層16が設けられている発光素子部10とを有する発光素子1Aであって、縦型トランジスタ素子部20は、発光素子部10よりも平面視での面積が小さく、発光素子部10は、縦型トランジスタ素子部20に接触する側の面に等電位層14を有しているように構成して、上記課題を解決した。このとき、縦型トランジスタ素子部の面積S1と前記発光素子部の面積S2との比S1/S2が1/20以上1/2以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成の点灯装置で点灯可能としながらも、光出力のばらつきを抑えることができる発光モジュールおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】出力検知端子11は各給電端子7,8に対してそれぞれ抵抗素子R1,R2を介して接続される。各抵抗素子R1,R2は、給電端子7,8への給電時に発光素子1の光出力に対して予め定められた関係となる出力を出力検知端子11に生じるように抵抗値が設定される。抵抗素子R1は、給電端子7,8や出力検知端子11と同じ基板2上に形成された薄膜状の抵抗体からなり、抵抗値が固定的に決まっている固定領域R1aと抵抗値を調整可能なトリミング領域R1bとを有する。抵抗素子R1の抵抗値は、トリミング領域R1bにレーザトリミングを施すことで調整される。 (もっと読む)


【課題】プローブによって容易に動作チェックをすることができる、有機ELディスプレイの中間体を提供すること。そのような中間体を用いて、定められた大きさを持つ有機ELディスプレイを製造する方法を提供すること。
【解決手段】有機ELディスプレイの中間体10は、ガラス基板11と、透明である複数の第1電極121と、複数の有機EL膜13と、複数の第2電極14と、複数の第1電極チェックパッド122と、複数の第2電極チェックパッド125と、ドライバIC18を実装するための複数の実装パッドと、複数の制御用配線123と、複数のチェック用接続部152と、それぞれ、上記第2電極14の1つと上記制御用配線123の1つとを電気的に接続させる、複数の制御用接続部151と、それぞれ、上記制御用接続部151のいずれとも分離されており、かつ、上記第2電極14の1つと上記チェック用配線124の1つとを電気的に接続させる、複数のチェック用接続部152と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】サイズが小さく、耐圧の高い薄膜トランジスタにより構成された保護回路を有する表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置の保護回路において、非晶質半導体層と、微結晶半導体層と、該微結晶半導体層に接するゲート絶縁層と、ゲート電極層と、が重畳する薄膜トランジスタを用いる。微結晶半導体層の電流駆動能力が高いため、トランジスタのサイズを小さくすることができる。また、非晶質半導体層を有することで耐圧を向上させることができる。ここで表示装置とは、液晶表示装置又は発光装置である。 (もっと読む)


【課題】要求される特性を満たした半導体装置及びその作製方法を提供することを課題とする。
【解決手段】絶縁表面を有する基板上に、単結晶半導体層を形成し、単結晶半導体層の一部の領域にレーザー光を照射し、単結晶半導体層のレーザー光が照射されていない領域を用いて画素部の回路を形成し、単結晶半導体層のレーザー光が照射された領域を用いて、画素部の回路を駆動する駆動回路を形成することを特徴としている。これにより、周辺回路領域と画素領域とに適した単結晶半導体層を用いた半導体装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板など耐熱温度が低い基板を用いた場合にも、実用に耐えうる単結晶半導体層を備えたSOI基板の製造方法を提供することを目的の一とする。また、そのようなSOI基板を用いた信頼性の高い半導体装置を作製することを目的の一とする。
【解決手段】半導体基板より分離され、絶縁表面を有する支持基板に接合された半導体層に電磁波を照射し、電磁波の照射された半導体層表面に研磨処理を行う。電磁波の照射により半導体層の少なくとも一部の領域を溶融させ、半導体層中の結晶欠陥を低減させることができる。さらに、研磨処理によって半導体層表面を研磨し、平坦化することができる。従って、電磁波の照射と研磨処理によって、結晶欠陥が低減され、かつ平坦性も高い半導体層を有するSOI基板を作製することができる。 (もっと読む)


