説明

Fターム[4C080QQ01]の内容

空気の消毒、殺菌又は脱臭 (45,720) | その他の特徴 (4,978) | 操作条件 (394)

Fターム[4C080QQ01]に分類される特許

201 - 220 / 394


【課題】
従来よりワサビ抽出成分等には抗菌,防カビ効果があることは良く知られていたが、冷蔵庫のように食品を貯蔵するものにあっては、刺激臭が問題となり、適用には至ってなかった。
【解決手段】
冷凍冷蔵庫内に形成される独立室に、揮発性抗菌剤(防カビ剤)を内包したカセットを設け、このカセットより出る抗菌剤(防カビ剤)雰囲気濃度が1.2ppm〜5.0ppm(V/V)に入るようにした冷蔵庫。 (もっと読む)


【課題】清浄化フィルタの点検・交換時に圧縮空気の供給を停止することなく、清浄な圧縮空気を供給することのできるフィルタ装置を提供する。
【解決手段】フィルタ装置は、圧縮空気の流入口21から流出口22にいたる流路の途中に、着脱除菌フィルタユニット45を備えたフィルタ装置において、流入口21と着脱除菌フィルタユニット45との間に流入切換弁5、および着脱除菌フィルタユニット45と流出口22との間に流出切換弁6を有し、流入切換弁5、および流出切換弁6の途中に形成されるバイパス8中に予備フィルタユニット1を備えている。 (もっと読む)


ディスペンサー用アクチュエータキャップは、第1の端部と第2の端部を有する筐体を有する。第1の端部は、弁棒を有するエアゾール容器に保持される。導管は、容器の弁棒を受け取り、作動位置で弁棒を保持して容器内の弁アセンブリを開く注入口を有する。電磁弁は、導管と放出オリフィスに流体連通している。電磁弁は、制御装置から生成される信号によって閉状態から開状態へ切り替えられて導管と放出オリフィスの間に流路を形成する。制御装置は、リビングヒンジによって筐体上で保持されたトリガーの手動押下げに応答して、信号を生成する。
(もっと読む)


【課題】より簡単な構成で放電電圧を調整できる脱臭装置を提供する。
【解決手段】脱臭装置の高電圧発生部9において、トランス21の一次側に自励発振動作を行う発振回路35を構成し、トランス21の巻数比を切り換えて、脱臭ユニット20に供給する二次側出力電圧を変化させる。具体的には、一次巻線21aのタップ切り替えを行う。 (もっと読む)


【課題】空気中のホコリの量に応じた値とニオイの強さに応じた値の双方を検出する空気清浄機に設けられるものであって、使用者にとって、これら双方の検出結果を別個に把握することが可能となる表示装置を提供する。
【解決手段】空気中の埃の量に応じた値を検出するホコリ検出部と、空気中のにおいの強さに応じた値を検出するニオイ検出部と、を備えるとともに、送風手段によって空気を強制的に吸入して排出する方式が採用された空気清浄機に設けられるものであって、前記ホコリ検出部による検出結果に応じた表示を行う第1表示部と、前記ニオイ検出部による検出結果に応じた表示を行う第2表示部と、が互いに別個に設けられている表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】効率よく除菌や脱臭の効果を得ることができる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】断熱材で構成され、内部に冷蔵室102を形成する断熱箱体101と、断熱箱体101の開口部に開閉自在に取り付けられる断熱扉107と、断熱箱体101内の空気を冷却し冷気を生成する蒸発器120と、冷蔵室102と蒸発器120との間で冷気を循環させる冷気循環経路とを備える冷蔵庫100であって、光触媒が担持される担持体201と、担持体201の周囲に冷気が流れている期間に、光触媒を励起する励起光を担持体201に照射する照射部202とを有する除菌装置200を冷気循環経路中に備える。 (もっと読む)


【課題】光触媒性部材からなる脱臭フィルターの脱臭能力が受ける空気中の湿度影響を低減すること。
【解決手段】送風手段ならびに紫外線照射手段および光触媒性部材からなる脱臭フィルターを有する脱臭デバイスにおいて、少なくとも室温における湿潤雰囲気下で被分解物を含む空気を光触媒性部材からなる脱臭フィルターへ送風開始する過程の前に、湿度によりおよぼされる脱臭速度への影響を低減するために、少なくとも0.27〜5.4J/cm紫外線を照射する過程を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の空気調和機が併用される部屋全体の空調管理を適正に行う。
【解決手段】温度センサ45を空気清浄器30に配置する。そして、エアコン10の運転状態を温度センサ45で検出された温度に基づいて制御する。また、汚れセンサ25をエアコン10に配置する。そして、空気清浄器30の運転状態を汚れセンサ25で検出された空気の汚れ度に基づいて制御する。 (もっと読む)


