説明

Fターム[4C601KK01]の内容

超音波診断装置 (54,713) | 表示、入力 (7,693) | フリーズ (66)

Fターム[4C601KK01]に分類される特許

21 - 40 / 66


【課題】造影剤プロトコル実行中の時間経過等を画面で確認可能にする。
【解決手段】超音波探触子と、前記超音波探触子を駆動して超音波パルスを被検体内へ送信すると共に被検体内から超音波エコーを受信して受信データを出力する送受信手段と、得られた受信データから超音波画像を生成する超音波画像生成手段と、生成した超音波画像を表示する表示手段と、操作者のフリーズ指示により最後の超音波画像を表示した状態を保持するフリーズ手段と、造影剤の投与開始時に操作者が操作する投与開始時操作手段と、前記投与開始時操作手段が操作された後で最初にフリーズ指示操作を行うべきタイミングまでの残り時間を計測し表示する投与−フリーズ間カウントダウン手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置において、ルーチン検査を構成する各工程を実行する場合において、ユーザーの負担を軽減し、また検査時間を短縮する。
【解決手段】S103においてそれが自動最適化工程であるか否かが判断され、自動最適化工程であればS104において自動最適化工程が実行される。そうでなければS105においてマニュアル設定受付処理が実行される。自動最適化工程S104においては、複数のパラメータのそれぞれを注目パラメータとしつつ、注目パラメータの値を試行的に変化させながら、現画像と参照画像との間において相関値を演算することにより、注目パラメータの値が最適化される。すべてのパラメータについての最適化或いはマニュアル設定が完了した段階で、自動的なフリーズ処理が実行され、これにより静止画像又は動画像が保存される。 (もっと読む)


【課題】バーコード等の情報を容易に読み取る機能を実現して、超音波診断装置の利便性及び操作性を向上させる。
【解決手段】この超音波診断装置は、(i)複数の超音波トランスデューサと、情報を読み取る情報読み取りセンサと、情報読み取り動作を開始するために用いられるスイッチと、第1の制御部とを含む超音波探触子と、(ii)超音波診断画像を表す画像信号を生成する画像生成部と、読み取られた情報及び/又は生成された画像信号に基づいて表示部に画像を表示させる画像処理部と、超音波検査モードの開始及び終了を超音波探触子に通知する第2の制御部とを含む超音波診断装置本体とを有し、第1の制御部が、超音波検査モードでない場合にスイッチが押下されたときに情報読み取り動作を開始し、超音波検査モードである場合にスイッチが押下されたときにライブ/フリーズ制御命令を超音波診断装置本体に送信する。 (もっと読む)


【課題】微細な血管分枝レベルの診断情報を、選択的に描出することができる超音波診断装置等を提供すること。
【解決手段】 所定断面内に存在する造影剤バブルを破壊する高音圧を有し、所定断面内に存在する前記造影剤バブルを消失させることで血流の環流画像内の血流像又は組織像を消滅させる超音波から、一フレーム分の超音波が構成される第2の送信を実行した後、造影剤バブルを実質的に壊さない低音圧を有し所定断面に関する血流の環流画像を取得するための超音波による第3の送信を行う。この第3の送信を実行しなから、必要に応じて、造影剤バブルを破壊する高音圧を有し、所定断面内に存在する所定領域の造影剤バブルを消失させることで、環流画像内の血流像の一部等を消滅させる超音波による第1の送信を実行する。 (もっと読む)


【課題】造影剤プロトコル実行中の時間経過等を画面で確認可能にする。
【解決手段】超音波探触子と、前記超音波探触子を駆動して超音波パルスを被検体内へ送信すると共に被検体内から超音波エコーを受信して受信データを出力する送受信手段と、得られた受信データから超音波画像を生成する超音波画像生成手段と、生成した超音波画像を表示する表示手段と、操作者のフリーズ指示操作により最後の超音波画像を表示した状態を保持すると共に操作者のフリーズ解除操作により新たな超音波画像の生成・表示を再開するフリーズ制御手段と、次にフリーズ解除操作を行うべきタイミングまでの残り時間を計測し表示するフリーズ解除カウントダウン手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】複数の超音波画像においてそれぞれ対応する位置を特定して、それぞれ対応する位置における計測対象を測定することが可能な超音波診断装置を提供する。
【解決手段】表示制御部8は、表示部12に対して複数の超音波画像を並べて表示させ、かつ、超音波画像に表わされた組織の定量的な情報を求めるための計測用マーカを、複数の超音波画像のそれぞれにおいて相対的に同じ位置に重ねて表示させる。計測部10は、計測用マーカによって指定された計測対象の定量的な情報を求める。表示制御部8は、その定量的な情報を表示部12に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 頚動脈超音波検査において、IMT計測を際の検者の負担を軽減させ、計測時間を短縮する。
【解決手段】 超音波送受信部と、断層画像処理部と、表示部と、心拍情報取得部と、記憶部と、制御部と、を備え、ライブ状態では被検体から受信した超音波エコー信号を元に作成した断層画像を表示部に表示するとともに、断層画像と心拍に関する情報を記憶部に記憶し、フリーズ状態では所定の心時相の断層画像のみを選択表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、プレビュー映像を用いて容易に映像フレームをディスプレイすることができる超音波診断装置に関する。
【解決手段】本発明による超音波診断装置は、対象体から反射された超音波エコー信号に基づいて信号処理を通じて複数の連続的なフレームを構成するデータを格納する格納部と、前記格納されたデータに基づいて前記複数のフレームのプレビュー映像を形成するように作動し、前記プレビュー映像を前記格納部に格納する映像処理部と、前記複数のプレビュー映像の中からいずれか一つのプレビュー映像を選択するための選択命令の入力を受けるためのユーザ入力部とを備え、前記映像処理部は、前記選択されたプレビュー映像に対応するフレームを読み出すようにさらに作動する。 (もっと読む)


