説明

Fターム[4C060DD50]の内容

手術用機器 (11,855) | 器官の結紮、圧迫、閉塞 (1,159) | その他 (26)

Fターム[4C060DD50]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】内視鏡用処置具として用いた生体組織のクリップ等の特定の感染性廃棄部品を手に触れることなく離脱させるための離脱用カートリッジを提供すること。
【解決手段】生体組織をクリップ留置部にて結紮した後、クリップ装置のシース内に回収されたクリップ基端部と縮径チューブとを回収する体外回収部品離脱用カートリッジであって、該クリップ基端部及び該縮径チューブを収納するシースが挿入される挿入口と、該挿入口と連通するシースが通る内径を有するシース挿入通路と、該シース挿入通路の内径より小さい内径を有し、該シース挿入通路との接続部が縮径チューブを縮径させるテーパー状である中間通路と、該中間通路と連通する縮径チューブとクリップ基端部を収納する回収部品収納部を備える。 (もっと読む)


【課題】クリップと連結フックとの連結作業を、熟練しない者や滅菌手袋をした者等であっても極めて容易かつ確実に行うことができる内視鏡用クリップ取付具を提供すること。
【解決手段】クリップ11を開いた状態で収納するクリップ収納部6と、連結フック21をクリップ11の後端連結部11aに後方から案内するフック案内孔8とが設けられ、フック案内孔8の断面形状が、後端開口部8a側から前方のクリップ収納部6との境界部(8b)側へ向かうにしたがって、その中に通された連結フック21の向きをクリップ11の連結部11aに対して係脱可能な向きに矯正するよう次第に偏平に形成されている。 (もっと読む)


【課題】体表部と内部組織とを縫合糸により縫合する際に用いる医療用器具であって、穿刺作業での作業性を改善した医療用器具を提供することにある。
【解決手段】医療用器具1は、本体2と、本体2に対して摺動可能に設けられた第一の穿刺針4と、第一の穿刺針4を保持するとともに、本体2に摺動可能に設けられた第一の保持板61と、第一の保持板61に対して、取り外し可能で自在に稼動できるように載置され第二の穿刺針3を保持する第二の保持板62とを備え、また、第二の保持板62は、第一の保持板61に対して所定の方向を向くように載置されている。 (もっと読む)


【課題】施術中に基板から筒状体が落下して散乱・紛失することがなく、結紮用キットの内筒の所定位置にOリングを確実に装着できるOリング装着用具を提供すること。
【解決手段】少なくとも一つの貫通孔20を有する基板10と、貫通孔内を摺動可能に収納された筒状部材9と、筒状部材上部先端部分の外周に取り付けられたOリング4と、を備え、筒状部材を貫通孔内の上部から下部へ摺動させることによって、Oリング(4)を内視鏡的に体腔内組織を結紮するために用いる内視鏡結紮用具の先端部分に装着させるためのOリング装着用具21であって、貫通孔は、上部から下部に渡って略同一径で形成され、筒状部材が下部へ摺動したとき、筒状部材が脱落することを防ぐストッパー18が、貫通孔の下部周辺部に設けられている。 (もっと読む)


【課題】クリップ、締付リング、連結部材からなるクリップユニットをクリップ装置に簡単に取り付けることができるクリップケースを提供する。
【解決手段】押え管4の突出部4aをすべて押え管4内に押し込みながら、スライダーを基端側へ引き込むと、操作ワイヤ7とフック部12がコイルシース内に引き込まれる。この時、押え管4の突出部4aは押え管4内に押し込まれているため、コイルパイプ8の端面に引っ掛けることなくクリップユニット1がコイルシース内に引き込まれる。押え管4の突出部4aはコイルシースの内面に接触しているため、弾性的に変形し、押え管4内に収納された状態を保つ。この状態で、予め体腔内に挿入された内視鏡の鉗子チャンネルを介してシース部6を体腔内に導入し、内視鏡により体腔内を観察しながらシース部6の先端を対象部位まで導く。 (もっと読む)


【課題】患者の脈管構造内の重要な場所に脈管の閉塞器具を正確かつ迅速に配備するための配備システムおよび方法を提供する。
【解決手段】脈管閉塞用器具の配備システムは、患者の脈管構造内部における事前に選択された位置で閉塞器具を配備することができる。配備システムは、細長部材を利用する押圧部を含み、細長部材を回転させることなどにより破断点にトルクを掛けることによって、細長部材の破断点を破断させる場合に、この細長部材は、塞栓器具を解放する。 (もっと読む)


