説明

Fターム[4D020BB01]の内容

吸収による気体分離 (12,080) | 吸収剤の使用法 (1,256) | 固体状、粒状、粉状 (230)

Fターム[4D020BB01]に分類される特許

101 - 120 / 230


【課題】高温ガスに適用可能で、繰り返し使用でも微細化せず、吸収剤単位体積当たりの吸収量が大きい、二酸化炭素吸収剤、それを利用した二酸化炭素分離装置、二酸化炭素分離方法を提供する。
【解決手段】遷移金属元素Mとアルカリ土類金属元素Aとからなる複合酸化物を含有する二酸化炭素の吸収剤であって、前記遷移金属元素MにCoが含まれ、前記アルカリ土類金属元素AにCaが含まれる二酸化炭素の吸収剤、及び、これを用いた二酸化炭素分離装置、二酸化炭素分離方法である。 (もっと読む)


【課題】 廉価でコンパクトな硫化水素除去装置を提供すること。
【解決手段】 有機性廃棄物を嫌気性発酵させることにより製造されたバイオガスに含まれている硫化水素を脱硫する硫化水素除去装置10であって、下面に形成されたバイオガスが流入するガス入口15と、流路断面全体に渡って配置され、脱硫剤25が充填された脱硫剤かご24と、上面に形成されたバイオガスが流出するガス出口22と、脱硫剤かご24とガス出口22との間に、流路断面全体に渡って配置されたフィルタ23と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 乾式ガス精製システムに適用して銅系吸収剤12の再利用を系統内で有効に実施する。
【解決手段】 ヒータ20及び入口弁21、出口弁22、流入開閉弁25、流出開閉弁26を統合的に制御することで、原料ガスの流通及び再生ガス流通手段の作動を制御し、原料ガスを水銀除去装置11に流通させるガス精製運転及び銅系吸収剤12から水銀を放出させて再生ガスと共に外部に搬送させる再生運転を切換える。 (もっと読む)


(I)被酸化性の金属成分; (II)KClおよびCaCl2からなる群から選択される電解質成分、および(III)非電解質の酸性化成分を含む、酸素捕捉混合物。 (もっと読む)


【課題】水銀の分離・除去に関するランニングコストを従来よりも低減すると共に、集塵能力を低下させることなく気体中の水銀を分離・除去する。
【解決手段】ガス状水銀(Hg)を含む排ガスが通過する空間を形成する筐体1と、該筐体1内に設けられた集塵電極1gと、該各集塵電極1gに高電圧を印加する高圧直流電源3と、集塵電極1gを加熱する加熱装置4とを備える。 (もっと読む)


再密封されたワイン瓶が起立した状態で保管される場合、酸素吸収剤が栓本体の下部に栓本体と所定間隔離隔した状態で位置するようになるので、窒素より重くて下部に沈むようになる酸素をより速かに除去できるようになり、酸素吸収剤がワインに浸らないように設けられて倒れた状態で保管する場合にも酸素吸収作用を効果的に遂行できるように設けられたワイン瓶栓組立体が開示される。
(もっと読む)


【課題】 無酸素無水分包装で製造直後から実装直前まで保存することにより、鉛フリーはんだ導入後、実施されてきた高温リフロー時のデラミネーションを防ぐ目的で実施されているベーキング工程を必要としない、電子部材の保存方法を提供する。
【解決手段】 電子部材を酸素吸収機能の発現に水を必要としない酸素吸収剤及び脱湿材とともにガスバリア性容器内に収納する、電子部材の保存方法とする。
(もっと読む)


【課題】被処理ガス中の硫化水素に対する吸着処理を連続して行えるものでありながら、吸着塔は小型化せずに装置全体を小型化して安価に構成する。
【解決手段】被処理ガス中の硫化水素を吸着するように水酸化第二鉄を含む多孔質材料による吸着材を充填した吸着塔1と、吸着塔1よりも容量が小さい吸着処理用の小容器5を設け、吸着塔1に外気を供給して再生処理可能に構成する。吸着塔1内の吸着材に対して再生処理を行っている状態で、被処理ガスを小容器5に供給できるように構成し、かつ、小容器5に被処理ガスの供給を停止した状態で外気を供給できるように構成する。小容器5内に充填する水酸化第二鉄を含む多孔質材料による小容器用吸着材の充填量を、吸着塔1内の吸着材を再生処理する場合に要する再生時間に基づいて少量に設定する。 (もっと読む)


