説明

Fターム[3L070BC12]の内容

蒸気又は温水中央暖房方式 (5,831) | 温水の循環 (992) | 温水管の構造、配置 (207) | 断熱構造 (18)

Fターム[3L070BC12]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】配管接続具本体を外装ケース底壁に接触しない構造にすることで、外装ケースの表面を結露させない配管接続具構造を有する温水暖房装置を提供すること。
【解決手段】熱交換ユニット20で熱交換された冷温水を放熱器30に循環させて冷暖房を行う温水暖房装置において、前記熱交換ユニット20側の管路5と前記放熱器30側の管路6との配管接続具3を、前記熱交換ユニット20の外装ケース底壁2Aに接触しないように配設したことを特徴とする温水暖房装置で、配管接続具3を外装ケース底壁2Aに接触しない構造にしたことで、外装ケース表面の結露を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】圧力検出装置への熱伝導率をさらに向上させ、低温時における機器の運転性及び使用性を向上した温水暖房システムを提供すること。
【解決手段】暖房用温水循環回路を介して暖房端末に温水を供給する温水暖房ユニットを備え、前記温水暖房ユニット内を循環する温水配管17と、前記暖房用温水循環回路内の水圧を検知する圧力検出装置14とを固定金具18にて連結固定したことを特徴とする温水暖房システムで、主循環経路を構成する温水配管の持つ熱容量を、固定金具を介して圧力検出装置に熱伝導し、圧力検出装置の温度低下を防止できる。 (もっと読む)


【課題】風呂の追い焚きや暖房用の外熱交換器を断熱しながら固定した貯湯装置を提供するものである。
【解決手段】湯水を貯湯する貯湯タンク1と、前記貯湯タンク1内の湯水を加熱する加熱手段4と、前記貯湯タンク1内の温水を循環させる一次側循環回路12と、前記一次側循環回路12を循環する温水と二次側循環回路15を循環する循環液とを熱交換させる箱形の外熱交換器11とを備え、二次側循環回路15で風呂の追い焚きや暖房を行うようにしたもので、前記貯湯タンク1を発泡断熱材から成るタンク断熱材23で覆うと共に、外熱交換器11を発泡断熱材で形成した断熱箱25に収納した状態でタンク断熱材23に形成された熱交収納部24に収納することで固定したことで、断熱しながら強固に固定されたものである。 (もっと読む)


【課題】給湯装置と温水利用機器との間で温水を輸送する断熱被覆管であって、耐傷性に優れ且つ施工性に優れ、しかも、低コストで製造できる断熱被覆管を提供する。
【解決手段】断熱被覆管は、給湯装置から温水利用機器へ温水を供給する往き配管および温水利用機器から給湯装置へ温水を回収する戻り配管としての可撓性を有する一対のチューブ(1)と、発泡樹脂シート(3)に保護フィルム(4)を積層して成り且つ当該保護フィルムを外側にして一対のチューブ(1)を被覆する被覆材(2)とから構成される。そして、保護フィルム(4)は、密度0.94〜0.96g/cmのポリエチレンから成り且つ厚さが150〜250μmに設定される。 (もっと読む)


【課題】給湯装置と温水マット等の暖房用室内設備との間で温水を輸送する連絡配管であって、低コストで製造でき且つ施工性により優れた温水輸送用の連絡配管を提供する。
【解決手段】温水輸送用の連絡配管は、往き配管および戻り配管としての可撓性を有する一対のチューブ(1)と、当該一対のチューブを束ねた状態で被覆する内側断熱材(2)及び外側断熱材(3)とから構成される。内側断熱材(2)及び外側断熱材(3)は、各々、架橋発泡ポリオレフィンから成る厚さ4〜8mmの帯状の基材シートを幅方向に湾曲させて筒状に形成され、外側断熱材(3)は、基材シートの長手方向に沿った端部が融着され、内側断熱材(2)は、基材シートの長手方向に沿った端部が開放されている。 (もっと読む)


【課題】給湯装置と温水マット等の暖房用室内設備との間で温水を輸送する連絡配管であって、十分な断熱性能を備え且つより低コストで製造できる温水輸送用の連絡配管を提供する。
【解決手段】温水輸送用の連絡配管は、給湯装置から暖房用室内設備へ温水を供給する往き配管および暖房用室内設備から給湯装置へ温水を回収する戻り配管としての一対のチューブ(1)と、当該一対のチューブを被覆する断熱材とから構成される。断熱材は、各々、架橋発泡ポリオレフィンから成る厚さ4〜8mmの帯状の基材シートを幅方向に湾曲させ且つ長さ方向の端部を融着して構成された内側断熱材(2)及び外側断熱材(3)を含む。往き配管としてのチューブ(1)が内側断熱材(2)によって被覆され、内側断熱材(2)で被覆されたチューブ(1)及び被覆されていないチューブ(1)が外側断熱材(3)によって被覆される。 (もっと読む)


