説明

Fターム[4D020BB01]の内容

吸収による気体分離 (12,080) | 吸収剤の使用法 (1,256) | 固体状、粒状、粉状 (230)

Fターム[4D020BB01]に分類される特許

221 - 230 / 230


第一の開口部から第二の開口部へと、そして部材によって支持された及び無水のレベルより多い初期の水分含量を有する水酸化リチウム(LiOH)を通過する二酸化炭素(CO2)を含む空気の流れを可能にする、第一の開口部及び第二の開口部を有する部材を包含するCO2除去システム。1つの実施例において、LiOH吸着剤の密度はおよそ1.0g/cmの最大値である。
(もっと読む)


相対的に十分な割合の鉄、酸性化剤および電解質を含む、プラスチック包装材料の成分として使用するための酸素吸収性組成物。 (もっと読む)


本発明は、性能を改良し、かつ可能であれば複数の濾過機能を一体型フィルタに組み込むことによって、粒子状物質及び気相汚染物質のような汚染物質を、汚染に影響されやすい電子又は光学機器(例えばコンピュータディスクドライブ)のような密閉した環境から濾過するための機器に関する。濾過性能を改良する流れ層をフィルタは含んでいる。濾過機能には受動的吸着アセンブリが含まれ、注入口、又はブリーザフィルタ及び吸着フィルタの組み合わせが含まれてもよい。さらに、筐体内部に望まれる機能に応じて、再循環フィルタ、拡散チューブ、及び外部実装機能をフィルタに追加してもよい。
(もっと読む)


【課題】 バイオガスから硫黄化合物、特にH2Sを、可能な限り簡素にかつ効果的に除去する方法を提供すること。
【解決手段】 バイオガスが、耐塩性微生物でコロニー形成された物体2を通って誘導され、硫黄化合物中の硫黄の少なくとも一部が、該微生物によって主として元素硫黄5へと酸化される間に、バイオガスから硫黄化合物を除去する方法であって、鉄イオンを含有した希釈溶液4で該物体2をすすぎ洗いし、元素硫黄5を除去することによって該方法の効果が高まる。 (もっと読む)


【課題】ドライヤを通過するガス流から水と二酸化炭素を除去する合成吸着材を含むPSAドライヤを提供する。
【解決手段】ガス流から水と二酸化炭素を分離するための圧力スイング吸着(PSA)ドライヤであって、2本の合成吸着カラムを含む(32,42)。それぞれのカラムは、水を吸着する第1吸着材と二酸化炭素を吸着する第2吸着材とを含む。第2吸着剤は固体アミンを含む。例として、第2吸着材は多孔性樹脂の骨格に結合したアミノ基を有する高多孔性ポリスチレン基質である。それぞれのカラムで、第1及び第2吸着物質の混合物が水の吸着物質を含む上層(34,44)及び下層(36,46)に挟まれた中間層(38,48)を形成することが好ましい。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、一般に収着(吸着および吸収)プロセスを実行する方法、装置、およびシステムに関する。特に、脱着を生じる電場および電流、また特に分離、精製、反応、加熱、冷蔵、ヒートポンプ、および/または真空ポンププロセスに電子動力学的バイアス脱着材料を使用する方法、システム、および装置を提供する。 (もっと読む)


本発明の装置及び方法は、下部(5)にガス入口(2)、上部(4)にガス出口(3)を有するカラム(1)を使用するものである。粒状炭素は、供給管(7)を通じてカラム(1)に導入される。供給管(7)は移動可能であり、供給管(7)の高さを調節することにより、また、粒状物質をカラム(1)から排出することにより、カラム(1)内の粒状物質層(8)の高さを調節することができ、これにより、オフガスの粒状物質層(8)内での保持時間を一定にすることができる。粒状物質層(8)内でのオフガスの保持時間を一定に維持することにより、オフガスの完全な転換が達成される。 (もっと読む)


【課題】 アルカリ金属の添加によりNOx触媒に良好な吸蔵性能を付与した上で、NOx触媒から蒸発・飛散したアルカリ金属により下流側の三元触媒の浄化性能が低下する事態を未然に防止することができる排気浄化用触媒装置を提供する。
【解決手段】 NOx触媒5aにNOx吸蔵剤としてカリウムを添加し、そのNOx触媒5aの下流側に三元触媒5bを設けると共に、NOx触媒5aと三元触媒5bとの間にリンを担持したアルカリ金属捕捉手段5cを設け、NOx触媒5aから蒸発・飛散するカリウムをアルカリ金属捕捉手段5cでリンと反応させてリン酸カリウムとして捕捉し、下流側の三元触媒5bへのカリウムの到達を防止する。 (もっと読む)


【課題】 低濃度の炭酸ガス雰囲気下、室温下で利用でき、かつ再生可能で、炭酸ガス吸収能力の高い密閉空間用炭酸ガス吸収材の提供。
【解決手段】 密閉空間2内で、生物1が排出する低濃度の炭酸ガスを吸収・除去する炭酸ガス吸収材3として、リチウムシリケートなどのリチウムを含有する複合酸化物を使用する。この複合酸化物は、低濃度のガス雰囲気下、室温下で炭酸ガスを効率よく炭酸ガスと反応し、かつ、この反応が可逆的であるために700℃程度の比較的低温の熱処理で再生することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 250℃程度の温度域で、炭酸ガス吸収能の高い炭酸ガス吸収材の提供。
【解決手段】 100〜700℃の温度域で、炭酸ガスとの反応が活発になるLi2SiO3などのリチウムシリケートを炭酸ガス吸収材として用いることで、炭酸ガス吸収能の高い炭酸ガス吸収材が得られる。 (もっと読む)


221 - 230 / 230