【課題】体内の生体組織に噛みついた状態に留置されたクリップを、内視鏡の処置具挿通チャンネルを通じて安全かつ確実に取り外すことができる内視鏡用クリップ取り外し装置を提供すること。
【解決手段】可撓性の外套管1と、その外套管1の先端部分に設けられて基端側からの操作により先端部分で締め付けリング21を保持するように開閉動作する複数の締め付けリング保持腕2と、締め付けリング保持腕2により保持された締め付けリング21に対して相対的に前方にクリップ20を押し出すためのクリップ押し出し部材4とが設けられて、締め付けリング保持腕2で締め付けリング21を保持した状態でクリップ押し出し部材4でクリップ20を締め付けリング21から相対的に前方に押し出すことにより、クリップ20が自己の弾性により開いて生体組織から外れるようにした。 (もっと読む)


【課題】縫合糸を使用して組織を隣接並置し胃中に所定の嚢を形成する内視鏡下処置用のファスナーの提供。
【解決手段】ファスナー100は実質的にW字形の本体102から下方に延長する第1および第2アンカー104,106を有する実質的にW字形の本体102を具備する。本体102は相互に動くように構成された四つの角度をなして配置されたセグメントを含んでいる。内側第1および第2セグメントは連結され縫合糸118を確実に保持する頂点部、すなわち開口116を形成する。外側第3および第4セグメントはそれぞれ第1および第2セグメントから延長し、第3および第4セグメントから延びているアンカーを支持する。アンカー104、106は、作動時に最適な取付けができるように第3および第4セグメントから延長している湾曲部材である。 (もっと読む)


【課題】 小型軽量化が可能で、簡易な機構でありながら高信頼性、高剛性および広動作範囲で動力を伝達する。
【解決手段】 動作伝達機構は、可撓性動力伝達機構51と、入力回転軸52と、駆動側リンク53と、従動側プーリ54とを有する。駆動側リンク53と従動側プーリ54とをワイヤ51で接続し、駆動側リンク53とワイヤ51との接続を二重にするか、あるいはカシメ部材56と固定部材84で固定するため、駆動側リンク53に多大な負荷がかかってもワイヤ51が切れにくくなり、信頼性および安全性が高くなる。 (もっと読む)


【課題】胃壁の周りに完全なループを確実に形成するための一致する端部を備えたバルーンを用いた胃バンドを提供すること。
【解決手段】胃バンド10であって、ベルト18およびそのベルトに固定されたバルー20を含む。バルーンおよびベルトは、所定の位置で胃を取り囲むことができる形状および寸法を有する。バルーンは、第1の端部32および第2の端部34を有する長手方向に延びた本体を含む。第1の端部および第2の端部はそれぞれ、整列して、バルーンの第1の端部と第2の端部との間の外面および内面の移行部として胃バンドの外面および内面に沿った概ね連続的な表面を形成する一致構造を含む。 (もっと読む)


【課題】近位部分を維持したまま遠位部分を交換できる吻合リングアプライヤーを提供すること。
【解決手段】吻合リング装置を配置できる外科器具であって、近位部分および遠位部分を含む。この遠位部分は、吻合リングを受容および配置するように構成されたリング配置機構を含む。近位部分は、リング配置機構を遠隔的に作動させることができる機構を含む。遠位部分は、近位部分から取外し可能である。遠位部分は、一連の環状フランジとこれらの環状フランジに係合するように形成されたクランプアームによって近位部分に選択的に係合することができる。外科器具の遠位部分を取り外すことができるため、器具全体を交換しなくとも、リング配置機構を交換することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、血管の破綻による出血リスクを低減しながら、血管を変性させ、血流を途絶させることのできる超音波血管照射装置を提供することにある。
【解決手段】本発明の超音波血管照射装置は、上記の課題を解決するため、被検体患部の超音波断層像の撮像を行なう撮像用超音波探触子と、前記超音波断層像を表示する表示手段と、前記撮像用超音波探触子で得られた前記患部の情報から血管位置を検出する血管位置検出手段と、収束された治療用超音波を照射する一または複数の治療用超音波発生器と、前記治療用超音波発生器から照射された前記治療用超音波を前記血管の血管壁近傍に収束させる治療用超音波制御手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 血管に連通している穿刺をシーリングする装置であり、外側部材内で摺動可能な内側部材と、内側部材及び外側部材の遠位端に連結されたバルーンを具える。外側部材の近位端が、バルーン内に流体を送出するためのポートと、当該ポートに連結するシリンダを具える。内側部材に連結されたピストンがシリンダ内で摺動可能であり、遠位側に移動するようにバイアスされている。
(もっと読む)