【課題】反応速度を瞬時に制御できるとともに、二酸化炭素吸収剤全体の温度を上げることなく反応を促進して反応促進に要するエネルギーが大幅に低減でき、さらに反応装置の断熱処理を不要として装置の容積とコストを大幅に低減しえる二酸化炭素吸排出装置を提供することを課題とする。
【解決手段】二酸化炭素吸収剤2と、この二酸化炭素吸収剤2を挟むように配置された第1・第2の電極1a,1bと、これらの電極1a,1bに交流電圧またはパルス電圧を印加する電源3を備え、前記電極1a,1bに交流電圧もしくはパルス電圧を印加することにより、前記二酸化炭素吸収剤2の表面もしくは内部に放電プラズマ4を発生させる構成であることを特徴とする二酸化炭素吸排出装置。 (もっと読む)


5〜50重量%の粒状の硫化された銅化合物、30〜90重量%の粒状担体物質、および残部の1種以上の結合剤を含み、ここで硫化銅以外の金属硫化物の含量が5重量%以下である、流体流れから水銀、ヒ素、またはアンチモンを除去するのに適した吸収剤組成物が開示されている。 (もっと読む)


【課題】車両においてエネルギー発生源に供給される外気から硫黄を除去することができる脱硫装置を提供する。
【解決手段】外気を用いた反応により車両の駆動エネルギーを得るエネルギー発生源(燃料電池40)を備える車両用の脱硫装置である。この脱硫装置は、前記エネルギー発生源(燃料電池40)への外気の供給経路の途中で、発生源(燃料電池40)よりも上流側に脱硫室30を備える。この脱硫室30には、硫黄成分を除去する脱硫剤が配されている (もっと読む)


【課題】安価で容易に入手できるカルシウム又はカルシウム化合物を用いて簡単な操作により二酸化炭素中の炭素を固定する方法を提供する。
【解決手段】
二酸化炭素の存在下でカルシウム又はカルシウム含有化合物に衝撃を与えて二酸化炭素中の炭素を炭素又は不定比含炭素カルシウム化合物として固定化する方法で、二酸化炭素をカルシウム又はカルシウム含有化合物に直接噴射する、あるいは液体媒体中にカルシウム又はカルシウム含有化合物を入れ、該液体媒体中に二酸化炭素を高速で吹き込むことにより、該液体媒体中に二酸化炭素を供給し、存在させると共に、併せて該液体媒体を動揺させることにより二酸化炭素中の炭素を炭素又は不定比含炭素カルシウムとして固定化する方法。 (もっと読む)


【課題】窒素酸化物・イオウ酸化物などの酸性ガスを吸収除去する長寿命の酸性ガス吸収除去剤を実現することを課題とする。
【解決手段】酸性ガス吸収除去剤は、硫酸カルシウム6と水酸化カルシウム7と活性炭8の主成分に、セルロースエーテル9を少量混合した混練成型硬化物10を、ナトリウムまたはカリウムの水酸化物または炭酸塩11の水溶液に浸漬して得た組成物である。セルロースエーテル9が、セルロースの水酸基の水素原子の1部を、炭素数1〜3のアルキル基またはそのヒドロキシル基またはそのカルボキシル基と置換したエーテルであるため、除去性能や寿命、成型性と強度の4点を同時に満足することができる。 (もっと読む)


(I)金属の平均粒径が1〜1000nmであり、金属が担持されていないか、または担体材料に担持されているナノサイズの酸化性金属成分、(II)電解質成分および(III)非電解質酸性化成分を含む酸素捕捉混合物。 (もっと読む)


【課題】
例えば、活性炭、ゼオライト、メソポーラスシリカなどの多孔質吸着剤が持つVOC吸着処理能力の高さと、揮発性有機物吸収材の持つ高いVOC吸収能力を複合するという技術を用いた極めて有用な揮発性有機物回収処理装置及びこれを有するシステムを提案することにある。
【解決手段】
揮発性有機物を回収処理する揮発性有機物回収処理装置10を、内部に揮発性有機物吸着剤18が配設され、導入口14から導入する揮発性有機物を含む被浄化ガス12を吸着浄化して導出口20から外部に導出する揮発性有機物吸着槽16と、内部に揮発性有機物吸収材30が配設され、揮発性有機物吸着剤18に吸着された揮発性有機物を導入して吸収する揮発性有機物吸収槽28を含む構成とした。 (もっと読む)