【課題】除湿と同時に脱臭、アレルゲンやウイルスや菌の不活性化、除菌等ができる。除湿手段の冷却側を有効利用して空気中の水分を結露させて放電電極に水を供給できる。
【解決手段】除湿装置1に吸込部2と、吸込んだ空気を除湿する除湿手段3と、除湿した空気を吐出する吐出部4とを備える。除湿手段3は湿気を含んだ空気を冷却することで除湿するものである。除湿手段3で除湿した乾燥空気に帯電微粒子水を放出するための静電霧化装置5を設ける。静電霧化装置5に、放電電極6と、空気中の水分を結露水として生成することで放電電極6に水を供給するための冷却手段7と、放電電極6に供給された水を静電霧化するために放電電極6に高電圧を印加するための8とを備える。除湿手段3の冷却側を静電霧化装置5の放電電極6に接続させて放電電極6を冷却する冷却手段7を構成する。 (もっと読む)


【課題】 カビ結露予防運転を特定時間帯で実行し、快適性とコスト低減を図り得る空気調和機を提供する。
【解決手段】 特定時間帯でカビ結露予防指令を受けたとき、カビ結露予防運転を実行し、また、特定時間帯以外の時間帯でカビ結露予防指令を受けたとき、特定時間帯に突入するまでカビ結露予防運転を待機し、特定時間帯に突入したときに、カビ結露予防運転を実行する。特定時間帯として深夜時間帯を利用することができ、消費電力に要するコストの低減と快適性とを同時に満足することができる。 (もっと読む)


【課題】長期にわたって性能を維持できる光触媒を用いた空気清浄機を提供することを目的とする。
【解決手段】図1に示すように、空気清浄機本体10の内部には、吸気口8側から順に、塵埃等の粒子の汚れを除去する集塵フィルタ6、脱臭手段A5として空気中のガスを吸着する吸着脱臭フィルタ4、脱臭手段B3として光触媒からなる1組の光触媒フィルタ1および光触媒フィルタ1に光を照射する照射ランプ2が配置されている。吸着脱臭フィルタ4と光触媒フィルタ1を複合して用いるため照射ランプ15の点灯時間を短縮しても良好な脱臭性能を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】扉や窓の開閉によって車両内部に外部の空気が入り込んだとしても、車両内部の除菌をより効果的に行うことのできる車両清浄システムを提供する。
【解決手段】扉2または窓3の開閉によって定期的に外部の空気が内部に入り込む車両1であって、この車両1に、水を電気分解して活性酸素種を含む電解水を生成する電解部65と、電解水をミスト状にして電解水ミストMを生成するミスト生成部66と、車両1の内部に電解水ミストMを吹き出す吹出部13,22,101とを設けた。 (もっと読む)


本発明は、フェイスマスク等の保護装置に関する。この装置は、感染から使用者を保護し、同時に将来的な感染に対して使用者に免疫を与えることができる。本発明は特に、消毒チャンバーを有する保護装置(チャンバーは、チャンバーから流体を排出する前に、チャンバー内で流体を消毒及び/又は滅菌するように構成され、そのためチャンバーから排出された流体は不活性微生物を含む)、例えばフェイスマスクと流体連通した消毒チャンバーを有する装置(チャンバーは、チャンバーからマスクへと流体を排出する前に、チャンバー内で流体を消毒及び/又は滅菌するように構成され、そのためチャンバーからマスクへと排出された流体は不活性微生物を含む)に関する。本発明は、この装置を使用する方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】分流シートの通水性を確保することにより除菌効率の低下を防止する。
【解決手段】空気除菌装置70又は空気調和装置100を筐体20(70)内に配置される気液接触部材41(75a)と、気液接触部材41に電解水を滴下する電解水供給部42(77)と、気液接触部材41の上方に配置され、電解水供給部42から滴下された電解水を保水して気液接触部材41の全域に分流させる分流シート41Cと、気液接触部材41に送風して、筐体20外に吹き出す送風機22(74)と、分流シートを乾燥させる分流シート乾燥運転を行うべく、電解水供給部による気液接触部材41に対する電解水の滴下を停止させた上で、送風機22に気液接触部材41に送風させるように制御する制御部8とを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】複数の脱臭ユニット5のそれぞれの電源を同数の電源回路で個別に生成する構成であっても脱臭ユニット5でスパークが発生したときにはスパークの発生が解消されるように放電電圧を的確に制御すること。
【解決手段】複数の脱臭ユニット5のいずれかでスパークが発生したときには複数の入力端子INsのいずれかを介してスパーク検出信号の入力が有ることが判断される。すると、当該入力端子INsに接続されたスパーク検出回路39の検出先であるドライブ回路26に対する電圧指令信号のみが現在値から減算され、スパークが発生している脱臭ユニット5のみで放電電圧が現在値から下げられる。このため、複数の脱臭ユニット5のそれぞれの電源を同数の電源回路で個別に生成する構成であっても脱臭ユニット5でスパークが発生したときにはスパークの発生が解消されるように放電電圧を的確に制御することができる。 (もっと読む)