【課題】給湯装置と温水マット等の暖房用室内設備との間で温水を輸送する連絡配管であって、十分な断熱性能と強度を備え、施工おいて一層取扱い易い温水輸送用の連絡配管を提供する。
【解決手段】温水輸送用の連絡配管は、往き配管および戻り配管としての可撓性を有する樹脂製の一対のチューブ(1)と、当該一対のチューブをそれぞれに被覆する内側断熱材(2)と、各被覆された一対のチューブ(1)を引き揃えた状態で更に外側から被覆する外側断熱材(3)とから構成される。内側断熱材(2)及び外側断熱材(3)は、架橋発泡ポリオレフィンから成る帯状の基材シートを融着して構成される。そして、内側断熱材(2)と外側断熱材(3)の合計厚さが8〜12mmであり、外側断熱材(3)の厚さが内側断熱材(2)よりも厚く設定される。 (もっと読む)


【課題】従来、断熱ツインパイプは温水床暖房の回流中継機構として用いられ、ツインパイプを並列挿入する断熱発泡カバー本体の外表をエンボス加工して堅牢性、耐傷性に対応してきたが、発泡倍率を高めると自立性を失うため十分な発泡倍率が得られず、また、敷設時の引きずりによりエンボス部が引っ掛って外表が傷つき易い問題があった。
【解決手段】筒状断熱発泡カバー本体1の外表面を平滑で硬質かつ曲げが可能な肉厚に構成した合成樹脂皮膜11として、肉厚部の発泡倍率を20倍から50倍程度とし、断熱発泡部材による被覆カバー4でそれぞれ被覆した2本のパイプを並列挿入して追い炊き給湯機構や冷房等幅広い範囲での熱源機と作用端末の中継管として使用できるようにした。 (もっと読む)


【課題】フローリング等の下地として敷設される放熱パネルであって、出力および放熱効率を一層高めることが出来、施工性に優れ、しかも、構造を複雑化することなく、製造コストを更に低減し得る冷暖房用放熱パネルを提供する。
【解決手段】冷暖房用放熱パネルは、断熱材としての発泡樹脂成形体と、当該発泡樹脂成形体の表側に埋設された通水管(13)と、床仕上材固定用の根太状部材(12)と、表面に貼設された熱拡散用の放熱シートとから成り、かつ、根太状部材(12)と平行に通水管(13)が複数列配列された根太状部材と通水管の配置パターンを備えている。根太状部材(12)の配列ピッチが300〜305mmに設定され、通水管(13)の配列ピッチが根太状部材(12)の両側で55〜90mm、それ以外の部位で30〜55mmに設定されている。 (もっと読む)


【課題】断熱材シートを信頼性高く管体に取り付けることができ、鞘管等への挿入も容易とするこが可能な断熱チューブ、及び該断熱チューブが挿入された鞘管付き断熱チューブを提供する。
【解決手段】内側に流体が流通可能とされた1本以上の管体11、12、21、22、31、32と、管体を外周側から一体的に包むように配置される断熱材シート13、23、33と、断熱材シートの外表面に巻きつけられて断熱材シートを管体の周囲に固定するテープ状部材14、24、34とを備える。 (もっと読む)


【課題】 外部環境に対して高い断熱性能を有するとともに、背を低くできるあるいは施工性がよくなるなどの利点を有する冷温水ペア管を提供する。
【解決手段】 冷温水ペア管1の往き管3及び戻り管5は、それぞれ、管本体10、その外側の発泡樹脂層11、その外側の可撓性硬質さや管12を別個に有し、さらに、往き管3と戻り管5を並列状態で連結する、管長方向に間欠的に配置される連結部材7を備える。さや管12には、管長方向に延びる割り12aが入っており、この割り12aを開いて発泡樹脂層11を嵌め込むので、さや管12を発泡樹脂層11の外側にほぼ密着させることができ、管外形寸法を小さくすることができる。そして、単独のさや管12を並列した構造なので、配管の背の高さ(厚さ)を低くすることができる。 (もっと読む)


【課題】従来の技術をさらに発展させて、床暖冷房を、より熱効率の良い状態で行えるようにする。
【解決手段】床暖冷房に供される配管を、樹脂管1A、1B、1Cにて構成する。樹脂管1A、1B、1Cにおける管敷設時に床面側となる上部部分に、樹脂管1A、1B、1Cを構成する樹脂よりも熱伝導率の高い高熱伝導率充填材2が充填されている。また、樹脂管1A、1B、1Cにおける管敷設時に床面側とは反対側となる下部部分に、樹脂管1A、1B、1Cを構成する樹脂よりも熱伝導率の低い低熱伝導率充填材3が充填されている。 (もっと読む)