【課題】 液晶ディスプレイの下部基板に適用されてその補修線路の負荷過大による画素表示異常現象現象の発生率を低減するフラットパネルディスプレイ用下部基板。
【解決手段】 アクティブエリアを具えた基板と、該基板上に配置された複数の第1導電線と、複数の第2導電線、複数の第1補修線及び複数の第2補修線、及び複数の第3補修線を包含し、該第1導電線と該第2導電線は相互に交錯するが接続されず、該第1補修線と第2補修線はそれぞれこれら第2導電線と交錯するが、このアクティブエリア外の二つの対向側に電気的に不接続であり、該第3補修線はアクティブエリア外に位置し並びにこの第1補修線及び第2補修線と電気的に接続される。第2導電線は複数の第2導電線グループを構成し、且つ各第2導電線グループはそれぞれ第3補修線の一つに対応する。 (もっと読む)


【課題】1枚のマザーガラス基板と複数枚の半導体基板を用いて、半導体基板よりも大きな面積を有する表示部を作製し、表示部を有する半導体装置の作製方法を提供する。
【解決手段】矩形の半導体基板を複数枚用意し、1枚のマザーガラス基板と貼り合わせて接着を行う。貼り合わせの際に複数枚の半導体基板間の境界線で間隔または重畳部分が生じてもそれらの間隔または重畳部分に単結晶半導体層が重ならない画素構成とする。第1の発光素子を含む第1の単位セルは、2個のTFTが配置され、第2の発光素子を含む第2の単位セルは4個のTFTが配置され、第3の発光素子を含む第3の単位セルにはTFTが配置されない。第3の単位セルと第4の単位セルの間に境界線が位置する。 (もっと読む)


【課題】電子装置、薄膜トランジスタ構造体及びそれを備える平板ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】層を異ならせて互いに交差する二層以上の導電層を備える電子装置、薄膜トランジスタ構造体及びそれを備える平板ディスプレイ装置において、導電層のうち少なくとも何れか一層は、長手方向に沿って幅を異ならせる幅変動部を備え、幅変動部を備える導電層240と隣接する導電層のうち、少なくとも何れか一つには、これら導電層同士が交差しないその一つの導電層の非交差部に静電気を誘発させる電荷を集中させるためのダミー部241が備えられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画素サイズが低減され、開口率が向上した複合型有機発光トランジスタおよび当該複合型有機発光トランジスタを容易に作製することができる製造方法を提供する。
【解決手段】同一基板上に配置される、少なくとも1つの有機発光ダイオード素子と少なくとも1つの有機薄膜トランジスタ素子とを備える複合型有機発光トランジスタ素子であって、該有機発光ダイオード素子は、陽極と陰極との間に配置される第1の有機物層を有し、かつ、該有機薄膜トランジスタ素子は、ソース電極およびドレイン電極上に配置される第2の有機物層を有し、上記第1の有機物層と上記第2の有機物層とは、空間的に分離しており、上記第2の有機物層を構成する有機材料は、上記第1の有機物層を構成する有機材料と同一である複合型有機発光トランジスタ素子およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】COG実装方式の表示駆動回路を小型化する。
【解決手段】接地端子65を接地線62のほぼ中心部の近傍に配置してその接地線62に接続している。そのため、左側のスイッチ素子64−1,・・・から流入した駆動電流は、接地線62の左側から中心部へ流れて接地端子65へ流出し、右側のスイッチ素子64−(n/2+1),・・・から流入した駆動電流は、接地線62の右側から中心部へ流れて接地端子65へ流出する。つまり、長さLの接地線62に流入した駆動電流の経路は、左右から中心部に限定され、その電流経路の最大の長さがL/2になる。この結果、接地線62の幅Wを従来より縮小しても、エレクトロマイグレーションを満たすことができる。従って、基材61の短辺長を短くでき、走査駆動回路60を小型化できる。 (もっと読む)