自動放出装置が、トップ部とベース部とを有するハウジングを備え、その間に容器を確実に保持するためのリセスを画定する表面が設けられている。少なくとも1つの歯車が、リセスとハウジングの背面パネルとの間に配設される。駆動モータがこの少なくとも1つの歯車と結合している。アクチュエータアームも設けられている。駆動モータと少なくとも1つの歯車を起動することにより、リセスの長手軸に平行な方向成分を有する経路に沿って、少なくとも1つの起動前の位置と放出位置との間でのアクチュエータアームの動きが提供される。
(もっと読む)


【課題】空気調和対象室内の雰囲気に応じた芳香用薬剤の供給を行なうことが可能な空気調和機を提供する。
【解決手段】空気清浄機100は、周囲の空間に芳香用薬剤を供給するための芳香部130と、芳香部130によって供給された芳香用薬剤を検知し、臭気を検知しない芳香用においセンサ110と、臭気を検知するための室内用においセンサ120とを備え、芳香部130は、室内用においセンサ120によって検知された臭気の量にかかわらず、芳香用においセンサ110によって検知された芳香用薬剤の量に応じて芳香用薬剤の周囲の空間への供給量を調整するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】室内の空気を清浄化させる空気清浄機において、室内に発生する空気汚れに対してより効果的にかつ迅速に清浄化することが望まれている。
【解決手段】本体側面の第1の開閉式吸気口2と、本体下部の第2の開閉式吸気口3とを設けて、第1の開閉式吸気口2を閉口して第2の開閉式吸気口3を開口した場合には室内の低域空間に対する吸込み風量を上げることで床面付近に舞い上がる粉塵を効率良く除去し、また第1の開閉式吸気口2を開口して第2の開閉式吸気口3を閉口した場合には室内の高域空間に対する吸込み風量を上げることで、浮遊粉塵、ニオイを効率良く除去することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の空気浄化材製造方法は、触媒粒子101を基材102へ担持させるためにバインダ10を用いており、そのバインダ10が触媒粒子101を覆ってしまい、触媒性能を発揮できないという課題があった。
【解決手段】本発明の空気浄化材製造方法は、コバルトイオンとマンガンイオンとを含む溶液にハニカム構造体6を含浸し、余剰液を除去した後、乾燥、次いで、焼成することにより、ハニカム構造体6上にコバルトとマンガンとの複合酸化物触媒9を生成させることを特徴とする空気浄化材製造方法であり、バインダ10を用いずにコバルトとマンガンとの複合酸化物触媒9をハニカム構造体6上に担持することができるため、バインダ10にコバルトとマンガンとの複合酸化物触媒9の表面が覆われてしまうことなく、バインダ10を用いた方法よりも効率良く触媒作用を発揮させることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により、密度の高い光触媒構造による脱臭と除菌性能を確保しつつ充分な風量を保持することができる脱臭装置を提供する。
【解決手段】送風機構11を備えた製品本体12の送風経路2′内に、高電圧放電によってオゾンおよび紫外線を発生させる手段6、7と、この高電圧放電手段で発生させた紫外線による光触媒作用で空気中に含まれている臭気成分や有害物質などの分解をおこなう光触媒モジュール3と、前記高電圧放電手段により発生させたオゾンを分解するオゾン分解手段4とを設けた脱臭装置1を配置し、前記高電圧放電手段の付勢を前記製品本体機能の非駆動時におこなうようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 394