【課題】熱源装置と冷暖房用室内設備との間で温水、冷水などの液状熱媒体を輸送する連絡配管であって、断熱性能に一層優れ且つより低コストで製造でき、しかも、取扱いの容易な液状熱媒体輸送用の連絡配管を提供する。
【解決手段】液状熱媒体輸送用の連絡配管は、往き配管および戻り配管としての一対の可撓性のチューブ(1)と、当該一対のチューブを並列に密接した状態に束ねる輻射防止用のラッピングテープ(2)と、当該ラッピングテープが巻回された一対のチューブ(1)を収納する可撓性のさや管(3)とを備えている。更に、一対のチューブ(1)は、さや管(3)に挿入された帯状の断熱シート(4)により被覆されている。 (もっと読む)


【技術課題】断熱性に優れた床暖房用導管材を提供する。
【解決手段】押し出し機から2本の樹脂製チューブ2、3を並べて同時に押し出す工程、次に、前記2本のチューブ2、3の外に、チューブを抱き込むようにして断熱材5を被覆する工程、次に、前記断熱材5で被覆されたチューブ2、3の外に、アルミニュウム製テープ6を螺旋状に巻きつけて2本のチューブ2、3を束ねることにより1本のペアチューブ4を形成する工程、次に、前記ペアチューブ4を楕円形状のCD管9内に挿入する工程、から成る温水式床暖房用導管材の製法及び上記工程で製造された導管材。 (もっと読む)


【課題】 暖房用熱交換器(31)が介在された循環加熱回路(30)と、風呂用液々熱交換器(41)が介在された風呂追焚き用回路(40)とを備え、ミストノズル(22)とミスト用液々熱交換器(21)が介在されたミスト用給水回路(20)からなるミスト装置(2)を具備させた給湯装置において、全体の省スペース化と配管工事の簡略化を図ること。
【解決手段】 風呂追焚き用回路(40)を開閉する開閉弁(44)を設け、その下流側の風呂追焚き用回路(40)に、風呂・ミスト兼用の一つの液々熱交換器(E)と、それをミストノズル(22)側又は浴槽側に択一的に連通させる切替弁(26)をこの順序で配設し、ミスト用給水回路(20)は、開閉弁(44)と液々熱交換器(E)の間の回路に合流した後、液々熱交換器(E)から切替弁(26)を介してミストノズル(22)に連通し、この連通状態のとき、開閉弁(44)は閉弁し、液々熱交換器(E)を浴槽側に連通させる際には開閉弁(44)は開弁する。 (もっと読む)


【課題】 運転が停止するヒートポンプ回路内に運転中のヒートポンプ回路から冷媒が流入し、液溜まりが生じることによる加熱効率の低下を抑制すること。
【解決手段】 圧縮機10bに第1の水冷媒熱交換器6と第1の減圧装置7bを介して接続された蒸発器8bを有する第1のヒートポンプ回路2と、第1の水冷媒熱交換器6により加熱された給水を給湯口に供給する直接給湯経路3と、圧縮機10bに第2の水冷媒熱交換器11と第2の減圧装置7cを介して接続された蒸発器8bを有する第2のヒートポンプ回路4と、第2の水冷媒熱交換器11によって加熱された温水を加熱源12との間で循環させる暖房回路5と、第1のヒートポンプ回路2と第2のヒートポンプ回路4の運転を切り替える切替手段Bとを備え、第1のヒートポンプ回路2の運転中は、第2の減圧装置7cの弁を設定量開放し、第2のヒートポンプ回路4の運転中は、第1の減圧装置の弁7bを設定量開放することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】従来、システム配管の断熱性や保温性を維持するための配管被覆チューブは、発泡倍率30倍の発泡ポリエチレンを筒状に形成して構成してきたが、温度を維持するために配管内を回流する通水を常にボイラーで加熱する必要があり、ボイラー駆動時に発生する二酸化炭素量の規制に対応できない問題がある。
【解決手段】チューブ本体の断熱発泡ポリエチレン1の発泡倍率を35倍から50倍程度とした疎密構造として構造セル内に従来より多量の空気を含有させて断熱性や保温性を飛躍的に高め、配管被覆チューブの外表を被覆する樹脂皮膜aの厚さを150ミクロンから190ミクロンと厚くして強度を高めた。 (もっと読む)


【課題】 温水の搬送時に往き戻りの配管同士での熱交換によるボイラー供給温水の温度降下を抑えることができ、温水配管施工後に外部からの荷重によって内部の往き管戻り管が変形や損傷することのないよう保護された、サブウェイ工法や樹脂管更新工法にも対応できる温水配管を提供する。
【解決手段】 熱源から供給された高温の温水が流れる樹脂製の往き管と、前記高温の温水が放熱端末で放熱した後の低温の温水が流れる樹脂製の戻り管とが結束フィルムによって束ねられた往き管戻り管一体化物が、さや管の内部に、前記さや管の内面に固定されることなく収容された温水配管であって、前記往き管戻り管一体化物における前記往き管と前記戻り管との間には、両者の直接的な接触を防ぐ隔離材が配置されていることを特徴とする温水配管とする。 (もっと読む)


1 - 18 / 18