説明

Fターム[3K243EE02]の内容

Fターム[3K243EE02]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】同一のLEDを用いて2種類の要求光を発光でき、同一の点灯回路を使用できる航空標識灯を提供することである。
【解決手段】滑走路の長手方向の一方に白色光を出射する白色光源17は、出射光の波長が605nm以上で700nm以下である光束を全光束の15%以上含む白色光LEDを有する。滑走路の長手方向の他方に赤色光を出射する赤色光源18は、白色光源に用いる白色光LEDに、波長が605nm以上で700nm以下である光束を透過するフィルタ部材20を設けて形成される。 (もっと読む)


【課題】 レンズシートの取付作業における作業性の向上を図ると共にレンズシートの形状の自由度の向上による機能性の向上を図る。
【解決手段】 ランプハウジング2と該ランプハウジングに取り付けられたカバー3とによって構成され内部空間が灯室5として形成された灯具外筐4と、灯室に配置された光源10と、取付部9a、11、11を有し灯室に配置された内側部材7と、取付部に取り付けられる被取付部15、15、16を有し光源とカバーの間においてカバーと離隔した状態で配置された透明なレンズシート12とを設け、取付部と被取付部の一方を突部として設け他方に突部が挿入される被挿入孔を形成し、取付部に被取付部が取り付けられた状態において、被取付部を取付部とランプハウジングによって挟み込んでレンズシートを内側部材に固定した。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率を向上する。
【解決手段】車両用灯具10は、半導体発光素子32と、外部から光を照射されることにより、照射光とは異なる波長を有する光を発する蛍光体40と、半導体発光素子32と蛍光体40との間に設けられ、半導体発光素子32からの光を透過して、蛍光体40から発せられた光を反射する波長選択フィルタ42と、蛍光体40から直接発せられた光および波長選択フィルタ42により反射された光を、所定の照射方向に照射する照射光学系16とを備える。 (もっと読む)


【課題】 レンズ体に透光性が低い又は透光性を有しない構造物が設けられた車両用灯具において、光源の基板が外部から視認されにくくなるようにすることである。
【解決手段】 灯具101のケース体1に内装されるカバー体4に塗装等を施して、カバー体4が透光性を有しないようにする。このカバー体4に光源3のLED8を支持するとともに、光源3の基板9をカバー体4の背面側(閉空間部16)に配置させる。これにより、カバー体4によって基板9が覆い隠され、レンズ体2の光輝表示部15から灯具101の内部が視認されたときであっても、基板9が視認されることはない。 (もっと読む)


【課題】 レンズ体に透光性が低い又は透光性を有しない構造物が設けられた車両用灯具において、光源の発光体を構造物の背面側の直後方に配置させ、かつ発光体の容量を大きくすることなく灯具としての機能が発揮されるようにすることである。
【解決手段】 灯具101のケース体1に内装されるカバー体4の底面部11に対して、レンズ体2の側に向かって角度αで屈曲する第1傾斜面12aと、第1傾斜面12aの先端部から反対側に向かって屈曲する第2傾斜面12bとから成る傾斜部を設け、第1傾斜面12aにおいて、構造物7の直後方となる部分にLED8を配置する。LED8から照射された光14は、構造物7に妨げられることなく、レンズ体2の光輝表示部15を光輝表示させながら透過する。 (もっと読む)


【課題】複数の光源を組み合わせて、光量の増加、光のスペクトル拡張、照明スペクトルの均一性増加、有害なスペクトル成分の抑制という特性を有する光治療用複合光源装置を提供する。
【解決手段】光治療のために定められたスペクトル領域の光を照射する複数の光源を含み、短波長光源と、長波長光源と、特定の選択された波長範囲の光のみが入射されるように光ガイドの入射面前方に配置されるミラーと、光を伝達する光ガイドとを含み、前記光源は光ガイドの入射面に入射される光線の入射範囲が全て光ガイドの受容角の範囲内であると同時に、前記各光源の光線のスポットが全て光ガイド入射面のコア内に含まれるように配置されることを特徴とする、光治療用複合光源装置。 (もっと読む)


【課題】 一定以上の発光輝度を維持し、かつ西日を直接受けても表示文字の幻影現示を生じさせない。
【解決手段】 LED7をプリント板に縦横に均等に並べた光源と、乳白色の拡散板8と、パープル色のフィルタ9と、表示文字の表示膜10と、スモークコート11とを有する内照式表示器であって、拡散板8はLEDの赤色光を透過し拡散するものであり、フィルタ9は、LEDの赤色光を透過させるものであり、表示文字の印刷面は、切り抜きの表示文字を拡散板8の表面に印刷したものであり、スモークコート11は、切り抜きの表示文字の地となる表示膜10と同系統の暗色の塗膜であり、表示文字の印刷面を覆い、拡散板8の表面の表示文字の表示膜10およびスモークコート11の表面はフィルタ9によって覆われている。 (もっと読む)


【課題】照明器具用光学フィルタにおいて、光学フィルタを透過した光を、赤色の物体をより鮮やかな赤色に見せ、かつ光源色と同等の色とする。
【解決手段】照明器具用光学フィルタは、波長略580〜590nmの光透過率が波長略600〜700nmの平均光透過率の略50%以下となるように、波長略400〜500nmの光透過率が波長略600〜700nmの平均光透過率の略60〜80%となるよう形成されている。そのため、照明器具用光学フィルタを透過した光は、赤色の物体をより鮮やかな赤色に見せ、かつ光源色と同等の色とすることができる。 (もっと読む)


【課題】従来にない新規な外観が得られる車両用灯火器及び該灯火器を備えた自動二輪車を提供する。
【解決手段】光を透過させるレンズ84と、該レンズ84の内側に配置され、該レンズ84を透過した光による影が形成可能の造影面(造影壁部)82fとを備えた車両用灯火器であって、上記レンズ84に、上記光の透過を阻止して上記造影面82fに影を形成する造影模様(シール)86が設けられ、該造影模様86と上記造影面82fとの間には隙間s1が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 車輌の走行状態や車輌用灯具の点灯状態に依存することなくレンズの曇りを防止又は解消する。
【解決手段】 ランプボデイ2に形成され灯室4の外部に連通する少なくとも一つの第1の通気孔6aと、ランプボデイに形成され灯室の外部に連通する少なくとも一つの第2の通気孔14aと、第1の通気孔に配置された第1のフィルター12と、第2の通気孔に配置された第2のフィルター15とを設け、第2の通気孔の開口面積を第1の通気孔の開口面積より大きくし、第2のフィルターの網目の大きさを第1のフィルターの網目の大きさより小さくした。 (もっと読む)


【課題】小型で放熱効果が高い色順次出力の光源装置を提供する。
【解決手段】回転する円筒形状の回転部11aの外周の略同一周上に、R色光を発するLED1、G色光を発するLED2、およびB色光を発するLED3(不図示)をそれぞれ配設する。回転部11aを回転させながら、LED1〜LED3を色順次に発光させる。LED1〜LED3をそれぞれ時分割で発光させるので、全LEDを同時に常時発光する場合に比べて発熱量、消費電力が抑えられる。回転部11aの回転によってLED1〜LED3の周囲に気流を生じさせる。 (もっと読む)


1 - 11 / 11