【課題】リーク電流検査工程にかかる時間を短縮することが可能なCOG型の有機EL装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る有機EL装置の製造方法は、素子基板101上に形成されたセグメント電極102と、セグメント電極102に対向して形成されたコモン電極104と、セグメント電極102とコモン電極104との間に配置された有機EL層108とを備える有機EL装置の製造方法であって、素子基板101上にドライバIC113を実装する工程と、ドライバIC113を実装した後に、セグメント電極102とコモン電極104との間に第1の逆バイアス電圧を印加してリーク電流を安定化する工程と、第1の逆バイアス電圧を印加した後に、当該第1の逆バイアス電圧よりも小さい第2の逆バイアス電圧を印加して、リーク電流検査を行う工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】静電気から駆動回路を保護することができる平板表示装置を提供する。
【解決手段】第1電極及びシールド配線が形成される第1基板と、第2電極が形成される第2基板と、第1電極と第2電極との間の封止される空間に注入される液晶層と、配線を介して第1電極と第2電極に接続される駆動回路とを備え、シールド配線が第1基板の周縁に沿って形成され、シールド配線の少なくとも一側が接地に接続される。 (もっと読む)


【課題】有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】駆動回路部または有機発光素子に信号を伝達する複数の信号線からなる配線部を基板の非表示領域、特に駆動ICが実装されるCOG領域の下部に形成する場合、互いに異なる信号を伝達する隣接信号線の間で高低差が維持されるように前記配線部の信号線を二つ以上の互いに異なる層上にそれぞれ配置する有機発光表示装置を提供する。これにより、外部掻き傷が発生しても前記掻き傷によって信号線が短絡されることを防止できるため、前記短絡によって駆動に深刻なエラーが発生することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】駆動用トランジスタの特性バラツキに起因して、発光素子の輝度にバラ
ツキが生じてしまう。
【解決手段】 本発明は、画素に設けられた駆動用トランジスタの特性を特定し
、その結果に基づいて画素に入力するビデオ信号を補正する。その結果、トラン
ジスタの特性バラツキによる影響を防止し、鮮明な多階調の表示が可能な発光装
置及びその駆動方法を提供することができる。さらに本発明は、経時変化により
発光素子の両電極間に流れる電流量の変化を抑制し、鮮明な多階調表示が可能な
発光装置及びその駆動方法を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子は電流により発光するため、トランジスタの特性にバラツキがあると表示ムラが発生する。
【解決手段】EL素子15と、EL素子に電流を供給する駆動用トランジスタ11aと、ソース信号線18に印加された映像信号を、駆動用トランジスタ11aに供給する経路を発生させる第1のスイッチ用トランジスタ11cと、駆動用トランジスタ11aのゲート端子と、駆動用トランジスタ11aの他の端子間を短絡する第2のスイッチ用トランジスタ11bと、駆動用トランジスタ11aのゲート端子と接続され、駆動用トランジスタ11aが流す電流を規定する電圧を保持する第1のコンデンサ19aと、第1のスイッチ用トランジスタ11cのゲート端子と、駆動用トランジスタ11aのゲート端子に接続された第2のコンデンサ19bとを有している。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置の信頼性を損なうことなく、コストを低減する。
【解決手段】電気光学装置Dは、電気光学素子の階調を指定する画像データがシリアル形式で入力される入力端子300aが端部に形成された電気光学基板10と、電気光学基板10上に配置されて画像データにより指定された階調に応じて電気光学素子を駆動するデータ線駆動回路200と、電気光学基板10に実装されて入力端子300aから供給されるシリアル形式の画像データをパラレル形式に変換してデータ線駆動回路200に与える制御回路300とを具備する。入力端子300aから制御回路300までの距離は、入力端子300aからデータ線駆動回路200までの距離より短くなるように配置される。 (もっと読む)


【課題】素子駆動部または素子駆動部が実装された接続手段に第1及び第2配線を容易に接続した表示素子モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の表示素子モジュール100は、基板上の第1電極と第2電極との交差部に形成された発光領域を含むピクセル回路部120と、ピクセル回路部の第1電極の第1終端と電気的に接続された少なくとも一つの第1配線102と、ピクセル回路部の第2電極と電気的に接続された少なくとも一つの第2配線104とを含み、第1配線と第2配線の一部には、接続部が形成され、この接続部は、前記第1、第2配線の幅より広い幅を有する。また、接続部は隣接する配線の接続部と接触しないように交互に配置されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 64