説明

Fターム[4B066EE24]の内容

Fターム[4B066EE24]の下位に属するFターム

Fターム[4B066EE24]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】シリコーンゴムを素材として商品化され市場に出ているが、次のような点で課題がある。(1)直接立体形状を成形するため金型が複雑で製作コストが高く、生産性も悪い、(2)高温容器の持ち手が太い場合や摘み部分が大きい場合にそれらを保持し難い、(3)滑り止めや断熱敷き具などの目的には使い難い、(4)中空立体の一体構造のため、広い面積の印刷が難しい、(5)3回回転対称性を保つための歪み防止に生産管理上の特別の注意が必要、(6)生産、流通、販売のそれぞれの段階において嵩高く流通コスト高になる、など。
【解決手段】単純で平面的な同一形状の単体または複数個を立体形状に組み立てて目的形状を得る方式にすることにより、従来品と同等の機能(用途)を実現できる。のみならず、組立接合部分を可逆的接合構造にすることにより、機能(用途)や商品デザインの幅を拡げることができる。 (もっと読む)


【課題】災害時及びアウトドアに際して必要なカセットコンロ(携帯バーナー)や食器類及び使用ガスを安全にして、かつ容易に取り出せると共に保管でき、持ち運びが極めて便利に形成したコンパクトクッキングを提供する。
【解決手段】硬質性の合板本体1…で所定の縦、横寸法及び高さを成形したボックス側に、固定間仕切り板を基枠とし、移動仕切り板4…5…を使用して無駄空間を減らし、本体ボックス1の開閉部にスライド式の蓋2…を使用することで強度が増し、側面に取っ手3を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数種類の調理用小道具を安定的に保持しながら水切れを良好に行うことができ、調理台における広いスペースも要せずに簡単に設置可能となる水切り具を提供する。
【解決手段】筒状の水切り本体1周面に、その上下方向に沿って所定のピッチ間隔で複数段となって穿設し、板状の調理用小道具Pを斜め配置で支持するよう奥部側が下がり勾配となったスリット状の差込支持部2を設ける。また、水切り本体1の上端開口部側から調理用小道具Pを挿入可能となるよう当該上端開口部内部に水抜き孔7付きの載置用仕切板4を配した挿入部3を設ける。水切り本体1の下端開口部側には、台座5を着脱可能に備える。また水切り本体1の周側面には、壁掛用の取付孔6を有し、また台座5には、取付孔6の位置に対応して端縁側に当接面部10を形成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、しゃもじの柄にしゃもじ立て本体を差し込むことにより場所を取らずしゃもじを衛生的に縦置きにできるしゃもじ立てを提供するものである。
【解決手段】 しゃもじ立て本体(1)に外周部(2)を設け、中央に差込み部(3)を設け、底部に足部(4)を設けたことを特徴としたしゃもじ立て。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、木べら、お玉、ターナー、レードル等の柄を有する調理器具を、鍋やフライパン等の淵に掛けて置けるようにするための装着具である。従来このような形態で調理器具と一体型になったものは存在するが、収納時や商品の出荷陳列時等にかさばって邪魔になるため、脱着可能な装着具を提供する。
【手段】 コの字型の本体上部にスプリング又はネジ式により上下方向に動く棒軸を設け調理器具の柄の部分に本体を固定する。本体下部には鍋等の淵に差し込める程度の隙持部を設け、この隙持部を鍋等の淵に差し込んで、木べら等の調理器具を鍋等の淵に掛け置きできるようにする。 (もっと読む)


【課題】炊飯器の、左右どちらの側面にも取り付け可能で、しゃもじを持った片手で、蓋の開閉が可能な、しゃもじ用の容器が求められている。
【解決手段】開口部が略長方形の容器に、開口部の長辺と直角の回転軸と、しゃもじの柄を出す為のスリットを有する蓋を設け、スリットと反対側の端部には下向きのプレートを設ける。
回転軸受けは2ヶ所設け、蓋を180度逆向きに取り付けても機能する様に装置する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、スタンド本体に複数の調理用具を収納するスペースを設け、それらを収納した時に転倒防止をする壁を設け、別々に独立して立ち、それぞれの物が絡み合わない様に、なお且つ省スペース化できるようにしたスタンドを提供することを目的とする。
【解決手段】 調理用具用スタンドに支持板5の後部に前方へ開放し、後部へと延びる横収納孔7と、同収納孔7の後端に連って上方へ開放する一又は二以上の縦収納孔8、9を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】デザイン性を確保しつつ、かつ操作性のよいしゃもじ受け具を提供することを目的とする。
【解決手段】しゃもじ受け具6は、炊飯器本体1の持ち運び用のハンドル3に着脱自在に取付け可能な取付け部7と、しゃもじ把手部8の取付け方向に開放してしゃもじ5を保持するしゃもじ保持部9とを有する。これによって、しゃもじ保持部9からしゃもじ把手部8を抜き差しするだけでしゃもじ5を容易に着脱可能となり、炊飯器のデザイン性を確保しつつ、しゃもじの着脱操作性のよいしゃもじ受け具とすることができる。 (もっと読む)


【課題】
すでに市販されている炊飯器に使用上問題なくスムースにしゃもじを置いたり取り出したりが容易に使える炊飯器用しゃもじ掛けを得ること。
【解決手段】
炊飯器(1)にしゃもじ(2)をセットする炊飯器用しゃもじ掛けにおいて、支持部材(4d)と、該支持部材の上部に設けた引っ掛ける手段などの設置部と、該支持部材の該設置部の鉛直方向における該支持部材の下部あるいはその近傍に設け、該支持部材の該下部あるいはその近傍の位置にて最も高く、両側とも外方向に行くほど下がる底(4c)を有する断面が凹状のしゃもじ受け部(4b)とからなり、しゃもじの皿部(2a)と柄部(2b)とに該底がそれぞれ略当接してしゃもじを支持する構成。 (もっと読む)


【課題】衛生的で何時も埃、汚れを心配する事なく美しく使用する事のできるしゃもじかけを提供する。
【解決手段】本体の下部の前面のある必要な位置に磁石がつき、シートの握り手の裏面に付いている磁石と、引着することによって、シートが蓋、役をしている、これによりシートを閉じことができる。そのシートは完全に密着出来るようにできている。シートと本体は両側の上部の頂点から下部へある程度の幅に横一例に圧着し固定ができている。又それを補強する為にハトメを使用して補強をしている。 (もっと読む)


【課題】 鍋の蓋や箸、杓子、トング等を安定して清潔に仮置きすることができるようにすることにある。
【解決手段】 球形状になった弾性変形が自在な合成樹脂製のブロック体1に、ほぼ平行に一対のスリット2、3を切り込み形成し、上位である一方のスリット2をしゃもじ、杓子、鍋蓋等の縁に嵌め込み自在にすると共に、下位である他方のスリット3を皿、ボウル等の縁に嵌め込み自在に構成し、蓋や杓子等を安定した姿勢で清潔に仮置き保持するものであり、ボウルの縁に一対のブロック体1を嵌め込んで箸を立脚挟持したり、固いものを切断する際に包丁の背に嵌め込んで掌を保護したりすることもできる。 (もっと読む)


1 - 11 / 11