【課題】所望のドプラ速度レンジでドプラスペクトラム画像を表示する超音波診断装置を提供する。
【解決手段】超音波プローブ2と送受信部3とによって、所定のパルス繰り返し周波数で被検体に超音波を送受信し、第1メモリ8にドプラ信号を記憶させる。FFT演算部11は、ドプラ信号に対して周波数解析を行なってドプラスペクトラム画像を生成し、表示制御部15は、ドプラスペクトラム画像を表示部17に表示させる。入力部18にて所望のドプラ速度レンジが入力されると、処理部9は、第1メモリ8からドプラ信号を読み出して、そのドプラ速度レンジに応じたサンプリング周波数に従ってリサンプリング処理を行い、FFT演算部11は、そのドプラ速度レンジに応じた周波数解析を行なって新たなドプラスペクトラム画像を生成し、表示制御部15は、そのドプラスペクトラム画像を表示部17に表示させる。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置において、CPU資源の消費を抑えると共に、ライブ表示中にはリアルタイム性を重視して検査部位の大まかな傾向を把握するための情報を表示する一方、リアルタイム性が要求されないフリーズ再生中には検査部位の詳細を把握するための情報を表示すること。
【解決手段】超音波診断装置10は、超音波画像のライブ表示中、ライブ画像のRAWデータによって構成されるフレームの一部を間引して特定のフレームのみを取得する特定フレーム取得部43と、特定のフレームを構成するRAWデータに対して解析処理を施して、解析画像の画像データを生成する解析処理部45とを有し、ライブ画像の画像データによって構成されるフレームと、解析画像の画像データによって構成されるフレームとを同時に表示させる。 (もっと読む)


無線超音波プローブは、変換器アレイ、プローブコントローラ、及び、ホストシステムから制御信号を無線で受信して、ホストシステムに画像信号を無線で送信するトランシーバを囲むプローブケースを持つ。基本的なプローブユーザ制御(例えば方向制御、画像フリーズ制御、及び画像保存制御)を含む液密ユーザインタフェースが、プローブケース上に搭載される。ユーザインタフェースは、タッチパネルLCD又はOLEDディスプレイとして製造されることができる。プローブは、あるいは、ホストシステム又はプローブに無線で制御信号を送信する別個のユーザインタフェースによって制御されることができる。いずれかのユーザインタフェースは、バッテリー充電及び信号強度インジケータのような表示を含むこともできる。
(もっと読む)


【課題】病変部等が描出されている走査中心付近等の関心部位の画像を的確に表示できる使い勝手の良い超音波診断装置を提供する。
【解決手段】3次元走査により得られた3次元領域のエコーデータから複数の画像を形成して、同時または選択的に表示する画像表示手段と、複数の画像間の位置関係を示す指標を表示する指標表示手段と、画像表示手段における表示範囲を越える領域の走査を行った際に、前記複数の画像のうち少なくとも1つの画像をスクロールさせて表示するよう画像表示手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】カットプレーンラインの設定を容易にして操作者の負担を軽減することが可能な超音波診断装置を提供する。
【解決手段】断層像データ生成部51は超音波による走査によって取得された受信信号に基づいて断層像データを生成する。回転制御部8は、所定の回転速度に従って回転角度をライン生成部7に出力する。ライン生成部7は、その回転角度傾いたカットプレーンラインを生成する。表示処理部6は、断層像にカットプレーンラインを重ねて表示部91に表示させる。カットプレーンラインは所定の回転速度で回転しながら断層像に重ねて表示される。カットプレーンラインの回転停止の指示が与えられると、3次元画像データ生成部52はその指示が与えられた時点で、視点とカットプレーンラインとの間の画像を除去して、それ以外の領域に含まれるボリュームデータに基づいて3次元画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 超音波イメージングにおいて、事前に予測することが困難なダイナミックレンジを最適な設定に自動調整することが可能な超音波診断装等を提供すること。
【解決手段】 複数フレームに対応する画像データの各輝度を用いて統計的処理を行い、被検体からのエコー信号に対応する輝度に基づいてダイナミックレンジの上限を自動的に決定し、また、ノイズレベルに対応する輝度に基づいて同のダイナミックレンジの下限値を自動的に決定するダイナミックレンジの自動調整機能を有する。本機能により、マニュアル操作等により最初に設定したダイナミックレンジが広すぎたり狭すぎたりする場合、画像上の輝度分布が動的に変動する場合等であっても、ダイナミックレンジを最適な設定に自動調整することができる。 (もっと読む)