【課題】
半導体や液晶製造工場から排出されるフッ素化合物を含む排ガスの処理装置の耐久性の向上,メンテナンスの簡便化を図る。
【解決手段】
被処理ガス中のミスト形成ガスとミスト付着ガスとを分離するガス分離手段と、前記ガス分離手段を通過した被処理ガスに含まれる酸性ガスまたはケイ素化合物の少なくともいずれかを除去する湿式除去装置と、湿式除去装置を通過した被処理ガスに含まれるフッ素化合物を分解する触媒を備えたフッ素化合物分解装置とを有することを特徴とする排ガス処理装置にある。上記装置により、触媒反応層前段の前処理工程において、SO3とSiF4を分離し、SiF4は乾式除去装置後段に設置した湿式除去装置で除去する。排ガス中に含まれるSO3とSiF4を分離し、フッ素化合物分解触媒の寿命延命化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、ガス中のClOFを除去できる安価な除去方法を提供することである。
【解決手段】 ClOFを不純物として含むガスを還元剤と反応させることにより、ガス中の不純物であるClOFを安価に除去することが可能となる。または、水溶液中の標準電極電位が−0.092V以下である還元剤を用いるか、 還元剤を水溶液の状態で反応に用いることにより、ガス中の不純物であるClOFを安価に除去することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】炭素を含む原料をガス化し、同時にCO2を回収する操作をシステム全体で同一の圧力にて行えるようにする。
【解決手段】CaOと水蒸気の接触によりCa(OH)2が生成される水和塔1と、Ca(OH)2を導入して加熱により脱水して高活性のCaOを得る水除去部2aと、原料と水蒸気を反応してチャーを生成すると共にチャーをガス化し、且つ水除去部2aからのCaOにCO2を吸収させてCaCO3を生成しその反応熱を利用して原料のガス化を行い、更にガス化ガスを水除去部2aでの脱水の熱源とするガス化部2bと、を有するガス化反応器2と、ガス化部2bから導入したチャーを含むCaCO3と、CO2と、水蒸気と、酸素との存在下、チャーの燃焼熱によりCaCO3をカ焼してCO2とCaOとに分離し、得られたCaOを水和塔1に供給する吸収剤再生塔3とを有し、水和塔1とガス化反応器2と吸収剤再生塔3の圧力を同一の圧力とする。 (もっと読む)


【課題】
含ハロゲン化合物を分解処理する分解処理装置の反応管内で固着された固着反応処理剤を容易に除去できる分解処理装置における固着反応処理剤の除去方法及び分解処理装置における固着反応処理剤の除去方法を容易に行うことができる分解処理装置の反応管封止装置を提供する。
【解決手段】
反応管封止装置60は分解処理装置の反応管20に対し着脱自在に取着されて、反応管20の一端を封止する封止板62と、封止板62に設けられ、水を反応管20内に注入する注入管66と、前記封鎖手段に設けられ、水に溶けた固着反応処理剤を反応管20外部に排出する排出管68とを備える。反応管20の下端を封止板62により封止して、反応管20内に注入管66を介して水を充填すると、塩化カルシウム、臭化カルシウム等が水溶性であるため水に溶け、これらが排出管68から外部に排出される。 (もっと読む)


【課題】 クリーンルーム等からの排気の清浄化を行って当該クリーンルーム等に長期に亘り連続して循環供給を可能とする方法の提供。
【解決手段】 調温調湿されたクリーン作業空間からの排気を処理空気としてこれを超高純度空気に調製してクリーン作業空間に循環供給するにあたり、処理空気を回分式温度スイング吸着装置に取り入れた後、調温調湿装置に通じるか、処理空気を調温調湿装置に取り入れた後、回分式温度スイング吸着装置に通してクリーンルーム排気を超高純度空気に調製する方法であり、分子状汚染物質を吸着材で除去する吸着モードにある吸着材ユニットの系統、分子状汚染物質を吸着した吸着材ユニットに、前記吸着モードにある吸着材ユニットを通過させた超高純度空気を分配器に流入させて分岐せしめ、分岐当該空気を再生空気として通じる再生モードにある吸着材ユニットの系統を並列に配置した2系統を備える超高純度空気の調製方法を提供する。
(もっと読む)


101 - 120 / 230