【課題】可変の粘度の流体を用いて患者の体内の血管を閉塞させるためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】可変の粘度の流体は、カテーテルまたはマイクロ−カテーテルを用いて患者の血管に液体の状態で送達される。上記流体は、電流発生装置からの電流に反応する電気流動性流体か、磁場発生装置からの磁場に反応する磁気流動性流体としてもよい。上記の電流発生装置は、閉塞される血管の周囲に配置された電極間に電位差を形成するための電力供給源である。電位差が電気流動性流体を液体から固体に変える。磁場発生装置は、磁気流動性流体を液体から固体に変える磁場を生じる。固化されると、上記流体は目的とされた血管の閉塞を行なって、それらの血管の流れを制限する。液化されると、上記流体は血管の流れを可能にする。閉塞の持続時間は、電気流動性流体の場合は電流の存在により決まり、磁気流動性流体の場合は磁場の存在により決まる。 (もっと読む)


本発明は動脈内の血流を減しまたは止めるのに有効でありかつ、帝王切開分娩に続く出血の制御に使用され得る動脈クランプのための器具、システム、および方法を提供する。本発明の特徴を具体化したクランプ器具は対向した圧力適用面を有する対向圧力適用部材付きの1対のクランプ部材を備え、上記面の少なくとも一つが撓み得る圧力適用面である。撓み得る圧力適用面は好ましくは弾性的である。このクランプ部材は圧力適用面間の間隔を調整するように構成され、かつ血流センサーが圧力適用部材の少なくとも一つの上に配置されて目標動脈の探索を助けかつまた動脈を通る血流の監視を可能としている。このクランプ器具は広い靱帯を圧縮することによる子宮動脈の閉塞に好適であり、上記靱帯は子宮動脈を収容しかつ動脈クランプで患者の子宮と接続されている。
(もっと読む)


本発明は、以下の(a)治療剤を有する下層領域と(b)被験者の中へ配置されると医療装置からの治療剤の放出を調節する、下層領域を覆う蒸着ナノポーラス被覆(例えば、ポリマーの、セラミックのまたは金属のナノポーラス被覆)とを有する医療装置を対象とする。 (もっと読む)


第一の半セクションの遠位端内で選択的かつ作動可能に係合できるディスポーザブル充填ユニットと;標的の外科主従部位に創傷治療物質を送達するための創傷治療物質適用器アセンブリとを備える外科用装置が提供される。ディスポーザブル充填ユニットは、カートリッジと;このカートリッジ内に支持される複数の配置可能な針であって、この針の各々は、内部を通って延びる管腔を備え、そして、その外周には少なくとも一つの穴が形成されている、針と;カートリッジから針を配置するために、各針に駆動力を送達するための、カートリッジ内に平行移動可能に配置された作動部材と、を備える。適用器アセンブリは、第一の半セクションおよび第二の半セクションのそれぞれの遠位端上に支持される第一のレザバおよび第二のレザバと;レザバの各々と流体連絡している創傷治療物質の供給源と、を備える。
(もっと読む)


流体制御装置(10)が体内導管内に配置されるようになっており、流体制御装置は、体内導管内の体液の流れを制御する。スリーブ(60)が、体液の流れを容易にする流路を構成する第1の表面及び流路から密閉された除外チャンバを構成する第2の表面を有する分離壁を備えている。種々の拡張器(46,48)が、密封体を流体制御装置の挿入を容易にするロープロフィール状態と流路及び除外チャンバ(67)を構成するハイプロフィール状態との間で移動させる特性を有する。拡張器(46,48)は、骨格構造のもの、膨らまし可能なもの又は多孔性のものであるのがよい。かかる流体制御装置と関連した方法は、拡張組立体を拡張させて壁を挿入可能なロープロフィール状態から壁が流路及び除外キャビティを構成するハイプロフィール状態に移動させる段階を有する。
(もっと読む)


哺乳類の体の組織層を締結する、組織穿刺配設ワイヤ上を搬送される組織ファスナーは、第1部材と、第2部材と、該第1部材及び第2部材の間に延びる連結部材とを含む。前記第1部材及び第2部材のうちの一方は細長いスロットを有し、該細長いスロットは組織を過剰に圧迫せずにファスナーの配設を可能とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、組織をしっかりと把持するクリップおよびクリップ装置を提供することにある。
【解決手段】
中央部で曲げられ、拡開習性を有する一対の腕部と、前記腕部の先端部には爪部が設けられている内視鏡用のクリップであって、前記腕部に補強部材を設け、また前記補強部材は、突起を形成しており、また、前記クリップの基端側には、前記腕部を閉じる手段である締結リングを有するクリップであり、さらに、長尺の筒状体と、前記筒状体の先端側に設けられ、上記に記載のクリップを着脱自在に支持すると共に該クリップを閉じる機能を有する機能部と、前記筒状体の基端側に設けられ、前記機能部を作動させる操作を行う操作部とを有するクリップ装置である。 (もっと読む)


1 - 20 / 26