【課題】所定の角度範囲で回動可能なヘッド部を用い任意の走査プレーンにおける画像データを短時間かつ容易に収集することが可能な超音波診断装置の提供。
【解決手段】複数の振動素子111が配列されたヘッド部11を所定の角度範囲で回動させながら複数の走査プレーンにおける画像データを収集する際、回動指示部13にて入力された指示信号に基づいて画像データの収集を目的とする標準回動モードで第1の方向に対して速度V1で回動していたヘッド部11の回動角度が所定の反転角度に到達したことが回動角度検出部15によって検出され、更に、同様の指示信号が回動指示部13にて継続して入力された場合、回動機構制御部6は回動機構駆動部14を制御し、ヘッド部11を速度V2(V2>V1)の反転回動モードで略180度反転させた後前記第1の方向に対して標準回動モードの回動を再度行なう。 (もっと読む)


【課題】超音波プローブの種類又はレンジに対応して座標変換テーブルを生成し直すことのできる超音波観測装置及びその超音波観測装置を用いた超音波診断装置を提供する。
【解決手段】超音波観測装置4は、着脱自在な電子走査式超音波プローブ2及び着脱自在な機械走査式超音波プローブ3により得られる各音線データから超音波画像をそれぞれ生成するものであって、電子走査式超音波プローブ2及び機械走査式超音波プローブ3により得られる音線データから、表示用の画素位置の画像データを生成するための座標変換テーブル23と、電子走査式超音波プローブ2又は機械走査式超音波プローブ3の種類又はレンジを検出し、この検出した電子走査式超音波プローブ2又は機械走査式超音波プローブ3の種類又はレンジに基づいて、前記座標変換テーブル23を生成し直すように生成処理を行う制御部21とを有している。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて観察に適した静止画像を出力することができる超音波診断装置を提供する。
【解決手段】本発明の超音波診断装置は、被検部位に対して送波された超音波の反射波に応じたエコー信号に基づき、前記被検部位の断層像の映像信号を生成及び出力する超音波観測装置において、前記映像信号に対するフレーム相関処理を行うフレーム相関処理部と、前記フレーム相関処理部を介さずに出力される一の映像信号と、前記フレーム相関処理部を介して出力される他の映像信号と、を選択的に出力する画像選択部と、前記断層像を静止画像または動画像のいずれかに切り替える指示を少なくとも行うことが可能な操作指示部において、前記断層像を動画像から静止画像へと切り替えるための指示が行われたことを検出した際に、前記一の映像信号を選択させる制御を前記画像選択部に対して行う制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 音響インピーダンス映像法においても癌の辺縁を明確に表示して診断能の向上に寄与する超音波診断装置を提供する。
【解決手段】 超音波探触子で受信した信号を複素信号に変換し、該複素信号の位相シフト量と中心周波数の偏移量と振幅値との相関をとって被検体の音響インピーダンスを求める(音響インピーダンス演算手段)。この音響インピーダンスの値に応じて前記複素信号により形成したBモード画像(Bモード画像形成部5a51)に色相変調を施し(色相変調部5a54)、該色相変調した画像データの画素値を統計処理して該画素値の分散値を求める(画素値分散統計処理手段で、画素分散値記録メモリ5a55に含む)。そして、前記画素値の分散値に対してさらに色相変調を施して(画素分散値色相変調部5a56)、この色調変調された画像データで音響インピーダンスに基づく超音波画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】複数の超音波診断装置のコントラストタイマーを同期させる。
【解決手段】第1の超音波診断装置13−1の外部入力部と第2の超音波診断装置13−2の外部出力部とを通信路30で接続し、第2の超音波診断装置13−2の操作部の操作により発生させたスタート信号を通信路30で第1の超音波診断装置13−1に送る。
【効果】第1の超音波診断装置13−1および第2の超音波診断装置13−2のコントラストタイマーを容易に且つ正確に同時スタートさせることが出来る。 (もっと読む)


【課題】検診においてIMT検査を簡単な処理で効率良く行うことができる超音波診断装置を提供する。
【解決手段】この超音波診断装置は、超音波用探触子から出力される検出信号に対して少なくとも包絡線検波処理を施すことにより包絡線データを生成する信号処理手段と、包絡線データに基づいて、被検体に関する超音波画像を表す画像データを生成する画像データ生成手段と、画像データ生成手段によって生成される画像データによって表される超音波画像において関心領域を設定する関心領域設定手段と、関心領域設定手段を用いて設定される関心領域に対応する包絡線データに対して平滑化処理等の前処理を施す計測前処理手段と、計測前処理手段によって処理が施された包絡線データに基づいて計測を行う計測手段とを具備する。 (もっと読む)


21 - 40 / 66